臨海セミナー 中学受験科大森町校の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「大森町校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 中学受験科のすべての口コミ(523件)
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうかと思いますが、他をあまり知らないのでなんともいえません。
講師 講師さんは気さくな方で、息子と相性は合うみたいです。悪いところは次にやるところをしっかり書かせてほしいところ。
カリキュラム 教材は分かりやすくて良いと思います!
子供も取り組みやすく満足してしております。
塾の周りの環境 駅近く周りに人通りも多いので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 できたばかりのせいか綺麗な教室です。
勉強にも集中できるのではないでしょうか?
良いところや要望 まるつけは先生にお願いしたいですが、何か意味があるのかもしれませんね。
私がまるつけしているので。
その他気づいたこと、感じたこと 今は楽しそうに通っているので安心です!
なかなかいいところをみつけたなと思っています。
臨海セミナー 中学受験科松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との競争もありやや安めにしてあるとのこと。ただ模試の料金や、季節講習はほぼ必須でそこまで安くいはない。
講師 他のところでは受験勉強を始めるのが遅いと否定的であったが、遅いスタートでも協力してくれた
カリキュラム 季節講習や模試の値段がやや高いかと思いますが本人のヤル気や合格につながるのであれば良いかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので電車を使うかたには便利きと思いますが、他の塾も近いこともあり車の迎えは混んでいる。
塾内の環境 中学受験だけのフロアで作っているらしいので先生に質問がしやすいとのこと。また、ライバルがいて良いらしい
良いところや要望 通常授業は安く設定されているが模試や対策などがやや高い。そのあたりも必須でなくするとか、一緒に値段を下げるとかあったら良かった
臨海セミナー 中学受験科たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に低学年のうちは他塾より安い授業料なので継続して通わせやすいです。
講師 国語も算数もどちらも楽しい先生で、毎回子どもが喜んで通っています。
カリキュラム 科目ごとに曜日が異なるので一回あたりの時間が短く子どもが集中できるところが良い。
塾の周りの環境 家から近いので送り迎えが楽です。もう少し学年が上がれば1人で通わせたいと考えています。
塾内の環境 コロナの関係で部屋のドアが開いているので隣の教室の声が聞こえますが、コロナ収束後にドアが閉まれば問題ないと思います。
良いところや要望 子どもが楽しんで通っているのが1番です。これからも授業を通じて学ぶ楽しさを知ってくれたら嬉しいです。
臨海セミナー 中学受験科平塚北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学受験費用は高いと覚悟していたが、やはり、高い。 子供が、学校の授業とは違う学びができたことは、よかった。
講師 教え方の上手な講師と、そうでない講師との差が大きいと思う。授業スタイルは決まっているが板書をすぐに消す講師がいた。
カリキュラム 内容に対して高い。 反復しなければ身につかないが、自宅でできることを塾でする。
塾の周りの環境 繁華街だが、にぎやかすぎず、暗すぎず、丁度よい。駅から5分程にあるのもよかった。
塾内の環境 自習室が自由に使え、講師に質問をしやすいが、生徒数に対して講師が少ない為、質問に順番待ちをする。
良いところや要望 講師の力量の差が大きい。 沢山のテキストがあり、自宅学習で使ってよいものは、早いうちに知らせて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの生徒とは、志望を教えあわないよう、配慮されていた。学期毎に生徒に志望中学のアンケートをとっていた。
臨海セミナー 中学受験科青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は市場価格とほぼ同じで高くもなく、安くもなくという感じです。親の立場からするともう少し安くてもいいかなと思っております。
講師 面倒見の良い先生が多く、受験勉強を本人が楽しそうにやっていたから
カリキュラム 教材が他社の物を使用していて、カリキュラムに沿っているのかが分からなかった。
塾の周りの環境 隣の駅までの通学で心配だったが、駅より近く人通りもある場所だったので助かった
塾内の環境 教室内は静かなようで、冷暖房の空調もしっかりしていたようです。教室内も整理整頓がされていて快適なようでした。
良いところや要望 受験間近でも受験校の選択、勉強のやり方、過去問の採などいろいろと親身に相談にのっていただいた。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかで気づいたことは、感じたことはありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の他塾よりは良心的な値段設定。特待生制度もあるのが良い。
