進学個別塾 ALL-up 東雲教室
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 住所
- 広島県広島市南区東雲2-13-25 フジコーテナントビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.70 点 (140件)
※上記は、進学個別塾 ALL-up全体の口コミ点数・件数です
進学個別塾 ALL-up東雲教室の評判・口コミ
「進学個別塾 ALL-up」「東雲教室」「中学生」で絞り込みました
進学個別塾 ALL-up東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の金額は固定。
試験前はコマ数が増えるが料金は変わらない。
季節講習も、月のコマ数からしたら妥当と思っている。
講師 本人も勉強が楽しいと言って通っている。
カリキュラム 試験前には同じ料金で集中的にコマ数が増えて、試験の結果も良い結果が出ている。
塾内の環境 人数に制限もあり、子供からも特に不満を聞いていないので問題ないと思っている。
良いところや要望 今のところ試験の結果は上がっているので特に不満はない、最終目的は受験なのでそこで希望校に行ければよい。
進学個別塾 ALL-upのすべての口コミ(139件)
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他が分からないので高いのか安いのかはよく分かりません。
講師 先生は一生懸命やって下さってたのが伝わったので、良かったと思ってます。
カリキュラム カリキュラムの事はあまり見てなかったので、よく分かりません。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩5分圏内なので、近いのは本当に良かったと思います。
駐車スペースもたくたんあるのも良かったです。
塾内の環境 子供からは悪い面はあまり聞いた事がないので、多分ないかと思ってます。
入塾理由 自宅からとても近く、仲良しな友達も多くいて子供も行きたいと言ったので決めました。
定期テスト どのように対策して下さってたのかは、あまりよく分かりません。
宿題 学校や塾の事は、基本本人に任せてたのであまりよく分かりません。
家庭でのサポート 雨の日などは送り迎えをしサポートをしました。
模試の時もなるべく送り迎えをしたぐらいです。
総合評価 場所もよく先生も頑張ってくださってるので。
進学個別塾 ALL-up己斐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的に覚えていない。ただ良心的な値段であったような記憶はある。塾に行かせてよかった。
講師 教え方上手だった、とても正確に聞きたいところを教えてくれた、
カリキュラム 全教科プリントで教わる。
分かりにくかったら先生に個別で質問するスタイルでとても分かりやすい
塾の周りの環境 静かで勉強がはかどる環境だったと思う。ただよく救急車とかが通る通りだった。塾に行かせてよかったと思います。
塾内の環境 普通によかった。静かだったし、車はよく通るけど気にならない程度だった。
入塾理由 周りの同級生がたくさん入ってておすすめもされたから行った。
家庭でのサポート 教え方が上手であり、先生も優しく、とても楽しく行っていた
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリントを本人にさせわからないところを聞く塾だが、他の個別や授業形式と比べ高い気がした。
特に、夏期講習や冬期講習がかなり高かった。
講師 先生とは話しやすかったようだが、苦手な教科の対策を頼んでもしてもらえなかった。
カリキュラム 受験前はひたすら過去問をし、プリントだけがたまっていく状態。やってないプリントがたくさんあり、受験対策になったかは謎。
塾の周りの環境 街灯もあり、家から近く便利でした。
治安もよかったと思います。
車で迎えに行くときの駐車場がなくて困りました。
塾内の環境 塾中も、電話にでたりなど集中してできる環境かというと疑問があった。
入塾理由 先生との相性がよかった。
プリントをひたすらやってわからないところを聞くスタイルが本人には合っていたよう。
定期テスト 定期テストも、過去問を渡しひたすら自分でプリントをやるスタイル。
宿題 宿題はやっていってもきちんと見ていたかどうか謎です。きちんと確認してほしかった。
家庭でのサポート テスト前は結局親が勉強のサポートに入りました。塾だけでやってもらえたら楽だったのに。
良いところや要望 先生はとてもいいと思うが、なにせ講師の数が足りず一人一人に指導が行き届いてないと思います。
総合評価 プリントをひたすらやるスタイルが子供にはあっていたよう。先生とも世間話をするなど仲がよかったと思う
進学個別塾 ALL-up翠教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場合により条件では安かったが、そうじゃない場合は高くなっていた
