KEC近畿予備校南草津校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「南草津校」の評判・口コミはありません。
KEC近畿予備校のすべての口コミ(270件)
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり良くわからないが、通いやすい料金だったとは思う。講座内容の違いがあまりわからず、どう受講すればいいのか迷った。
講師 面談のときに、あまり目が合わなかった。
カリキュラム 特に良かったところも悪かったところも感じなかった。子供のやる気にもよるだろうが。
塾の周りの環境 駅からは近い。自転車でも行ける。専用駐輪場あり。学校の帰りに寄ることができた
塾内の環境 講師人数が多いわけでもなく、いつでも質問できるような感じではなかった
良いところや要望 もう済んだことなので、特に要望も改善点もない。近くに他の予備校も無かったので。
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の中に教材費、諸経費なども含まれているので追加費用の心配も無くてわかりやすくて良い。悪い点は今の所はわかりません。
講師 説明の際に塾長が話しやすく、色々な情報を教えて下さり、娘も緊張する事も無く雰囲気が良かった。長尾校は大学受験専門と聞いて安心感がありました。
カリキュラム 夏期講習ですが、詰め込み過ぎず、少な過ぎず、ちょうど良いカリキュラムの量だと思います。受講出来なかった時は後日オンライン動画で視聴出来るのが良い。
塾の周りの環境 駅前で安心だし、小雨程度の雨なら小走りで傘が要らないくらい駅近です。
治安も悪くないです。
塾内の環境 教室はシンプルで雑音は無く、集中出来る環境です。駅前ですがうるさく無い。
教室内もきちんと整理整頓されています。
良いところや要望 生徒数もちょうどいい人数で集中して出来る。
問題ごとに〇〇大学は良くこの系統を出題してるよ。など色々情報も入れて授業してくれる。
塾長が面白い。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習数をいくつか以上とると、一律のお値段になり、割安になった
講師 専門の先生方が教えてくださるので、わかりやすい、勉強の仕方を学べる
カリキュラム 一学期の復習と二学期の先取りにと思い、夏季講習を受講しましたが、個別指導に比べると、料金は高くはない
塾の周りの環境 駅前が繁華街なので、あまり治安はよくない
校舎が2つあり、もう一つは駅から少し離れている
塾内の環境 自習室がたくさんあり、質問に対応してくださる先生もおられ、自由に利用できる点がよかった
良いところや要望 先生がプロの専任講師のため、受験や傾向によく精通されている。授業内容もとてもわかりやすいと言っていました。
KEC近畿予備校なかもず本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定の講座数を越えると金額が決まっているので、たくさん取る人には良い。
講師 どこまで親身になってくれるかはまだ分からない。集団講義なので、みんなのレベルについていけるか心配。
カリキュラム 夏期講座は、一定の講座数を越えると支払う上限金額が決まっている。
ひとまずどんな感じの塾なのか知るためにも夏期講座から入れて良かった。
塾の周りの環境 自転車置き場は止めやすそう。
新しい教室なので、清潔感があってきれいだと思う。
塾内の環境 入口で説明を聞いただけなので、塾内のことは分からない。
自習室もどんどん利用して欲しいけど生徒の邪魔になったらいけないからか塾内の見学はなかった。
良いところや要望 受験に対して積極的になるよう指導して欲しい。志望校を決める手助け、アドバイスをしてやって欲しい。
KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子・父子家庭の割引きが無いと知ってとても残念でした。ぜひ、その制度を作ってほしいです。
講師 こちらが、なぜ塾見学に来ているのかを理解するのが早く、ストレートに無駄なくパンフレット使って教えてもらえました。
実際に通うことが決まり、習わない科目についてもサポートしていくと言ってもらい、テキストを貸してくれたことはすごく印象が良かったです。
期待に応えていきたいと思いました。
カリキュラム 夏期講習から通うが、その期間が短いのが残念です。
しかし、自習室は夏休み期間は使用しても良いといってくれたことで、通っています。
塾の周りの環境 建物に問題があるのか、講師に質問があっても一旦外へ出てから違う出入口を使って職員室へ行かなければならないらしく、改善してほしいと思いました。
雨の日はどのようにしておられるのか、疑問もちました。
騒音もすごいようです。
塾内の環境 集中できる環境では無いようですが、慣れてくるのだと思います。
キレイでもなく、汚くもないと聞いてます。
良いところや要望 まだ結果を出す場面が訪れてないので分かりずらいですが、成績が上がったり、苦手なところが解決できれば、引き続き通いたいと思っています
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると安く感じるが個別ではないのでそれ相応だと思われる
