臨海セミナー 中学受験科大森町校の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「大森町校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 中学受験科のすべての口コミ(523件)
臨海セミナー 中学受験科藤沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 5、6年生で上位クラスにいたので、御三家専門の先生に教わることができました。指導もきめ細やかで、生徒の人数が少ないのでたくさん面倒を見てもらえました。ただ時々(特に季節講習では)、御三家担当以外の先生が来ることがあり、授業の質が格段に下がるのが不満でした。
カリキュラム 通常は四谷大塚のカリキュラムを使用しているので、洗練されたカリキュラムです。でも季節講習は臨海オリジナルの教材を使用していて、そのテキストがどちらかと言うとできない子向けで、面白くなかったです。
塾の周りの環境 駅から5分くらいですが、繁華街を通るのがいやでした。
塾内の環境 常に整頓され、程良い緊張感があり、落ち着いて勉強できる環境でした。
良いところや要望 6年生は週5回な上、週末は横浜校通いになるのできつかったです。身体や精神を壊す子がいるんじゃないかと思うくらい時間的拘束が長いです。
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスに入ると、御三家を受験しなければいけないので、上位クラスの下の方の子は受かる望みの薄いところを無理に受験することになります。また、御三家以外にもたくさん優秀な学校はあるので、受験校の縛りをつけるのはやめてほしいです。
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾に比べてもかなり安いと思う。
ただ季節料金や模試代などを入れたら妥当かも。
講師 講師の方々が気軽に声をかけてくれるようで、話しやすかったり質問しやすい雰囲気だと思う。
カリキュラム 全体的に、他の進学塾に比べると料金は安く良心的だと思う。カリキュラムは多すぎずちょうど良い気がするが他がわからないので比べられない。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内なので通いやすく、子供1人で通わせても不安ではない立地だと思う。
良いところや要望 クラスが大人数すぎず、アットホームな感じで講師の方々も接してくださってるので、今現在はそんなに不満もなく良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しこまめに講師から家庭に連絡や報告があるのかと思っていたが、あまりないのが残念。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は無難だと思う。春、夏、冬の講習の値段は高めだと感じた。
講師 良い先生方も多いが、成績上位の子達と、それ以外の子達との扱いの差が気になったから。
カリキュラム 教材は四谷大塚のもので受験にはとても良かったが、一度も使わずに終わってしまった教材もあり、無駄になってしまったから。
塾の周りの環境 駅から近く、治安は良いと思う。車で送り迎えする際には、駐車場がないので、少し不便だと感じたから。
塾内の環境 教室はリニューアルされて、きれいだと思う。自習室がもう少しあると良いと思う。
臨海セミナー 中学受験科海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近くなると、上位校狙いの子達との扱いの差が気になった。平等に扱ってほしいと思った。
講師 中には熱心な先生もいて、わかりやすく教えてもらえたと感じた。
カリキュラム 志望校にあわせた教材を選んでもらえたと思う。ただ、中には一度も使わずに無駄になったものもある。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすく、立地はとても良いと思う。駐車場がないので、車での迎えは不便。
塾内の環境 受験が近くなると、自習室は上位校をねらっている子達が優先で使っていて納得いかなかった。
良いところや要望 成績の良い子達との扱いの差は、子供でも感じてしまっていたので、そこは改善したほうが良いと思う。
臨海セミナー 中学受験科大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社とも比較しましたが妥当だと思います。
しかしテスト代がもう少し安くなると助かります。
講師 良かった点は先生方が若いので説明も分かりやすかったようです。
悪かった点はまだ始めたばかりわかりません。
カリキュラム 良かった点は前年度の復習が出来たこと
悪かった点は間違えた個所の説明があまりしてもらえなかった。
塾の周りの環境 塾の場所が繁華街にある為
1人での帰りの時間帯が少し心配。
車での送迎も一時停車する場所も無いので不便です。
塾内の環境 繁華街に面してますが騒音は気になりませんでした。
コロナ禍の為、教室の扉は開けっ放しなので隣の教室の授業が聞こえてました。
良いところや要望 子供もやる気になってますので授業がわかりやすいのだと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土曜日、日曜日の特訓コースはとても高く感じましたが、時間が長いのでしょうがないのかなとも思います。
