個別指導塾 トライプラス井口駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較すると平均的な料金かと思います。
生徒の管理費がもう少しお安ければいうことなしです。
講師 講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。
振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。
カリキュラム 自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。
塾の周りの環境 駅の近くではあるものの、人通りが多い通りに面してる訳ではありません。
車の往来は少ない分安全な点もありますが、人目がやや少ないです。
塾内の環境 コロナ対策もせれており勉強に集中しやすい環境でした。
また線路が近くにあるものの騒音は気になりません
良いところや要望 理解力に合わせた授業を進めて下さり助かっています。
定期テストが終わりました弱点のフォローをお願いします
個別指導塾 トライプラス藤野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通ったばかりであまりわかりませんが、通う回数が増えるほど値段は上がります。でも塾長のほうから初めは最低限の回数で提示してくれたのでとても良心的でした。
講師 間違えているところの解き方をすぐに教えてもらえる。学校では教えてくれないポイントを分かりやすく教えてもらえる。話しやすく質問などをしやすい講師が多いようです。
カリキュラム 見やすい。基本と応用があるので身に付きやすいようです。他より教材費が格段に安いと思います。家計も助かります。
塾の周りの環境 国道沿いなので車の騒音を心配しましたが、2階にあるので気にならないそうです。大きい道路に面しているので治安は悪くないと思います。バス停からは少し歩きますが、家から近いので自転車で行けます。
塾内の環境 出来たばかりなので綺麗です。雑音はありませんが、他の子が話しているのは筒抜けです。授業以外のお喋りも聞こえます。
良いところや要望 塾長をはじめ講師の方々が良さそうです。今のところ自分から進んで塾に通っています。志望校へ合格できるよう指導してほしいです。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は高いが、入学金と授業料8回分が無料だったので良かった。
講師 体験学習で、勉強をしてみたいという気持ちにしてくれたので、良かったです。
カリキュラム 塾にお任せしていますが、頂いた演習のプリントが文字が小さいなぁと思った。
学校ではまだ習っていないところだったせいか、さらに文字も小さいプリントで、分かりにくい様子だった。
塾の周りの環境 大通りに面して明るく、立地が良い。
人通りもあり治安も悪くない。
塾内の環境 部屋が狭く、復習予習している人が、集中してない様子が伺えた。
その点を、聞いてみたら、静かに勉強したい人は、別に部屋があると言うことでした。
良いところや要望 勉強した内容を細かく日誌に書いて下さり、様子が分かるのでとても良い。
個別指導塾 トライプラス鎌取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は、高いと思います。
季節講習は、かなり金額が上がるので、もう少し押さえられれば受けたいです。
講師 塾長の最初の対応が良かった。
講師については、子供に誰が相性が良いか、しっかり見てくれるのもありがたい。
カリキュラム 教材は、分かりやすいと言っている。季節講習はまだ、受けていないので分かりません。
塾の周りの環境 イオンの建物と一体化されており、送り迎えも駐車場の心配をしなくて良いので安心。
塾内の環境 みんな集中して勉強できてるようです。コロナ禍で、どのような状況で学習しているかは見ていないのですが、不満は聞いたことはありません。
良いところや要望 季節講習は早くから開始してくれるのですが、その分、費用もとてもかかるので、少し受けにくい。
中学3年の季節講習は、集団になるらしいので、お値段も集団に合わせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に塾で習ったところは、全て理解できているか尋ねたところ、全部ではないと言っていた。
本人も講師に伝えてほしいが、理解できたかどうかの確かめをしてほしい。
個別指導塾 トライプラス九大学研都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思いましたが、AI導入などあるのでこれくらいするのかなと思います。自習室も通いらしいようです。
講師 塾長の説明がわかりやすいです。講師の先生にも質問しやすそうです。成績が伸びてくれるのを期待してます。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム まだ入ったばかりでわかりませんが、本人も進んで自習しに行ってますので、通いやすいんだと思います。カリキュラムはAIが導入されるそうなので、期待してます。
塾の周りの環境 イオンが隣接しており、遅くまで駅周りが明るく、自宅から近いです。高校と自宅の途中にあります。
塾内の環境 駅前なので、ある程度の雑音はあるようですが、無音よりいいと思います。