講師 授業がスムーズに進むので無駄な時間がなく勉強に集中できる個別ではないので理解度を把握してくれているか不安がある
カリキュラム ほどよく難しく塾で学んだことが実力として身に付き大学受験に生かせそうだ
塾の周りの環境 駅前なので騒がしい。受講時間が夕方から夜にかけてなので車も多く通塾には安全面で不安がある。
塾内の環境 隣との距離が近く個人スペースは狭いいんしょうがあり部屋も狭いため騒がしく感じる
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな値段で良いです。入塾代がキャンペーン中の為不要でした。また体験授業もあったので良かったです。
講師 入塾したばかりで、まだ成績にどのように結びつくかは不明です。少人数制の所が良いですが、クラスが2クラスしか今はなく下のクラスの為、本人のモチベーションを継続するか少し不安です。わからない所をすぐに教えて下さる環境作りをお願いしたいです。親しみやすい先生だと言っていたので良かったです。
カリキュラム 学校の授業にもリンクしているようで良かったです。対面授業の為,映像授業と違いわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。自転車置き場も設置して頂けて助かる。ビルの中にある為、少し治安が心配どしたが多くの学生が通っているので安心できます。
塾内の環境 雑音等もなく良い。ビルの中なので少し圧迫感がある。
教室も狭い気がしましたが、先生との距離が近いことで目が届きやすいと思います。
良いところや要望 わからない所を質問できる環境にして頂きたい。指定校推薦での進学を目指しているため定期テストの点数確保ができるようにも指導して頂きたいです。
KEC近畿予備校大和田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いし、テストや何かと別料金で大変です。もう少し安い方がいいです
講師 友達もたくさんできたし、授業もわかりやすいと思います。でも高い
カリキュラム 授業の内容はとても丁寧で分かりやすいと思います。通いやすいです
塾の周りの環境 駐輪場がなく不便でしたが、自宅から近いので、問題なく通えました
塾内の環境 教室は狭いですが、そんなもんかな?と思います。換気もしていました
良いところや要望 連絡はしてくれました。休みの日は別日で予定も組みやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧で親切な授業でした。ただ高いので親は大変だと思います。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現役時代に合格した大学の証明書を提出すれば、受講料がお得になる制度があったこと。
講師 対面であったので、フォローやコミュニケーションをとりながら学べた。
カリキュラム 華美なテキストではなく経済的な冊子であったので、印象が良かったこと。
塾の周りの環境 主要駅から徒歩数分の立地にあるので、遅い時間になっても安心して通えたこと。
塾内の環境 立地が良い分、車や人の往来が多い所なので少々の雑音は仕方がないと思っています。
良いところや要望 大手の予備校とは違う経済的な部分があり、浪人生には金銭的にはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、対面ならではの生徒の性格に適した配慮をしてもらえればより良い塾になるのではと思います。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国公立志望の理系だったので、たくさん授業をとる必要があり少し高かったです。
講師 いい先生もいるし、合わない先生もいました。クラスによって先生は分かれているので選ぶことは出来なかったです。
カリキュラム 数学の教材があまり良くなかったと感じました。貰ったがあまり使いませんでした。英語はとても良かったです。
塾の周りの環境 コンビニもスーパーもあり、駅からも近くて学校帰りにも寄りやすい場所にあります。
塾内の環境 自習室は静かでとても集中できました。教室も綺麗で環境はよかったです。
良いところや要望 先生との距離がとても近くて、質問もしやすく、勉強がしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても自由な塾で、やる気のある人は伸びる塾だと思います。逆にやる気がない人はなかなか伸び悩むかもしれないです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の映像授業の予備校と比べても、比較的良心的な値段設定だと思います。
講師 まだ入塾したてですが、わかりやすく教えてくださると話しております。
カリキュラム 春季講習は、始まる時間帯が遅い授業だったので、部活をしていても出席しやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅と駅との間にあるので、学校帰りに寄れるので安心です。
塾内の環境 自習室があり、個別のブースになっているので、集中出来るようです。
