学習塾ドリーム・チーム立花ゼミナール【立花中学校区専門】の評判・口コミ
「学習塾ドリーム・チーム」「立花ゼミナール【立花中学校区専門】」「小学生」で絞り込みました
「学習塾ドリーム・チーム」「立花ゼミナール【立花中学校区専門】」「小学生」の評判・口コミはありません。
学習塾ドリーム・チームのすべての口コミ(214件)
学習塾ドリーム・チーム千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行かせるのが今回初めてなので、料金が相応なのか正直よくわかりませんが、指導内容を聞いた感じでは妥当なのかなぁと思います。(ただ講習代などはやや高めで予定外の講習代が我が家の家計には痛かったです)
講師 塾長は経験知識が豊富で全般的に生徒のことを見て下さるようで、講師の方も科目ごとに課題のサポートをして下さるようなので安心できると思います。
カリキュラム 定期テスト対策や入試対策に応じたカリキュラムやサポートが話を聞いて充実していると感じました。
塾の周りの環境 車がよく通る道路沿いにありますが、我が家からは非常に近い場所にあるので夜遅い時間帯でも安心して通ってます。
塾内の環境 教室はやや狭く、それに対して生徒さんが多いみたいなので集中して勉強ができるのか、やや心配ではありますが今のところ問題はないみたいです。
良いところや要望 満点トライアルや合格パワーアップゼミなど、受験生に対してのサポート(追い込み学習、繰り返し学習)が充実してます。
その他気づいたこと、感じたこと 英語、数学が必須科目で次に理科→社会を重点的にやるみたいなのですが、我が子は国語が苦手なので、本来は国語も教えていただければありがたかったです。
学習塾ドリーム・チーム大成ゼミナール【大成中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地で選んだが、正直我が家には高い。ただ、個別指導で子供にあった進め方をしてくれそうなので高くても続けていけたらいいなと考えている。
講師 明るく気さくな先生で話しかけやすい。中1の1学期に体調不良で学校の授業を受けることができなかったので、進んだ授業の箇所まで夏休みに追いつきたいむね説明したら、こちらの目的を理解してくれた。
カリキュラム 部活や他の予定を考慮し、本人が挫折しないスケジュールを組んだもらった。
塾の周りの環境 家から5分もかからない場所にあるので安心。閑静な住宅地の角にある。オープンガラスなので中の様子も見える。
塾内の環境 教室は余裕のある人数構成のため集中できそう。机を4つ並べて4人に対して先生が一人。この4人はその時間のスケジュールを選択した制度で構成され、毎回同じではないため、友達同士でなれ合い過ぎることなく勉強できる。
良いところや要望 初回の授業はリマインドでメールをくださった。初めての塾なので進捗や様子を引き続き教えてくれると嬉しい。
学習塾ドリーム・チーム荒牧ゼミナール【荒牧中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と比べても特に安いとかはなくどこも大体同じな感じがする。キャンペーンを使えたので初期費用はだいぶ抑えれれた。
講師 分からないところが聞きやすく、先生もきさくに話しかけてくれるので嬉しい
カリキュラム 中学専門の塾なので、テスト前などは特に手厚く指導してもらえる点がよい
塾の周りの環境 交通の便はいいとおもう。私は自転車で通える範囲なのでとてもありがたい。
塾内の環境 清潔感があり、環境や設備は充実している様に思う。
道路に面してはいるな雑音なども特にないと思う。
良いところや要望 特に要望などはありません。
普段から丁寧な指導をして頂き、課題などもチェックして貰えるので助かっています。
学習塾ドリーム・チーム平尾ゼミナール【平尾中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習費が少し高いかな、と思います。コマ数が多ければ、多少の値引きがあると助かります。
講師 兄もお世話になっていて、保護者の意見にも対応して頂き感謝しています。
カリキュラム しっかり補習できているのかが気になります。季節講習の1限目がもう少し早い時間からだと助かります。
塾の周りの環境 通いやすいです。ただ、中学校から離れているので、遠い子もいそうです。
塾内の環境 少人数での授業でありがたいのですが、オープンフロアなので、他の声が聞こえて集中できるのかはわかりません。
良いところや要望 個別に対応して頂けるところ。保護者の意見も反映して頂き助かっています。
学習塾ドリーム・チーム阿武山ゼミナール【阿武山中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は分かりませんが4対1の塾だと安い方だとおもいます。
講習は受講する回数が多くなれば受講料がかかる。
講師 まだ通い始めてたばかりですが、子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 春季講習は好きな時間帯が選べるのは嬉しいですが、講習を沢山受けたら受講料が高くなるのでお金と相談して受講しないといけないです。
通常授業は時間帯や曜日など選べて変更もできるのが良いです。
塾の周りの環境 家から近い所を探していました。塾が道路沿いにあり駐輪場もあります。
塾内の環境 道路沿いに塾がありますが交通量は少なく静かな環境だとおもいます。
車の音など特に気にならないようです。
良いところや要望 子供の入退室の時はおやのメールに連絡があるのでとても安心します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-768