講師 ずっと同じ先生が全科目を教えてくれるので、生徒の顔を覚えてくれる。
カリキュラム 一般的に市販されている教材が中心なので、可もなく不可もなし。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいので、夜間でも安心して通いやすいと思います。
塾内の環境 通っていた当時は、リニューアルしたてだったのでとても綺麗でした。
良いところや要望 クラスの入れ替えもなく、和気あいあいと出来るので通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 土日の特訓コースなどを受けるために他の校舎に通わないと行けないのは不便でした。
臨海セミナー 中学受験科星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出てないからわからないが時間の割には高いかなと思う
講師 一生懸命に伝えてくれている結果はまだ分からないが良い環境だと思う
カリキュラム よくわからないが本人が頑張ってるし納得してるんで良いんだと思う
塾の周りの環境 明るいときは気にならないが暗くなるとちょっと危ない感じがある
塾内の環境 良い環境でそんなに多くの生徒でなくけっこうきっちりと教えてくれるみたいです
良いところや要望 基本からしっかりと教えていただいてるみたいです分からないところも考え方を伝えてくれるみたい
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないですが結果が楽しみです今まで以上の楽しさで学んでほしい
臨海セミナー 中学受験科松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した当初は、他塾にくらべ、料金が安いと思っていましたが、季節講習など、次次、費用がかさんで、負担でした。
講師 面倒を見ていただいた先生が急に他の教室に異動してしまい、そのあと見ていただいた先生はあまり、親身ではなかったので、残念でした。
カリキュラム 量ばかり、多くて、全部をやろうとするのは、無理がありました。
塾の周りの環境 繁華街で、他の塾もたくさんあるので、迎えの車の、渋滞が、厄介でした。
塾内の環境 生徒数がすくないので、先生の目が行き届きやすいとおもいます。
良いところや要望 6年になると、季節講習などで、柏校まで、行かされて、嫌でした。始めから説明があったわけではないので、移動に時間もかかるし、不満でした。
臨海セミナー 中学受験科横浜本校校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べれば、少し安かったたのではないかとおもいました。
講師 先生によって相性の良さや、教え方のうまさにバラツキがあったと思います。
カリキュラム 受験に向けた効率の良さと、本人が自主的に勉強に取り組めました。
塾の周りの環境 家からバスで通うのと、車でのお迎えが禁止されていたので、少し不便でした。
塾内の環境 早めに塾に行き、自主的に勉強を行い、わからない所が聞ける環境でした。
良いところや要望 1人1人の苦手なところを、もっと入り込んでアドバイスやフォローが欲しかったです。
臨海セミナー 中学受験科伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今時点では、比較的リーズナブルだが、今後、どんどん高くなることが分かっている。
講師 年齢も若く、相談もしやすそうだが、先生の交代があると聞いているのが、心配。
カリキュラム 過去の実績に基づいたカリキュラムのため、全く心配していない。
塾の周りの環境 伊勢原駅から直ぐ近くのビルのため、立地は非常に良いし、送り迎えも容易。
塾内の環境 自習室もあり勉強する環境は良いが、子供に守らせる注意事項が貼ってある。
良いところや要望 補講もあり、設備も良く、また、カリキュラムも良いので、有り難い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科平塚北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 設備費が、かかるとは知らなかった。駅前立地で、設備費が高い。
講師 国語のつまづきの時助かった。スタッフの人数が少ない
カリキュラム 苦手な分野を抜いてきてくれた、全てコピーだつた。範囲的には合っていたので、よかったのか。。
塾の周りの環境 バス停が目の前で、帰りは、バスロータリーからだが、近いからもんだいなかった。
塾内の環境 ブースに分かれてるが、声が大きいと筒抜けである。机の間隔は、取られていて良いと思う
良いところや要望 塾生扱いにはしてもらえず、自習室は使えず、塾の休校日や、授業の日程が不順で、わからずらかった。のに、合格しました!にはカウントされた。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、スタッフが少なくて、、先生に余裕がない。よそよそしさがどこかあり、保護者的には、交流しずらかった。
