日能研[東海]一宮校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏冬休みの際は別途講習があり、また費用も発生する。教材費も高い。
講師 内容は難しいけれど、授業内容は楽しくわかりやすいようで、満足。
カリキュラム 2週間に1度テストもあり、習熟度合いもはかりやすい。ただ、時間は拘束される。
塾の周りの環境 駅前のビルに入っており、通いやすい。コンビニも近くにある。夜は横断歩道で先生が交通整理もしてくれるので、安心。
塾内の環境 教室の数もあり、申し分ない。自習室も開放されていて、ありがたい。
入塾理由 自宅から近く、通いやすかった。進学実績もあり、人気があったため。
定期テスト 学校では定期テストがないので、対策は特にない。塾のテストは分からない所があれば、個別に指導してくれている。
宿題 宿題の料理は多くはない。週1でまとめて提出する。テストが多いので、見直しに時間がかかる。
家庭でのサポート 塾の送迎や、お弁当の用意。宿題やテストの見直しは一緒に取り組む。
良いところや要望 お休みをしても、動画で履修できるので、ありがたい。保護者と先生のコミュニケーションは希薄。
総合評価 子供が前向きに勉強に取り組んでくれているので、親としては満足。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 算数でわからない質問をしても子供が解けるようになって帰ってこないので結局家で親が理解するまで教える必要があるのが困る
カリキュラム 教材はたるい。特に理科社会なんて意味があるのかと疑問に思う。算数も国語も復習のレベルが低くて講習は受けたくない
塾の周りの環境 いつも車での送迎になるが車での送迎時にコインパーキングへいれることしかできず不便でお金がかかるのが困る。
入塾理由 偏差値60以上の成績優秀な特別講座を特別に受けれたから入塾した。
定期テスト 定期テスト対策などはありません。中学受験対策塾ですから。
宿題 量は段々と増えてきた。難易度は算数と国語で違うと思う。授業で全部を習ってこないので宿題をこなすには親の力が必要
家庭でのサポート 塾の送迎から始まり国語算数のテキストの授業予習、動画閲覧、宿題を教える、宿題の丸付け、解説
良いところや要望 東海地区の中学受験対策はしっかりやってくれそうな気はする。県外受験のクラスの認定をとっても一宮校の講師は冷たくあしらってきた
総合評価 中学受験対策をする塾選びで、関東関西東海地区なのか、、で東海地区を受験するなら日能研でいいと思います
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。他の塾も見学に行きましたが、倍はかかります。
講師 とりあえず細かくみてもらっていると思います。クラス替えも進めてもらいました。
カリキュラム 詳しくはよくわからない。子供任せのところが大半です。しっかりしてる。
塾の周りの環境 駅が目の前にあり、交通の弁はとても良い。子供も明るいところを通して帰れるとそこは安心している。横断歩道もわかりやすい。
塾内の環境 よくわかりませんが、とりあえず周りは駅前なのでそれぐらいかと。
入塾理由 家から近いこと。親戚の子が通っていたから。友達が通っているから。
宿題 取り組めるぐらいの量なのではないかと思います。
家庭でのサポート 送り迎えぐらいで、学習のサポートはほとんどやれてません。
良いところや要望 実績があるのでお任せしています。あとは信頼だけですね。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからもしっかりと取り組んで貰えばいいです。
総合評価 家から近い。実績がある。他の塾に比べると安い。あとは任せられる。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。それなりに子供の成績も上がり、模試等のアウトプット出来る環境が万全なので。入塾時の教材やカバン等の出費は痛かったです。
講師 親との面接が半年に一回あるので、先生の個性を知るチャンスにはなりました。なかなか積極的に質問出来ない子にも、先生から声をかけ下さる配慮をして頂きました。
カリキュラム 毎週のように模試やテストがあり、子供にとってはつらかったと思います。季節講習では、半年間の総まとめをして、しっかり復習をしてもらえました。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便は非常に良かったです。横断歩道にはガードマンの方もいて、声をかけて下さったり安心でした。
塾内の環境 教室には不必要な掲示物がなく、勉強に集中出来るような環境でした。先生方のデスクは、オープンスペースで、子供たちが声をかけやすいように感じました。
入塾理由 当時、中学受験を検討しており、それに特化した塾だと聞いたから。
定期テスト 定期テスト対策は、特別にはないです。ただ、日能研の問題が解ければ、定期テストなんて楽勝レベルです。
宿題 量は、次の塾までに無理なく終われる程度でした。ただ、難易度が高いので、質問されることもしばしばありました。
