関関同立専門塾マナビズム北千里校の評判・口コミ
「関関同立専門塾マナビズム」「北千里校」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「関関同立専門塾マナビズム」「北千里校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(12件)
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな対策があるのはいいがそれぞれが少し料金が高いと感じたから
講師 講師の皆さんが丁寧に質問に答えてくれてわかりやすかった点がとてもいいと感じたから
カリキュラム 担当の講師の方が自分に必要なペースに合ったカリキュラムを組んでくれるのが良かったから
塾の周りの環境 駅前にあるしバス停もあるから交通手段が豊富だが塾の駐輪場とかは特にないから自転車の駐輪にお金がかかるのが少し大変だったから
塾内の環境 自習室の空気がこもっている時があったが加湿器や空気清浄機を設置されるなどで緩和された点が良かった
入塾理由 学校から通いやすい場所に位置していることや学校の友達で通っている人が多かったから
良いところや要望 それぞれの担当の講師がついて自分に合った予定を組んでくれるところ
総合評価 塾全体の雰囲気がやる気に満ちていて講師の方々も生徒に対する思いが感じられて良かったから
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の立てた計画に基づいて、しっかりと勉強に取り組んでいるかの管理をしてもらえるならば料金相当だと思いますが、そこに結果が出なければ割高だと思います。
講師 自習に重きを置いている方針なので、自習計画を細かく立ててもらえているのが良いと思います。
カリキュラム テキストについては、本人が学校で使用している物を中心に使ってもらえる様で、新たに購入するテキストはほぼありませんでした。
塾の周りの環境 塾近隣に駅、スーパー等の商業施設もあり便利です。
自転車で通う場合、塾専用の駐輪場はない為、商業施設の有料駐輪場を利用する事になります。
塾内の環境 個室の面談スペースはない為、面談の際は他の面談も一緒に行われている、やや賑やかな空間で行われるのが少し気になりました。
入塾理由 子供の自習管理を積極的に行なってもらえるとの説明に期待を感じて入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策については、希望をすれば日々の自習計画に組み込んでもらえます。
宿題 授業は映像視聴の方式ですが、映像授業と教材を使った予習の課題は、毎日のゼミ参加前までに理解しなくてはいけない約束になっています。
予習の際の疑問点を本人が積極的に講師に質問して解決する必要があり、それが出来るのか多少の不安はあります。
家庭でのサポート 基本、毎日のゼミの前後を自習室で過ごす事が推奨されています。塾の滞在時間が長くなる為、塾の前、帰宅後の2回、直ぐに食事が出来るよう対応しています。
良いところや要望 面談で本人の悩み、保護者からの要望等、色々相談させていただにましたが、出来るだけ希望が叶うよう対応を考えていただけたのは良かったと思います。
総合評価 まだ通塾し始めたばかりなので、総合評価は真ん中にさせていただきました。
入塾時の説明通り、自習についての管理をしっかりと行っていただけるならば大変有難いです。
今後どの様に本人が勉強と取り組めるのか、状況を見守りたいと思います。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて高くもなく安くもない
値段以上の授業あったりサービスがあった
講師 分からないとこがあった時に一から教えてくれたり
話しやすい
カリキュラム 文系科目は凄くわかりやすいと思う
理系科目はわかりやすい科目もあれば分かりにくい科目もある学校と違う教え方なので少し難しいところがあった
塾の周りの環境 交通の便はすぐ近くに駅があるので便利であったり自転車置き場もすぐ近くにあるので良かった
トイレが汚かったりするのが少し残念
塾内の環境 たまに外の工事の音だったり塾の近くで話してる人の声が聞こえたりする
塾の中はすごく綺麗で整理整頓されている
入塾理由 姉が通ってたことと家からあまり距離が遠くなく学校の帰りにあったから
良いところや要望 他の塾にはないコンサルティングがあり1人につき1人の講師がついていて親身に相談に乗ってくれたりする
総合評価 リーズニンズゼミやコンサルティングはすごくいい
だが授業のわかりやすいのと分かりにくいやつの差が激しい
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒目線でも少し高いかなと感じた。しかし、サービス面を考慮すると妥当ではないかと感じた。
講師 細かなことも教えてくれて相談事も勉強以外のことにも親身になって聞いてくれた。みんな真剣に生徒と向き合っていてとても良かった。
カリキュラム 特に塾内で扱っている教材がとても分かりやすく、映像授業も丁寧な解説などをしていてとても分かりやすかった。
塾の周りの環境 北千里駅から近くてとても通いやすかった。また、医療ビルの中に校舎があるのでとても落ち着いていて音にも何も問題はなかった でも新しく横に幼稚園が敷設されたので少し受験期の後半は音が気になった。でも総合的には良いと感じた
入塾理由 塾のサービス、校舎の雰囲気がとても良くて自分に合っていると感じたから。
良いところや要望 生徒とスタッフの距離が近くてとても仲良くなりやすい。塾と家との連携もしっかりしていてとても良いと思った
総合評価 総合的に見て、サービス面がとても良くて生徒の面倒もしっかり見てくれた。相談にもしっかり乗ってくれて受験期の心の支えになった
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな授業の取り方があって
細かく料金設定をしているので
自分にあった授業の取り方をできる
講師 教え方がわかりやすい。
先生全員が勉強の相談に親身になって乗ってくれる
勉強以外の相談にも乗ってくれる
カリキュラム 1週間に1回のコンサルで
勉強の管理がしっかりされて
毎日勉強する習慣が身につく
塾の周りの環境 近くにスーパーがあったり
図書館があるので自習室での勉強が
疲れた時には場所を変えることができる
塾内の環境 自習室は外の音がほとんど聞こえないので
長時間でも集中出来る環境になっている
自習室と教室の席が多い
良いところや要望 授業が終わったあとでも先生が仲良く
喋ってくれたりしてくれて
受験勉強が楽しくなると思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-925
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこら辺の塾より少し安いかなーって感じです。あまり他の塾の料金を知らないのでわかりませんが
