喜望ゼミナール岩出校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほか、テキスト代や夏期講習、冬期講習、統一テストなど、様々な費用がかかった。
講師 子供に尋ねたところ、授業が分かりやすい、楽しいと言っていたから。
カリキュラム 元々は難易度が非常に高いテキストを使用していたが、居住地域の受験校にそこまでの難関校がないため、学年がかわったタイミングでテキストがかわり、勉強に余裕ができた。
塾の周りの環境 田舎で周辺が静かであるし、交通量もさほど多くない。
自宅からも近く送り迎えが楽だった。
送迎バスもあったが、最初のうち少し利用したが、後に利用しなくなり、自家用車で送迎した。
塾内の環境 教室内は生徒数もあまり多くはなく、自習室もあるし、自習室で自習していてわからないことがあればいつでも講師先生が教えてくれる。
入塾理由 家から近い。先生が勉強の方法などを丁寧に教えてくれる。子供自身が気に入っていた。
宿題 宿題の量は相当多かったと思うし、難易度も高かったと思う。夜遅くまで取り組んでいた。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや三者面談で進路相談したり、学校別の出題傾向などに関する説明会なども参加した。
良いところや要望 丁寧に指導してください、子供が大変気に入って通うことができた。
総合評価 元々勉強はできるほうだと思うが、塾に通ったおかげで受験校4校すべて合格できた。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか先生もたくさんいてみんな親切でコストパフォーマンスがよいかなと。
講師 みんながみんなとても熱血指導でありつつも丁寧でもあったからです。
カリキュラム 少し簡単なところが多くて、時間のムダがあったかもしれないなと思いますね。
塾内の環境 自習室も完備されていてなかなか充実はしていたように感じますね。
入塾理由 なかなか合格実績がたくさんあって、合格率も高いのが有名であったので。
定期テスト 定期テスト対策は期間限定であって、過去問が充実していましたね。
宿題 なかなか量は多かったですが、そのおかげで合格できたのかなと。
家庭でのサポート 家庭ではなるべく集中できるようにテレビの音を下げたりしてました。
良いところや要望 なかなか良いところはたくさんある塾で、みんなに勧めたいですね。
総合評価 なかなか先生の質も良くて、楽しく子供が通えていたことが良かったです。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思う。
授業が丁寧だし、テストも頻繁に行われている。
割にあっていると思う
講師 話が面白い先生が多い。
愛想も良く、話しやすい人が多かった
カリキュラム 教材は子供のレベルにあっていると思った。
塾の周りの環境 自動車が多い。
塾内の環境 校舎が新しかったので、かなり綺麗だった。
入塾理由 家に近く、評価が高い塾だったから
中学受験させる為に塾に行かせたかった
良いところや要望 授業が丁寧で、リモート授業もしてくれているので、非常に良い。
総合評価 すごくいい塾だった。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強時間数から見て
妥当、というよりはありがたく思います。
講師 本人曰く、以前通っていた塾より集中できるとのこと。
通う本人が頑張れる環境なのが1番と考えます。
カリキュラム 宿題の量は多いが、それをこなすことができる集中力が身について良いと感じました。
塾の周りの環境 送迎バスが通らない地域であったため、利用できず残念。
使用しない者へのキャッシュバックが少しでもあれば、と感じました。
塾内の環境 清潔感があり、無駄な物がなく、勉強に集中できる環境と感じました。
良いところや要望 個人指導ではないので本人が積極的にしなくてはついていけないのではないか、という心配はあります。
時間が早く過ぎる感覚があるようで、集中できているのかな、と感じました。
本人がやる気で頑張れる環境だと感じているようなので応援したいです。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めにあると思う。特に、夏期講習等は、我が家的には厳しく、主人には言えなかった
講師 友達のように接することのできる講師ではない 堅くて真面目なイメージ
カリキュラム 特に意見はないが、勉強量、宿題量、予習、自己採点が多かったように思う
塾の周りの環境 個人的に、家からとても近い所にあり、周りも静かで環境的には良かった
塾内の環境 比較的、できてから数年しか経っていなかったのもあり、綺麗だった
良いところや要望 良くも悪くも堅くて真面目。自主勉強が必須なので、勉強が苦手な子には不向き
その他気づいたこと、感じたこと 詳しくは覚えていないが、色々な事にポイントががあり、ポイントが貯まると、文房具などのプレゼントと交換できた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-385
午後1時~午後7時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は我が家的にはかなり高かった。
講師 真面目できっちりした印象の塾であるので、ある程度の落ち着きと学力のある生徒には、勉強に向き合いやすく良いと思う。その反面、勉強嫌いで一般についていけないような生徒には不向きな塾であるように思う。私立受験の朝、受験校に講師が居てくれたのは、初めての受験に緊張する我が子にとって少し安心を取り戻せたように感じ、有り難かった。
カリキュラム 半年という短期間であったので詳しくは分からないが、正直、宿題や予習で子供が大変そうで少し可哀想に思う所はあった。講師も講義も「明るく、楽しく、友達」というような雰囲気はなく、「堅く、真剣で、真面目に勉強」という雰囲気。良くも悪くも。
塾の周りの環境 我が家的には家から近かったので問題ない。
遠方の生徒にはバスも出ている様子。
塾内の環境 塾ができてまだ数年だったので綺麗だった。問題は特に何もない。
良いところや要望 詳しく覚えていないが、何かポイント制があって、溜まった分のポイントで文房具等のプレゼントに交換できる等の制度があった。真面目な子には合う塾、勉強嫌いを克服したい元気な子には不向きだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 重複するが、入塾テストもあり、向き不向きがあると思うので、平均くらいは取れてる生徒じゃないと無理があるかもしれない。子供個人に合わせて欲しいご家庭には他の個別塾などの方が良いかもしれない。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-385
午後1時~午後7時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
喜望ゼミナール岩出校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
喜望ゼミナール 岩出校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-385(通話料無料) 午後1時~午後7時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒649-6243 和歌山県岩出市金屋273-4 最寄駅:JR和歌山線 岩出 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
喜望ゼミナールは、「強く・優しく・前向きに」をコンセプトに、子ども達の夢や希望の実現のためのサポートを行う学習塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-385
午後1時~午後7時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。