個別指導塾 トライプラス井口駅前校の評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は授業料2ヶ月分もあり安くはないです。季節講習もまた少しお高いですが、結果に期待します。
講師 子ども自身が講師の方の性別を選べたり、もし合わなかった場合も変更可能とのことで、安心して通わせることができます。
カリキュラム 定期テストに向け一ヶ月前から集中的に対策をしていただけるので助かっています。
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りがあり、学年が上がるほど帰りも遅くなるので安心して通わせられます。
塾内の環境 教室自体が広くはないので、他の講師の方の声は聞こえてしまうのかなと思いました。
良いところや要望 自習制度があり、授業の日以外でも不明点を質問しに行く機会があり助かっています。
個別指導塾 トライプラス南郷13丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に予算を聞いてくださり、予算通りのプランにしていただきました。
講師 娘に合わせて先生を選択してくださったのがとても良かったです。
カリキュラム 国語の読解力をつけるために、将来を考えたカリキュラムを考えて頂きました。
塾の周りの環境 駅から目の前の建物で、栄えている地域ですし、駅から1分以内なので安心です。
塾内の環境 割と開かれた空間で、自習スペースがない感じが若干不満ですが、授業には問題ないと思います。
良いところや要望 体験教室の為に、わざわざ先生が時間を作って下さり、長時間、丁寧に対応していただけました。
個別指導塾 トライプラス恵庭校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いだろうと、最初は、びびっていましたが、料金は、妥当だと思います。
講師 先生が優しい
自分のレベルが低いので、先生に申し訳ない分、わかりやすく有難い。
カリキュラム 自分がまだレベルが低くて、追いつけない
教材は、購入していないから、わからない。
塾の周りの環境 立地は、良いと思います。
駐車場も近いしですし、問題ないです。
塾内の環境 やや道路面に面してるので、車の音がややうるさいかもしれません。建物がキレイなので、集中出来ます。
良いところや要望 塾長優しい、丁寧に話をしてくれます。
要望は、少しでも、結果が良くなるように指導して欲しいです。
個別指導塾 トライプラス五反野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的かと思いますが、季節講習が苦手科目対策であったり、他校だと半強制の定期テスト対策講習などもなく、自習時間などに対応頂けるようなので、本人が自習を使い倒してくれるならコスパは最高だと思います。
講師 教室長の方が非常に勉強に対して熱心な方で、個人にあったカリキュラムをくれそうなお話でしたので、入塾を決めました。
カリキュラム 今回数学のみで受講を申し込みましたが、英単語、漢字ドリルとそれに伴う週テストもテキスト料のみで対応頂けるので、数学以外の勉強も行っていただけ、季節講習も他校だと受講してる教科のみのところ、受講科目以外の苦手科目を集中して受講することが出来るようです。
塾の周りの環境 駅のそばで自宅からも近いため天候が悪くても徒歩で通えるので、受講日以外にも試験前の自習などで気軽に通えるのが有難いです。
塾内の環境 一番混んでる時間に行っていないので、雑音等はわかりませんが、整理整頓されていて集中出来るのではないかと思います。
良いところや要望 他校だと融通が効かなかったりする振替講習も、前日までに連絡をすれば翌月末まで振替が可能なので学校行事などで行けない時も対応頂けるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室が本人がカードをかざすとアプリに情報が飛んでくるようなので、サボってもすぐバレるんだろうなという感じです。
個別指導塾 トライプラス隼人校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、他の所は教材費や追加で料金が上がるがタブレットを使用するのでその必要がない。
悪い点は今の所ない。
講師 良かった点、教室長が女性で担当の講師が分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 良かった点、他の塾よりタブレットを使うので無駄な教材費が要らない。
悪い点、今の所ない。
塾の周りの環境 良かった点、イオン前で賑やかな通りにあり、便利。
悪い点、駐車場が狭くて停めにくい。
塾内の環境 良い点、人数も詰めすぎず仕切りもあり騒がしくなく生理整頓も出来て綺麗にしてる。
悪い所は今の所なし。
良いところや要望 環境も良く、ゆっくりとしたスペースで講師も分かりやすく教えてくれて教室長も女性で安心出来る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-189
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス学園の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾のように、入塾費無料キャンペーンなどがあれば良かった。高いと思った。
講師 話し方がとても丁寧で、説明がわかりやすかった。わからないことも、聞きやすい。
声の大きさも、ちょうどいい。
カリキュラム 教材がわかりやすい。季節講習も、わからない箇所を重点的に教えてもらえる。
塾の周りの環境 交通の便が良い。塾のまわりは、治安がよい。
土曜日は、車の通りが激しいので
塾の前が渋滞していて 駐車場に入りにくい。
塾内の環境 静かで良い。
建物が、新しくてきれい。
教材などは、とても綺麗に整理整頓されている。