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 低学年のうちはリーズナブルであったが高学年は安くないと感じている。
講師 熱心に指導はしてくれているとは思います。ただ教科によってややムラがある気がします。
カリキュラム 季節講習は時間が比較的長くありがたい。教材は使用しないものを購入させられたことがあったのが残念。
塾の周りの環境 繁華街が近く治安があまり良くない。駅から近く自宅から徒歩で通えるのはありがたい。
塾内の環境 教室があまり広くないがその分、講師の話が聞きやすいのは良いと感じている。
良いところや要望 連絡すれば丁寧に対応いただけるが、こちらから言わなければほっとかれるイメージがある。
その他気づいたこと、感じたこと 超難関校の講座とそれ以外の講座のレベルが違いすぎるため上位校対策が充実していないイメージが今のところの感想である。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高く感じましたが、他の塾も高いので妥当だと思います。
講師 勉強の楽しさを教えてもらったところが一番良かったです。自分から勉強していました。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズは子供に分かりやすかったようです。値段がちょっと高くは感じました。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも徒歩で行けたので立地は良かったと思います。
塾内の環境 親から見ると少し狭く感じましたが、子供は気にしていなかったようです。雑音は気にならないようでした。
良いところや要望 夫婦共働きで、晩御飯のお弁当に苦労しました。夏は朝作ったものを夜に食べさせるのが不安で、出前みたいなサービスがあればと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値が少し足りない時もありましたが、週末は横浜の御三家クラスにも参加させてもらえて良かったです。
臨海セミナー 中学受験科篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学受験対策の塾では安い方だと思いますが、テストや夏期講習、別のカリキュラムなど受けると高いなぁと感じます。
講師 特に塾長が熱心な方で、自分の担当以外の授業の時も教室で子供の様子を見ており、電話で状況を教えてくれたのがとても良かった。
カリキュラム 中学受験のコースは、都立、私立共同じ教材で、都立の受検対策用に適性検査のカリキュラムが別であります。 授業が終わってからもテストの解き直しなどをやっているので21時すぎに終わることが多いです。 受検をするのでしょうがないですが、まだ小学生だし翌日学校もあるので21時までには終了してほしい。
塾の周りの環境 駅から近い方だし、人通りも多い場所なので夜遅くても安心だと思います。
塾内の環境 教室は広くはないてすが、整理整頓されています。またエアコンもよく効くので真夏でも快適だそうです。
良いところや要望 事務の方の対応も親切です。何より塾長が子供を細かい所までよく見てくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の苦手な教科を授業の時間外で個別にみてくれたのはとても助かりました。
臨海セミナー 中学受験科横浜本校校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的に高いと感じるが、個人に対する柔軟な対応がなされていない点など考慮すると相当高い。
講師 家から近く有名塾なので期待したが、十分な授業ができていなかった。
カリキュラム 教材はある程度レベルに合わせて選定されていますが、個人の学力に合わせて柔軟な選定を望む
塾の周りの環境 徒歩圏で交通の便のよい場所にある。夜遅く終わる授業があるが、比較的治安は良い
良いところや要望 徒歩圏で教材はよい。
その他気づいたこと、感じたこと 高額授業料にみあう塾生に対するきめ細かな対応を期待する
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科西横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もっとお安い塾もあるかと思いますので、中間だったのではないかと思います。
講師 講師にもよるのですが、子供との接し方が冷たいように見える先生もいらっしゃいました。
カリキュラム 中途半端に感じました。 しっかりと、徹底して指導して欲しいな、と感じていました。
塾の周りの環境 立地も、治安もそこそこよかったので、そこは問題ありませんでした。
塾内の環境 設備はとてもきれいで、広々とした教室でした。 勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 ていねいに教えてくださる講師もいれば、教え方があまり上手ではない先生もいらっしゃるかなと感じたので、講師の教育、質の向上に努めてほしいと希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の定着率が悪いように感じました。 短期間で辞める先生もいらっしゃるようです。
