個別指導学院フリーステップ脇町教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「脇町教室」「小学生」で絞り込みました
「個別指導学院フリーステップ」「脇町教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
個別指導学院フリーステップのすべての口コミ(3,093件)
個別指導学院フリーステップ逆瀬川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子供が通っていた塾より料金が安かったかたです。1対2の個別塾だと普通料金ぐらいです。
講師 苦手な箇所も(計算)解き方を丁寧に教えてもらったおかげで理解できました。
カリキュラム 学校の授業で習う少し後の内容を教えてもらったので予習になりました。
塾の周りの環境 駅のすぐ側に塾があるので帰宅するのも不便ではありません。人通りも多く安心できます。ただエレベーターがあればもっと良いです。
塾内の環境 皆、静かに授業を受けていますし、席も個別席なので集中できます。
入塾理由 冬期講習を受講してみて、子供が理解しやすかったと好印象だったからです。
良いところや要望 まだ通いはじめたところですので要望はありません。良いところはアプリがあるところです。
総合評価 面談と講習を受けて良い印象を持ったからです。これから子供の成績が上がれいいなと思います。
個別指導学院フリーステップ逆瀬川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾に通う前、他の塾に行っていましたが、そこと料金はさほど変わらないので、適切かと思いました
講師 通い始めて何人かの講師の先生に教えて頂きましたが、どの先生も分かりやすいと子供が言っているので、良いと思います。
カリキュラム 個別指導のため、子供に合わせたペースで授業の進度や宿題の量を決めて頂けるので良いと思います
塾の周りの環境 バスで通っていますが、バス停から近く、周りも寂しくないので比較的通いやすいです。しかし車が多い道を横断しなければならないので、その点は少し心配です
塾内の環境 教室はパーテーションで他の生徒と仕切られており、雑音も少なく、勉強に集中しやすい環境です
入塾理由 体験授業を受けて子供が気に入ったのと、塾長の先生の説明を聞いて信頼できそうだったので。
良いところや要望 講師の先生の授業が分かりやすく、質問もしやすい雰囲気が良いと思います。定期テスト直前の定期テスト対策をもう少し強化していただきたいです
総合評価 授業が分かりやすく、何より子供が気に入って通っているので、高評価です。まだ通って3カ月足らずですが、成績向上することを期待しています
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がかなりの金額になり、教科をたくさん取るのは厳しい。
講師 子供に質問して、言わせながら理解度を確認するスタイルが良かった
カリキュラム 講習は復習中心で単元のわからないところから戻って教えてもらえた。
塾の周りの環境 駅が近く、塾までの道が暗くないのでよい。人通りも多いが、騒音はあまり感じない。自転車も置けるがもう少し置き場が広いとより良い。
塾内の環境 授業中も比較的静かで勉強しやすいとのこと。トイレも清潔感があり、資料なども整理整頓されている。
入塾理由 塾の周りの環境がよく、授業中も比較的静か、自習室も使いやすく、講師の対応も良かったため。
良いところや要望 学習の様子がアプリに届き、わかりやすい。
メールで連絡が取れるので何でも聞きやすい。
総合評価 講師が子供の理解度を質問して確認しながら進めてくれるので良い。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などで、時間を多くすればするほど高くなると、感じました。
講師 息子は、元々集団塾に通っていましたが、性格的に質問ができないので、個別に変えました。今の先生方は質問しやすい雰囲気作りを作ってくださっていて、わかりやすく教えてくれるところがいいです。
カリキュラム 簡単な問題から応用問題まで、色々な内容の問題を用意してくださっているのがいいのと、毎回授業の報告をアプリでしてくださるのがいいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、明るい環境で自転車でも通えるのが良かったです。周りにも塾がたくさんあるので、人がいつでも歩いている状態が安心できていいです。
塾内の環境 塾内はいつも清潔にされていて、雑音もなくていいです。周りも同じように指導されているので、質問しやすいようです。
入塾理由 1人ひとりをしっかりみてもらえると思ったからです。そして、わからないところを流れることなく分かるようにしてもらえると思ったからです。