良いところや要望 対面授業ですが、お休みする授業は後日映像で見ることができます。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べリーズナブルだった。講習などで上限金額が設定されていてよかったと思う。
講師 授業がわかりやすかった。より活用しやすい思考のプロセスを学べた。少し雰囲気が怖かった。
カリキュラム 特に問題はなかったが、もう少しいろんな範囲に及んでいるものであればよかった。
塾の周りの環境 若干遠い。布施はあまり治安が良くなかった。バスで通うにも本数は少なく、少し不便だった。学校からは行きやすかった。
塾内の環境 自習室は活用しやすかった。教室も狭くなく、人と人とが離れていたので感染対策にもよかったと思う。
良いところや要望 自習室がもう少し広くあってほしい。空調が少し寒いことがあったので、温度を上げて欲しかった。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾なので、個別よりは安いかと思います。
3年になると金額が上がりますが、仕方ないかと‥‥。
子供言わく他所より安いそうです。
それでも毎月の受講料と季節講習でかなりの出費になります。
講師 プロの講師が教えてくださるので分かりやすいそうです。
優しく、悪いとこないようです。
カリキュラム 季節講習は、金額の上限が決まっていたので金額を気にせず科目を選択できたのが良かったです。
休んだ時に授業のDVDを見れるみたいですが画像が悪く見にくいそうです。
塾の周りの環境 駅チカで、スーパー、コンビニもあり便利です。
塾内の環境 自習室に個別スペースがあり集中できる。
電車の音も聞こえるみたいですが気にならない程度のようです。
良いところや要望 自習室の開放時間が、長く飲食スペースもあるので塾に長時間滞在できるんで受験生には、良い環境だと思います。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など私立文系でも高く感じました。
講師 丁寧に質問に答えて頂けます。添削までしていただきました。励ましてくれたり真摯に向き合ってくださいます。
カリキュラム 先生方が選んだ良問が詰まってます。空欄もあってメモしやすいです。
塾の周りの環境 治安が少し悪いです。
塾内の環境 自習室では隣の授業が聞こえますが集中すれば聞こえません。赤本があって持ち出しはできませんが印刷すれば好きなだけ利用できます。
良いところや要望 自習室の椅子が長時間の勉強でも疲れにくいクッション性で良いです。教室の壁は薄いかもしれないです。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は普通の塾の料金だと思います。冬期講習に関しては、良心的料金だと思います。
講師 子供は学校の授業のようでわかり易いと言っています。進度もちょうど良く進めていただけているようです。
カリキュラム 冬期講習からの参加で、これまでの復習がメインだったので、わりと簡単に感じたようです。おさらいを目的にしていたので、私達としてはそれで満足しています。
塾の周りの環境 駅から近いので時間が遅くなっても安心して通わすことが出来ると思います。
塾内の環境 少人数でのクラス編成で、集中しやすいようです。自習室は静かで使いやすいとのことでした。
良いところや要望 個別に比べると一人一人の指導という感じではないのが、少し不安ですが、子供は満足しているようです。生徒さんも沢山おられるとは思いますが、その子にあった指導をしていただけると助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもまだ良心的だと思います。科目が増えるとすごい金額になるけどこちらは科目が増えるごとに割り引きがあるみたいで良かったです。
講師 初日説明をして下さった塾長の方がとても話しやすくこちらの今の現状を話しても理解してこれからどうしたらいいか分かりやすく子供のやる気も出るように話しが出来て良かった。
カリキュラム とりあえず何でも受けさせようとせず必要の無い科目や講習などちゃんと言ってくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いく、前は道路。自転車置き場が狭く感じました。自転車がいっぱいで置くのがが大変でした。
塾内の環境 まだ今のところ特に嫌な事や悪い事は聞かないので 勉強に集中できてるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使用したくても今の時期は3年生がほぼ使用しているので友人は行きにくいと言ってると聞いたので本人もまだ使用したことがないので試験の前などいつでも学年関係無く使用しやすくしてほしい。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目が増えても比較的安価で料金の心配をしなくても良さそうなのも良かったです。
講師 初回の電話対応から好印象で、ここならお任せしても良いと思うことができました。
カリキュラム 電話の翌日から開始の冬期講習を体験として無料で受けさせていただくことができました。
