KEC近畿予備校南草津校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「南草津校」の評判・口コミはありません。
KEC近畿予備校のすべての口コミ(270件)
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較したときに、安かったから。
講師 分からないところを聞きに行ったら、親身に答えてくれた。小テストも頻繁にしてくれて、実力がついたと思う。
カリキュラム 動画で基礎的なところから学べるので、抜けてるところも補えた。
塾の周りの環境 家から10分で通えるから近い。また、駅からも5分ほどで着くのでバイト前に行ってもそのまま通えた。だんじりの音や、バイク、車の音はたまにうるさかった。
塾内の環境 教室はいつも綺麗で使いやすかった。暖房、冷房を自分で設定できるので、適温で過ごせた。
入塾理由 家から近かったから。浪人も受け入れてくれたから。先生と面談したときに、親身になって聞いてくれたから。
宿題 宿題の量も適当だと思う。難易度もクラスごとに合わせてくれていたのでやる気がなくなることはなかった。
総合評価 先生も親身になって話を聞いてくれるし、質問をしやすい環境で自分のわからないところを1個ずつ潰せることができた。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べると少し高い気はするが、対して差はなく、コマ数もお得なプランがあった気がする
講師 一対一や三者面談などがあり、わかりやすく成績について教えてくれる。
カリキュラム 基礎が何よりも大事だという考えで、すぐに応用に行かずに単語から見直してくれた。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の周りには飲食店もあったので休憩中やその他のカフェなどで時間に潰すことができるのでかなり良い。
塾内の環境 教室は比較的綺麗で整理整頓されており、雑音などもなく集中することができる。
入塾理由 夏期講習では基礎から見直し、土台をきちんと作り上げてくれるから。
良いところや要望 答え合わせをたまに飛ばすことがあるので、わからない生徒にとっては困る。
総合評価 課題などもあり、次週にはその解説や答え合わせでは生徒がわかるように教えてくれた。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、値段相応の教育をしていただけたと思います。
講師 学力アップできたので良かったです。
カリキュラム 学力に合わせてゆっくり丁寧に授業や課題をしていただきました。
塾の周りの環境 駅も近くバス停も近いので立地はいいです。広めの駐輪場が設けられていましたので普段は自転車で通っていましたが、雨の日はバスで通塾していました。
塾内の環境 駅が近いので電車の音はします。建物も古いのでそこは少し気になります。
入塾理由 家から最も近く、学力に応じて個別で授業をしてくれると聴いたので。
良いところや要望 勉強をしてこなかった子でも、1から丁寧に学力をつけていただいて感謝しています。
総合評価 建物が古く、やや教室が狭いですが、良い先生たちがたくさんいて良かったです。
KEC近畿予備校なかもず本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては安い方ですが、塾として少し高かったように感じます
講師 講師の先生の授業は生徒のレベルに合わせて分かりやすくてかなり為になりました。
カリキュラム カリキュラムは大学を受験する上で最適なものでありましたが、少し強制力が弱かったように感じました
塾の周りの環境 私の住んでいる地域にかなり近かったので環境的には勉強するのに適していました。大学受験をしたのがここでかなり良かったです。
塾内の環境 自習室では雑音がほとんどなく、勉強出来る環境が整っていました。
入塾理由 妹が先に在籍しており、高校に入学したタイミングで私も入ることになりました
定期テスト 定期テスト対策についてはほとんどなく、受験に向けての勉強がほとんどでした。
良いところや要望 私が思う塾に対して言いたいようなことは、ほとんどありませんでした。
総合評価 3年間を通して行ってよかったと言える塾で、息子が出来たら通わせたいと思いました。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大切な子供の為なので、金額には関係なしに通わせました。
講師 前評判どおり親切丁寧に指導して貰えたおかげで希望どおりの進路がとれました。
カリキュラム 個別にそれぞれの子供に合ったカリキュラムで指導してもらい大変良かった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く親としてとても安心して通わせる事が出来たと思っています。無駄な時間や体力が奪われる事もなくその分学習に集中出来たと思っています。
塾内の環境 特に無駄な物がなく、学習指導に対してとても好ましい環境だと思います。