宿題 初めは少なめにしてくださっていましたが、慣れてきて、増やしてくださっています。1週間あるので、十分できる量だと思います。
良いところや要望 少し年上で身近な存在なので、親しみやすいと思います。
色々な先生がいらっしゃるので、合わなければかえていただけるところがいいと思います。
総合評価 冬季講習のときなど、先生が代わるときがあるので、ずっと、同じ先生がいいなという思いで4にしました。その他はしっかりみていただいているので、定期テストの点数が楽しみです。
個別指導学院フリーステップ大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導は1:1、こちらは1:2なので安いと感じた。
講師 本人が質問しやすくわかりやすいと言っていた。また授業終了後に講師から授業の感想が届くのでこちらも何を勉強したのかわかり、安心できる。
カリキュラム テスト前は学校のテスト範囲に合わせてやってくれるし、それ以外の期間はこちらの要望の箇所をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前で明るく、交通の便も良い。学校帰りに自習室のみを利用する場合もあるので、駅から近くないと行く気にもならないので立地はとても大事だと思う。
塾内の環境 2階にあるので雑音はほぼ気にならない。またできたばかりなのでとても綺麗で快適とのこと。
入塾理由 家から近く、偶然友達も通っていて塾の雰囲気もよかったから。金額も予算内だった。
定期テスト 定期テスト対策はあり、テスト前はテスト範囲内をやってくれる。80点を超えると成績優秀者として張り出されるため本人のモチベーションも上がる。
宿題 宿題はあるが量は少ないと感じる。親としてはもう少し多くても良いかなと思うが、部活や学校の課題もあるので中学生活を配慮してのことなのかもしれない。
良いところや要望 立地や環境はもちろんだが、責任者の方の熱意を感じて信頼してお任せしてみようと思った。またアプリで管理できるのも良い。
総合評価 全体的にほぼ満足だが、もう少し金額設定を抑えていただけるとありがたいなという気持ちを込めて評価を1つだけ下げた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-458-087
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ久米川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾が12月だったのでキャンペーンがあり、12月は無料になりお得感があった。
また入会金もキャンペーンだったので無料だった。
やはり個別なので集団塾よりは高いとは思うが 娘にあわせての授業なので妥当
講師 古典と英語を習っているが娘はどちらの教科の先生もわかりやすい説明をしてくれると言っています
カリキュラム 期間が短かったため、教材はもっている物などでやってくれた。
また必要な問題集があったら購入してくださいということもあったが1~2冊程度
塾の周りの環境 駅前なので交通の便もよく 駐輪場もあるのでよい。
授業の合間に行けるファストフードなどが何件かある
塾内の環境 駅前だが 教室内はうるさくないようだ。
自習スペースもそれなりにありから利用しやすいようだ
入塾理由 キャンペーンがあり、他塾より金額が安かった。
また受験2ヶ月前で入塾したいと話した時に 真剣に話を聞いて下さり 娘がここの塾に通いたいと言ったので
宿題 宿題はでていたがそんなに多くはなさそうだった。
難易度はわからないがもっとだしてもいいかと思う
家庭でのサポート 塾からの連絡は共有するように口頭で確認していた。
大学選び等は先生との面談をもとに色々調べたりした
良いところや要望 まだ1ヶ月しか通っていないが、塾長や先生方が気さくに話かけてくれるし 塾内が綺麗な所
総合評価 塾内の雰囲気がよく、授業もわかりやすいが個別なので金額が少々高いため
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、大学受験対策を個別指導してもらえると考えると妥当な料金なのかなと思いました。
講師 季節講習ではいつもと違う先生方にも教えていただいたようですが、どの先生方も熱心でわかりやすかったと聞いています。理系志望なので理系の先生も沢山いて安心しています。
カリキュラム 大学受験対策として市販の参考書を使って指導していただいています。カリキュラムはお任せですがアプリでその日の授業報告を詳しくしていただけます。我が子はあまり自分からは報告しないタイプなのでとても助かっています。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分位なので電車通学している我が子は通いやすいようです。少し早く着いてしまったときは駅直結のエトレを利用したり、小腹が空いたときは塾の隣のコンビニも利用できて便利みたいです。