塾の周りの環境 駅の近くで家からは少し距離がありますが、学校から直接通うのにも良さそうです。
塾内の環境 自習室も完備されており、これからどんどん活用してもらいたいです。
良いところや要望 まだ通い始めたところですが、子どもも授業もわかりやすく頑張れそうだと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 通わす上でやはりコストパフォーマンスもとても気になるところですが、その点も良いと思います。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の説明が丁寧で、安心して受講させられると思った。的確にアドバイスをしてくれました。アルバイトの学生でないのが良い。
カリキュラム 本人と話をして、無理のないようにしてもらえました。本人からも不満はありませんでした。
塾の周りの環境 駅が近いので、治安が良いとは言えない。
が、図書館が、近くにあるので便利。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも勉強できる環境が良い。
駅前なので、騒音はあると思う。コロナ禍なので、特に。でも、本人から不満はありません。
良いところや要望 地元で長年やっているので、信頼も実績もあると思う。学校と違って、授業が楽しいと本人が話していたので、良かったです。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金については、一般的か、他塾より少し安いように思います。
講師 授業は、ゆっくりすすめて下さるので、分かりやすかったそうです。
カリキュラム 冬期集中講座での、数学のatsma+の授業がよかったそうです。
塾の周りの環境 自宅から近いので、時間のロスがなく、とても便利でした。
治安は良いです。
塾内の環境 静かだったとおもいます。自習室も完備されて、いつでも使えて便利です。
良いところや要望 いつもきれいにされています。
塾の外に止めている自転車もキレイに並べられています。
KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は1教科しか受講していないので、授業料が比較的に安かったのですが、友達の意見を聞いてみると、たくさんの教科を受講しているので、負担が大きいと言っていました。
講師 英語では、最初は全く読めず苦戦しましたが、分かりやすい解説と間違っても怒らずになんで間違っているかを親身になって考えてくださり、長文が読めるようになりました。小論文講座では、具体例を混ぜて時事問題について解説して下さったので、少しずつ日本の社会問題について考えることができ、本番では緊張せず取り組むことができたところが良かったところだと思っています。
カリキュラム 私のカリキュラムでは教科書を3段階に分けて取り組みました。そのおかげで、自分の実力をどんどん上げることができました。もし1冊で取り組んでいたら、絶対に英文を読めることがなかったと思うので、このような取り組みでどんどん解ける問題が増え、自分に自信がつくようになりました。
塾の周りの環境 JRや京阪から近い場所にあるため、学校帰りや、家から行く場合も全然歩くことなく、楽に塾に行ける点がよかったと思っています。
塾内の環境 特に自習室ではしっかり全員が静かに取り組んでいるので、勉強しやすい環境にありました。下の階ではたくさんの先生がいらっしゃるので気軽に質問できるところが良い点だと思いました。ひとつ気になったのは授業中の外の音がうるさいことがよくあるので、そこを少し配慮していただいた方が良いと思いました。
良いところや要望 この塾のいい所は色々な先生が親身になって関わって下さるところです。最初来た時は緊張と不安もありましたが、全員が私に優しく接してくださったおかげで塾に行くことに抵抗が全くなく、逆に楽しいと思えるようになりました。質問できる環境にある事もとてもいい所だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと KECを選んで良かったと思っています。質問できる環境も整っているし、授業がとても分かりやすい点がよいと思います。まちがっていても頑張ろうと勇気づける声をかけてくださったり、一方で合っている時は、たくさん褒めてくださるので勉強へのモチベーションを上げることができました。また友達もでき、その子と勉強することで、しんどいのは自分だけじゃないと思え、全員で頑張りたいと思えるようになりました。自分の第1志望に合格することが出来たので本当に感謝しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校南草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 南草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-803(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒525-0059 滋賀県草津市野路1-9-23 MNK-6 1F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。