個別指導学院フリーステップ浦安教室の評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ正雀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。個別でも高い方かもしれません。ただ、しっかり見てくれる感じなのでそこは仕方ないですね。
講師 まだあまりわかりませんが、子供に寄り添ってくれる感じでした。緊張しないように趣味の話もしてくれたようです。
カリキュラム 季節講習時は月謝が高くなるので事前に用意して下さい、と言われました。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、駐輪場は狭いです。人通りも多くて明るいので心配はないです。
塾内の環境 勉強するところまでは入っていませんが、きれいな教室でした。他の子達に指導している声が丸聞こえな気はしますが、仕方ないですね。
良いところや要望 もぅ少し料金が安ければ、と思いますが仕方ないですね。
個別指導学院フリーステップ南千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、他の個別塾と変わらないと思います。季節講習は沢山取ればすごい金額になりますが、無理に進められることはありません。
講師 若い先生が多く話しやすいし、教え方も分かりやすいそうです。悪い点は特にありません。
カリキュラム 最初に大まかなカリキュラムを提示してくれます。教材は手持ちの問題集なども使用くれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅チカで便利だし治安も良いです。悪かった点は、専用の駐輪場がないことです。
塾内の環境 自習スペースは仕切りがないため集中できず使用していません。毎日自習室を利用してほしいと思っていたので残念です。
良いところや要望 子供が楽しそうに通っているので、良い先生が沢山いるのだと思います。塾長がとても話しやすく、分からないことも丁寧に説明してくださるので良かったです。
個別指導学院フリーステップ天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念だった点:なし
良かった点:まだ中1という事もあって苦手科目だけ通いたかったが、1科目受講が出来る塾なので苦手科目に費用を集中できる。
講師 残念だった点:冬期講座から始めたのでほぼ毎回違う先生に出会ったけれど、マスク越しなので声が聞こえにくい先生がいた。どの先生とも出会ったばかりで聞こえなくても言い出せなかった。
良かった点:苦手な個所が明確な状態で通塾を始めたのでどの先生にも共有してもらえており、わからない単元を重点的に指導してもらえ、理解が深まって通塾前より苦手が改善している。
カリキュラム 残念だった点:なし
良かった点:臨機応変に学校の宿題(冬休みの宿題)のわからない所や、新学期早々のチャレンジテストに向けた対策をとってもらえて助かった。実際、チャレンジテストでは苦手単元において手応えがあった。
塾の周りの環境 残念だった点:時間割によって当然お迎えも他者と重なるため、教室前が待機車で埋まる事もあり、停車出来ない。
良かった点:自宅からは保護者の送迎が必要な距離ではあるものの、わかりやすい立地にあり教室前の道路も広い。また駅利用の際は駅近ながら駅の裏となり、雑多な雰囲気もあって土地勘がないと治安に不安を感じる印象があるが、近隣には予備校や学習塾が多いのでサラリーマン世代に混じって生徒世代の往来も多く、雰囲気の印象の割には子供の独り歩きでも問題ない感じがする。
塾内の環境 残念だった点:なし
良かった点:通塾が初めてなので比較対象が学校しかなく、圧倒的に静かで集中できるのが良い。授業担当の先生以外にも塾長先生がいてくれるので、知り合いもおらずまだ慣れないけれど中に入りやすい。
良いところや要望 簡単な飲食が可能なスペースがあって重宝している。授業以外にも自習を曜日固定で決めてもらえたので、来れる時に来るというような声掛けより効果絶大だった。苦手科目の克服が第一目的なので、団体で進む学校だと流れを止めにくい事も、細かに都度質問できる環境(先生との関係)を望みます。
個別指導学院フリーステップ深井駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金面は仕方ない。冬期講習は5教科で1教科回数4回くらいにして、料金を下げてもらえたら利用しやすい。
講師 子供が楽しく通っている。期末テストの成績がかなり上がった。期末テスト前の自習も日程表に入れて欲しかった。
カリキュラム 冬期講習の時間割を、2ヶ月に振り分けてもらえた。冬期講習の1教科の回数が多くて料金が高い(中3並み)ので、3分の2くらいの回数と料金設定の講習(中1と中2向け)を作って欲しい。
塾の周りの環境 塾が家の近くで便利。駅前で明るくて家にも近くて人通りも多くて安心。
塾内の環境 子供は塾の方が集中できると言っていた。家ではパソコンやゲームの誘惑に負けて集中できないので、自習でも塾を利用している。
良いところや要望 子供本人と塾の相性が良かった。
家では勉強しないので、テスト前の自習や普段の自習の曜日も日程表に入れてほしい
個別指導学院フリーステップ庄内駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾での相場を知らないためしっかりとわかりませんが、安くはないように感じます。
講師 全体的にわかりやすい解説で、スっと話が入ってきます。
特に数学においてとても助かっています。