塾内の環境 駅からとても近いですが騒音はないようです。教室内も清潔だと聞いています。
入塾理由 駅から近くて便利なこと、体験授業を受けてわかりやすかったこと。
良いところや要望 駅から近くて通いやすいところ。また、親しみやすく、教え方が上手な先生がそろっているところ。
総合評価 通い始めて間もないので成果はわかりませんが、受験範囲の勉強を着々と進めていただいており感謝しています。アプリで授業報告をしていただいたり、振替依頼もできて概ね満足しています。あとは本人がやる気をだして、もう少し自習室も利用して結果を出してくれればと期待しています。
個別指導学院フリーステップJR尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1の個別塾では、フリーステップが安いと思いました。定期考査前は、テスト対策もして下さり手厚いなと思いました。今後、もし追加で授業を申込みたいと思ったときに追加できる位の余裕がある方がいいと考え、こちらの塾に決めました。
講師 毎回授業後に今回の学習のポイントやつまずきなどをアプリにて保護者にお知らせいただけるので、ありがたいです。
カリキュラム 授業の内容については、子どもがつまずいているところが何処なのかを丁寧にカウンセリングしていただけたのは良かったです。
塾の周りの環境 自転車置き場と2階に上がる外階段が非常に暗いのがやや気になります。また自転車が乱雑にとめられているため、出す際に何台も自転車を避けて出さなければいけないのは残念です。
塾内の環境 環境設備については、特別良いということも無いですが、普通に整理整頓はできているのでは無いかと思います。
入塾理由 自宅からの通いやすさ
先生への相談のしやすさ・柔軟な対応
受講料金
1:2の個別指導
良いところや要望 一人一人に合ったやり方を柔軟に考えていただけるところ。相談もしやすい。
総合評価 始めたばかりで、まだ分からない部分も多いですが、
以前に家庭教師の方でお世話になっていましたが、その時より学習意欲が少し向上しているように思うので期待値も込めて4の評価にしました。
個別指導学院フリーステップ比叡山坂本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、ある程度の料金が高いのは致し方ないのかと思う
講師 毎度アプリなどを介してその日の達成度などを教えてくれるため、ある程度の共有はできる
カリキュラム 個別指導のため分からなければわかるとこまで指導してくれるのでその点は良かったのかと思う
塾の周りの環境 駅からも近く夕方から始まる授業でも比較的人通りも多いため治安の面でも良いのかなと思う
周辺の道路も比較的広いが、送迎の際の駐車するスペースがないためその辺りがマイナスかなと思う
塾内の環境 個室ではないため周りの音は気になるが、その中でも比較的集中して臨んでくれているのではないかと思う
入塾理由 自宅から近くて通える範囲内で、かつ少人数で行えるところを探し、
体験授業を通して決めた。
良いところや要望 本人のやる気を出してくれたり苦手意識を無くそうとしてくれたり本人も今後も続けたいと思える塾であると思う
総合評価 個別指導のため料金の面ではしょうがない部分ではあるが、それ相応のコスパではないかと思う
個別指導学院フリーステップ井荻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応と連絡が取りやすい事を考えれば相場通り。講師レベルは教室によるのかもしれないが、相談しやすいことがあるので範囲内
講師 相性を試してくれるし希望も伝えやすい、提案もしてくれたので助かる
カリキュラム 学校のものを使うので無駄なものがなくて補習には良い対策と考えられる
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり、明るく安心に感じます。
車や自転車通りがあるので往来には注意必要ですが駅前という安心感。
塾内の環境 駅前で人通りがあり、照明も明るいので安心して通えます。静かに勉強できる対策を考えられています
入塾理由 個別対応で融通が効く。要望を話しやすい。自習室があり通学しやすい。連絡が取れる体制。
定期テスト 学校の復習として考えて、授業されているので安心してお願いしています。見直し作業があることが安心です
良いところや要望 駅前で明るく、人通りがあるので安心して通えます。教室と連絡が取りやすく、対応が丁寧であると思います
総合評価 駅前で交通の便も良く、明るくて通いやすいと思います。教室との連絡が取りやすく対応も丁寧なので相談しやすいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-458-087
