KEC近畿予備校南草津校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「南草津校」の評判・口コミはありません。
KEC近畿予備校のすべての口コミ(270件)
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、個別授業に比べて、料金が安くて、経済的には負担が少なくて済んだ。春期講習は授業回数の割には高く感じた。
講師 講師の先生の教え方が上手で非常に分かりやすく丁寧である。よく質問してくれて気にかけてくれている。
カリキュラム カリキュラムも適切で、教材も良くできており、季節講習も分かりやすかった。私にとっては時間がみじかかった。
塾の周りの環境 交通の便は、学校から家の間にあって、非常に便利が良かった。夜になると、塾の周りが暗く、少し怖くかんじた。
塾内の環境 塾内は、とても勉強に集中できる環境で、よかった。建物が古くもう少し清潔感があればいいと思った。
良いところや要望 古文の授業に関しては基礎からしてくれてとてもわかりやすく、よかった。
英語は先生がフレンドリーだった。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の対面式授業の塾としては割合リーズナブルだと思う。
短期講習については別途かかるため、それは通常ぐらいだと思う。
講師 授業がわかりやすい。熱心である。先生が常駐しており授業時間以外の質問にも答えてくれる態勢がある。
カリキュラム 長く経営されているため、よく研究されたカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅近、銀行の上に位置するため、交通の便と治安は大変良いと思う。
近隣の道も明るい。
塾内の環境 真面目な子が多く、集中しやすい環境である。
静かである。室内も整理整頓されて綺麗にされている。
良いところや要望 子供が環境にすぐに慣れ、授業もわかりやすいと言っている。
先生も熱心な方が多いと思われ、安心して通塾させています。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数だし、振り替えもしていただけるので、
料金は良いと思います。
講師 とても親切に相談にものっていただき、
熱心に指導して、くださっています。
カリキュラム 学校の授業についていけてなかったので、
一から復習出来ています。
塾の周りの環境 阪急千里線山田駅から歩いて5分以内で近いし、周りも静かでいい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓、清潔です。
また、少人数で、指導していただけるし、
自習室も静かです。
良いところや要望 先生方も優しく、熱心に指導してくださいます。
質問も、いつでも受け付けてくれますし、
声かけもしてくださいます。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場より少し高いがその分身につくことも多い気もする。気のせいと言われれば気のせい
講師 プロの講師陣が請け負っているので安心して授業に取り組めた、少しクセが強いのがネック
カリキュラム 自分の行きたい大学専門の授業があり通常授業のクラス分けもそれに沿っているので周りと切磋琢磨できた
塾の周りの環境 布施駅から歩いて2、3分のところにあり交通の便は申し分ない、周りにコンビニや本屋さんご飯屋さんもありかなり良い
塾内の環境 自習室は全員が集中していて雑音という雑音はないが机の引き出しに足が当たると思ったより音が鳴るのでビクビクしながら勉強していた
良いところや要望 自分が受けた授業だけしか知らないが先生みんながクセが強く授業が全然苦ではなかった、面白くもあり分かりやすいように研究してくれてることがひしひしと伝わってくる
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他と比べていないので分かりませんが特別に高いと感じるわけでもないので、おおむね満足しています。
講師 指導方法など不満はいまのところありません。授業も分かりやすく理解しやすいです。
カリキュラム 迅速に教科を増減できるところはよかったです。悪い点はありません。
塾の周りの環境 駅前という事もあり、車での送迎は停めるところもないので毎回ドキドキしますが、今のところ問題なく送迎出来ています。自転車置き場を確保してくださっている所はありがたいです。
良いところや要望 学校では自分から質問しにくいところもあり、映像授業でもしっかりと理解できないまま進めていたところがあり、その点は周りの方に質問が出来る環境に入れた事に満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校なかもず本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少しだけ安い。夏期講習などは上限が決まっているので国公立を目指す方にはオススメです。
講師 受けていて意味があるのかな、と思う先生もいたが、真剣に向き合ってくださる先生もいた。大学生はいなかった。
カリキュラム 全ての科目を受けたわけではないので分からないが、しっかりとしたカリキュラムであったと感じた。カリキュラムで進んでいるので進度の自由度はあまりなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあるため通いやすい。コンビニや飲食店は駅まで行かないとあまりない。
塾内の環境 綺麗な塾です。自習室がありますが長時間いるのはしんどかった。しかし、11時まで勉強できたのでよかった。