講師 熱心に指導してくださり、性格や不得意な部分などもよさき理解してもらえていた
カリキュラム 夏期講習冬季講習の費用が少し高く、普段との内容の差があまりわからなかった
塾の周りの環境 近いから問題なく、通いやすかった
あとは、大通りだし明るく問題もない
コンビニも近くよかったと思う
通いやすく、子供達も家から近かったのでよかった
塾内の環境 大通り沿いなので、車の通りと夜のバイクの音が少しうるさかったようです
入塾理由 個別に対応してもらえる形が、他の授業形式よりも子供達の性格上良いと思い、いい先生に会えたようです
良いところや要望 夏期講習と冬季講習など内容をもう少し明確にして欲しいとは思う。あと、費用の問題かとは思います。
総合評価 トータル的には問題もなく
本当によかったと思う。
とくべつ悪いところなどはあまりなかった
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は良心的だが、夏季講習・冬季講習は高めだと感じた。
講師 わからないところは本人が納得するまで目の前に座って教えて下さっていたそう。
カリキュラム 学校の授業の予習、特に復習を何度も繰り返し冊子を解いて定着させていて良かったと思う。本人もよく理解できたと言っていた。
塾の周りの環境 小学校、中学校から徒歩圏内の場所だったので安心して通わすことができた。市電からはやや遠かったが、ほとんど利用させることはなかったため問題なかった。
塾内の環境 教室が若干狭いと感じた。近くに小学校があるため行事の時は音が聞こえると本人は言っていた。
入塾理由 高校受験対策で、中学校から近場にあり安心して通わせやすかったため。
良いところや要望 本人も不満なく、高校受験まで通ってくれていたので良かった。定期テストの点数も成績も伸びて良かったと思う。
総合評価 定期テスト対策に関しては、覚えるまで繰り返し冊子を解いていたり中学校の過去問を使って勉強していた。また高校受験対策として小問集合の冊子や県の過去問、他県の過去問を使って入試の形に慣れるようにしていて良かったと思う。
進学個別塾 ALL-up井口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数に応じての金額は分かるが、夏期講習・冬季講習等の普段は大きかった
カリキュラム 個別とはいえ出来るのが当たり前といった感じで、ついていけなかったよう
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあるので、保護者の送迎が不要だったのが良かった
電車通り沿いで夜も真っ暗という事もなかった
塾内の環境 建物自体が古く、特にトイレが汚かった
トイレくらいはリフォームしてほしかった
入塾理由 学校と自宅の間にあり、通塾に親の送り迎えがふようだったから
近所の同級生も通っていたから
定期テスト テスト前は全教科の過去問を中心に対策してくれていたようです。
総合評価 ウチの子は勉強が出来ない子だった為、特に合わなかったと思う。自分で出来る子は合うのかもしれない
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の話だと、この塾で良かったと言ってるので。
良かったのだと思います。
塾の周りの環境 自宅からは一番近い塾だったので、良かったです。
駐輪場もたくさんあり自転車でも通いやすく、良かったです。
塾内の環境 面談で何度か行きましたが、防音対策はしっかりしてると思います。
入塾理由 子供の友達もたくさん通っており、体験教室で本人もここがいいと言ったので決めました。
家庭でのサポート 雨の日は車で送り迎えをしていました。
車も止めやすかったので。
良いところや要望 先生はとても熱心で一生懸命にやって頂ける、安心出来る先生だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んでも、ちゃんと振替えてもらえるので安心です。
総合評価 先生は本当に信頼出来ると思いますので、安心してお任せ出来ると思います。
進学個別塾 ALL-up大元教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数によるのでなんとも言えませんが、講習などの負担が大きい。
講師 子どもの成績はそれなりであるが、講師と話したことがない。
カリキュラム 妻が子どもに必要なカリキュラムを塾と相談して決めている
塾の周りの環境 駅からは少し離れている。途中で場所が変わったため、自転車で通っていたが、遠くなったため、負担が大きくなった。
入塾理由 高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく選びました。
良いところや要望 塾との連絡は妻が取っていた。特に問題ないと思います。
総合評価 子どもも負担に感じず通えているので、いいのではないかと思います。