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム城南ゼミナール【城南中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べて毎月の授業料、季節講習の単価がお安いのがよかった。1コマが50分でなく、季節講習と同じ75分あるといいなと思う。
講師 塾長先生が親身になって話をきいて下さったのが良かった。悪かった点は特になし
カリキュラム 定期試験の当日に最後のまとめをしてくださるというのが魅力的だと思いました。
塾の周りの環境 駅から近い。周りにスーパーがあるので、車の出入りがあるため、注意が必要かとは思う
塾内の環境 申込に行った際に、かなり生徒さんが騒がしく少し心配になった。ただ、塾長が厳しく注意をされていたので、問題ないかとは思う。
良いところや要望 本社が大阪ということで、大阪の高校の情報も入りそうなのが良いと思った。県外受験を検討しているため。あと、英検の準会場になっているのなら、英検対策もお願いしたい
学習塾ドリーム・チーム瀬田北ゼミナール【瀬田北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の他の塾より少し安いと思います。まあ4対1だからかな。
春期とか足すとやはりそれなりのお値段になりますが…夏期が怖い。
時間は1コマが50分と子供が集中しやすく良い。
先生のことも好き!教え方がわかりやすい!と言っているので良かったです
講師 講師は一人ですが4対1以上になることはなく、子供は質問もしやすい、勉強しやすいと喜んでいます。
入ってすぐ塾長が替わったのが少しびっくりしました。
カリキュラム キャンペーンで中1のテキストは無料だったがこの量をまた中2、中3買うとなると、必要なのかどうかはわからない。
(英語と数学をとっているが国理社のテキストもついていたので)
塾の周りの環境 一番の欠点は駐車場がないこと。通う中学のすぐ近くだから行きは学校帰りになるけど迎えは車で行くので困る。ただすぐ横の路が車を停車しやすい地形なのでピックアップするだけなら問題ありません。面談などは自転車で行く必要がありますが。
塾内の環境 子供はすごく集中できると言っている。キレイで明るい教室だと思います。
良いところや要望 キレイな教室ですがちょっと狭い。
もうちょっと広くて、授業が無い日でも寄りやすいよう自習スペースが充実してくれたらありがたい。
学習塾ドリーム・チーム吹田第6ゼミナール【吹田第六中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾についてあまり検討してないのでよくわからないがそれほど高いとも思わず妥当ではないかと思う。
講師 本人にとっては楽しく勉強できているようだ。
私(保護者)に対しての説明時、生徒のことを「勉強する(しない)やつ…」と言っていたのが気になった。
カリキュラム 妥当だと思う。
季節講習は時間数の相談にも快くのってもらえた。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。
マンション、塾の入り口は少し暗い感じがする。
塾内の環境 整理整頓はできているように思えた。
本人も雑音等気になることなく集中できているようだ。
良いところや要望 できる所は伸ばしつつ苦手な科目もモチベーションをあげて取り組み、効率よく勉強できるようになってほしい。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、妥当なのかと思う
季節講習を数多く受けると料金がかなり上がる
講師 丁寧に教えてもらえる
わからなかった問題は教えてもらい、もう一度家で復習できる
カリキュラム 教材が多くかなり頑張らないといけない
季節講習の予定を組むのが大変。
塾の周りの環境 夜は大きい通りは人通りも多く明るいので安心。
学校のすぐ近くなのでそのまま通える所が良い。
悪い点は特にない。
塾内の環境 塾が始まる前に来て、自習に使える点が良い。
周りの環境も悪くなく特に雑音はない。
悪い点は特にない。
良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しい
終わる時間がもう少し早い時間になると良い
学習塾ドリーム・チーム男山第三ゼミナール【男山第三中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は4対1なので、比較的リーズナブルですが、必修講習会など、通常授業以外でのコストコが高いです。
講師 わかりやすい説明があり良かったです。
学校の範囲や進み方を理解されているので、安心して任せられます。
カリキュラム 模試や講習会など、選択出来ず参加強制なので、必要以上にコストがかかりすぎるのが辛いです。
塾の周りの環境 教師が狭く、閉鎖されているので、もう少し広く開放的空間なら良かったです
塾内の環境 窓側に教室がなく、自習空間なども他のクラスと一緒になるのがやや不満です
良いところや要望 通っている学校の範囲にそった対応をして下さるので、テスト範囲等のズレがないのは助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-768
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム豊中第4ゼミナール【豊中第四中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思う。夏期講習などは高額でコマ数を多く見積もりしてくるので負担は大きいが講習内容はそれに伴っていないと感じる。
講師 すごくわかりにくい講師がいるそうでその講師にあたると教え方が下手なのでわからないらしい
カリキュラム あまり教材に関してもとりわけ良いものを使っているとは思えないです