作文コースは1対1で教えてくださるので、お安く感じます。
講師 子供がとても楽しいと言い、塾が終わってから、こんなことを教えてもらった等、沢山、話してくれる。
カリキュラム 自分から進んで学習しやすい工夫がしてあり、自分から進んで、宿題もやる姿勢がみられるよになりました。
塾の周りの環境 安全な通塾道路であるので入塾を決めました。
塾内の環境 整理整頓され、集中しやすいようです。周りの生徒さんも良い子ばかりで安心です。
良いところや要望 とにかく毎回、子供が楽しそうに帰ってくるので、有難く思います。自分から色々としゃべる子ではないので、よっぽど楽しいのだと思います。
臨海セミナー 中学受験科横浜本校校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金はまずまず良心的。
しかし、季節講習代や設備費など結局色々かかってきて、最終的にはさほど安くはないとおもう
講師 子供は楽しく通っているようですが、やはり集団授業なので、わかった気になって帰ってきてしまう事が多いような印象でした。その問い合わせへの対応にもやや不満を感じましたが、まだ通塾したばかりなのではっきりとは評価できません。
カリキュラム 他の塾と比較をほとんどしていないので分かりませんが、一般的だと思います
塾の周りの環境 バス停や主要駅から近く、交通の便がよい。帰りが遅くなるのでそれはありがたいと思います。
塾内の環境 部屋は簡易的な壁なので、防音ではないですが、問題なく受けられているようです。
良いところや要望 個別質問などがもっと自由にさせてもらえたり、テキストの解説などが丁寧だとありがたい。
模試は受けても、解き直しは本人任せなので、そこは不満です
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ四年なので、そこまで高くはないが、5、6年で高くなる。
講師 とても熱心さが伝わってきた。
社員さんなので、とても安心できる。
お話を伺いに行くときは、みなさんとてもよく聞いてくださる。
カリキュラム 仕方ない話ですが、進みが早いので、子供はついていくのも精一杯。
塾の周りの環境 駅前で交番も近いので、そこは安心できます。
交通量が多く、バスもたくさん通るので、その点少し心配です。
塾内の環境 教室内の席がみんな近いのが気になるが、集中できる場所ではあると思う。
良いところや要望 子供の様子の連絡が結局いつ来るのかがわからない。
それ以外はいいと思う。
塾の講師さんがみんな社員というところもとてもいいと思う。
臨海セミナー 中学受験科東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の中では、特に高い訳でも無く、普通の金額ではないかと思います。
講師 きちんと聞きに行けば、分かるまで教えてくれる点。また、授業中も子供がどうやったら楽しく、モチベーションを維持して勉強できるか考えてくれていると思う点がとても良いと思います
カリキュラム 同一単元を少し間を置いて再度取り組むので、忘れた部分も取り戻せる点が良いと思います
塾の周りの環境 駅前だが交通量も多いので、夜に子供一人で歩かせるのは少々不安があります。
近所に交番もあり治安は悪くないかと思います。
塾内の環境 気になる騒音はありません。
ただビルに入っているので、ビルの内部工事?で騒音が出る日が1日ありました。
日常では無いので問題ないかと。
良いところや要望 生徒との距離感が良い意味で近いところが良いところだと思います。子供も直ぐに塾に慣れて、楽しく通えているのでありがたいです。
臨海セミナー 中学受験科伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりやすく、他社の中学受験塾よりリーズナブルなのではないでしょうか。
講師 学習の到達具合に合わせて、細やかに面倒を指導して頂いていると思います。悪い点は特に思い当たりません。
カリキュラム 授業が面白かった、と帰ってくるので、子供が興味感心を持つような指導をしてくれているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅前の人通りが比較的多い所の立地で安心。バス停が近いので、車の送り迎えをすることもなく自身でバスに乗り、スムーズに帰宅してきます。
塾内の環境 少人数での授業なので、特に賑やかになることもなく集中して勉強に取り組める環境だと思います。
良いところや要望 先生との面談、相談できる時間がもっと頻繁にあれば良いなとは思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、コスパが良い方だと思う。
半年分の教科書とも模試代の引き落としが、
学期始めにまとめてあるので、そこは家計に厳しいところ。
講師 良かった点:ベテランの先生は面倒見が良い
悪かった点:代講の先生は指導が上手ではない
カリキュラム コスパが良い方だと思う。
四谷大塚のカリキュラムに沿っているので、
学習単元がわかりやすい。
塾の周りの環境 臨海セミナーは、金沢文庫駅の手前と、駅を挟んで向こう側の校舎がありますが、中学受験コースは駅の向こう側なので、若干通いにくい。
塾内の環境 どちらでもない。