入塾理由 前評判もたいへん良く、個別に親切丁寧に指導して貰えるとお聞きしていたから。
定期テスト 過去のデータに基づいたしっかりとした対策がありとても効率が良かった感じでした。
宿題 とても的を得た物だったので塾の予備材料としてとても役にたったと思います。
家庭でのサポート 特に何もしていませんでした。信頼出来る知り合いからの情報だけでした。
良いところや要望 学習する環境が整っていたことです。個別指導なんかはとても為になったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もなかったです。何か不利益になるようなシステムはなかったです。
総合評価 希望どおりの進路を取ることが出来てとても良かった学習塾でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安く、通いやすい。先生が相談に乗ってくれた。また、取っている科目以外も質問できたためよかった。
講師 少人数の集団なので、その場で質問できた。また、添削なども自分に合わせたものをしてくれて良かった。
カリキュラム 良くも悪くも普通かなと思う。進路希望別にクラスに分かれていた点は、勉強しやすかったと思う。
塾の周りの環境 駅近で良かった。また、周りにコンビニなどもあり、夜ご飯も買いに行くことができた。また、食べる場所も塾内にあって良かった
塾内の環境 整理整頓は教室による。騒音に関しては、救急車などが通る場合があり、その時は音は少し気になった。
入塾理由 値段が良心的かつ、少人数の集団授業だったから。また、駅からも近く、通いやすかった。
良いところや要望 値段が安く、取っている科目以外にも質問できるのは良かったと思う。また、休んだ場合でも、フォローがあったり、振り替えをしてもらえたりするので良かった。
総合評価 良かった。全体的に満足いくものだった。特に料金も安く、自分のペースで通えるのも良かった。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とかではないので妥当な金額だとおもいます。夏期講習はテキスト代金も含まれた金額だったので良心的だと思いました。
講師 通い始めたばかりなので、まだよく分かりませんが自習室も整っていてとても、通わせやすいと思いました。
カリキュラム 入塾のときにテストがあり、本人にあったレベルで授業が受けられたこと。
塾の周りの環境 駅の近くというのもあり、立地的にもとても便利な所にあると思います。近くにコンビニもあり、車での送迎でも前の道幅が広いのでとてもたすかります。バス停が近くにあるのもとても良いとおもいました。
塾内の環境 昔からあるので建物の古さが気になりましたがとてもキレイに整理整頓されていて、特に気になるところはありません。
入塾理由 昔からある塾なので気になっていた。電話での対応もよく自習室がある所を探していた。
良いところや要望 駅、バス停が近く交通の便はとてもいいと思います。大学受験の為に通わせはじめましたが、きちんと面談もあり受験にむけての対策もしっかりしていると思いました。
総合評価 以前通わせていた塾の先生が変わられてどうしようか悩んでいた所、気になっていたこちらの塾に問い合わせをしてみました。電話での対応もよく体験してみた所本人も気に入っていたので通わせることにしました。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するときに友達紹介を受けたので、入塾料が割引された。他はあまり気にしていなかった。
講師 どの先生も質問しやすい方ばかりだったので、気軽に質問することができた。また、テストで点を取ることだけではなく、遅刻や挨拶なども意識しており、受験生としてだけではなく人として成長できたと感じた
カリキュラム おそらく、他の塾と比較して授業の進度はゆっくりめだと思う。その分、一つ一つの単元で基礎から定着させることができた。
塾の周りの環境 徒歩5分以内のところに駅があるため、学校から帰ってきてそのまま塾に行きやすかった。ただ、近くに大きい車道があるので、トラックが通ると授業中にガタガタ揺れた。
塾内の環境 特に気になる点はなかった。一時期廊下がかなり狭くて通りづらかったが、最終的にはスペースが広くなって通りやすくなった。最近新しい場所に事務所が移転してきれいになった
入塾理由 中学の友達でKECに入っている人が多かったから。中学まで通っていた塾が自分に合わず、他の塾に変えたいと思っていたから。
良いところや要望 講師やアシスタントとの距離が近いので、質問や相談をしやすい雰囲気だった
総合評価 対面で少人数の授業だったため、授業中にわからなかったところを聞きやすい雰囲気だった
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業回数1回あたりが他校と比較して割高ではなかった事と授業回数の制限がない事。
講師 講師の先生は熱心で、休んだ時も授業が撮影されており、視聴と言う形で受けることが出来る。
カリキュラム 進度はクラス別でわかれており受けやすい事と出席回数で図書券などがもらえて出席意欲を高める取り組みがなされてる。