カリキュラム どのように学習を進めていくかは明確に決まっておらず、とりあえず進めるという感じ。良くも悪くも自由。
塾の周りの環境 めちゃめちゃいい訳でもないですが、特に不便なところはないように感じます。
塾内の環境 どうしても自習スペースという形になってしまうので、完全に集中できる環境ではありません。
良いところや要望 講師の方はとてもフレンドリーで抵抗なく通うことができます。自習室が埋まることもないのでいい感じです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講習からの2講習への追加割引料金がもう少しあれば、お得に感じ2講習受けたく思うのですが。
冬季講習 キツイです。
講師 講師によって かなり 差があるとのこと ですが、子供は気を使って 私に詳しく教えないので 改善されないのだろうと思いました。
カリキュラム 冬季講習 内 に留まらず 余裕をもって 組んで下さいました。
冬季講習前のテスト対策に受講させていただけ 良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、まわりも明るい
駅前なので通いやすいので良いですが
車での送り迎えは車を停めにくいので 不便だと思います。
塾内の環境 施設内が 明るく、清潔 キレイ で良い
生徒さんが少ないようで、静かな印象でした。
生徒さんが少ないから
講師の方も少ないのなら 良し悪しです
良いところや要望 親の私には、丁寧な対応でしたが、
子供と打ち合わせ、面談をしっかりしてほしいです。
これでいいね と、スケジュール紙を渡されているので、
希望 変更言わない方が良いのか? と 気を使ってしまってます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合がつかないからと、回答される事があり、塾の講師の都合に生徒が合わせるのは 本末転倒では?
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思うが、サポートもしっかりされてるから納得である。
講師 分からない所を見つけて、その都度説明が受けられる。親に学習内容や理解度を知らせてくれるのが良い。
カリキュラム 学校の宿題も教えてもらえるのが良い。やや振替授業がとりにくいように思う。
塾の周りの環境 駅前で駐車場も有るのが良い。広い敷地で、自主学習室も広くて使いやすい。
塾内の環境 静かな環境で勉強しやすい。点数アップや好成績をとると貼り出されるのがやる気に繋がる。
良いところや要望 定期的に面談があり、情況が把握しやすくて良いと思う。今は特に不満はない。
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もしますが、個別なので仕方ないかと思います。大手の塾なら妥当な料金のでしょう。
講師 学校の授業より、とても分かりやすく教えてくれるそうで満足しています。
カリキュラム 最初は教材が間に合わず、コピーでの対応でした。
塾の周りの環境 周りには飲み屋もあったりしますが、特に気になることはありません。
塾内の環境 教室が狭いと感じましたが、子どもは気にならないようです。
自習用の席も少ないようです。
良いところや要望 映像授業も勧められ、受講することにしましたが別教室に通わなければならず、ちょっと面倒に感じています。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他と比べるとそこまで高くないが、少数などのプランなどがあり、もっと安いとよい。
講師 まだ冬季講習なので、担当が日替わりだが、丁寧に教えてくれるようです。当たり外れが心配。アンケートとって講師を評価できると良い。
カリキュラム 冬季講習は自分のレベルにあった内容だつたようです。カリキュラムも特に遅れることはなかった。
塾の周りの環境 家から近いので特に夜は安心できる、繁華街なので治安は必ずしも高いとは言えない
塾内の環境 雑音はないよう、自習室があるので早く行かせて事前勉強が家よりなる動機付にしている
良いところや要望 家から近くて、自習室があるので事前に勉強できるところが良い。自習室での質問を受ける当番などがあるとよい。講師の評価や改善点がアンケートできると良い
個別指導学院フリーステップ甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金もなく妥当かと思います。テキスト代は割安。
冬期講習は多少高めかも。
講師 管理者の方の説明が丁寧で分かりやすい。講師は個別能力に応じて対応されており丁寧ではないかと思います。
カリキュラム どのようにして学力の向上や高校受験をうまく乗り切るか目標とその戦略が明確で分かりやすい。
塾の周りの環境 駅近で便利・治安よい。駅前の交通量の多いところから多少外れているので環境音が少なく落ち着いた環境で問題なし。
塾内の環境 室内は整理整頓され、非常にきれいな室内で雑音なく集中できる環境。感染症対策も問題ないと思います。
良いところや要望 管理者の方がしっかりしているので安心して任せられる。また本人に不足している学力上の点を明確に説明してもらったので塾の利用方針が立てやすかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ河内国分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては、妥当な料金設定になっていると思います。また個別指導の塾にありがちな多くの講習を受けるように強要もされず、とても良心的だと感じました。