良いところや要望 塾長さんが、とても知識が豊富で。
受験のことを詳しく教えていただけるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 席同士が少し近いような気がする。
授業中、他の人の声が聞こえてこないのか
少し心配です。
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格帯だと思います。テスト前になったら講習を増やせるという点も良いと思いました。
講師 分からない問題を気軽に聞ける点と自習スペースが充実している点が良い。
カリキュラム 教材は必要なものは購入しましたが、ほとんど学校の教科書のわからない所を教えてもらう感じです。
塾の周りの環境 駅からも家からも近くて通いやすいです。大通りに面しているので安全だと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており衛生管理もしっかりされている印象です。
個別指導塾 トライプラス八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも安心な料金で、高校になっても通い続けたいと思いました。
講師 塾長も講師も優しく接してくれるので、困った時も相談しやすい環境だと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり、周りも塾ばかりなので、遅くまで明るい環境である為、安心です。
塾内の環境 整理整頓されており、とても静かな環境の中、子供にとって集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 個別指導らしく、わかるまで何回でも何十回でも教えてくれるのではないかと期待しています。
個別指導塾 トライプラス田中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事に比べると月謝が高いですが、塾だと妥当なのかなと思います。
講師 まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、子どもは優しい先生だと言っていました。
カリキュラム まだよく分かりませんが、解説が付いた問題集を使っているのが良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面していて自転車で行けるところが良かったです。
塾内の環境 全体的にきれいで勉強しやすい環境だと思います。自習スペースがあるのも良いと思いました。
良いところや要望 授業で子どもにどう考えたのか、どうやって解いたのか説明させるというやり方が良いと思いました。あと入退室の連絡が来るのが助かります。
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1か月分の授業料は安いと思います。入会金、生徒管理費は別途かかり、初回の支払い額は高くなりました。
講師 まだ始めたばかりですが、本人の希望に合わせて教えてくれているようです。程よく厳しく、優しい印象。宿題の量も調整してもらっています。
カリキュラム 教材は特に勧められることはなく、本人がわからない問題や、適した問題があれば教えてもらえます。季節講習はまだ体験していません。
塾の周りの環境 バス通りで、近くにツルハとダイソーがあるので便利です。駐車場が停めにくいので、送迎のタイミングが難しいです。
塾内の環境 静かで自習スペースが広いので集中できそうです。整理整頓されています。
良いところや要望 教室が広く、感染対策の面で安心できると感じました。入室、退室のお知らせメールが届くのも助かります。初回の支払いは、教室に直接ではなく、手数料なしでコンビニ振り込みできるといいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-189
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス鳥取駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高いような気がします。
110分?となっていますが結局先生がつくのは60分であとは自習のような感じになるらしいので他の塾と変わらない気がします。
講師 丁寧に教えてもらえてわかりやすいとのこと。何人かの先生がついてくださったが、皆さん良かったそうです。
カリキュラム こちらの要望に対応していただけたので良かったです。苦手科目に対するアドバイスもしていただき、参考になりました。
塾の周りの環境 駅には近いのですが、学校からは遠いので、自転車通学だと通うのが大変です。駐車場が狭いので送迎の際、不便。
塾内の環境 周りの生徒も静かに学習しているので自分も、集中できるとのこと。リスニングもできるのでありがたいです。ただ、アイパットを使ってゲームをしている小学生がいて、気になるようです。
良いところや要望 他の塾にも体験にいきましたが、一人ひとりの生徒に対応していない、受け身な印象をうけました。それに比べてこちらは熱心に対応してもらえたのでよかったです。また、こちらの要望にも合わせて対応していただけました。そこが、他の塾との違いでした。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室の際、メールで案内がくるので、様子がわかり、とても便利でよいとおもいます。
個別指導塾 トライプラス上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのと、受験まで時間がなかったため、それなりにお支払いしました。
規定時間のみで終わるか、自習でしっかり利用するかでコストパフォーマンスが全く違ってくると思います。
講師 まだ入塾したばかりなので評価は難しいのですが、丁寧に指導していただいていると思います。