講師 説明がわかりやすいし、気軽に話しかけてやすいところがいいです
カリキュラム 志望校にあった教材をもらえるので対策しやすく、わかりやすい解説付きなので取り組みやすいです
塾の周りの環境 駅から近いので行きやすいし、高校からの距離もまあまあ近いのでいいと思います
塾内の環境 全員が集中して取り組んでいるので静かな方だと思いますが、バスのロータリーからも近いので若干雑音もあります
良いところや要望 生徒と講師の距離が近いのでとても話しやすく、いつでも質問できるところがいいなと思いました
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えませんが、これからも成績しだいでは適切な金額だと思います。
講師 入塾にあたってしっかり説明してもらったのがとても安心できます
カリキュラム まだ入塾したばかりで詳しくはよくわかりませんが、テストなどもあり、とてもいいと思われます。
塾の周りの環境 駅前でとても通いやすい。
通学の途中で寄りやすいし、コンビニなども近くにある。
塾内の環境 みんなが集中して勉強しているので、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 成績とモチベーションがあがってくれたらいいなと思います。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のパンフレットを見たわけではないですが
割高だと思います
講師 講師は基本的に分からないところの説明とかします
一応講師はいますが
なぁなぁになります
あと元々まぁまぁ頭がいい高校に行ってる人が殆どです。
特に北千里校舎はそうでした
本当に一からとなるとどうなんだろうと言う感じです
カリキュラム 多分古文に関してはどこよりもわかりやすいと思います
塾の周りの環境 治安はいいです
スーパーもコンビニも近くにあります
困ることはほとんどないです
塾内の環境 自習室はありますが
授業の声も廊下で生徒が話してる時の声も聞こえて
静かなところ出したい人にはお勧めしません
良いところや要望
割とフレンドリーに接することができます
なので逆に一人でやりたいとか
なぁなぁで一緒に頑張ろうとかそう言うのが嫌な人には向いていません。
その他気づいたこと、感じたこと 逆転合格はなくはないですが
自分の年はなかったと思います。
もしかしたら大手の方がいいのかもしれません
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科での入塾であったが!同業他社と比較すると割高感は否めない。費用対効果で換算してもあまりお勧めはできない
講師 講師としては本人からの評判は良かったが、進路に関してのアドバイスは、足下見てる感じがし、本人の希望に添わない意見が散見された。難関校の合格率を気にしてる感がかなり感じた。
カリキュラム 自主的に本人が時間の有る限り足しげく通っていたので、おおいによかったと思う
塾の周りの環境 家からそれほど遠くなく、学校からも近く主に自転車で通っていたため通いやすい場所であったと思う。
塾内の環境 授業のない時間や日でも、丸一日籠っており、その理由は自習室があり、本人いわく非常に集中しやすい環境だったと聞いたので
良いところや要望 偏差値は延びたが、本人が家でよく勉強の理解に苦しんでいたところを見る限り、本人に合っていたか、理解できるように内容が沿っていたのかは少々疑問
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないですが経営を考えるとそんなものかなとは思います。
講師 モチベーションの持たせ方が良かったのかなと思いますがその他はあまりよくわかりません
カリキュラム それぞれの学校に合わせた分析を行った対策をしていたように思います
塾の周りの環境 駅に近い、通ってた学校に近い、通っている友達が多かったのが本人希望の理由
塾内の環境 教室はそれほど多くなく、自習室も限られているようなので制約はあったようです
良いところや要望 結局は本人がその気になって頑張れるかということなので、そういった意味では本人にはあっていたのかなと
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-925
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が親しみやすく、しっかりアドバイスしていただけるようです。
カリキュラム 学習の予定をしっかり組んで頂けるようです。
塾内の環境 もう少し、広さがあれば良かったかと思います。
本人の話では自習室も余裕はあるようなので、大丈夫かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気に繋がっているようで、良かったと思う
関関同立専門塾マナビズム北千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い とことん指導してくれる
悪い とくにありません
カリキュラム 合格に向けてしっかりと指導してくれているように感じます。いままで勉強していませんでしたが、真剣に子供が取り組んでいるようです。
塾内の環境 すこし狭いように感じます。塾内を全て見学したわけではありませんが、そのように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 手取り足取り細やかに指導してくれているので、合格に向けてがんばれそうです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-925
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関関同立専門塾マナビズム北千里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関関同立専門塾マナビズム 北千里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-925(通話料無料) 15:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒565-0874 大阪府吹田市古江台4-2-60 千里ノルテビル203 最寄駅:阪急千里線 北千里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
本気で関関同立に行きたいですか? |
憧れの関関同立に合格して楽しい大学生活を送りたい。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-925
15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。