進学個別塾 ALL-up中広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、良心的だと思います。夏期講習や冬季講習など、追加の講習を受講する際は、やはりちょっと高かったと思います。
講師 子どもからは、特に良いも悪いもありませんでしたが、不満なく続けていけているので、まぁ良い方かな という感じです
カリキュラム 本人の学力や得意、苦手分野に合わせてカリキュラムを組んでくれる。受験前は、新しく導入された自己表現に対してもしっかり取り組んでもらえた
塾の周りの環境 学校からも家からも近かったので、通いやすかった。公共交通機関を利用して通うことはなかったが、駅からも近かった。
塾内の環境 飲食が自由にできたので、捕食の持ち込み、飲食もできて良かったようです。
入塾理由 高校受験対策で、学校や家から近く通いやすいところを探していた。本人の友人も通っており、価格も許容範囲内だった。
宿題 ある程度の宿題はあったが、学校や部活があっても、無理な量ではなかったようだ
良いところや要望 本人も特に不満もなく、高校受験まで通ってくれたので、良かった。学校に近いのが良かった。
総合評価 価格も良心的だし通いやすかった。結果的に本人の志望校に合格できたので良かった。
進学個別塾 ALL-up本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があったので安くかんじました。
が、夏期、冬期は高いなと思いました。
講師 最初の担当の講師がとてもよくしてくれた。
途中かわってからは、よくなかったので
そのことを伝えるとまた最初の講師に戻してくれました。
カリキュラム 苦手なところや科目など、個々に合わせてしっかり指導してくれたと思います。
塾の周りの環境 とにかく家からも学校からも近かったので
通いやすくよかったです。
きちんとした駐輪場がなかったのが不満点です。
塾内の環境 交通量の非常に多い場所でした。が
うるさいかどうかは分かりません。
清潔感はあまりなかったように思います。
入塾理由 新しくできた塾で、家の近くで、兄弟割引があったので
他の塾より安かったので
定期テスト 定期テストあったと思いますがあまり覚えてないです。
試験でどのレベルにいるかはよく分かりました
宿題 量は多めだったと思いますが
出来ない量ではなかったので、よかったです
良いところや要望 先生の当たりはずれがあると思います。
教室の掃除をもっとしてくれたらいいなと思いました。
総合評価 難関校には向いてないと思います。
そこまで厳しくなく、その子その子にあったレベルで接してくれるのでいいと思います。
進学個別塾 ALL-up本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は後で知りましたが…
高めだったと思います
ですが私や子ども本人は
とても行って良かったと思っているので
良かったと思います。
先生との相性とかもあるとおもいますので。
夏期講習とかは大きな金額が出ていくので、それは痛い出費ですが。
行きたい高校ができた!
不登校気味の息子が言ってくれた言葉なので
お金の方もやりくり頑張りました…
講師 とてもフランクな先生で
子供は不登校の経験のこと
病気のことも
理解してくださり
相談も声がけもしていただきました。
勉強の時は厳しくても
他の時は話しやすく
考えてくれる先生です。
カリキュラム 不登校気味なこととか病気のこともあり
子ども一人ひとりに合った
スケジュールでやっていただけたと思ってます!
塾の周りの環境 大きな道路の角にあるんですが、
迎えの車を止めたり出来る場所は
あったので助かりました。
なので体調が悪い時、
気候がひどく悪い時は送り迎えしてました。
塾内の環境 大きな道路がある角にあったので
騒音がどうかな?と思ってましたが、
子供はそんなに気にしてなかったですよ。
わたしもドアを閉めれば気にならない程度でした。
入塾理由 不登校気味、長く続く病気になって勉強がついていけなくなってしまい
高校入学するのも難しくなり塾に通うことにしました。
本当はオールアップさんは県立に行く子をサポートするのを
わたしは最後まで知らず申込みのときにお話していて
不登校気味だったことや病気で苦しんでいること
なんとか希望の私立高校に入りたいことを伝えたところ
優しい先生で話しやすく快く引き受けてくれました。
フランクな先生で話しやすく
子供も勉強内容が1年からの見直しだったり
かなり大変だけど、なんとか頑張って通ってくれました。
ありがたかったです
定期テスト 定期テスト対策もありましたが。
うちの場合、基礎をやらないといけないことが大きかったので、
基礎もやりつつ、無理のない範囲でテスト対策もしていただけたようです
宿題 量は基本をしないといけなかったので
多かったですね…
仕方ないと思ってなんとか
子供は頑張ってやっていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしていましたし、
夏期講習ナなど、必要に応じて先生と
子どもと3人で話し合うことが
先生に連絡すると時間を作ってくださっていたので
とても助かりました!
