[関東]日能研 久喜校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 久喜
- 住所
- 埼玉県久喜市久喜中央2-1-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研久喜校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾としては妥当な値段だと思います。講習で金額がどんどん加算されます。
講師 質問にしっかり答えて、子どものやる気を出させてくれる先生方でした。
カリキュラム 同じトピックを繰り返しより詳しく難易度を上げて行くやり方で良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利です。夜遅くなっても治安に不安はありませんでした。電車で近隣から通う子も少なくなかったです。
塾内の環境 線路のすぐ横ですが、子どもは音や振動にもすぐ慣れて、気にならなかったようです。
入塾理由 大手の中学受験塾で情報が多く、宿題量が比較的少なかった為。通塾しやすい場所だった為。
良いところや要望 サポート体制もしっかりしており、テキストもよく考えさせる問題で、信頼できる塾だと思います。
総合評価 久喜にある唯一の大手中学受験塾で、サポートもしっかりしており、子どもを通わせて良かったと思います。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に授業料を見た時にはやや驚いたが、子供が理解しにくい算数の解き方を理解させられる質と十分な時間という量を考えると妥当と考えられる。
講師 子供の特性を理解し寄り添った指導をしてくれ、親の心配な点にも真摯に答えを準備してくれる。
カリキュラム 踏み込んだところまではわからないが、ステップを踏んで理解できるよう工夫されている。
塾の周りの環境 駅に隣接しておりガードマンもいるため安心して通わせられるが、駅の階段が急で雨の日に滑りそうなのが少し気になる。
塾内の環境 教室やトイレなどのファシリティ的な面では特に不都合なところはなく、駅の隣の割にはそこまでうるさくはない。敢えて言えば自動販売機をSuica対応にして現金を持たせずに済むようにして欲しい。
入塾理由 他に選択肢が少ないこともあるが、通いやすいロケーションと知り合いの評判が良かったことにより。
良いところや要望 最上位クラスに問題を起こす子が入っているのが謎。
総合評価 教え方、マインド共に講師陣は全体的にレベルが高く、安心して任せられる。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の日数を考えると仕方ないが、テキスト代や模擬テスト代など月会費以外にも費用がかかるため。
講師 データーが多くあり、進学先を決める際親身に相談に乗ってくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。
カリキュラム 内容をこなしていただけだったので、ついていけていたのか、力をつけられていたのかは正直わからなかった。
塾の周りの環境 電車で通塾していたので、駅からすぐに行くことができ安全面で安心して通わせることができた。雨が降っても濡れずに塾に行くこともできた。
塾内の環境 通塾する人数が多いので、混雑した感じだった。教室も狭かった。
入塾理由 通学に際して、駅から近いことと、中学受験に関しての進学実績が高い。
定期テスト 特に定期テストの対策のようなものはなく、毎週模擬テストがあり、その結果で座席が決まります。
宿題 子供が自分で取り組めていたので適切だったのではないかと思います。
家庭でのサポート 駅までの送迎、お弁当の準備、模試の見直しをするようにといった声掛け。
良いところや要望 楽しく通えていたようなので特に要望はありません。ただ、クラスによって、差があったようです。
総合評価 我が子にとっては良かったが、クラスによる差があったようなので。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ことあるごとに少しずつ料金が徴収されていって総合的に考えると高いと思う
講師 子供から話を聞くとこんな感じな気がするのでこのように回答しました
カリキュラム 教材は長年のノウハウの積み重ねがあるのでよくまとまっていて非常にいいと思った
塾の周りの環境 駅から雨の日でも傘を差さなくてもぬれないような立地にあるのでとてもいい
塾内の環境 子供からその辺の話は聞いていないのでよくわからないのでそのように回答しました
良いところや要望 特にないがとにかく希望の中学校に合格してほしいと願っています
その他気づいたこと、感じたこと そのほか特に気がついたことも感じたこともとくにはありませんので
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高く感じた。全体的にもう少し安くしてほしいが要望です。
講師 非常に熱心で、質問はすぐに答えてくれて、生徒の親身になってくれたから。
カリキュラム 非常に分かり易い教材が採用されており、とても使いやすかったから。
塾の周りの環境 田舎過ぎず、都会過ぎずという感じで、治安も安心した感じだったから。
塾内の環境 電車の振動が多少うるさい以外は、とても充実した環境で、問題なかった。
良いところや要望 非常にアットホームの雰囲気で、講師も熱心であり、生徒も真面目な生徒が多く、申し分なかった。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このレベルの塾ならこれくらいはかかるのは普通なのかなと感じます。
講師 初めての塾通いでわからない事や相談なども親切に対応してくれました。
カリキュラム 我が子にあった教材、カリキュラムでしたので季節講習でしたが、充実した数日間でした。
塾の周りの環境 駅前でしたので、電車での迎えは楽でしたが、車での迎えは停車場所がないので迷いました。
塾内の環境 特に何も言ってはいませんでしたので、大丈夫だったと思います。
良いところや要望 遠いのでなかなか通えませんが、季節講習は通いたいなと思います。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、面倒見がよかったり、本人も分かりやすいと言っていたので、それに合った値段だとおもいます。
塾内の環境 自習室などもあったようです。
家では集中出来ないときはよく行ってました。
生徒が集中できいいなぁと思いました。
また、塾でお弁当を注文できるので親としても助かりました。
良いところや要望 生徒へのご褒美として、日能研シールををテストでいい点数をとったりするともらえたことです。シールの点数によっていろいろな物にかえてくれるシステムで、目覚まし時計などもあったようです。
[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験なら普通位。
テキスト配布時は、まとめてテキスト代支払います。
講師 以前通っていた某有名塾と比べると、生徒1人1人に手をかけてくれます。
個別に学習状況を声かけしてくれるので、親の言うことを聞かない時期に差し掛かっているので、助かります。
カリキュラム ゆっくり目ですが、必要事項は網羅してます。
スパイラル式のカリキュラムで難易度が上がっていく仕組みです。
計算と漢字は、別テキストで自習します。
塾の周りの環境 駅から近く、子供が多く来る時間は、横断歩道のところに先生が出て見守りしてます。
駅のロータリーに接しているので、暗いところを通らず通えます。
良いところや要望 面倒見がいい。
個別に学習状況をチェックしてくれます。
ノートにコメントしてフォローしてくれるので、子供がやらざるを得ない状況にしてくれます
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
[関東]日能研久喜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 久喜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央2-1-1 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 久喜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。