良いところや要望 毎週のようにある模試やテストは、正直見ていてかわいそうになる時もありました。中学受験を本気で真剣に考えている家庭ではなかった為かもしれません。ただ、学校の授業よりかなり先取りで指導して下さったので、やめた今でも特別勉強しなくても理解出来るそうです。
総合評価 真剣に中学受験を考え、明確な目標があるご家庭には向いていると思います。経済的にも余力があるのはもちろんですが。やはり、中学受験のための塾と言っても、授業を多少妨害する子はいるようです。集団のため我慢が必要。どこへ行っても積極性のある子が得をするみたいです。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストがたくさん行われるし大手なのでこのくらいの金額なのかもしれませんが、内容に対して高いと思う。
講師 若くてエネルギッシュな先生が多いが、少し流れ作業的なところが見受けられた。
カリキュラム 学力レベルに合わせたクラス編成ですが、それが子供達のモチベーションアップにつながっているのかが疑問です。
塾の周りの環境 一宮駅から徒歩圏内ですが、自宅からは電車の乗り換えがあり1人で通わせるのは不安です。
塾内の環境 そこまで大人数ではないクラスでしたが、もう少し集中できる環境だといいなと思います。
良いところや要望 受験に向かってばりばりやっていく雰囲気はよいかなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 生活リズムが狂いそうなくらい塾に比重をおくので学校や日常生活に支障がないか心配でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-193
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額。5年まではG講座をとらなければ安い。
半年に一回くらい、テキスト代が落ちる時が、ちょっと高めなくらい
講師 自分でしっかり勉強、親がガッツリ伴走出来る人には
無駄にアレコレ押し付けてこないのでやりやすい。
カリキュラムも少ないので他の教材をやる余裕もある。
子供一人ひとりに目を向けて、アドバイスを求めるようなタイプには、不向き
カリキュラム 他塾と比較し日能研のテキストは白黒でシンプル。
思考を伸ばす、がうりらしく、特に理科だが長文問題が多く模試は得点しにくい。
塾の周りの環境 有料だが地下駐車場が有るので、送迎しやすい
隣の焼き鳥屋からの煙が匂う
塾内の環境 施設は綺麗で自習室も使いやすい雰囲気のよう。
質問は自習室利用時に空いている先生に聞くことができる
良いところや要望 先生は明るく好感度は高い 子供受けも良い。
子供の名前もしっかり覚えてくれているが、個人それぞれについて分析してくれるわけではない
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多すぎるのか日能研のスタイルなのか
塾が面倒を見てくれるから安心、と考える人には不向き。
一人一人のことは見ていない
テキストの解説、全国での自分の立ち位置を評価する場所として割り切らないと、塾は何もしてくれない、と思う。
子供の成績が落ちていっても教師が原因を把握しているなんてことはなく、声掛けもない。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり負担は大きかった。
期間講習なども全部受けていたので年間でかなりかかった。
講師 できる子とできない子への力の入れ具合が違い物足りなさを感じた。
カリキュラム 幅広く学習することが出来て良かったと思う。
難易度もちょうど良かった。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすかった。
見守りもあり安心して通わせれた。
塾内の環境 自習室も使いやすく受験が近くなると頻繁に利用させていただいた。
良いところや要望 清潔感もあり過ごしやすい環境だったと思います。
要望もすぐに改善してくださり助かりました。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社比較していないので、正直分からない。ただ親からしてみれば安価に越したことはなく、4点の評価。
講師 全体的に講師の質も良く、生徒の質も高い。直接は分からないが子供の評価もまあまあそれなりに評価・納得しており、4点程度の評価としています。
カリキュラム 教材も過去の実績や改良を加えられており、大人から見てもまあまあのレベルだと評価しています。ただもう少し改善の余地はあると思いますが、子供が納得しているので4点としています。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便も良く、通い・送り迎え等の不便もない。4点の評価。
塾内の環境 数度しか立ち入ったことはないが、それなりにビルの環境も良く、古いながらメンテナンスや学びやすい環境は整備されていると評価。