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ南千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社を3社比較したが、こちらが1番高かった。また、授業時間も短かった。
講師 本人が体験授業を気に入った。フランクに話しかけてくれて質問しやすかったとのこと。スピードが程よく分かりやすかったとのこと。
カリキュラム 学校の進度に合わせて持ち込み教材で対応してくれた。学校の課題が多いのでとても助かる。
塾の周りの環境 駅前にあるので専用の駐輪場がなくて不便。塾のスペースそのものが狭いので自習などは自席の確保が大変な様子。ただ、駅前なので治安は良く利便性は高い。
塾内の環境 狭いスペースを上手く活用している。自習スペースも工夫してなんとか確保してくれている。
入塾理由 体験授業を受けて本人が気に入ったため。授業の質が良かった(スピード、教え方など)ため。
定期テスト 定期テスト前に自習会を開催してくれた。通塾者の中に同じ学校の生徒が少ないのだが、少数派のためにも日程を設けてくれた。
良いところや要望 良いところは塾長がしっかりとヒアリングしてくれるところ。またニーズに合わせて授業内容もきっちりと調整してくれている。ただ、希望はもう少し宿題を出して欲しい。
総合評価 勉強しない子だったが塾に行くようになり、少しだけ勉強をするようになった。まだ通い始めたばかりで効果は分からないが、本人が意欲的に通えているので良かった。
個別指導学院フリーステップ弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導とあまり変わらないと思います。キャンペーンがあったのでお得に入塾できました。
講師 子供が授業がわかりやすいと言っています。質は良い方かとおもいます。
カリキュラム 受験内容に沿った内容を考えてくれており、教材もそれに合わせて吟味してくれている。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるのでお腹が空いたらすぐに買いに行ける。駅からは遠いが、地元の生徒が多いので問題ない。
塾内の環境 前面に大きな通りがあるが、騒音はあまり気になりませんでした。
入塾理由 教室長の熱心さが伝わったので入塾を決めました。
聞いたことをすぐ答えてくれて安心感がありました。
良いところや要望 塾の専用アプリがあり、とても使いやすい。単元テストも配信されていてとても良い。
総合評価 教室長の方が志望校について詳しく教えてくれて、この先生なら安心して通わされると思った
個別指導学院フリーステップ北花田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、1教科あたり単価が高いというのは仕方ない感じです。質が高ければ特段問題ないかなと考えております。
講師 個別なので講師の目が届きやすく質問しやすい傾向にあることです。
カリキュラム 中学受験をゴールにしているので難しい問題が苦手意識がたかく、カリキュラムは発展問題が中心なのがとても良いと感じました。
塾の周りの環境 自宅から歩いていけるところ治安と立地に関しても学校のすぐ横なので地域性と安全面をふくめ総合的に考えてもとても良い点が気に入っています。
塾内の環境 男性が多いためか整理整頓はあまりされてないうえ
清潔感はないように感じました。
入塾理由 フォローがしっかりしてもらえるか少し不安だが期待をこめて入塾することに決めた。
良いところや要望 塾の責任者があまりしっかりしてないように感じました。面談時もしっかり情報を収集してフォローして欲しいと感じています。
総合評価 期待をこめて少し厳し目で評価しました。家から近いという理由とフォロー体制がしっかりしてもらいという強い要望です。
個別指導学院フリーステップ南茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟の通っている塾と大きく変わらないため、個別指導なら妥当な料金かと思う
講師 通いはじめてまだ日が浅いので何とも言えないが、特に悪いとは聞いていない
カリキュラム 学校で使用している教材を使ってもらっているため、これから成績に反映されるのを期待しています
塾の周りの環境 家から近いことと、駅前のためアクセスが良く人通りがあることが良いが、無料の駐輪スペースがないことが残念だった
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。時間によっては音楽教室の音が聞こえる
入塾理由 家から近く、自分のペースに合わせて勉強を進められそうだったから
良いところや要望 駅から近く、通いやすい。定期テストや学校の進捗に合わせて学習できる
総合評価 駅から近く、通いやすい。定期テスト対策や受験対策など自分の希望するペースで勉強できる