塾の周りの環境 駅前なので自転車置き場が少ない事が難点だが、送迎するのは塾前の道路が交通量少なく車からの乗り降りがしやすい。
塾内の環境 自習室も自由に選択できる指定席制度になっており、環境がいい。また狭いスペースをうまく工夫して効率よく使用してる。
入塾理由 子供が通いやすく、学校が遅くまであるので、授業開始時間が遅く、高校1年なので授業時間が短く回数が少ないのが選択した理由です。
良いところや要望 駅前で通いやすいが自転車置き場が少ないので(第二駐輪場あるが少し遠い)自転車ラック使用するなど工夫してください。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾を体験、説明を聞き、アルバイトの先生が授業をするわけではなく、専門の先生の授業にしては、特別高くはない方だと思いました
講師 質問をしたことに対して熱心に対応をしてくれました。
塾の周りの環境 交通の便は駅からも徒歩数分で行けるので近くで良いです。ただ、校舎が二つありもう一つの方は離れているので、授業の行き来、駅からも遠くなり不便だと思います
塾内の環境 駅周辺なので、多少の雑音はありそうですが、特別うるさくはないと思います。隣のお店がオープンしたばかりで並んでいて通りにくいそうです。
入塾理由 体験授業を受けてみての雰囲気、質問のしやすさ、自習室の集中しやすさ、駅からの距離
良いところや要望 先生方が熱心に対応してくれる。ゴールデンウイークは無料の講習をしてくれたこと。
総合評価 他の塾は体験しか行っていないので比べることが出来ませんが、雰囲気も良く、丁寧な対応でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく授業を進めて下さっており、本人が社会楽しかったと言って、授業を終えてくるので、良いと思っています。
カリキュラム 春期講習は2年生の振り返りだと期待して、参加していました。
まだまだ、身についてない部分もあるので、丁寧に進めてもらいたい。
塾の周りの環境 自宅から近くのため、友達も多く、一緒に帰宅できるので、少し安心しています。
人通りもあり、駅からもそれほど遠くなく、通いやすいと思います。
塾内の環境 友達と同じ席に座り、相談しながら進める授業も楽しんでいるようです。
習慣化し、身につくことを期待します。
入塾理由 本人が頑張れそうだと感じたため。
友人も通っており、続けられそうだと感じたため。
良いところや要望 少人数な点は気に入っています。
今後、受験に向けて、学習の習慣化、目標に向けた自己学習が実施できることを期待しています。
総合評価 本人が楽しそうに通っているため。
続けられそうだと感じているため。
まだ、結果は出ていないが期待したい。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾(大手)と比べると高すぎることはないが、全大敵に高いと思う。季節講習含め年間費用は最初に説明はなかった
講師 一方的な説明だけではなく、生徒がどれくらい理解しているかも見てくれているようだった
カリキュラム すでに2月から次の学年の単元が始まっていたが、本科授業が始まる前に補講(映像)をしてくれた
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く治安は悪くない。迎えの時間は車が混雑する。近くに大きなモールがあるので本屋や飲食店がある。
塾内の環境 割と最近新しい場所に移ったので、キレイで自習室もたくさんある。中は明るく、チューターの人は達が挨拶してくれる
入塾理由 同じ中学から通っている人が多く、テスト対策もしっかりしてくれそうだったから
定期テスト まだ定期テストは受けていないが、中学の過去問を集めたりしてくれている テスト前には対策授業をしてくれる
宿題 宿題は大体出ているようだが、多すぎることはないと思う。テストで悪い点を取るとやり直しテストがある。
良いところや要望 欠席しても映像授業を受けられる所や休日でも朝から開いていることが多い。
総合評価 まだ入って一ヶ月ほどなので成績がどうなるかはわからないが、確実に勉強時間は作れているし、環境は整っていると思う
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国立、私学大学受験をした合格通知書があれば割引制度があったのでとても助かりました。
講師 枚方校の塾長は、入塾についての説明とこちらの質問もわかりやすく知らせてくださいます。
カリキュラム 具体的にいつまでにこの単元を終了し、頭に記憶するなど、学習方法を説明していただきわかりやすかったです。
塾の周りの環境 20年以上前からある。駅前なので電車、バス利便性。駅の改札口からダッシュ走りすると1分で到着します。道沿いにあるので入りやすい。
塾内の環境 個別勉強部屋は、仕切りがしっかりしてて良いです。生徒が受ける教室は、2階以上の部屋を使用して良い。
入塾理由 自宅から通いやすい。少人数クラスが良い。
本人が納得して通学を決めました。