講師 いつも親身になって相談に乗ってくれ、とても良いアドバイスをしていただけて心強く感じています。
カリキュラム 苦手な分野の基本的な問題から、その子の実力に合わせてステップアップしていただき、苦手を克服できるように指導していただけたところがとても良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く立地条件も恵まれていて通いやすく、自転車も屋根のある塾内にとめられてとても便利です。
塾内の環境 塾内は静かで授業中も集中することができ、また自習室も各自ブースに分かれていて、落ち着いて勉強ができ、とてもはかどると子供が言っていました。
良いところや要望 最近入ったばかりなのに、懇談も希望すればいつでも応じてくださり、子供のやる気をださせるような声掛けをいつもしていただき、本当に有りがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと きっちりとした学力や指導力をもった講師の方が揃っていて、塾長さんも良い方で、いい塾だなぁと思います。
個別指導学院フリーステップ大和郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習が1講座7コマからでリーズナブルでした。
なので偏差値平均以下の高校を目指している我が子なのでそこまで出費せずにすみました。
講師 悪かった点は予定を伝えるのを忘れたり、、、
まだ解決していない疑問なのですが、最初に契約した時の時間帯ではなく、なぜか一限遅い時間になっていました。
それはこれから解決させたいと思っています。
良かった点は講師を子供に合わせて決めてくれます。
何かあれば変更もしてくれます。
そしてなにより、テストの点が悲劇的に低い我が子の数学の点数を45点も上げてくれたので教え方が上手なんだと思います。
カリキュラム 理社の学習方法がタブレット?PCで教室で自学するのですが、我が子には全く合っていなかったようで受講前と2、3点しか上がりませんでした。
疑問に思った事を講師に声をかけて質問出来る子には合っているのかも知れません。
塾の周りの環境 駐輪場がないです。
塾内の環境 教室は決して広くないので、12月~は受験生で自習室がすぐいっぱいな様です。
どこの塾もそんなもんなのかな?
良いところや要望 塾長の方が気さくなので色々相談しやすかったです。
塾の雰囲気がピリピリしている訳ではなく、でもゆるい雰囲気でもなく、我が子には丁度良かったです。
要望としてはアプリで我が子の授業のスケジュールを塾と保護者と本人で共有出来る様にして欲しいです。
個別指導学院フリーステップ石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。お高い宿よりかは安いと思います。また冬季講習も80分の授業をしてくれるのでそこが魅力に感じましたとある他社の宿は春季冬季講習になるとひとこま50分に短縮されるのでその点は良かったと思います
講師 冬季講習に少し通ったばかりなので詳細は分かりません息子は良いと言っています
カリキュラム 教材を買わなくても自前で持っているテキストを使用して良いと言ってくれたこと
キャンペーンで授業を無料で受けさせてくれたこと
塾の周りの環境 狭いですが自転車のスペースが設けられており駐輪場代がかからずかつ目の前に止められるので安心です移動時間がないと言う点に於いて。また駐輪場が満車になっていると言う懸念もないため
塾内の環境 特に息子からは何も聞いていませんが私が面談をさせていただき説明を受けた際はとても静かでしたので問題ないのかなとは思います。
良いところや要望 塾が作っているアプリでいろいろ申し込み等ができるらしいので、使いこなせてはいないのですが将来的には便利なのかなと思います
個別指導学院フリーステップ修学院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では決して高くない料金かと思います
ただ、季節の講習費を計算すると結果、高くなりそうです
講師 子供たちに寄り添って時間をかけて教えてくださいました。
塾長も子供たち、保護者の話しを良く聞いてくださいます。
カリキュラム 教材を無理矢理買わされることがなく子供の学校の教科書、教材を使ってくださいます。
悪かった事は今はありません
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで着きます
向かいにはドラックストアーがあり、人通りもあります。
近くにはコンビニ、スーパーがあるのでご飯には困りません
塾内の環境 コロナ対策もきちんとされています。
教室も明るくて自習室も利用しやすいです。
食事する時も授業してる人に邪魔にならないようになってます
良いところや要望 近隣の塾のなかでは体験して1番良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の塾で張り出してある合格者数などが細かく表示されてました
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありません。個別でも高いと思います。塾の専任講師の塾と変わりません。
講師 たまたま良い講師に当たれば良いかもしれません。基本的には講師の変更は出来ません。授業ギリギリに塾に駆け込む講師もよく目にしました。何も準備なく授業が始まるようです。
カリキュラム 教材は良さそうでした。レベルに合わせて教材を選ぶ事が出来ます。教科書レベルから難易度の高いものまであります。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので安心感があります。交番も近くにあります。
