博士塾 本校
- 対象学年
-
- 新小5~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR牟岐線 見能林
- 住所
- 徳島県阿南市見能林町大作半1-1 八木ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、博士塾全体の口コミ点数・件数です
博士塾本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
博士塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しくテストに出やすいところを細かく教えてくれる。話しやすく、休憩の時間とかは楽しい話をして盛り上げてくれる。
カリキュラム 学校のプリントを参考にして資料を作っていた。その生徒に合わせてそれぞれ資料を作っていた。高専なら機械など。
入塾理由 友達からの勧めでとても評判が良いと聞いたので入塾を決めようと思って決めた。
博士塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはあまりありませんが、通いやすい料金設定だと思います。入塾時に先に塾に通っていた同じ学校のお友達の名前を出すと入塾の月は割引が受けられました。
講師 非常に熱心な方で厳しい面もあるようですが、子供も信頼して通っています。私語を注意されたり、課題を忘れた生徒は退塾してもらう等ルールも厳格化されているので親としてはしつけの面でも有難く感じています。
カリキュラム 学校の定期テスト前には必ず対策の講座を開いてくれます。それが無料なので助かっています。
塾の周りの環境 田舎なので街灯が少なく暗いのでその面だけ不安ですが、送迎をすることで解決できています。
塾内の環境 何度かお邪魔したことがありますが、きちんと整理されていて勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師の方が一人なので仕方のない事ですが、学年が上がるにつれ時間が遅くなるので睡眠時間の確保が難しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾で講師が一人ということもあり、講師の方の体調が悪くなったらどうなるのだろうと少し不安な面もあります。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
博士塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
博士塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒774-0017 徳島県阿南市見能林町大作半1-1 八木ビル3F 最寄駅:JR牟岐線 見能林 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。