良いところや要望 個人の現在までの成績データを見ていただきましたが、よく理解してくれている。今後の取組みを話しました。具体的にスケジュールをざっくり伝えていただき理解しやすい説明でした。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通学できる地域及び周りの環境で抽出した他の塾と比較検討して費用が安かった
講師 集団塾であることが第一の評価ポイントで講師も厳しさがあるように思えた。
カリキュラム 4月以降が本格的な受講であるので明確な判断はできないが、春期講習の全講座を受けるよう指導している部分が評価できた
塾の周りの環境 近くの商業施設を普段から利用しており、塾利用に際しても同様に活用できることから、駐車場がないことが不利とならなかった
塾内の環境 自習室は使いやすいようだが、塾の教室が複数の建物に分かれているのは若干不便のようだ
入塾理由 塾ナビで検索して高校に通学しながら塾へ通うことができる環境なかで集団塾を探して決めた
良いところや要望 講師ごとに厳しさが異なるようなので、全ての講師が生徒に厳しく、また講師自身も自らに厳しくあってほしい
総合評価 塾は個別指導より集団塾のほうが良いと考えているので、選択肢として選べる先が少ないなかで、環境などを考慮するとベスト
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の為個別の塾よりは安いと思う
テキストもあまり高くない
講師 全員バイトではなく専任講師なのはよかったと思います
講習もいっぱい取れと言われないのが良かった
カリキュラム 講習の数も子供が決めた数でよかったので、他の塾よりしつこくたくさん講習をうけさせないのはよかった
塾の周りの環境 駅に近くてコンビニもたくさんあるので、休憩の時に軽食が食べられる
駅に近いが、とても静かなのが良かったと思います
塾内の環境 駅や道路に近い割に静かなので、集中して勉強できたのではないかと思います
入塾理由 授業がわかりやすいと子供が言った為
授業料も他の塾よりは安い
定期テスト 特に何をしていたのかは知りませんが、分からない事があってもすぐ教えてくれたようです
宿題 宿題があるかないかは子供に任せていたので分からなかったです。
家庭でのサポート もう高校3年生なので、特には何も言わずに本人に任せていました。
良いところや要望 三者面談があまりなく、質問をする機会がなかったので、もう少し懇談があればよかったと思います
総合評価 志望校には行けませんでしたが、塾長をはじめ、先生方がよく見てくださっていたので、よかったです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校大和田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすかったです。合宿など参加すると費用はかかってしまいますが、レベルに合わせた勉強と参加者の中で順位も発表されたりやる気もでます。
講師 質問しやすかったです。変わった講師も多いですが、教え方についてはプロで、保護者からのクレームもあったかと思いますが、生徒の能力が上がることは間違いないと思います。
カリキュラム KECならではの教材が好きでした。クラス分けもあるので、その実力にあった進め方ができ、生徒に合わせてくれます。
塾の周りの環境 通いやすかったです。周辺に建物も多く雑音もあるかなと不安でしたが、そんなことなく学びやすい環境でした。
塾内の環境 学びやすい環境でした。自習の際も事務の方が室温を気にしてくださったりと心がけてくださります。
入塾理由 友達の紹介で知りました。家からも通える距離なので、ここに決めました。
良いところや要望 せっかく学びやすいのでどんどん宣伝していいと思う。KECというブランドをもっと評価を上げてほしい。
総合評価 質問も答えてくれますし、事務の方も優しくて通いやすかったです。成績は伸びますし教え方はプロだと思います。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。しかしコマ数も多く取っていたのと夏期講習や冬季講習で月謝の2倍は軽く超えていました。
講師 学校は休みがちでしたが塾にはきちんと行っていたので行きやすく話しやすい環境だったのだと思います。
カリキュラム 子供の苦手科目をわかるまできっちり教えていただいていました。
塾の周りの環境 駅から近く周りには商店街もあり雨の日もアーケードを通って近くまで行けます。便利ですがコンビニや誘惑があるのでお金がかかります。
塾内の環境 ビルの中にあるので外からの騒音などはありませんでした。
比較的みんな勉強熱心にされてるので静かでした。
入塾理由 本人が大学へ行きたいと決心し自分で相談してきました。友達も通っているということで行きやすかったようです。
定期テスト 定期テスト対策はバッチリでした。学校の授業にも合わせて対策してくれていました。
宿題 宿題は学校、塾を終えてからなので量が多い時は熟が終わった後に自習室にて終わらせていました。
