湘南ゼミナール 総合進学コース八柱の評判・口コミ
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験の月は1ヵ月無料。うちの場合は春季講習と体験月が重なっていたので、他のようにもう少し割引が欲しい。入会金が大きい。
講師 学校の特徴をよくおさえている。テスト対策やら傾向に詳しいので安心感がある。
カリキュラム 平日プラス土曜日の授業なので、体力調整ができる。
宿題が多いようです。
塾の周りの環境 比較的駅に近いが、帰りのお迎え時には車を止めやすいところにあるので帰り待ちができる。
塾内の環境 仕切りのある自習室ではなく、一般の空き教室のようです。現在はコロナ禍なので食事をするのには配慮が必要のようです。
良いところや要望 常に模試やテストの順位が、張り出され頑張ろうという意識になる
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的かと思いますが、年間総額がいくらくらいかがわかりづらいです
講師 学校の授業より面白いようです。手続きなどの対応もきちんと調整して下さいました。
カリキュラム 部活で開始時間に間に合いませんが受け入れてくれる点。宿題が割と多い
塾の周りの環境 バス停からも駅からも近いので、お迎えがなくても危険はないと思います。
塾内の環境 狭く感じます。廊下で自習をしているようなのでもう少しスペースがあると良いかと思います。
良いところや要望 もう少し教室の広さに余裕があると良いです。また階段で3階が少し疲れる。
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費施設費が年に2回なので、金額の大きい月があります。もう少し分けてくれるとありがたいです。
講師 体験してすぐに電話をかけてくれるなど、親身に考えてくれているところ。
カリキュラム 初めて春季講習に参加しました。初めての塾で時間が長く毎日で心配でしたが、お陰で勉強する習慣も身に付きました。
塾の周りの環境 近くにファーストフードやコンビニがあり、通過しないといけない場所なので、夜はとても心配です。
塾内の環境 教室がたくさんあり、レベル別の少人数のクラス編成が良いと思います。
良いところや要望 保護者の説明会がこまめにあるのはありがたいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース新百合ヶ丘 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が、3週の月、4週の月で料金を変えてくれるのでとても良心的な価格設定だそうです(母の話より)
講師 分かりやすく説明してくれるので授業についていきやすいです。フレンドリーなので質問もしやすいです
悪いところは今のところ見当たりません。
カリキュラム 教材はシンプルで分かりやすいです。
宿題の量も多過ぎず少な過ぎずで丁度良いです。
塾の周りの環境 近くに駐輪場があるので自転車で通いやすいです。
またバス停の近くなので雨の日などはバスでも行ける場所です。
塾内の環境 建物内はすごく綺麗で、トイレも綺麗です。
駅近なので電車の通る音は聞こえますが、人の話し声は聞こえてこないので集中できます。
良いところや要望 結構静かな場所なので、テストをやっている日でもとても集中できます。
また、4階なのでエレベーターで登る必要がありますが、エレベーターは綺麗で、1階の明るさは、とても明るいので安心して通れます。
その他気づいたこと、感じたこと 私のクラスだと、先生との会話が楽しく生徒同士の仲も良いです。初めて教室に来た時から結構話しかけてくれたりして、馴染みやすいです。
私は、この塾に通ってからさらに学習が楽しくなりました。 (私のクラスの場合です)
湘南ゼミナール 総合進学コース市ヶ尾 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく書いてありましたから安心して入会できました
キャンセル可能でしたので良かったです
講師 授業後も残り先生と質問したりして楽しいようで、相談が出来て安心したようです
カリキュラム 内容が細かく書いてあり金額が分かりやすく安心していますので良いかと思います
塾の周りの環境 自転車にて通える場所にありまた駅から近いので安心していますので入会しました
塾内の環境 学校の友達がたくさん在籍していますので安心して静かな環境で勉強に集中しています
良いところや要望 あまり悪いところはなかったです。要望は特にありません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-763
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験期間は、無料なのにしっかり授業を受けさせていただきました。料金も分かりやすく、平均的だと思います。
講師 入塾の際、丁寧に説明していただき
安心して通わせることができました。
カリキュラム 教材は、かなり多く毎回持っていくのが重そうです。
季節講習では、毎日宿題や小テストがあり、部活との両立が大変そうでした。
塾の周りの環境 子供が自転車で通いやすい場所にあります。
夜でも明るいので安心です。
塾内の環境 整理整頓され、とても綺麗です。
コロナ感染対策もされているようで、
入り口に消毒もあります。
良いところや要望 毎回、宿題や小テストがあり、