カリキュラム 教材は特別に購入の必要はなく、塾からのプリントと学校のものを使用しているようです。
塾の周りの環境 教室は通り沿いにあるため場所はわかりやすく塾までの道は明るいのですが、
ビルの1階はシャッターが閉まっているため少し暗い印象を受けるのと、
初めて伺ったときは2階への入口がわかりにくかったです。
塾内の環境 教室は新しくてきれい、室内が明るいので勉強しやすいと思います。
入塾説明を受けた時、塾生の方は皆静かに学習していました。
オンライン授業を受ける場合はタブレットを貸していただけるので、イヤホンマイクのみ用意しました。
良いところや要望 AI学習診断で苦手分野をチェックしてもらえるのは良かったです。
前回までの学習内容がきちんと身についているかどうか、
授業はじめにテストなどで確認していただけるとよいと思います。
個別指導塾 トライプラス枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を探してて、どこも同じような価格帯なので不満はありませんが、もう少し指導時間が長いとありがたいです。
講師 まだ通塾しだして、2ヶ月くらいですが、少し子供がわかりにくいと感じた講師が担当になったときは、教室長に話をすると担当を変えてくれる対応をすぐにしてくださいました。
カリキュラム 私立中学在籍中なので、学校の教材に則って授業を進めていただくよう入塾の際にお願いしたので、学校教材とその基礎となる教材をつかって指導して頂いてるので満足です。
塾の周りの環境 駅近なので、電車通学の子供が通うのにちょうど良かったです。帰りも人通りがあって、多少遅くても安心です。
塾内の環境 まだ短期間しか通塾してませんが、いまのところ、悪い点はないようです。
良いところや要望 通塾して間もないので、不満や疑問に思ったところを電話で教室長さんに話をすると、すぐに対応してくださるところは大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いので電車通学してる子供にはすごく通いやすい塾です。
私立中なので内部進学予定ですが、高校にはいって勉強に困らないよう今のうちに基礎固めをして少しでも点数上がればと思います。
個別指導塾 トライプラス前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較したが良かったと思う。うちの子は集合型とより個別を選んだので、個別の中では満足できる設定だと思う。
講師 指導方法をきちんと説明してもらえた。どの講師についてもうちの子は好印象をもっています。
カリキュラム カリキュラムもテスト結果を分析して編成されるので特に心配はしていない。インプットとアウトプットのバランスも良いと思う
塾の周りの環境 駅に近く駐車場もあるので良い。立地については近隣の塾でも1番なのでは。
塾内の環境 集中できていると子どもは言っている。高校生などが真剣に自主学習している姿はいいモデルとなっている。
良いところや要望 説明がきちんとなされたのは良かった。また自主学習がしやすい雰囲気と立地条件が揃っている。
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので集団の塾よりは金額は高めかと思うが、妥当だと思う
講師 講師の先生は、わかりやすく、親しみやすい。個別指導なので相性のよい先生に教えてもらえる利点があると思う。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせてやってもらえるし、タブレット学習も充実していてよい
塾の周りの環境 家からは最寄駅であり、バス停前にあるため交通、立地はよい。治安は問題ない。
塾内の環境 整理整頓されており、静かで環境はよいと思う。設備も充実しており問題ない。
良いところや要望 いつでも行ける自習スペースが提供されているのがよい。また塾長が生徒に気を配ってくれており雰囲気がよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-189
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金が無料だと思っていたんですが
申し込みが少し遅かったようで残念でした。
月謝は個別なので高いのはしようがないのでしょう。
講師 しっかりと丁寧に教えてくれているようですし
年の近い先生もいていいようです。
カリキュラム 季節講習はうけていないのでわかりませんが
教材についてはわかりやすいようです。
カリキュラムも本人にあっているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅の近くなので明るいですし
交番も近く安心ですしロータリーがあるので
送り迎えには助かります。
塾内の環境 塾内は新しいのできれいですし
私語をする生徒も気にならなくいいようです。
良いところや要望 勉強の仕方や学習意欲のわく声かけをしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでわかりませんが
今のところ嫌がらずに通塾していますので
学力向上に期待したいと思います。
個別指導塾 トライプラス新座駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分の内、自習が30分、1人の先生が2名を見るので実質指導時間が30分程度だが1回あたりの金額がやや高いと感じる。
講師 毎回違う先生になることが多いが、丁寧に教えてくれる
カリキュラム 教材も本人に合わせたものを選定してくれる。
カリキュラムのようなものはないと思いますかなり行き当たりばったりです。毎回違う先生なので仕方がないのかもしれません。
塾の周りの環境 駅に近く治安も良い。
夜遅い時間に行くので駅前が明るいこと、治安が良い事は安心の材料です。