良いところや要望 先生がたくさんコミュニケーションをとってくれた。相談しやすい環境でした。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室や大手に比べると比較的安いと妻が申しておりました。今後にかかる費用は解りません。
講師 生徒とコミュニケーションを取り、勉強や学びに対しての楽しさや自信をつけさせくれると言っておりました。また、大規模集団塾のような話しにくい雰囲気もなく、リラックスできる環境であるとも話しております。
カリキュラム まだ入塾したところなので良くわかりませんが、本人が理解しやすいものであればいいと思います。
また、部活が5~6月位まであるので、そのスケジュールで組んでもらえばと考えています。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあり、とても便利です。周りは繁華街で人通りもあり、また駐輪時も近くにあるそうです。電車の高架があり電車が通過すると、音が少し気になります。
塾内の環境 アットホームで気さくに先生が話してくれるようです。よって生徒がかしこまったり、緊張せずに関われるみたいです。
教室が少し狭いのと、自習室か離れているとのこと。
良いところや要望 今まで家庭で勉強する習慣がなかったので家でもコツコツと勉強する習慣が身に付けばと考えています。塾の先生がその事も含め、通塾すればその習慣の習得や成績も伸びるであろうとの言葉を信じて、頑張って貰いたいものです。
その他気づいたこと、感じたこと 最近の読売新聞の記事に、誉めて伸ばす大切さを読みました。ある程度の厳しさも必要かと思いますが、誉めて本人のやる気や自信を伸ばして頂ければと思います。
また、保護者や本人に対し、受験にかかる情報や家庭での要望、成績、進路についても、お話する機会を頂ければ幸甚です。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と言っても、少数なので、個別とほとんど大差はないと思う。なのに、とても料金がやすい。
講師 英語のスペシャリストの先生と、数学の先生が常に在住しているので、常に質問できる。
カリキュラム 合格から逆算したカリキュラムになっていて、今の受験生と照らし合わせてやるべきことを自覚させてくれる。
塾の周りの環境 駅がとても近く、近くにコンビニがある。周りに店も多く、安全な環境だとおもう。
塾内の環境 たくさん教室があり、広い自習室がある。面談スペースもあり、とても十分な環境だとおもう。
良いところや要望 先生が男性しかいないので、そこが少し気になる。あと、Wi-Fiが通っていない。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は良心的な金額。毎月払いで安心。ただ教材費が少し高いように思った。
講師 面談をたくさんしてくれるので、安心。質問すれば、受講していない教科でもしっかりおしえてくれる。
カリキュラム 高校2年では総合的な勉強を、3年ではさらに細かく分野を分けての授業になるところが良いと思う。
塾の周りの環境 学校から近いため、学校帰りに通えて便利。治安も良く帰りが遅くなっても安心。
塾内の環境 自習室があり、携帯電話を触れない環境を作ってくれている。私語は禁止で集中できる空間がある。試験前はすごく便利。
良いところや要望 こまめに面談を行ってもらえるので、学習方法などを修正しやすく、今後の予定も立てやすい。自分から勉強できるタイプではないので、少し宿題があるとありがたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 有名な大手予備校とは違い、とてもアットホームで親身になってくれる塾だと感じた。質問も親切に受け入れてくれるので安心して通える。
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいだと思います。夏期講習や冬季講習などの料金は別途料金で高かったりしますが、どこの塾も同じだと思います。
講師 個性的な講師の方や、生徒から人気のある講師がいらっしゃって、授業も分かりやすく教えてくださったようです。
カリキュラム 通っている高校の教科書に沿って、定期テストの対策をしてくれました。志望大学別に合わせて教材も合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 駅前のビルが塾なので、治安や立地等環境もよく、安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 志望大学別に教室も分かれていて、勉強に集中できる環境にあると思います。自習室もあり、定期テスト前に利用する生徒もいます。
良いところや要望 上の子がお世話になったので、下の子も通わせましたが、熱心な先生方が多く、楽しく勉強出来ました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。負担が大きく大変でした。入塾料金も高かった。
講師 要点をわかりやすくて、すんなりとアタマに入って効率良か覚える事ができたと思う。
カリキュラム わかりやすい。能力別の教材であったのでレベルに合わせた勉強が出来ます
塾の周りの環境 周りの環境は駅から少し離れているので、さほど騒がしい環境ではなかった。
塾内の環境 教室はきれいで、落ち着いた環境で学習できていました。自習室もきれいでした。
良いところや要望 学校がダメダメなので、塾の利用は必須だと思います。行って良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。良くも悪くも普通でした。あまりお勧めはできません
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ不満です。最初の授業料と入塾金だけは他校より安く感じましたが、結局は夏期講習やら特別受験対策など、ぜんぜん安くなかった高い!