入塾時期が、現6年生の受験前だったため、
自習室は満室かつピリピリしていた。
良いところや要望 先生同士の仲が良さそうな雰囲気が伝わってきます。
日曜講座(オプション)が上大岡校舎で行われますが、
そこの先生と連携が取れていないようで、授業開始時間などの案内に相違がありました。
毎週の宿題内容もそうですが、家庭学習のサポートがしやすいよう、事前に明らかにしてほしいです。
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝だけではなく、模試代や諸経費、春期講習、夏季講習、テキスト代などトータルで判断する必要がある。
講師 親身になって対応してくれている。やる気を引き出してくれている印象。
カリキュラム 入塾当初は、子ども自身がまだ慣れてないこともあってか、勉強への姿勢が分からなかったが徐々にやる気になり、がんばって取り組むようになった。
塾の周りの環境 駅から近いのでアクセスは良い。教室の前に送迎の車が止まっていることが多いが、他の車両の迷惑になるので、塾からアナウンスしたほうが良いかもしれない。
塾内の環境 教室がリニューアルになりかなり綺麗になった。中学受験科専用なのも集中できると思う。
良いところや要望 入塾したばかりなので、長い目で面倒を見てくれることを期待する。本人もやる気になっているので成長が楽しみです。
臨海セミナー 中学受験科松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は1ヶ月無料体験や、低学年のうちはお安いかと。6年になるとお高くなり、また後期は週末に複数の講座が入り倍の月謝となります。特待生制度があるので基準クリアされてるご家庭はお安く感じていることでしょう。
講師 入塾当初の温かい方が異動してしまい、次の方は優秀なお子さんをよく当てたりと優秀層中心の授業でした。説明会や報告会後のアンケートに記載しても見ていないことが多く、うちは大事にされていないなと感じました。
カリキュラム 四谷大塚のテキストなのでカリキュラムは特に問題ないかと。教材費は半期ごとにお支払い。かなり副教材もありまとまった額となります。季節講習もですが、6年後半からは◯◯特訓などと多くなり、費用がとてもかかります。近隣の校舎へ移動を伴う特訓もあります。
塾の周りの環境 駅にも近く、また夜でも明るいので電車通いの子もいました。車も路上待機出来ますが、塾の多い通りだけに空きを見つけ駐車するのが大変です。
塾内の環境 他をよく知りませんが、空き教室を下の階の中学生も利用するため(授業?自習?)割とワサワサと子どもが移動したりしています。雑音は分かりませんが、とても静かという感じではないと思います。
良いところや要望 少人数なので仲間との結束は出来ます。が、その分クラス分けもないため上位層に焦点合わせられるとただ通ってるだけになってしまいます。同じ生徒、お月謝を払ってる身としてはきちんと見ていただきたかったと強く思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子の意見を尊重し通いましたが、振り返ってみると途中離れても良かったなと思います。他の校舎なり相性の良い先生、環境を探せば良かったなとも。ゴールは出来ましたが、塾というより家庭でのフォローあっての結果だと思っています。
臨海セミナー 中学受験科篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安いと思っていましたが…受験前は追加でかなりお金がかかり高いと思いました。
講師 成績を上げてみせますと言っていましたが、なかなか結果につながりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、助かりました。
塾内の環境 教室は狭いどう感じました。隣の教室の声も聞こえてきます。テキストが大きいのに、机も小さいと感じました。
良いところや要望 先生が忙しくコミュニケーションが取りにくかったです。
移動教室などの予定表もわかりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと メールでもいいのでもう少し状況や連絡事項をもらえるとよかったです。
臨海セミナー 中学受験科船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、やや高めだと感じました。
ベースはお安く感じましたが、テスト別にお金がかかります。
そこは、驚きました。
講師 臨界セミナーの講師の方は、とても熱意を感じました。
今後、学校選択などいろいろ相談にのって頂けそうです。
カリキュラム カリキュラム、とてもよく出来ています。
テキスト以外にも、先生方のわかりやすい解説があり、助かっています。
塾の周りの環境 交通量が多い場所なので、1人で帰るのには少し不安です。
電車で通塾しているお子さんが少ない様に感じます。
塾内の環境 授業が楽しく集中出来る様です。
教室は狭く、きれいな環境ではありません。
身動きとるのも、周りを気にしながらの様です。
良いところや要望 週末のテストなどは、料金がかからない設定ならありがたいです。
他塾からの転塾でしたが、以前の塾よりも高額になりました。
最終的に、やる気になってくれて成績が伸びれば、よいのかなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾にあたり、何箇所か体験に行きましたが、塾によって全然違うのだと実感しました。