塾内の環境 狭い空間です。整理はされているかと思います。自習スペースがあります。空間が区切られてはいないので集中はしにくそうでした。
良いところや要望 立地、テキスト、カリキュラムは良いかと思います。中学生くらいのしっかりとした生徒に、たまたま良い先生が当たれば良いかもしれません。小学生は宿題を手伝ってもらうレベルで利用できるかもしれません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はわかりやすかったのがよかったが、別の塾よりは高かった。
講師 説明がわかりやすかった。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム きっちり説明してくれて良かった。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 駅が近くで交通量も多いが、室内は静かでザワザワしていなくて良かった
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 室内は静かで整理整頓もされていた。自習室も別にあり良かった。
悪かった点は今のところありません。
良いところや要望 先生が丁寧で、入塾前に塾ついてや子供の体験授業内容など詳しい電話説明もあり、わかりやすかった。
他の塾も同じような体験授業等させてもらい丁寧な説明をしていただいたが、勉強する環境が1番良かったように思う。
個別指導学院フリーステップ東陽町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより、高くなく入塾金も無料でした。
回数が多くなれば金額も高くなりますが、他の塾より安いと思う
講師 大学受験に向けて、無駄をなくし明確に本人にあったカリキュラムを組み立ててくれたので安心できそう。
カリキュラム 本人と一緒に確認して、主体的になるよう指導してくれた。厳しそうだけど、真剣に向き合って考えてくれた。
塾の周りの環境 駅周辺で探してたので、駅から徒歩1分で、学校帰りに寄れていい。
塾内の環境 いつでも、自習がてきる。静かで自宅より集中できていい。わからなかったら、先生にいつでも聞ける環境。
良いところや要望 大学受験に向けて明確な指導なので、イメージができやすい。立地条件もいい。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引制度などがあるが、講習料金などもう少し下がると助かります。
講師 教え方が丁寧だと言ってます。
中には賢いので、考え方が難しい先生もおられるそうです。
カリキュラム 他所をあまり知らないのでよくわからないが、どれも適当だと思います
塾の周りの環境 駅近くですが、騒がしくもなく、かといって寂しくもない環境です
塾内の環境 奥まで入った事はないですが、入り口付近から見る限り、綺麗に整頓されています。
良いところや要望 個別ですが、授業の始まりと終わりに全員で起立し挨拶をされています。とても良いと思います
個別指導学院フリーステップ千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、あれもこれもと教科を取ると値段もそれなりにお高くなると思います。
講師 中3の冬期講習からの受講にも関わらず、丁寧な説明をして頂きました。
カリキュラム 本人が国語が弱かったので、1教科だけの受講をお願いしたんですけど、本人的には合ってるみたいです。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で、大通りに面してるのでそんなに治安は悪くないと思います。
塾内の環境 自習室で勉強すると集中できるみたいで、毎日活用させて頂いてます。
良いところや要望 入試まで、もうラストスパートなので、少しでも苦手なとこを克服して頂きたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないので、生徒が止めれる場所を確保して頂けると嬉しいです。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期、春期、夏期の講習が必須のため、金額が上がってしまう。もう少し1限料金がリーズナブルだと嬉しい。
講師 まだ始まったばかりでよくわかりませんが、担当の方に連続して見ていただけるようで良いと思います。
カリキュラム 授業後すぐに授業内容がアプリにアップされることが良いと思います。
塾の周りの環境 近くて便利。周りが明るい。下が居酒屋さんですがそんなに音は気にならなそうです。
塾内の環境 静かに学習できる。整理整頓はされてそう。事務所も同じ部屋にあります。
良いところや要望 相談しながらカリキュラムを個別に考えてもらえるところが良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ浦安教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 浦安教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒279-0002 千葉県浦安市北栄1丁目16-22 北栄1丁目ビル3階 最寄駅:東京メトロ東西線 浦安 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
2022年1月31日、フリーステップ浦安教室が開校しました! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)