講師 正直良いのか悪いのか、よくわからない。本人からは特に不満はないみたいなので、良いんだと思います。親としては、他校と比べて最初は安いのかと思ったが、入塾金と最初の授業料は安くて、あとは普通にめちゃくちゃ高い。
カリキュラム リモート授業なんかも、あまり親切とは言えない対応だし、親としては内容と授業料が納得いかない気がするが、本人からは特に不満はないようなので、良いかと思います。
塾の周りの環境 寝屋川市駅前なので、治安は良くないと思いますが、まぁずっと住んでる者からしたら、どこも大して変わらないと思います。友達と一緒だし、そこまで心配はしていません。駅前なので人通りも交通量も多いし、明るいので。
塾内の環境 コロナ対策で、窓を開けているので、駅前なので、電車の音や騒音が、ちょっとうるさいです。でも、本人からは特に不満はないようなので、良いと思います。このご時世どうしようもないと思うので。
良いところや要望 良いところは、地元で長年やっているという、実績は他校よりあるんじゃないかと思います。講師も、本人からは特に不満はないようなので、良いんじゃないかと思います。私は不満です。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりたて安い!と言う訳ではないが、大手予備校と比べると比較的に安いのでは?
講師 親身の指導をしてくれる講師が多いらしく、受験対策を熱心にしてくれる。
カリキュラム 受験対策のカリキュラム・専用教材を用意してくれてるようで、助かっている。
塾の周りの環境 まあ大都会とまでは言えないけど、周りは人通りも多く安全な立地になっている。
塾内の環境 自習室に、大勢が詰めかけることもあるらしいが、基本的には集中できる環境
良いところや要望 特にないが、コミュニケーションは取りやすい。3ヵ月に一度くらい、家に連絡が入る。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的には適正な料金だと思います。春期、夏期、冬期講習、模試代、テキスト代は別途必要です。
講師 少人数制で、対面式授業なので、分かりやすく安心して授業が受けれる。
カリキュラム 定期テストの為というのではなく大学受験に沿った授業内容なので総合的に学力アップすると思う。
塾の周りの環境 駅近で、繁華街から少し外れていて、立地もよく駐輪場もあり自転車通学には便利。
塾内の環境 自習室は別棟にあるのですが、授業が始まるまでの空き時間に使えるので助かります。
良いところや要望 定期テスト対策が通常授業以外に少しでもあれば有り難いとは思います。
KEC近畿予備校なかもず本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はざっくりしているのでよくわからないけど、まあ普通の料金だとは思う
塾の周りの環境 家から近いし学校からの帰りにも寄れるし便利。線路沿いにあるけど気にならない
塾内の環境 立て替えたビルの中に入ったので、とてもきれいで清潔かんはあると思う
良いところや要望 良くも悪くも、あっさりしている感じがする。最初しか保護者は面談もなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、後で見れるシステムもあった。自習室が遅くまで解放されているのが一番良かった、
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校などより安くお手頃な値段であると感じた。ただし、人によって感じ方は違うと思う。
講師 比較的少人数のクラス編制できめ細やかな指導を受けられる。個々人のことを良く把握している。
カリキュラム 基礎重視の段階から、志望校に合わせた指導まで対応できるカリキュラムが組まれている。
塾の周りの環境 周りは少しごちゃごちゃしている商店街だが、騒音等特に問題はない。自宅から近く、通いやすかった。
塾内の環境 自習室が整備されており、授業がない日でも使えたことが良かった。家だとやはりだれる。
良いところや要望 今年のコロナ禍で授業の対応をどうしていたかが興味がある。今後、親類が入塾するかもしれないので。
その他気づいたこと、感じたこと 無理な要望とはわかっているが、健康面(浪人中の運動の指導)に対するアドバイスもあれば良かった。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ももっと高いのかなと想像していましたが、
思いの外、お安く感じました。
講師 入塾の際、所長のご説明で大学の流れを詳しく教えて頂き、不安が解消されました。
即入塾をさせて頂きました。
カリキュラム 大学受験に必要な科目がわかり、
科目の重要性を認識できた事が良かった。
塾の周りの環境 駅からすぐそばにあります。
