日能研[関西]枚方駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とくらべてないのでわからない
合格してくれたら安いと思う
講師 講師はわかるまて教えてくれるらしく
楽しく教えてもらっている 問題ない
カリキュラム 本人の学力にあった教材を使用してくれていると
思う 本人には頑張ってもらいたい
塾の周りの環境 京阪電車の駅まですぐで帰りは講師が
送迎してくれている 非常に満足している
電車で帰るが夜遅くなるが問題ない
塾内の環境 教室では一部うるさい生徒がいるようで
なんとかしてほしい 高いお金をだしているため
入塾理由 駅から近く通学しやすい 補修もしっかりしてくれる
本人にあっている
定期テスト 定期テスト対策は何度も例題を使用し
教えてもらっている 頑張ってほしい
宿題 量は普通か少し多いと思う できない時もある
子供のやる気を引き出してほしい
良いところや要望 駅から近いので夜遅くなっても安心できる
連絡事項もまめに連絡くれるので問題ない
総合評価 駅から近いし子供も楽しく通っている
授業料をもうすこし安くしてほしい
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います 理由は分かりませんが自分の給料から出せるから
講師 年齢の近い講師が多く熱心に指導してくれる わかるまで教えてくれるため
カリキュラム 教材もこども向けにわかりやすい仕様になっており楽しみながら勉強できる
塾の周りの環境 京阪電車の駅からも近く治安も良いので遅くなっても安心して通学できる
ただ駐車場がないため不便と感じることがある
塾内の環境 駅から近いため何かあればすぐ迎えに行けるしすぐ帰ることができる
入塾理由 家から近く交通の便が良い 実績もあり安心できるから 友達も多いため
定期テスト 定期テストは例題を何回も繰り返し理解できるようになって受講した
宿題 勉強の難易度は高いと思います 大人が見てもわからなくて教えられない
良いところや要望 振替がもう少し取れたらいい フレックスタイムのような感じで行きたい時に行けるシステムもいい
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いので助かる また夜はもうすこし早く終われるようにしてほしい
総合評価 駅から近いので助かる 振替授業も受けられて助かる 講師も熱心である
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。受講科目、時間に対応した料金と季節ごとの講習額も他に比べて大きく高額ということもないかと思います。
カリキュラム 通常のカリキュラムは、宿題形式で生徒自身が事前に予習を兼ねて問題を解き、塾の授業で答え合わせを行い、解説や回答のレクチャが行われていました。
塾の周りの環境 駅からも近く、夜でも明るく人通りが多いため安心して通わせることができました。また、帰宅時は塾講師が引率して駅改札まで生徒を見送りしており、安全に帰宅することができた。
塾内の環境 塾内の環境は清潔に保たれており、皇室も自習室も静かで集中できる環境でした。
入塾理由 学校の通学路上にあり、駅からも近く、通いやすい環境にあった。また、塾としての志望校レベル校への合格実績も豊富で、合格に必要な勉強環境とレベルアップが期待できると思ったから。
定期テスト 定期テストは最終学年では毎週行われ、短い須本で理解度や不得手な個所の把握と改善ができていました。
宿題 量的には算数15ページ、国語20ページ、理科10ページ、社会10ページ程度のボリューム。
家庭でのサポート 宿題の自習時、分からないとことについて子供への回答方法の解説や解き方を説明していた。
良いところや要望 学校の通学路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的をもった仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き出すこともできたと思います。
総合評価 立地条件も駅から近く夜間でも安心して通わせることができ、講師の方の対応やカリキュラムの内容も子供にあったものだったと思います。
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的で高くも安くもないと思います。塾での教育内容などを考慮すると妥当なものだったと思います。
講師 講師のかたは、授業以外でも疑問点や苦手箇所の指導やヒント、学習アドバイスなどもいただけ良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムや学習内容など集団での受講ではありますが、レベル的なクラス分けも行われており、子供の学力にあった考慮がされていた。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分圏内であり、該当や街の明かりなども多く、また、人通りも多い場所であったため、夜間でも安心して通塾できる環境だった。
塾内の環境 塾内の環境は整備されており、自習室なども完備されていて、授業の無い日でも利用することで、講師の方のアドバイスを受けられるなど良かったと思います。
入塾理由 指導の評判も良く、進学実績も豊富で、環境的にも駅から近く安全に通塾することができると思ったため。
定期テスト 定期対策テストは、講師が作った学習教材も含めて実施されており、一定の効果があったと思います。
宿題 宿題についてはクラスのレベルに合わせた難易度で考慮されていて、レベルに合わせて学習習慣や能力が身につくものだったっと思います。
家庭でのサポート 宿題や塾での学習結果でわからないところや苦手なところについて、解き方や解説などを適時行っていた。
良いところや要望 通いやすいく、自習環境や自習時の講師のサポートなども得られることで、宿題などについても自ら自発的に行う習慣が身に付き良かったと思います。
総合評価 子供の学力に合わせて指導してもらうことができ、勉強をあきらめずに続けるきっかけになったと思います。
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと感じました。
講師 先生は熱心に指導してくださいました。志望校にあわせた特訓もあり、出題の傾向などもつかめて良かったと思います。受講料は高いように感じましたが、他の塾に通ったことがないので妥当かどうかわかりません。
カリキュラム 志望校に合わせた特訓があり、志望校の出題の傾向がつかみやすく、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、徒歩5分とかからないところにあるので、通うには便利だと思います。
塾内の環境 教室も自習室も適度な広さで勉強しやすかったのではないかと思います。