良いところや要望 講師の方々も元気に挨拶してくれます。見学に行きましたがイメージがよかったです。他にも見学しましたが、私も子供も同意見でこちらに決めました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で大変ですが、頑張って勉強して、塾でも勉強してよかった!!と結果が出るよう私もしっかりサポートしたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス宇都宮陽南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、何個か体験に行ってみたところ、近隣の個別塾同等だと思います。
講師 良かった点
教育に全力を尽くしてくれそうと思った。
悪かった点
入塾前の説明で、部活と両立しながら学力の向上を希望したところ、部活動を否定するような説明だったのが残念に感じた。
塾の周りの環境 塾の周りの環境、コンビニにが近いのと、自宅に近いのは良かった。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境か、子供に聞いたところ、良い環境だと聞いています。
良いところや要望 まだ入塾したばかりでわかりません。
トライプラスの5つの価値、パンプレットに記載されているとおりに指導していってもらいたいです。
個別指導塾 トライプラス尾山台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間だったので1ヶ月無料になったのはうれしい。月額は個別というのを考えると妥当。
講師 ずっと同じ人に教えてもらえるので個人に合わせた授業をしてくれているとおもう。
カリキュラム 教室内にある教材をコピーして授業してくれるので、別に教材費が取られないのはとても良い。カリキュラムは個別なので進捗状況などを見てくれているのかもしれないが、特にお知らせなどはない。
塾の周りの環境 家からも駅から近いので、学校帰りにも行きやすく、帰りが遅くなっても治安も良い地域のため不安はない。
塾内の環境 できたばかりの教室なので室内は綺麗だし、生徒も多くないので、落ち着いた環境で勉強できていると思う。
良いところや要望 できたばかりなので評判などがわからないまま入塾したが、環境的にはとても良いと思う。授業の年間計画や自宅での学習習慣の付け方などは生徒にも共有した方がいいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースがあるが、いつ使用できるのか明確には教えてもらえなかった。授業の前に使用できるのか、授業日以外でも勉強しに来ていいのか教えてほしい。
個別指導塾 トライプラス瑞江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は結果的にあがらなかったので。不満ではある。相場がわからない。
講師 中学校の先生よりはわかりやすいと言っていた。でも成績は変わらなかった。
カリキュラム そこまで詳しく話していないのでわからない。結果がともなっていないので。
塾の周りの環境 怖いような事もなく安心してかよえていたので。まあ良かったかなと。
塾内の環境 嫌がらずに通っていたので。まあ良かったのではないかと思います。細かくはわからない。
良いところや要望 よくわからない。先生とは仲良くできていたみたい。
個別指導塾 トライプラス箕面船場阪大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と色々比べてみましたが、同じような金額だと思いました。トライプラス阪大前校はAIを導入するとのことで、生徒管理費は他より少し高めです。
講師 体験の時から息子は先生の教え方が分かりやすい!と絶賛してました。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなので分かりませんが、季節講習は自分が行きたいだけで良いという内容が息子には合ってると思ってます。
塾の周りの環境 近々電車が開通し、駅から近い場所に塾があるので便利にぬると思います。
塾内の環境 まだ、行き始めたばかりで(3回)分からないですが、見た感じキレイで静かで皆集中して勉強してる印象をもちました。
良いところや要望 数学と英語を体験させて頂いてます。
今のところ、先生の教え方が分かりやすい!と塾の帰りはニコニコで話してくれます。このまま、苦手を克服してくれたら嬉しいです。
個別指導塾 トライプラス篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会費と8コマ分無料なのはありがたいです。中3なので高めですが必要以上に補習に行けばいいと思います。夏期講習の料金を1~2年の理解度で決めるようなのでどうなるか心配ではあります。
講師 話しやすく教え方もわかりやすいようです。
先生も何人もいるそうです。
カリキュラム 教材はちょっと高め…これを何回も予習復習して使うといいんですが。
塾の周りの環境 駅前(裏手)なので人通りも少なくなく、でも裏手なのでうるさくなくいいと思います。
塾内の環境 教室内はキレイで他の人が話してても邪魔にならない程度です。まだ混む時期じゃないので本来1対2ですが生徒は1人のようです。
良いところや要望 子供はすごく気に入ってます。
