育鵬義塾
(大阪府箕面市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
育鵬義塾の評判・口コミ
育鵬義塾桜井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが目的は達成したので、それ相応の金額かと思いました。また利用したいと思います
講師 かなり変わった塾でした。特に塾長が変わっており、他にはなかなかないと思います
カリキュラム とにかく詰め込んで暗記で点数を稼ぐような感じでした。中学はそれでいいかと思います、
塾の周りの環境 駅前で便利なところにありました。夜も治安は良く安心して通うことができました。
近くには公園もある
塾内の環境 部屋は古いので、居心地はあまりよくない感じでした。
入塾理由 本人のやる気がなかったので、まずはやる気を出せるようなやり方をしてもらいました
定期テスト テスト前に集中して講座を開いて暗記でなんとかしようという感じでした。
宿題 宿題はありましたが、大体自習室で終わらせていたので自宅でやることはありませんでした
家庭でのサポート 特にサポートはありませんでした。家ではあまり勉強していませんでした
良いところや要望 短期集中には良いところでしたが、記憶に頼るところが多く、、、
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、気軽になんでも聞ける雰囲気でした
総合評価 塾長が変わっているので、
が合わない人は合わないと思います。
育鵬義塾桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 古くから地域密着型なので費用面もそれほど高くはありません。ただ夏休みや冬休み等の臨時講習は別途費用が必要でしたが、十分納得は出来ます。
講師 地元に根強く、教科書を中心に個人似合わせた指導をしている。苦手意識を無くすところから始めてくれる。
カリキュラム 学校の進捗に合わせてのカリキュラムと個人が得意とする科目なら先行して進める等無理のない範囲で導いてもらえる。夏休みや冬休み等の宿題も持参すれば指導してもらえるなど利用のしかたも自由度が高いです。
塾の周りの環境 駅前に位置しているので便利ではあるが、目の前の道が割りと交通量が多くクルマの往来が頻繁なため事故にあわないか心配でした。しかし、最近道幅も若干広がり改善されそうです。夜も人通があり街灯も明るく治安は大丈夫です。
塾内の環境 駅前に位置しているので踏切音や鉄道や車の往来があるので多少は気になると思いますが、部屋に入ればそれほど環境を害するまでにはなりません。
良いところや要望 なかなか勉強グセが付かなかったので先ずは取り組み姿勢から付けていければと考えていたが、ついでに成績も下位から中頃までに回復しました。
その他気づいたこと、感じたこと 全ての科目の成績が上がれば越した事は無いが、先ずは自分から机に向かう習慣や姿勢を身に付かせれば後はある程度放任しても自分のスタンスがついてくると思う。
育鵬義塾の詳細情報
塾、予備校名 |
育鵬義塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。