塾の周りの環境 大きい道路に面しているのでガヤガヤしているし環境が良いとはいえない
塾内の環境 教室がせまいのでゆったり勉強できる環境ではないと感じたので広く見せるを工夫してほしい
良いところや要望 家から近いのは良いが、もう少し競争心や向上心やる気がてるような指導をして頂きたい
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は、普通だと思います。
ただ、講習代は別になるので、講習と重なった月は出費が多いです。
講師 丁寧に説明してくれました。
子供の性格を考えて、最初の授業の講師や授業を設定してくださり、子供も楽しかったと安心して通えるようになりました。
カリキュラム 季節講習のコストが思ったよりかかりそうです。
ただ、講習の回数、時間は多そうなので、仕方ないかもしれません。
塾の周りの環境 立地はいいので、交通の便もよく、人通りも多いのであんしんですが、自転車が少し止めづらいので、子供は困っているようです。
塾内の環境 周りの音は気になりません。教室の中も整理整頓されていて、明るく綺麗です。
ただ、生徒さんの会話が気になる時があるようです。
良いところや要望 学校の提出物の確認もしてくださるようで、助かります。
宿題は、多めに出してもらえたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな塾だと思います。
人見知りが激しい子も通いやすいかもしれません。
学習塾ドリーム・チーム高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手よりは安いので、まだ払いやすいけど、その分中身相応だとは思います。
講師 塾長がまず態度が悪い。とくにこどもにたいして。
真剣に学力を上げてくれようという姿勢が伝わらなかった
塾の周りの環境 通っている子供の態度も低いので、相乗して学習効果が上がらない
塾内の環境 小さな教室一つなので隣の机の子がうるさかったら気が散ると言ってました
良いところや要望 良いところは特にありません。
メリットとしたら近いくらいでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長を変えたらもう少し雰囲気も変わって、塾自体の好感度が上がるかもしれないです。周りに塾長への不満でやめた話もたくさん聞いたので。、
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール【上甲子園中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の授業と比べて同じくらい。施設利用料金かかる。個別料金なのに講師が少ない。
講師 子供の気持ちを尊重してくれる。話し方がハキハキとしていてわかりやすい。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムなのかどうなのかが不明。
子ども本人は満足しているよう。
塾の周りの環境 車の交通量が多い道路の側にある。駐輪、駐車スペースがないので困る。
塾内の環境 席の区切りがないので集中できる環境ではない。
テーブルが狭い。
良いところや要望 もっと密に連絡ごほしい。メールでいいので子どもの成績について教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生と中学生が同じ時間に勉強しているのでしっかり教えたもらっているのか不安がある。
学習塾ドリーム・チーム山田東ゼミナール【山田東中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校とそれほど差は無いが、良心的な値段設定で特に不満はなかった。
講師 先生は熱心に指導してくれたが、結局は本人次第なので希望の高校へは行けなかった。
カリキュラム 結局は本人次第なので、テキストが良いとか悪いとかはあまり影響がないと思う。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので夜は人通りがなく心配で送り迎えをしていた。
塾内の環境 特に特徴もなく必要なものはきちんと揃っている印象だったと思う。
良いところや要望 先生が熱心であること、宿題やテストの傾向で授業をしてくれるので満足感はあった。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾に行ったとしても本人のやる気がなければ同じなので、塾や先生の責任では無いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-768
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、テスト対策、長期休み時の講習代か高すぎるし使用してないテキストがありもったいない。
講師 いつも丁寧に教えてくれてとても助かっているが講師によっては厳しくない時がある。
カリキュラム テスト前、長期休みなどはカリキュラムにそってやってくれるが値段が高すぎる。
塾の周りの環境 家から近い所が良かったので徒歩30秒の所にしたので通いやすい。
塾内の環境 教室が人数のわりには狭いし部屋が暖かか過ぎて眠くなる時がある。
良いところや要望 時折、塾長より塾での様子などを電話を下さるし
感染対策もしっかりしてくれているので安心する。
学習塾ドリーム・チーム豊津ゼミナール【豊津中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だがなかなか値段が高かった。
講師 比較的すぐに質問もできた。
カリキュラム 特に買う教材とうはなかったものの
受験までのカリキュラムが組まれててこなすわけでもなく