良いところや要望 塾からの連絡はアプリを使用して来ていましたが、個人的なものはなく友人紹介や広告的なものが多かったです。
総合評価 子供には合っていたようだったので良かったです。親は塾の方に訪問する機会もなかったので子供からの話でなんとかやっていた感じでした。
KEC近畿予備校なかもず本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると安いと思います。内容や科目を細かく設定できるので、無駄を省くことができます。
講師 熟練された講師が多かったと思います。相談には親身になってくれたとおもいます。
カリキュラム 志望校に合わせた教材、カリキュラムで目的に合わせれました。人数も多くなく細かく指導してもらえました。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいとこでしたが、幹線道路の1本横の道で一少し暗いです。遅い時は送り迎えでしたが、駐車スペースがなく少し離れたところで待たなければなりません。
塾内の環境 選択した科目にもよりますが、教室は狭くもなく広くもなく、ちょうどいい感じです。自習室も不満はないです。
入塾理由 公立大学受験するにあたり、必須かつ苦手を克服したく、何校かの塾の体験にいき、本人の意思と金額を踏まえて決定しました。高校と自宅の間にあり、通いやすいということもりゆうになります。
宿題 受験時だったので、宿題というより自分でする課題メインでした。
家庭でのサポート 入塾前は一緒に体験に行き、本人の意見が分かるようにしました。入塾後のサポートは送り迎えです。
良いところや要望 分からない事が有る時は本人に聞くようにさせて解決できていました。
その他気づいたこと、感じたこと 休むことはなかったですが、休んだ時の補習が受けれる授業と、授業自体が少ないので補講を受けれない授業もありました。
総合評価 受験対策だけにいって、けっきょく志望校に入れなかったので結果的には本人も親も満足しています。
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに他のも検討しましたが当たるさわりのない金額だったので特に高い、安い感じはないです
塾の周りの環境 塾が駅前のすぐのところにあるので交通の便利は、あると思います。学校から終わったらそのまま通える所。他は特にないです。
塾内の環境 部屋は少し狭いですがその分子供の目に届くのでいいと思います。
入塾理由 とくにないですがクチコミを見て子供に会っている感じがしたのでここに行かせようと思いました。
定期テスト 定期テストの対策はありました。子供も自分から早めに行って自習等をしていたので良かったです
宿題 時々課題はありますがそんなに多くもなく少なくもなく適度だと思います
家庭でのサポート メインは塾の送り迎えくらいしかしていないです。自主的に勉強していたので。
良いところや要望 特にいいところは半個別指導で駅からも近いのでバス等もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが休んだ分はきっちりと振替をしてくれるところです
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学先が志望校には届かず、長期休暇の講習も値段の割に多く回数がある訳ではなかった。
講師 生徒に対して問題を出したりする機会が多く、生徒が自主的であれば質問などする機会も多くあった。
カリキュラム 授業内容や進度は講師によってかなり異なるが、志望校の難易度別にコースがありよかった。
塾の周りの環境 阪急茨木駅から徒歩で5分ほどの優れた立地で、とても通いやすいものだと思う。自転車通学の生徒もすぐそばの駅の駐輪場が貸し出されており不便はなかった。
塾内の環境 線路がかなり近いことや、駅のすぐ近くであることから雑音が少しあったと聞いている。
入塾理由 口コミや講義の受講形態、立地の良さ、多くの進学実績から他の予備校よりも優れていると考えたから。
良いところや要望 苦手教科だけの受講など生徒に合わせて講義が組まれるところがいいところだと思う。
総合評価 子どもの進学先は望んでいたところには至らなかったが真摯に学習に取り組む姿勢が見えたのでよかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校南草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 南草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-803(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒525-0059 滋賀県草津市野路1-9-23 MNK-6 1F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-469-803
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。