色々他の塾に体験行きましたが他はどうするか電話してきたりしましたがこの塾はこちらから連絡するまで何もなかったのも良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、少し高いと思ったが、振替など融通をきかせて、部活動との両立を理解してくれるところと、メイン教科以外は追加料金をとる塾が多い中、追加なしでみてもらえるとのことで、総合的にこちらを選びました。
講師 子どもをやる気を引き出してくれるところがとても良い。
ただ、他の席との距離が近く、別の先生の声が大きいと、集中できるかなと心配はある。
カリキュラム テスト前に、メインの教科以外も分からないところは教えてもらえる。
塾の周りの環境 車で送迎をしているが、駐車場がせまい。また、自転車で通うには、便利ご悪い。
塾内の環境 整理整頓はされているし、教科書、問題集、資料などは完備されている。
が、他の先生の声、塾長さんの声が大きく、体験に来た人への説明や、他の授業がよく聞こえる。
良いところや要望 塾長さんが、授業前、授業後に自習している子にアドバイスをくれたり、質問しやすいようにしてくれて助かります。
個別指導塾 トライプラス篠栗校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、中3のため割高感がある。
それでも高校受験の為に行かせるしかない。
志望校に合格出来るなら安いものだが、出来なければどう思ってしまうのだろうか。
講師 良かったようです。
息子の感想でした。
悪い点はとくにないようです。
これから数ヶ月は様子を見て判断したいです。
カリキュラム まだ判断出来るだけの実績はありません。
教材は教室にたくさんあるようですね。
塾の周りの環境 交通の便はとても良い。治安は良くも悪くもないと思います。立地は駅から徒歩5分程なので、とても良いと思われます。
塾内の環境 塾内は勉強に集中出来るだけの環境はあると本人は言っています。椅子も高さを変えられるので自分で調整出来るのが良いとのこと。
良いところや要望 勉強の仕方やペースをプロの目で見て教えてくれるのはありがたい。親は勉強教えるプロではないから。ただ、もう少し安ければ助かるのだが。。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、平均的なのか?
個人指導2対1だから、その位なのか、
他の所よりは、金額は高めかな?と思いました。
講師 始めたばかりなので、良い点、悪い点はまだよくわかりませんが、よく見てもらえると思い通わせてみました。
カリキュラム 今回、中学受験の為に、入塾させてもらいましたが、塾のカリキュラムにお任せしてます。
塾の周りの環境 交通量が多いですが、時間帯によっては、送迎最中の乗り降りは可能かと思います。
塾内の環境 時間帯によって、人が多い。
雑音しかないが、子供にとっては普段通りなのか?他の塾生の子供達は、あまり気になっていない様子でしたが、もう少し授業の子供と、自習の生徒のクラスを分けてもらいたい。
良いところや要望 塾長が、ハッキリとしていて、回答にモヤモヤするところがなく、意見をしっかり言ってもらえる。
先生方も、しっかり見てもらえるような方も多いと思います。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高く感じますが、近くの塾も見学に行きましたが他の個別塾よりは安かったです。
講師 話しやすく苦手なところわからないところも質問しやすいようです。
カリキュラム 学校や学力にあった内容の教材を使用し、丁寧に教えてくれています。授業後に毎回担当の講師の先生から授業の様子、本人の理解度や苦手なところやアドバイスが記入された紙を持って帰ってきます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、遅い時間でも周りが明るいので通いやすいです。塾の前に自転車が停められるのも助かります。
塾内の環境 個別なのでパーテンションで区切られていて狭く見えます。周りの声も結構聞こえるようですが授業に集中できないようなことはないと言っています。
良いところや要望 最初は塾に行くことを嫌がっていましたが、先生も話しやすく苦手なところも丁寧に教えてくれて子供がやる気になってくれているので良かったです。
体調不良などの急な振り替えにも対応してくれてとても助かります。
個別指導塾 トライプラス知多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾と比較すると高いのは仕方ないとは思うが、もう少し安いとありがたいです。
講師 良かった点は娘がわかりやすいと言っている。わからない問題が解けるようになった。
悪かった点は特にない。
カリキュラム ノートが支給されるので、うっかり切らしてしまうなどの心配がなくて良い。
塾の周りの環境 コンビニの隣りで周りに駐車できるスペースもあるところが良い。
明るい通りなので、娘がを待たせる時も安心できる。
塾内の環境 2階と3階が 学習スペースになっていて、とくに3階は人が少なく静かで集中できると言っている。
良いところや要望 先生とはお話させてもらった事はないが、塾長さんが優しくて話しやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス名取杜せきのした校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が明確なので安心しています、年間の定額月謝を提示して頂きました