良いところや要望 要望は特にありません!
それくらいたくさんしていただいたので感謝してます。
私と子供にとっては大変なこともありましたが
息子が行きたい高校にいかせて
いただけたので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも別の日に振替がとれたり、
この日は小学生だけど
持病があるのでこの時間が体に負担にならないなら
来てもいいし…などよくしていただきました。
総合評価 病気もあり不登校ぎみで
とても大変な状態だったのですが
行きたい高校があると子供から聞き。
相談して友だちが行くと言っていたところを何箇所かピックアップして、
その中で1番対応も良くしていただき
先生とも良くしていただいたので
わたしは良かったと想います
進学個別塾 ALL-up竜操教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みとなると費用が高くなりかけへの負担が高い。短期的に勉強しても成績が上がる補償はなくむしろ年々下がっていった。
講師 最初は成績が上がりましたが、通うにつれて並行線を辿り思うようには成績が上がらなかった。
カリキュラム 苦手科目に対して集中的な勉強を進めているようであるが、得意科目の成績は下がった。
塾の周りの環境 家から近い所を選んで行かせたので環境に対して良し悪しは特にありません。逆に近すぎて時間にルーズになってしまいました。
塾内の環境 比較的車通りの多い所ですが本人はあまり気にしていない様子でした。
入塾理由 最大の理由は家から近い事。集団ではなく個別である事。目標とする高校に進学するために最低限の学力アップを目指すため入塾した。
定期テスト 定期テストは過去の問題を参考にして対策をしてくれたようです。
宿題 宿題は適度にありましたが時々課題が終わらず苦戦しているようでした。
良いところや要望 休みに対して振替をしてくださったので無駄なく通う事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わらなかったので一貫して指導してくださったので良かったです。
総合評価 最終的には希望校に合格出来たので勉強するという意識付けで通う事が出来ました。
進学個別塾 ALL-up泉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容、テキスト、進行度の割合を併せて、そこまで高くは無い値段だったと思う。
講師 楽しい授業をしてもらっていたので、サボらずに通ってもらうことが出来た。その講師はもうやめている。
カリキュラム 問題を解いて、分からない内容について詳しく教えていただいた。特に数学では、解き方のコツなどを具体的に教わった。
塾の周りの環境 交通の便は、家から自転車で5~10分ほどの場所にあったので、通いやすかったと思う。治安もそこまで悪い場所ではなく、近くにスーパーや100円ショップなどがある場所だった。
塾内の環境 道路の近くなので、バイクやトラックが通る時に雑音は少なからずあったと思う。机は、仕切りがあり、個人塾のような形である。
入塾理由 家からの近さと、学習内容の充実度。あとは、子供の友人の紹介が決めて。
良いところや要望 通いやすい位置にあり、子供の友人も数人いたので、楽しく通えていたと思う。塾のイベントも充実しており、楽しそうであった。
総合評価 行きたい高校にも合格したので、良かったと思います。ただ、偏差値65以上の高校を目標としている学生にとっては、物足りないかもしれません。
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数的にも、この料金は適切だと思いました。まだ高いようなら別のところにしようと考えてました
講師 個別で質問しやすく先生もちゃんとわかりやすく説明してくれました。
カリキュラム 学校の勉強と同じところをちゃんと見てくれるので嬉しかった。
塾の周りの環境 家から近く、周りも明るいところが多いので通学などには不便はなかった。先生もいい人ばかりだったので子供も喜んでいた
入塾理由 個別ということで、わからないところも聞きやすいと思ったのでこの塾にしようと思いました
定期テスト 全体的に評判良くとてもいい塾だと思いました。2番目の子供も通わせたいです
宿題 特に宿題等はなく個人的な自習をしていたのがいいと思った。とてもありがたい
良いところや要望 先生が親身になってくれてうれしかった。希望の学校が受かったので本人も喜んでいた
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、家から近く費用もやすかったため家計に助かったと思う、
総合評価 全体的に評価はいいと思う。悪い事もなく、結果合格したのでよかった
進学個別塾 ALL-up浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。ただし、1人で大勢の生徒をみているので、それを考えると極端に安いことはない。
講師 子供の気持ちを考えてくれる点がよかった。悪かった点は、最初の説明で自習に来ても大丈夫と言ったのに、契約後に、あまり来ないでほしいと言われた点
カリキュラム プリントの教材が良かった。間違えた問題は何度も解きなおすのに同じプリントに繰り返し取り組める点がよかった。悪かった点は、まだ契約したばかりなのでわからない。
塾の周りの環境 うるさくもなく、治安もよい場所にあるのでよいと思う。私は家から近いので良いが、駅からは少し離れている。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思う。雑音も感じなかった。子供から見えない場所のプリントについては、整理整頓が追い付いていないように感じた。