勉強する機会を作ってくれます。
湘南ゼミナール 総合進学コース元住吉 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が想定より高かったですが、ビデオ等ほかに活用できるものもあったので不満はありません。
講師 まだ入り始めなのでよくわかりませんが、子供は授業内容が楽しいと言っています。
カリキュラム 現時点で悪い点は今のところありません。
体験できる授業数が多く、入塾への不安が少なくなり良かったです。
塾の周りの環境 特に悪い点はありません。
自宅から自転車で10分以内なので遠くないというのもポイントでした。
塾内の環境 特に不満はありません。
駅から近いですが子供からうるさくて困るというのも聞いていません。
良いところや要望 同級生も多く、楽しく通えています。また、いい意味で他の生徒から刺激を受けて良かったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース与野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラスの人数がもうすこし少ないと良いかと思います。せめて20人以下でまとめてほしい。
講師 初めての塾通いですが、楽しく通っています。前向きに勉強に取り組むようになり、集中力や勉強の楽しさが見違えるほどアップしました。
カリキュラム カリキュラムや講習会は良いです。中学受験に対応しているコースもあると良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので治安は良いです。自転車置き場も目の前なのでわかりやすいです。
塾内の環境 駅前で見通しの良い道路に面していて良いと思います。
良いところや要望 先生方が明るく前向きな雰囲気はとても良いです。また勉強の仕方や時間配分など、しっかり指導してくれるのも有り難いです。
湘南ゼミナール 総合進学コース元住吉 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、個別指導に比べ、通いやすい価格でした。まだ中1なので、今後、科目が増えたり、受験に近くなると金額が上がるようですが、我が家では許容範囲内でやっていただけるので、助かります。
講師 プロの先生方に教えていただけるのは大きいと思います。まだ通い始めて間もないので成績に関してはわからないですが、塾長の先生はお話していて、分かりやすいと感じました。
カリキュラム 集団での塾なので、どんどん授業は進んでいきますがそれが本人には良かったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、帰り道も商店街を通れば暗い道はあまりないので、安心できました。
塾内の環境 隣のクラスからドンドンと音がすることがある、と言っていました。
良いところや要望 1番はプロの先生方に授業をしていただけるところが大きいと思います。個別は個人に合わせてくれる、といういい面もありますが、どうしても先生は当たり外れが多い印象のため、うちの子供には集団が合っていると感じ、入塾しました。
湘南ゼミナール 総合進学コース戸塚東口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他に、別途教材費がかかる。また季節講習も含めると、年間総額は自分で計算するべき。
講師 入塾テスト後など、内容も含めた連絡をくれたので、安心して入塾を決められた。
塾の周りの環境 バス停が近いので、塾の帰り時間が遅くなっても安心できる。また交番も近くにあるので安心。
良いところや要望 始めての通塾だったが、本人が楽しく通えているのが一番よかったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-763
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ有難いですが、まぁどこもだいたい同じくらいなのかなぁとは思っています。
講師 入塾までも入塾してからも、子供にも親にも丁寧にご対応いただきました。
カリキュラム 子供が回答を見られるシステムはどうなのかなぁと思いました。塾には問い合わせ済みで、答えを見ていたら成績結果は絶対ついてこないとおっしゃられ、それはその通りだと思うので、子供を信じて見守ってはいます。
塾の周りの環境 駅から近いのが通わせるのに重要視したことでもありましたので、その点はいいと思います。
塾内の環境 明るく教室もキレイな印象を持っています。授業が始まったあとの雑音があるかは、聞いていないのでわかりません。
良いところや要望 先生が子供を熱心に見てくださっていて、答えの◯×だけでなく、計算の過程やどこがおかしいかなど、その子に合わせて指導してくれている点がとても魅力的で、通わせることにした理由のひとつでもあります。
子供も楽しい楽しい、塾の日はまだかと毎週水曜日金曜日を楽しみにしています。
良い塾に出会えてよかったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース南与野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に入塾したので、1カ月無料でした。
入塾金もおまけして欲しかった。
講師 まだ始めたばかりでわからないが、子供は満足している様です。先生が異動で変わるみたいなので、少し心配です。
