スタディサポート 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 岡山電軌東山本線 柳川
- 住所
- 岡山県岡山市北区野田屋町2-10-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.12 点 (8件)
※上記は、スタディサポート全体の口コミ点数・件数です
スタディサポート本校の評判・口コミ
「スタディサポート」「本校」「高校生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
スタディサポート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は塾に通った事がないため、高いのか安いのかわからないが、一月に何回行っても何時間居ても良いので不満はない。
講師 フレンドリーなので、子供も接しやすいとの事。また、何かあればメールで報告してくれるので親切。
カリキュラム 基本的には自由なので、詳しくはわからない。主に子供が苦手な分野を詳しく教えてくれているよう。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが、繁華街の近くであるため帰りが遅くなると少し心配。
塾内の環境 教室も待機室も広く居心地も良いとの事。また、教室は地下にあるため静か。
良いところや要望 教室への入退室時にメールが届くので親切。親子ともども先生とのコミュニケーションが良好。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは親子共々概ね満足しているので、特に気になる点はない。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めです。ただ定額料金で1月に何日でも通っていいので、そういう点ではリーズナブルです。
講師 アットホームな雰囲気なので、先生方と気軽に会話ができ、いい関係ができる。
カリキュラム 生徒の状況をよく把握しているので、生徒の進捗状況に合わせた指導をしてくれる。
塾の周りの環境 街中なので、非常に便利なところにある。路面電車の電停からも近い。
塾内の環境 学習スペースは地下になるので、雑音とかはないです。ただトイレが1カ所で、女子にはかわいそうです。
良いところや要望 なんといってもアットホームなところです。生徒とスタッフとの距離が近いです。
その他気づいたこと、感じたこと 補修塾の観点が強い印象なので、最難関を挑むには疑問が残ります。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い印象もありますが、定額制なので、毎日通えば通うほどお得になります。
講師 ほぼ個別に近い授業で、親身になって指導してくれる。アットホームな雰囲気である。
カリキュラム 生徒の進行状況をよく把握していて、それにあった指導をしてくれている。
塾の周りの環境 岡山市中心部にあるので、大変便利です。電停も近くにあるので夜遅くなっても大丈夫です。
塾内の環境 環境はいいと思います。衛生面もいいと思います。設備もいいと思います。
良いところや要望 自由でアットホームなところが、我が家の子供には合ったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もうちょっと成績を伸ばしてほしかった。あとは子供は納得しているので良かったと思います。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目ごとであったため、大変安かった。また登録していない科目も勉強法などは質問すれば教えてくれたため大変助かった
講師 わかりやすく優しく、また一人一人に合った教え方をしてくれた。
カリキュラム 教材がたくさん置いてあり、自由にコピーして使うことができた。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、夜は大通りが近いにもかかわらず人が少なく少し危ない感じがした。
塾内の環境 騒音等を若干感じることがあったが、基本的には静かであったと思う。
良いところや要望 先生との距離が近く、いろんな情報を近くに感じられ良かった。席が空いてないことがあったのは残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に親身になってくれる先生ばかりで、安心することのできる雰囲気があった。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目によって多少減額はするが、かなりな割高感
講師 入塾当初は月に何日かある閉校日(ほぼ平日)以外はあいていたが、昨年度より日曜は塾がやすみになった。家庭の時間をというが不満。
カリキュラム とくにいいておもうものはなく、プリントをコピーして配布されている程度。
塾の周りの環境 駅からは近くコンビにもそこそこ近くにあるので便利。だが、通う生徒によりきりであるのは事実
この教室の"高校生"以外の口コミ(3件)
スタディサポート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間も通い放題で良かったが、中3のみ受験対策の割り増しがあったり、思いのほか休校で日数が減ったりしたため
講師 我が子はマイペースに自習をすすめるタイプでよかったが、自発的に学習や質問しない子には向いていないと思う
カリキュラム 受験直前からスパートをかける感じなので、もう少し早めに指導を強化して欲しかった
塾の周りの環境 中学校から近く、駅からも近いので学区外の子どもも多く通っていた。コンビニもすぐ近くにあって休憩や昼食をとるのに都合がよかった。
塾内の環境 携帯の使用を禁止していたので、集中できる環境がよかった。地下に電波が届かないので、迎えに着たことを知らせるのが不便だった。
入塾理由 夏休み明けに部活も終わり時間が取れるようになったが、本人が塾に行きたいと希望したため
定期テスト 定期に対策は特になかった。求める過去問や問題は与えてくれたので、そのプリントで取り組んでいた。
宿題 宿題は特にないが、希望するプリントや問題を、豊富に提供してくれていた。
家庭でのサポート 塾の迎えに行ったり、面談で進捗を聞いたりした。ラインでも月1回は子どもの学習の様子を伝えてくれた。
良いところや要望 自習学習でほぼ毎日数時間場所を提供してくれるので、家ではだらだらするが、塾ではやるしかない環境となるのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 早めにスケジュールは提供してくれるが、思いのほか休校日がありそれが受験前だったりしたのでもう少し開講して欲しかった
総合評価 自習学習できる子どもには適しているが、注意を向けられていないとサボるタイプだと伸びないかもしれません。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果に対してどうかとは思うが、何時間利用しても追加なしなので受験期に期待している。
講師 面談もあり色々話はできるが、まだ受験生ではないし、自分が教えてもらっているわけではないのでよく分からない。子どもは嫌がってはいない。
塾の周りの環境 家からも中学校からも近い。
塾内の環境 個別学習塾、簡単な仕切りがあるだけ。集中できるかどうかは、子どもによる。
良いところや要望 親でも先生でもない、第三者的な大人や、他の学年・学校の生徒との交流。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のやる気ではあるが、うまく子どもをのせてくれる講師がいることが大事かも。
スタディサポート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額なので、毎月何日利用しようとも変わらないのは魅力。ただちょっと高め。
講師 生徒個人個人のことをよく把握していて、適切な指導をしてくれている。
カリキュラム 学校に近いこともあり、よく学校のことを把握しており、適切な指導をしてくれている。
塾の周りの環境 街中にあり、電停からも近いので、交通は至極便利で心配するところはない。
塾内の環境 建物もきれいで、学習環境はいいと思います。ただトイレが1つしかないので女子にはつらい。
良いところや要望 やはり生徒一人一人の状況をよく把握できているところが一番いいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との連絡も緊密で、よくコミュニケーションが取れれいるのがいい。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
スタディサポート本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スタディサポート 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町2-10-5 最寄駅:岡山電軌東山本線 柳川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
柳川駅の周辺の高校生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (864件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,000件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。