講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、丁寧に教えてもらっているようです
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだ講習など受けていません、またテキストの購入は強制ではありません
塾の周りの環境 駅、コンビニが近くにあります。駐車場もあり送迎しやすいです。
塾内の環境 出来たばかりということもあり、きれいに整理整頓されていて静かな環境で勉強できます
良いところや要望 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが本人が通うのを楽しみにしているので良かったと思います
個別指導塾 トライプラス宇都宮陽南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって割高感は否めない。これで結果がでれば費用対効果があったと思うべきか。
講師 本人との相性もあるが概ね満足しているようです。科目によって対応できないときがある。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわからない。基本的に教材はなくこちらで選定する。
塾の周りの環境 交通の便はいい。向いにコンビニもあり便利。家からも自転車で10分以内。
塾内の環境 個別ブースでの1対2の授業の他自習が自由なので毎日のように通わせている。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ○円。夏期講習は苦手な項目で○コマ必要と言われ…すごい金額になってしまう。へらすことはできたが、どこまで出すか悩んだ。
講師 フレンドリーな先生が多く、話しやすくて勉強以外の話もよくしていた
カリキュラム テキストも苦手な部分をしぼって勉強しやすいようになっていた。しかし分厚く全部制覇はできなかった
塾の周りの環境 イオンタウンの中で親が送迎する場合、買い物しながら待てた。角にあり、人通りはあるが意外と静か。
塾内の環境 教室内はせまいが整理整頓されていてせまさは感じない。自習もさせてもらえ集中して勉強はできる。
良いところや要望 入室退室を携帯に連絡してくれるので送迎ができない時は助かった。塾長とは話ができる(面談がある)が、教えてくれる先生とも話がしたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 人気の先生に担当してもらうのが難しい。休んだ場合、他の先生になるので、休みにくい。
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、動画が見れたりオリジナルの問題をプリントアウト出来るのが良いです。
講師 場所が学校帰りに通い易く良いのですが、高校生を教えられる講師が少ないのが気になります。
カリキュラム オリジナルのテキストをプリントアウト出来るし、動画もわかり易くて良いです。
講師の数が少なく、こちらの通いたい日時に対応しずらいのが難点です。
塾の周りの環境 塾の周りにコンビニやスーパーがあるので、学校帰りに行く時等ちょっとした食べ物を買えるのが良いです。
塾内の環境 教室はリフォームされたばかりで綺麗なのが良いです。教室はこじんまりとしていますが、今のところ生徒の数も少ないので問題無さそうです。
良いところや要望 今のところ気になっているのは講師の数が少ない所です。講師の数が増えると良いです。
個別指導塾 トライプラス鳥取駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン適用で入会金、授業8回無料で入会しやすかった。
自習室に行って授業以外の日もタブレットPC使って勉強できるので、週1回の授業ですが格安だと思います。
講師 先生によって教えてもらえなかった。でも、先生に聞きやすいです。大学難関校希望なので、少し物足りない。小、中学生や受験生ではない基礎から学ぶにはよいです
カリキュラム 教材は、強制ではなく家
や学校で使っているものを持参してできたり、AIタブレットPCを使えるので、自主的に勉強出来ます。
塾の周りの環境 コンビニが目の前にあるので、お腹すいたら買ってこれます。駅チカなので帰りも便利です。交差点のとこなので、駐車場には入りにくいです。
塾内の環境 静かな環境です。整理整頓されていてキレイです。交差点の前なので、車の音はするかもしれないです。
良いところや要望 塾に到着したり塾から出た時には、保護者のアドレスを登録しておくと、メールが来るので安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス井口駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 井口駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒733-0842 広島県広島市西区井口2-6 N6井口駅前ビル3F 最寄駅:広電2号線(宮島線) 井口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)