自由な感じが不安に思った。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、目の前が道路なので
少し頭をビルから出し左右を確認しないと危ない
塾内の環境 個別の教室だが休みの日でも利用可なのはいいが
よく喋る子もいてうるさいと聞いた。
勉強のことならいいが私語は注意してほしい。
良いところや要望 子供と先生が繋がっているので
連絡が取りやすく電話をかけなくてすむのがありがたい。
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナール【芝谷中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目だけを選ぶことと、個別にしては高くない印象でした。
講師 個別指導に近く、個々をよくみてくれるが、講師や塾長の当たり外れはある。
カリキュラム レベルに合わせて必要な教材、季節講習あり。
保護者面談で必要な講習を科目ごとに選べる。
塾の周りの環境 マンション横にある。
住宅街だが、抜け道にもなっているので、交通量は多め。駐車場なし、駐輪場も狭い。
塾内の環境 当時は塾生が多く、人数に対して狭かった。
ワンフロアなので、講師の目は届きやすく、質問もしやすい環境。
良いところや要望 当時の塾長がとにかくよかった。進学校の受験ではなく、成績が伸びなくて高校受験が不安な子にはオススメ
その他気づいたこと、感じたこと 講師については当たり外れがあり、保護者対応や連絡を子ども任せになっていたのは不安だった。
学習塾ドリーム・チーム園田ゼミナール【園田中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いに聞くと、他の塾と比べて高いように感じました。個別なので仕方ないかなとも思います。
講師 仲良くなりすぎてしまうので、子供の緊張感が薄れてしまっている気がします。
カリキュラム 他の塾は分かりませんが、時間と内容と料金があわないようなきがします。
塾の周りの環境 自転車をとめるスペースが少なく、歩行者にとって危ない気がします。
塾内の環境 個別塾だが、隔たりがなく子供の集中力が途切れそうな環境だと思いました。
良いところや要望 連絡がうまくいかないことが何度かあったので、こまめな連絡をしていただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っているので、その辺はありがたいと思っています。
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール【上甲子園中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だとおもうが、教室使用料がだんだん高くなってきた。
講師 講師の教え方がわかりやすく、雑談も交えてくれるようで子供が飽きずに通える。
急なお休みやオンラインにもすぐに対応してくれる。
カリキュラム 決まったカリキュラムではなく一人一人に合わせてくれる。それが逆に苦手なところをなかなか克服できない原因かもと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので便利。駐輪場がないのと近くにダンプの駐車場所があり危ない。
塾内の環境 スペースは広いが、個人な仕切りがなく集中できる環境ではないように感じる。
良いところや要望 懇談のときだけではなく、もっとまめに連絡をとり成績など教えてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-768
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム立花ゼミナール【立花中学校区専門】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習塾ドリーム・チーム 立花ゼミナール【立花中学校区専門】 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-768(通話料無料) [受付時間] 10:00~21:30(月~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町7-35-16 ピュア南塚口1F 最寄駅:阪急神戸本線 塚口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
当塾は立花中学に密着したカリキュラムを軸に、立花中学校・これから立花中学校に通う立花小・立花北小・立花南小の生徒のための個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-768
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある学習塾ドリーム・チームの教室を探す
- 塚口ゼミナール【塚口中学校区専門】
- 大成ゼミナール【大成中学校区専門】
- 中央ゼミナール【中央中学校区専門】
- 武庫東ゼミナール【武庫東中学校区専門】
- 小園ゼミナール【小園中学校区専門】
- 伊丹南ゼミナール【伊丹南中学校区専門】
- 園田ゼミナール【園田中学校区専門】
- 瓦木ゼミナール【瓦木中学校区専門】
- 伊丹東ゼミナール【伊丹東中学校区専門】
- 伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】
- 園田東ゼミナール【園田東中学校区専門】
- 上甲子園ゼミナール【上甲子園中学校区専門】
- 学文ゼミナール【学文中学校区専門】
- 天王寺川ゼミナール【天王寺川中学校区専門】
- 鳴尾ゼミナール【鳴尾中学校区専門】
- 荒牧ゼミナール【荒牧中学校区専門】