育鵬義塾 桜井教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪急箕面線 桜井
- 住所
- 大阪府箕面市桜井2-4-2-2F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、育鵬義塾全体の口コミ点数・件数です
育鵬義塾桜井教室の評判・口コミ
「育鵬義塾」「桜井教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「育鵬義塾」「桜井教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
育鵬義塾桜井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが目的は達成したので、それ相応の金額かと思いました。また利用したいと思います
講師 かなり変わった塾でした。特に塾長が変わっており、他にはなかなかないと思います
カリキュラム とにかく詰め込んで暗記で点数を稼ぐような感じでした。中学はそれでいいかと思います、
塾の周りの環境 駅前で便利なところにありました。夜も治安は良く安心して通うことができました。
近くには公園もある
塾内の環境 部屋は古いので、居心地はあまりよくない感じでした。
入塾理由 本人のやる気がなかったので、まずはやる気を出せるようなやり方をしてもらいました
定期テスト テスト前に集中して講座を開いて暗記でなんとかしようという感じでした。
宿題 宿題はありましたが、大体自習室で終わらせていたので自宅でやることはありませんでした
家庭でのサポート 特にサポートはありませんでした。家ではあまり勉強していませんでした
良いところや要望 短期集中には良いところでしたが、記憶に頼るところが多く、、、
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、気軽になんでも聞ける雰囲気でした
総合評価 塾長が変わっているので、
が合わない人は合わないと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
育鵬義塾桜井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
育鵬義塾 桜井教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒562-0043 大阪府箕面市桜井2-4-2-2F 最寄駅:阪急箕面線 桜井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。