良いところや要望 出来ないところを繰り返しさせる点は良いと思う。一方、我が子は家で勉強したがらないので、自習室はほしい。
進学個別塾 ALL-up鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり安くはないが、回数や補習の観点からみると、コスパがいいと思う
講師 親身になって考えて下さり、信頼出来る。現状を理解してくださって有り難い。ただ、最初の入塾日を急かされた時は少し不審に思った。
カリキュラム 個人に合った内容で安心。教材なども充実していて安心。授業日も自由に組み立てれるのがいいところ。
塾の周りの環境 近くに駐車場がないのが残念。車通りが多いので、自転車で通う際は少し心配。
塾内の環境 パーテーションがあり、集中出来ると思う。スッキリとした塾で、勉強が頑張れそう。
良いところや要望 先生が優しく寄り添ってくれ、話を聞いてくれる。子どものレベルに合わせてくれ、前向きな声かけをして行って欲しいです。
進学個別塾 ALL-up五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べてそこまで差は無いが、プリント授業と考えると高く感じてしまう。
講師 物腰が柔らかく丁寧だが、その分若干頼りなく見えてしまう。
子供的には話しやすく質問しやすいとの事。
カリキュラム テキストは個人専用の物が渡されているが、基本的には教科書の先取り。
宿題で過去に苦手だった単元のプリントがある。
自主学習の延長的スタイルな為、早い段階で目に見える成績アップはないかもしれいと感じた。
塾の周りの環境 遊戯施設に近いが、警察も近く大通り沿いの為そこまで悪くはない。
塾内の環境 大通り沿いで車の音はあるが集中できない程ではない。パーテーションで仕切られている為、本人は集中できるとの事。
良いところや要望 本人としては少人数なので落ちついて学習でき、質問もしやすいと言っている。
進学個別塾 ALL-up椿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えていただいたり、学期末のテスト前に追加料金無しで指導していただけるのが有り難いです。
講師 まだ、行きだしたばかりではっきりわかりませんが、今のところ、分かりやすいそうです。
カリキュラム 子供の状況にあったプリントを用意してくれており、理解できるまできちんと見ていただけるようです。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、車の音が聞こえるそうです。
歩道が広いので自転車で行きやすい。駐車場かあればいいと思います。
塾内の環境 曜日で分けていただき、人数が多くならないようにしてくださいました。
ちょっと机が狭いそうです。たまに腕があたると言っておりました。
良いところや要望 先生が、一人なので人数が多くならないように調整していただいているようです。
子供と同性なので、話しやすいそうです。
進学個別塾 ALL-up中広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や夏期講習などの追加は、ちょっと負担が大きい感じだったが、月々の月謝が安かった
講師 高校入試、中学校の試験期間中は学校の試験範囲に合わせて教えてもらえ、分かりやすかったようでした
カリキュラム 高校入試に向けてでしたが、学校の試験期間は学校の試験範囲に合わせていただき、分かりやすかったようです
塾の周りの環境 学校からも近く、家からも近かったため、どちらからでも便利だった
塾内の環境 駅も近かったが、そんなに雑音等を気になるようなことはなかった
良いところや要望 直接塾につながる電話がなかったので、不便だった
突然のお休みの連絡などで、直通電話があればよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないが、もう少し学力UPできて、もうワンランク上を目指せたら良かった
進学個別塾 ALL-up東雲教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別塾 ALL-up 東雲教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒734-0022 広島県広島市南区東雲2-13-25 フジコーテナントビル3F |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
広島市南区の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (885件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,866件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,175件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.53点 (724件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,756件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,031件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。