良いところや要望 進学の実績を出しており、結果で示してもらったら特に要望はない。子供が安心して通える塾としてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 予約していても質問に別の生徒が割り込むと子供から聞いており、ルールを守った生徒対応をしてもらいたい。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思う。ただ色々サポートはしてくれてので仕方ないのかなとも思う
講師 個人の学力に合わせた対応もしてくれた。
講義外の講師が積極的に質問に答えてくれた
カリキュラム 成績が上がったので結果的には良かったと思う。
内容が多く、かなり大変そうだった
塾の周りの環境 駅前なので車での送り迎えはしづらかった。
ただ人通りが多いのは安心できた
塾内の環境 実際にみてはいないので分からないが子供は勉強しやすかったと言っていた
良いところや要望 少人数制で良かったと思う。
終わる時間が遅かったのは気になった
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ比較していないため判断することは難しいですが安いとは思いません
講師 まだ、通い始めて日が短いため評価を決める時期では無いと思いますが子供は学校と全く違う内容だけど楽しいと言っています。
カリキュラム カリキュラムは学校とは全く違うため、学力がついているのかまだ判断するには至っていませんが子供は楽しく授業の内容を家庭で話しています
塾の周りの環境 立地は駅のすぐ近くであり夜でも明るく人通りがあります。また、自宅からも徒歩5分程度でとても便利です。
塾内の環境 塾の中まで見た事がないため正確には判断できませんが子供は特に問題があるような事は言っていません
良いところや要望 頻繁にテストがあり受験を計画しているのならばいい力試しになると思います
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がるにつれて料金が上がって行くため、効果が出るのか冷静になって判断する必要があると考えています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-193
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。偏差値が高い学校を狙っている人にはいいと思う
講師 講師はとても親身になってくれ、親しみやすく良い。しかし全員をみることができているのか?
カリキュラム 教材は中学受験専用ということでしっかりとしているが、成績が高い人にはいいと思う
塾の周りの環境 駅前のため、治安はいいと思う。交通も通いやすいが、車への乗り降りが不便である。
塾内の環境 小学生ばかりなので、同じ年代で勉強でき集中できると思う。設備もよい
良いところや要望 中学受験専用の塾のため、みんなの希望が同じなためやりやすい。
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習の料金は妥当。しかし、普通の通塾の料金は高い。上流家庭しか通塾させられない。
講師 集中して勉強に取り組める環境が、子供にとってとても良い経験になった
カリキュラム 春季講習を受講したが、内容が普段から通塾している子たち向けの内容だったとおもう。春季講習のみの受講の子たちとのカリキュラムを変えて勉強させてもらいたかった。
塾の周りの環境 家から塾は公共交通機関を使用する必要がある距離で、もう少し家から近い距離にあると良い。
塾内の環境 環境は他と比べても、これといった特長なく、かもなく不可もなくといったところです。
良いところや要望 これといって特に要望はありません。周りの子たちのレベルが高いのでいい刺激になります。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-193
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]一宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[東海] 一宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-193(通話料無料) 月~金 11:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒491-0858 愛知県一宮市栄3-7-15 一宮駅前ビル8F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮 / 名鉄名古屋本線 名鉄一宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[東海]では、子どもたちが中学受験を通して自ら成長できるきっかけをたくさん用意してお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-193
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外