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の為の塾は結構値段が高く、一括払いのとこも多い中、ここは月謝なので払いやすいと思いました。
講師 個別(1:2)なので、わからないとこはすぐ解決できるみたいなので良いと思います。
カリキュラム 授業が行われた日の内容を細かくメールでくれたり、どこまで進んでるとかを教えてもらったりでとてもわかりやすいです。
塾の周りの環境 家からも駅からもすごく近くて、学校帰りに寄れたりできるところはすごくいいと思います。ただ、映像授業の方は電車で行かないといけないのでそこはちょっと不便だと思いましたが、駅近なので行きやすいみたいです。
塾内の環境 映像授業の方は結構静かで毎日開いているので、テスト勉強などで自習室を使うのにすごく良いと言っていました。
入塾理由 家から近い。本人のやる気が出た。説明がわかりやすく親切だった。
良いところや要望 駅から近いところや、自習室を毎日の様に使っていい点や、値段もすごい高い感じでもなく、無理なく行かせられるところはすごく良いと思います。
総合評価 まだ、通いだしたばかりなので満点をつけるかの判断ができなかったので4にしました。
本人がやる気になってる事が一番よかったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-458-087
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ門前仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、やや高い。中高一貫なので冬季講習は受講の必要性を感じないが、冬休み中の授業がないので、受けざるを得ない。
講師 まだ通い始めたばかりだが、講師が親しみやすく、本人が気に入っている。
カリキュラム 授業後に行われるラップテストでその日の理解度がわかるのはありがたい。
塾の周りの環境 家からとても近く、遅い時間でも安心。駅からやや離れており、人通りが少なめで周りは静か。夜は少し暗い。
塾内の環境 机同士の距離が近く、周りの雑音で集中力が途切れそうなのは心配。
入塾理由 入塾前の説明で、本人が気に入ったから。自宅から近く、通いやすいから。
良いところや要望 近いので安心。アプリで出欠連絡や、その日の授業の内容、理解度を知らせてくれるのは便利。欠席の振り替えも可能。
総合評価 本人がやる気を出して頑張れている。数学のテストの点数が上がった。
個別指導学院フリーステップ富野荘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習は、通常授業の料金と同じくらいと思っていたので、少し高いと感じた。
講師 子供に合ったスピードで、丁寧に授業を進めてもらえる点が良いです。
カリキュラム 学校で近々あるテスト範囲を伝えると、
テスト前対策をきちんやってもらえた。
塾の周りの環境 駅前にあるので、送迎がしやすい。
人通りも多いため、治安面では安心出来る環境であったので、良かった。
塾内の環境 塾内は整った環境であるが、駅前であるため、電車の音が若干気になる程度ですがあります。
入塾理由 体験授業で丁寧な指導で分かりやすく、
子供本人が通いたいと言ったため。
良いところや要望 塾長が、とても親身に相談に乗って下さるので、
中学入学以降もお世話になりたいです。
総合評価 個人のペースに合わせて、無理のない範囲で指導してもらえるのが、とても良いです。
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾が安いと思った理由は、他の塾に比べて授業内容やサポートが充実していると感じたからです。
講師 講師の良かったところは、わかりやすく丁寧に教えてくれるところです。複雑な内容なども例を交えて説明してくれるので理解しやすかったそうです。
カリキュラム 基礎から応用まで段階的に学べるところです。授業内容が体系的に組まれていて無理なく次のステップに進めるようになっていました。
塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りに自習に立ち寄れるような環境でした。コンビニも近いのでコンビニで甘いものなどを買ったりしてたみたいです。
塾内の環境 静かに自習ができる環境でした、うるさい人がいると注意されたりしてたので集中して自習ができたそうです。
入塾理由 学校の授業だけでは、理解が不十分だったりしたので成績を上げるために入塾しました。
良いところや要望 良いところは質問しやすい雰囲気で教材やカリキュラムが充実しているところです。
要望は柔軟な時間帯の選択肢です。
総合評価 この塾は個別対応が充実しており学習環境が整っていて集中して自習しやすく、進歩管理がしっかりしているので学校などとの両立がしやすく、充実した教材やカリキュラムが実力向上につながっており良かったです。