良いところや要望 メールなどの連絡方法もあればいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 面白い先生もいらっしゃって楽しく受講していたので良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-543
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通ぐらいだと思いますが、始めの教材費が高く感じた。夏期講習など別料金かかるのは負担に感じた。
講師 子どもが積極的なタイプではなかったので、質問しにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしてたと思います。 マイペースなうちの子にはちょっと厳しかった
塾の周りの環境 駅から近く安全面は良かった 電車組は先生ぎ駅まで送って行ってたみたで良かった
塾内の環境 自習室が完備されてて、受講ではない日でもいつでも使えるのはよかった。
良いところや要望 駅から近く環境的には良かった。 苦手な先生と苦手でない先生の差が激しかった
その他気づいたこと、感じたこと 休んださいには、別日で受講できるところは良かった。 宿題が多くて帰ってから大変だった
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には妥当だと思いますが初めの教材費が高かった。夏期講習など別料金がかかる点について家計の負担になった
講師 質問しにくかったと子どもは言ってました。先生によって怖いと思う先生は、特に聞きにくいと感じたようです。特に年齢が上だと威圧感があったのかも知れません。
カリキュラム 教材はよかったと思うのですが、家の子にはむずかしすぎたと思います。宿題も多かったので親子ともストレスになりました。
塾の周りの環境 家から近かったので歩いて通えた。電車組は先生か駅まで見送ってるところはよかった
塾内の環境 自習室もあり自由に使っていいとのことでしたので塾の日でない時も利用できた点は良かったです
良いところや要望 自習室もが解放されていていつでも使えたところは良かったです。ただ先生によっては子どもが苦手意識がありなかなか質問しづらかったみたいで学校と違うのはわかりますが少し配慮して貰えたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験塾なので厳しいとは思いましたが、ペースについていけなかった。できる子はいいですができない子へのサポートが有れば良かった
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の大手塾に比べて安い。 年々高くなる。 テストも料金に含まれていて良い。
講師 塾長がしっかりしていて安心感がある。授業の分かりやすさが講師によって差がある。
カリキュラム 他の大手に比べて安めで助かる。長期休み中の講座が内容のわりに高い。
塾の周りの環境 駅から近くてバス停もあって行きやすい。 途中まで先生が見送ってくれるし。
塾内の環境 騒がしい子が何人かいて授業の妨げになっている。 自習室は教えてくれる講師もいて集中できて良い
良いところや要望 相談ごとは担任より信頼している塾長にしたい。 個人懇談の回数を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと ホームページを開かなくても、まめにメール連絡が来るので良い。
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の通塾料金は比較的リーズナブルだと思うが夏季、冬季の講習が極めて高額。ただ、日能研だけのことではないと思う。
講師 先生によってかなり極端なばらつきがあった。サポーターの講師(チューター)の方が正規講師よりもできがいいケースがあり、がっかりした。
カリキュラム なにせ圧倒的に量が多い。のんびりしている子は絶対にあの量はこなせない。実際、うちの息子は最後までこなしきれなかった。
塾の周りの環境 駅直近で、とても便利はいい。ただ、駅前自体がとても雑然とした雰囲気のところであり、あまり好ましい環境ではないと思う。
塾内の環境 ごくごく普通の小学校の延長のような教室体系だと思う。決してきれいではないが、通わせたくないほど雑然としているわけではない、。
良いところや要望 先生との相性が成績の伸びに強く影響する。入塾した時によくほめてくれた先生がいなくなった途端、がくっと成績が落ちた。成績別の着席順性もひどくやる気を削ぐ。
日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験ならばある程度の料金は仕方が無いと思うのですが、夏期講習などは驚くほど高額でした。
講師 ベテランの先生と優れた教材で、授業についていける子はとても優秀になれると思う
カリキュラム 一人一人個別に考えてくれて、それぞれに合う指導をしてくれるところ
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいで送迎もしてくれる。雨が降ってもほぼ傘が必要無い。
塾内の環境 都会ではあるけれども、それほど周りの音などは気にならない。掃除はきちんとされている。
良いところや要望 全般的に信頼できるのが魅力。子供がついていける子かどうかがポイントだと思う。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-543
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[関西]枚方駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[関西] 枚方駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-543(通話料無料) 14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町118-23 枚方近畿ビル7F 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[関西]は、「未来につながる学び」をコンセプトにしています。小学生である今を見つめながら学ぶ、そして日能研での学びを携え、その先の未来へとつなげてもらいたい。そのような思いで、未来へつながる体験型の学習を得られる環境を整えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-543
14~15時半16~20時 土13~20時 日11~17時 水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外