カリキュラム 良かった点は、テストの結果を貼り出すので、本人のやる気が出たこと。悪かった点は、今まで通塾している子達と体験から同じ土俵でやらされる為、自分は頭が悪いのではと自信をなくし、焦りを感じてしまったこと。
塾の周りの環境 駅に近いので暗くもなく、家から徒歩でも行けるので、送迎しなくてすむことが良かった。
塾内の環境 まだ新しいので綺麗。数回しか行った事がありませんが、いつも生徒は静かに勉強していました。
良いところや要望 子供の競争意識を引き出して頂き、これが継続するように働きかけて欲しいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース市沢 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してないからわからないけど、妥当なところだと思います
講師 丁寧に、今の状況とか、テストの状況とか説明してくれる。とにかく良かった
カリキュラム まだ1か月で良くわからない環境は静かな所にあるし、家から近いので安心です
いいです
塾内の環境 良いと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース星が丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5科目でこの料金なら納得。あとは成績が上がり、子どもが勉強を好きでいられる環境であればプライスレスだと思う。今後に期待したい。
講師 小テスト満点をとったり、1点足りないときも先生が声をかけてくれること、気になったこともすぐに相談できる環境であることがすごくよかった!悪い点は先生がもう少しいてほしい。
カリキュラム 英語が1ヶ月目体験、2ヶ月に子ども本人ができるようになったのを実感したから。悪かったことは宿題の多さに寝不足になったことくらいです。カリキュラム、教材は本人にはあっているようです。
塾の周りの環境 徒歩1分で交番あり、スーパーあり、薬局ありで利便性に問題ない。帰り時間がやはり遅いので夜は明るい道でも心配はあります。
塾内の環境 外からは狭いかと思った部分もありましたが、中は一部屋ずつ区切られています。子どもはたまに隣の授業の声はするが、気が散らないほどに先生の授業の進め方で集中するので気にならないくらいだと言っていました!
良いところや要望 毎回先生が子ども一人ひとりにこえかけをしている。授業だけすればいいと考えていないところがいい。先生の人数が少なめだと思う。対策をとって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と子どもが近くて、一人ひとりの実力を把握していただけていると思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース南流山 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思ったけれど、授業を受けてみたら納得の値段だったから良いと思った。
講師 分からないところがあると、個人的に教えてくれる。生徒に分かりやすく授業を行ってくれる。
カリキュラム 生徒の集中が切れないようなカリキュラムを組んでくれていてよかった。
塾の周りの環境 夜でも人や電灯が近くにあるので途中で1人になり、帰る時に安心できたのでよかった。
塾内の環境 整理整頓がされており、集中して勉強できる環境が整っていて良いと思った。
良いところや要望 先生が優しく、クラスのみんなが親切で、清潔感があり、とても集中できる空間がとてもいいと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-763
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思うが、その分、子供の成績が伸びて高校受験でレベルの高いところに入ってくれれば問題はないと思う。
講師 子供は学校より塾の先生の方がおもしろくて授業が楽しいようです。
カリキュラム 学校の内申点対策を重視している。学校のテスト前には補習をしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 塾の周りは商店街になっており、人通りも多いので夜でも安心感はある。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているが、小さい教室で、そこは改善してほしいと思う。
良いところや要望 良いところは、楽しく分かりやすい授業でコミュニケーションを大事にしている点。
要望としては、教室を広くするか机や椅子を長机でなく個別の使いやすい机にしたり、椅子も長時間座っても疲れにくい椅子にしてほしい。
湘南ゼミナール 総合進学コース相武台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあの値段設定、夏期講習や冬期講習などもプラスでお金がかかるがしかたがない感じかなとおもった
講師 休みの日も補修してくれる丁寧にやってくれるので怠けぐせがつかないようになると思う。わからない所も親身になって教えてくれる
カリキュラム 予習をしてくれる、授業ごとにしっかり予習などがあり、テストなどで自分の出来などがわかる仕組みになっていて集合授業の良さであると思う。競争がある
塾の周りの環境 えきが近い、周りは明るいのてを帰り道などは安心できそうなかんじです。人通りもあるのて夜も安心です