臨海セミナー 中学受験科西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他塾に比べれば安いと思いますが、年間を通して考えると安くはないです。
講師 相談には乗ってくれますが、お願いしたことについてすぐ実行してくれない時があります。
カリキュラム 四谷大塚の教材で他塾よりリーズナブルなのはとてもありがたいですね。
塾の周りの環境 駅からわりと近く人通りもあるので、そのは安心して通わせられます。
塾内の環境 狭くて整理整頓されていない印象です。トイレが一つしかないようで、子供たちが並んだまま休み時間が終わることもあると聞きます。
良いところや要望 空調やトイレなどの中の設備をもっと充実させてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと いつも忙しそうですが、子供たちがいる時間はもっとコミュニケーションをとってほしいです。
臨海セミナー 中学受験科行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありません。授業だけでなく、先生のフォローを期待しています。
講師 先生のキャラクターが面白いらしく、授業も分かりやすいそうです。
室長に連絡がつきやすく、保護者の疑問点がすぐに解消されます。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使っているので、安心感はあります。夏期講習は午前中3時間、20日間ありました。
塾の周りの環境 駅チカで、人通りも多い点は安心材料になります。家が遠い子は、自転車置き場がないのが不便かも知れません。
塾内の環境 大きな道路に面しています。換気のため窓を開けているので、この時期は気になるかもしれません。
良いところや要望 オンライン授業をもっと充実させてほしい。
臨海セミナー 中学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので、比較はできないが、払えそうな金額。入会の際、料金の説明を前少し詳しく教えて欲しかった。
講師 夏期講習(体験)の様子含めての面談の際、こちらが提示した学校よりも、もっと上をめざそう!と言う気持ちが伝わってきた
カリキュラム カリキュラムは四谷大塚のテキストなので、なんとなく安心できる。
まだ通い始めなので、正直よく分からない。
塾の周りの環境 駅から近い事、街自体が賑やかな街なので、特に思う事はない。
もしそのようなことが気になるなら、通わせないだろう。
塾内の環境 面談の場所は少し狭いような気もしたが、教室自体は見ていないので分からない
良いところや要望 体験に行ったその日に、娘が、ここでやる!と言ったので、雰囲気等良かったのだと思う。
臨海セミナー 中学受験科行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、良心的だとは思います。ですが入塾後保護者との面談には
力を入れていないようです 塾での子供の様子や学習についていけているのかまめに連絡を貰いたい。という保護者は他塾を検討するのをおすすめします 塾長先生はとても忙しそうでこちらから連絡するのも申し訳ない雰囲気
講師 入塾前、入塾から数ヶ月は熱心にご連絡をいただきました。
先生の教え方や授業については、わかりやすいと言っています。
カリキュラム テストは頻繁にあるが電話連絡や面談など、入塾して1年経った今
ないので塾での子供の事がわからないです。季節講習のお知らせは
ありますが受けない場合は提出する書類を貰わなくてはならないようです
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いのでその点は安心。
塾とは反対側ですが駅前に交番もある。
塾内の環境 成績別でクラス分けはない。
スペースがないようで自習室も5、6年優先とのこと。
良いところや要望 駅から近い、他塾に比べ良心的な価格、少人数
連絡は要らない、成績でのクラス分けは必要ない、少しでも安く抑えたい
というご家庭には良い塾だと思います。4年生ですがお弁当はあります
買わせて持っていく事もありますので共働きでも負担にはなりません。
その他気づいたこと、感じたこと 4年になり 成績は上がっていた。ですが夫婦とも中学受験の経験がないので先生からの連絡や面談が現時点(4年生)ないのが不安。
もう少し子供の状況を知ることができて、受験に向けてアドバイスなどもあるところに転塾を検討中です。
少人数の為、成績でクラス分けはない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 中学受験科大森町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 中学受験科 大森町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0012 東京都大田区大森東2-8-12 CRESCENT COURT 大森 2F 最寄駅:京急本線 大森町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
《ESC中学受験科》の特徴 |
中学受験科は、国公私立中学校合格を目的としたコースです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)