大手の塾だから良かったという事はなく、先生方の熱意がある塾に巡り会えてよかったと思ってます。
体験は、本当に大切です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 優待生制度があるのは良い点だと思いますが、システムの説明等はあまりしてくれないので、基準や方法等分かりにくいかなと思います。
講師 子供が授業が分かりやすいと言うのでそれが一番かと思いました。電話対応等は親切です。
カリキュラム 季節講習はまだ受講していないので分かりませんが、
カリキュラムは良いのではと思います。どこの塾でも同じかもしれませんが、プリントがどんどんたまっていくので整理が大変そうです
塾の周りの環境 駅から雨にぬれず行ける場所だった
塾内の環境 生徒数に対してスペースが狭いです。机も小さく、その点はマイナスでした。駅近を取るかスペースを取るかで安全面から駅近校舎を選びましたが、今後拡張してくれることを期待しています。
良いところや要望 スペースの拡大、事務員さんの補充をしてくれたらよいなと思います。補習対応はとても助かります
臨海セミナー 中学受験科川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状はコスパがいいと思います。4年生以降になるとね上がるのでまだわかりません。
講師 現状塾長ともう一名の方とのコンタクトしかないですが、しっかり面倒を見てくれている印象です。
カリキュラム 通塾が短いですが、悪い点は見つかりません。追いつくことが精一杯の様です。
塾の周りの環境 駅前なのでよい立地です。川口ということもあり治安が万全かと言われれば怪しいですが。
塾内の環境 環境としては良いようです。新しい教室なので。きれいですしエレベーターも完備しています。
良いところや要望 少人数で進めて頂いているので良いと思います。今後も厳しい指導をお願いしたいです。
臨海セミナー 中学受験科葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。入塾キャンペーンや、友人紹介や兄弟割引など様々なキャンペーンも行っています。
講師 厳しく指導される先生もいるのですが、まだ塾に慣れずに戸惑う子供を丁寧にフォローしてくれました。分からないところの補足のプリントを作ってもらったりしたそうです。
カリキュラム 必要事項が記載された用紙をもらってから〆切までの期間が短いです。ゆっくり検討できない、見落としとかないか気になります。
塾の周りの環境 駅のすぐ前なので交通は便利です。すぐ隣りがレンタルビデオ店なので、夜でも明るいですが一時停車が多いです。
塾内の環境 授業がない時にも利用できる自習室があります。特に授業を受けにくいとかは言っていませんでした。
良いところや要望 携帯から登録しておけば、入退室の時間がそれぞれメールで届くので安心できます。
臨海セミナー 中学受験科成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引や特待生制度などがあり、料金も他の塾と比べると良心的ではないのかなと感じました。ですので良かった点です。
講師 ・子どもが分からないところをすぐ親身に話を聞いてくれるところが良かった点です。
カリキュラム ・子どもが楽しんで冬季講習へ通っていたので学ぶ楽しさを引き出して頂けたのかと感じました、こちらが良かった点です。
塾内の環境 ・隣りのクラスが騒がしいとすぐ聞こえてしまうと子どもから聞きました、集中する為にはもう少し防音設備を充実して頂けたらと思い感じました、なので悪かった点です。
良いところや要望 ・先生方が子どもに優しく接してくれて、分からないところをすぐ教えてくれると子どもが言っていました、何件か塾を体験させましたが、子どもにとって高評価でした。これからの勉強の結果次第ですが選んで良かったです。
臨海セミナー 中学受験科学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないのでわかりません。
そこまで高いとは思いません。
講師 先生は、授業以外で補講をしてくださいます。
電話のご対応も親切でわかりやすく教えてくださいます。
カリキュラム 四谷大塚のテキストがいいと思いました。
予習シリーズというテキストを使っています。
塾の周りの環境 塾の前はごちゃごちゃしていて治安がよいとは言えません。
ただ、駅前なので便利です。
塾内の環境 教室の数が少ないので、自習室があるとよいです。
良いところや要望 教室の数が少ないので、自習室があるといいと思います。
塾でも自習できる環境が欲しいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科大森町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 大森町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0012 東京都大田区大森東2-8-12 CRESCENT COURT 大森 2F 最寄駅:京急本線 大森町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)