塾内の環境 学校ごとにテスト対策をしてくれる。自習しつがある、教室も開放的でしっかり、勉強できる環境である駅が近いがあんまり雑音とかはないと思う
良いところや要望 値段はまずまずでしっかり勉強法を見てくれるので成績が挙がってほしい。土曜も補習してくれるのでそれはうれしいしっかりやってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾は色々あるので金額やせんせいの様子できめました。体験が一ヶ月もあるのでしっかり塾の様子がわかるのでよかった
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の個別授業に比べて格段に安いので、助かっています。コストパフォーマンスが非常に良いと感じています。
講師 子供の扱いに非常に慣れている感じがした点が、非常に安心して任せられる気になりました。
カリキュラム 前の塾より少し遅かったので、スムーズに移行できた点が、とてもタイミング的に助かりました。また、春休みにスピードアップすると聞いて安心しております。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所に立地しているので、安心しております。通塾もバスを利用できる時間で子供も助かっているようです。
塾内の環境 同じ中学からの生徒も多く、やる気になっているようです。自習室も完全無言を徹底しているようですので、実利的に思います。
良いところや要望 仲のいい友達と同じクラスになったので、楽しんでいるようです。お互い励ましたって、くじけそうなときは、一緒に勉強したりしています。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に三週のときは、料金を割り引いてくれてありがたい。テキスト代が前期と後期で掛かりますが、総合的には他塾と大きく変わりは無いように思います。
講師 まだ通い始めたところですが、講師の皆さんがやる気を引き出してくださっていると感じます。親へのフォローも細やかです。
カリキュラム 一ヶ月通い、子どもは「分かりやすい」と言っています。映像も見られるので、休んだ時や復習などにも良いと思います。
塾の周りの環境 治安は悪くありませんので、通塾も安心です。駅からは、ショッピングセンターを挟んだ所にあり、人通りはそこそこあります。
塾内の環境 比較的新しいので綺麗で明るく、自習室もあるので使いやすそうです。
良いところや要望 講師の指導が分かりやすいと子供が気に入って決めました。良いところ、不得手なところも伸ばしてくれることを期待しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講料は若干安く 教材費を含めると少し高いように思う。
講師 講師が多く問い合わせや相談がしやすい。
コロナ禍の影響で 電話相談で体験申し込み→オンライン冬季講習→入塾となってしまったが こちらの質問等にきちんと向き合い答えてくださり スムーズに手続きをしてくださったので信頼できると思いました。
カリキュラム おおむね良いと思う。
テスト対策は大変ありがたい。
月の受講料は高くないが 別途教材費がかなりかかる印象。
塾の周りの環境 駅前にあるので明るく治安の心配はない。
建物の契約状 窓が少ない また窓はあるが開けられる箇所が限られている など アクリル板や空気清浄機の設置など 塾側の努力も評価したい。
塾内の環境 教材が多いせいかダンボール箱や荷物など多い印象だが 生徒の学習の妨げにはなっていないと思う。
良いところや要望 電話で問い合わせがしやすいところ。
欠席連絡などはアプリ上でも可能。
何より子どものやる気を引き出してくれたこと。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒数が多く それだけ地域の学生や保護者から必要とされている点は 素晴らしいことだと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-763
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース八柱の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 八柱 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-763(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2253 千葉県松戸市日暮1-7-1 壱番館松戸家ビル 2F 最寄駅:新京成線 八柱 / JR武蔵野線 新八柱 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
メッセージ |
お子様の成績向上はもちろん、学びを通して「人への思いやり」も身に付けて欲しいと思っています。自分で未来を選択し、凛々しくなった生徒たちを前に、最後の授業で彼らを送り出す時ほど充実した瞬間はありません。そのために一人ひとりと全力で向かい、熱いものを伝えていきたいと思っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-763
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。