横にコンビニがあり、食事もすぐ買えますので、
塾の自習室に長く滞在できるメリットもあります。
塾内の環境 自習室が、事務室のすぐ横にあり、
事務室がガラスばりなので、先生がいるかいないかがすぐわかります。質問にもすぐ行けます。
長く勉強できる環境が安心します。
良いところや要望 塾に入り、気合いのスイッチが入ったように感じます。
だらだらしていた毎日から、
メリハリの毎日に変わり、親としては入塾させて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の横が事務室でガラスばりなので、
先生方がいて下さり、すぐ質問もできるので、
とても安心しています。見守られて子供も安心した環境だなと思います。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確は料金説明でした。それほど高くはなく通塾もしやすいと思います。
講師 どの講師も元気で明るく、些細な事も気にかけすぐに対応して下さったようです。
話しかけやすい雰囲気だったので、内気な娘にはあっていたと思います。
カリキュラム AIを使った講義で苦手分野がわかり、基礎から振り返ってやり直しさせるのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに寄れ、横にコンビニやファストフード店もあり便利でした。
塾内の環境 古い建物の為か、少し迷路的な狭い廊下、狭い教室が印象的でした。集団ですが、クラスの人数は少なく全体を見れるようにしていたので、狭い教室でも問題はなかったようです。
自習室があり、規定の時間外でも対応しており熱心な予備校だと思いました。
良いところや要望 とにかく講師の方が明るく元気で熱心なところ、何より説明が丁寧で好印象しかありません。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った教材、カリキュラムでした。また、コピー機があったり赤本が大量にあるのでいつでも借りれたりコピーできて、自習室も夜遅くまで空いてるので料金以上でした。
講師 成績がぐんぐん伸びて、無事に志望校に合格させてもらえたから。しっかりサポートもしてくれて、わからない所も分かるまでしっかり分かりやすく教えて貰えたから。
カリキュラム 目指す大学事によってクラスを分けてくれるので、自分の志望校に合った勉強ができたなら。
塾の周りの環境 駅も近くて夜遅くなっても心配なく、コンビニも近くにあって大きい本屋さんや百均など無くなったものを直ぐに買いに行ける環境でした。
塾内の環境 みんな静かに勉強してて、自分も頑張ろうと思える環境。
いつでも、勉強出来る、自習が完備されてて、休憩の時もしっかり休憩できてスイッチを切り替えやすい。
良いところや要望 駅チカで、直ぐに分からないとこ教えてくれて分かりやすく、相談も乗ってもらえました。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比べるなら、お安いと思います。とくに夏期講習などまとまった額になる時は受験科目をしっかり取らせることができて安心です。
講師 政治・経済の先生の授業がわかりやすくて良かったと言っています。
英語の先生は入試問題を解くためのアドバイスをしてもらえるのが良かったそうです。
カリキュラム 政治・経済の授業が隔週でしかないので、できたら毎週あれば良かったかなと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、雨天時でも通いやすくいいです。また学校帰りに寄れる立地だった事も良かったです。
駐車場が離れているのが面倒だと言っています。
塾内の環境 自習室が遅くまで開放されていて、集中して勉強できると満足しています。
良いところや要望 思っていたより1クラスの人数が少なくて良かったと思います。科目によっては3人程度のこともあり、多くても20人ほどだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾をお話を聞きに行きましたが、こちらだけは感じの悪い対応をされることがなかったので決めました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校南草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 南草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒525-0059 滋賀県草津市野路1-9-23 MNK-6 1F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)