個別指導学院フリーステップ日生中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習をたくさん勧められて高くついた。月々は納得の料金だった。
講師 分からないことをしっかり教えてくれてよかった。
質問しやすかった。
カリキュラム 過去問をたくさんやってくれたのが良かったです。
また分からないところは最後までわかりやすく解説してくれてよかった。
塾の周りの環境 駅から歩いても近いので、夜遅くなっても安心して通うことがてきてよかったです。
コンビニもあってなにか会った時には逃げ込めるのもよかった。
塾内の環境 教室がちょっとうるさいのと狭いので距離感がしんどかったです。
入塾理由 大学合格させてくれた。また適切なアドバイスをいただけた。面接練習も行ってくれた
定期テスト 習ってる教科以外でも快く教えてくれたところが、よかったです。
宿題 宿題の量が少なくもないし多くもないいいぐらいの量だったので毎回宿題をすることが出来た
家庭でのサポート 模試の申し込みをアプリでしたり、塾を休む時は連絡をしたりした。
良いところや要望 休講の時の連絡がアプリに届き、またエアコンがしっかりきいていた
その他気づいたこと、感じたこと 責任をもって仕事をしている人が多く、安心して子供を預けることができた
総合評価 教え方も良く、立地もよかった。しかし長期講習の値段が高いところ
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などはそれなりに高かったけどコマ数も多くなるのでその辺は仕方ないかと。
講師 先生によって当たりはずれはありそうでしたが、成績は下がらなかったのでそれなりのレベルだと思います。
カリキュラム どこもそうだと思いますが、教材が沢山あった。
そんなやりきれてなかった気もする
塾の周りの環境 駅からはすぐ近くわかりやすいし、遅くなっても周りは駅前なので人もいて治安的に悪くなかったと思います。
塾内の環境 駅前だけに周りは少し賑やか気味ではあるけど、そこまでうるさいこともなく気にならないレベル
入塾理由 駅前にあり、通い易いから。お試しの期間もありしてみてよかったので。
定期テスト テスト対策は自由教室で他の教科などもして成績上げる努力してくれていた
宿題 宿題もあり、毎回メールでちゃんと評価をくれていました。
わからなくてもやり取りできるようにはなってた。
家庭でのサポート 毎回終わったらメールがくるのでそれによって反省点などは話していました。
良いところや要望 メールでのやり取りがほぼなので電話でのやりとりにはなかなかならない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振り替えもちゃんとしてくれるが、出来ない所を放置して先に進む傾向もあった。
総合評価 塾としてどこ行ったとしても先生によって合う合わないはあるし平均的な感じがした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-458-087
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院フリーステップ脇町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 脇町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-087(通話料無料) [受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南128-6 最寄駅:JR徳島線(よしの川ブルーライン) 穴吹 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
場所は脇町郵便局の向かい、阿波銀行とイエローハットの間。「四国進学会」と同じ建物になります。個別指導学院フリーステップは、「点数アップに強い個別指導」として、これまで多くの点数アップを実現しました。そのノウハウを活かし、この脇町教室でも地域のお子さま方の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきたいと思います。一人ひとりに合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト1週間前からテスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上を目指すことが可能です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-458-087
[受付時間]9:00~22:00(日・祝も受付)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。