塾内の環境 静かな環境で学習に適している。
机もたくさんあり、自習に使うことができますが、広いフロアなので誰かがしゃべると全部聞こえてしまうし、2人1組の指導でもう1人の学生さんへの指導は全部耳に入ってきます、それを聞きながら全く違う自分の科目の勉強に集中するのはなかなか難しいのではないでしょうか。せめて個別ブースできちんとした仕切りがあれば良いのにと思います。
良いところや要望 毎月のスケジュールは渡してほしいです。曜日と時間が固定とは言え、変則的に追加の授業をかなり入れているのでお願いしたいです。
日程を間違えてしまった際に当日キャンセルなので返金はありませんと冷たく言われてしまいショックでした。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月のスケジュールは渡されません。日程を間違えても返金はされません。追加の授業はお願いすると2 3日以内に入金です。科目の変更はできません。
個別指導塾 トライプラスやえもん校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾と比べると高いです。
うちの子は分からないことを学習塾だと聞けないけれど
個別なら直接聞けるので学力向上を期待しています。
講師 通いはじめたばかりなのでまだよくわかりませんが
授業以外の日にも好きな時に自習にいけて質問できる。
先生が若いので質問しやすい。
カリキュラム 自習がいつでもできるのが魅力。
教科の変更も可能。
塾の周りの環境 場所は学校からも家からも近く通いやすい
駐車場がいれにくい。
自転車で行く分には問題はなし。
塾内の環境 広いし整理整頓がきちんとされていて
環境良し。
静かで勉強はしやすい環境
良いところや要望 勉強が楽しく学べるような
勉強の仕方を教えていただけるとありがたいです
個別指導塾 トライプラス京成臼井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目週2回で月8コマの月は安いと思ったが月9コマになってしまう月は高いなぁと感じたが、1回の授業が100分なのを考えると他の個別指導塾よりお得かなぁっ思った。
講師 塾長さんはとても穏やかな方で息子に合っていると思った。講師は厳しく指導すると言うよりは優しい先生が多くほめて伸ばそうとしてくれている様で息子は気に入った。悪かった点は今のところない。
カリキュラム 自習室がいつでも使え、自習室でも学校のワークや学校の宿題なども塾長さんやマネージャーさんが見てくれる点が良いと思った。教材は1年間で1教科1冊のみで教材費は安く済んだ。その他の教材費はいっさいかからず、学校のワークを使ったり、コピーしたプリントをくれたり、タブレット学習などしてくれる。季節講習はまだ受けてないので分からない。
塾の周りの環境 駅からは降りてすぐではないが歩いて5分ぐらいの場所、駅前の大通り沿いを歩いて行くので明るく人通りも多いので安心。悪かった点は、大通り沿いで駐車場がないので、塾の前まで車で送り迎えする時に乗せおろしに不便。
塾内の環境 ワンフロアでわりと小さな塾なので、個別指導中でも自習中でも塾長先生の目が行き届いている様子で、おしゃべりしている子なども居なく静かに勉強に集中しているようで良かった。
良いところや要望 めんどくさがりの息子は自習には行かないだろうなぁと思っていたが、自習に来る日もこの日は絶対来ると指定してくれ、週に授業2回自習1回で週3回通えている。次の定期テストで倍の点数は取れる(前回の夏休み明けの定期テストがものすごく悪かった)と思うと言われたので期待したい。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン岡崎美合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明も明瞭だったし、一般的な相場より少し安いのでは無いかと思う。
講師 丁寧で、親切。身だしなみも言葉遣いも問題無い。悪いところは今のところ無い。
カリキュラム カリキュラムも自由に組み立てられる様子で助かる。無理な勧誘も無かった。
塾の周りの環境 大型ショッピングセンター内で、明るいし、車も停めやすく送迎にも大変便利。子供が寄ってしまうゲームセンターなども無く、安心できる。
塾内の環境 まだ、新しく、塾内は明るく清潔な感じだった。換気も消毒も準備されており、配慮が感じられた。
部屋が狭くパーティションが無いため、他の講師の声が少し煩いかなと思った。
良いところや要望 パーティションが欲しい。塾内が混んできたら集中できるのか心配。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく教室長さんも講師の方も、感じ良かった。講師の方も熱心な感じで、声も大きくて良かった。授業時間も、子供もあっという間に終わったと、集中出来たようだ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-189
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス井口駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 井口駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-475-189(通話料無料) 電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒733-0842 広島県広島市西区井口2-6 N6井口駅前ビル3F 最寄駅:広電2号線(宮島線) 井口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-189
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。