東進衛星予備校西那須野校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「西那須野校」「高校生」で絞り込みました
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、見合った金額、特待生制度もあり安心、内容に見合っている
講師 わかりやすく、丁寧、親身になって対応、将来ビジョンも明確にしてくれる
カリキュラム ネット授業なので、自分のペースで出来る、個人のスキルにあわせてくれる、コロナ禍でも安心
塾の周りの環境 駅に近く、送迎の駐車スペースもあり安心、防犯カメラもあり安心
塾内の環境 個人スペースあり安心、雑音が少なく、集中出来る環境、すぐに質問出来る
良いところや要望 スケジュール管理画面出来ている、駅近い、質問に対応してくれる
東進衛星予備校札幌元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾の際には少々高いのかなと思いましたが
月で割ると適正なのかなと思います。
講師 入塾にた時の担当の講師の方が突然やめてしまった。できれば、途中で変わることなく担当して欲しかった。
カリキュラム 自分のペースにあったカリキュラムや教材等で進められていると思う。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐ近くにある場所で、自転車でも通える場所にあるのでよい。
塾内の環境 教室は外から見ると少々狭いように感じられる。夏場も換気の為、窓をあけていると暑いらしい。
良いところや要望 定期的に面談をして頂いているようで、それがモチベーションにつながっているようです。
東進衛星予備校神戸住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前になって、追加追加で支払うことが多かったようにおもいます。
講師 講師と本人
の相性だと思います。本人はすぐに相談していました。
カリキュラム 本人と講師の相性だと思います。本人はすぐに相談していました。
塾の周りの環境 本人は科目によって苦手な講師がおられたようですが、本人が相談してすぐに解決していました。
塾内の環境 科目によって、苦手な講師がおられたようですが、相談して直ぐに解決していました。
良いところや要望 三者懇談の時は、実力にあわせてきっちり丁寧に相談にのっていただきました。
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて割安だと感じた。受けるカリキュラムにで分かりやすかた。
講師 若い先生や、アシスタントの方も若く、年代が近いので相談しやすかった。
カリキュラム 受験に的を絞ったカリキュラムになっており、要点を絞って取り組むことができた。
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが、学校から塾・自宅と危険性もなく通うことができた。
塾内の環境 個別で勉強できるスペースがあり、自習室など大いに活用できた。
良いところや要望 簡単な調理ができるスペースもあり、自習室があり、毎日でも行けるので便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、無事に希望の大学に入ることができて感謝しています
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
受験に失敗したから、全部無駄になった。
高い。
特に模試。
講師 うちの子どもには合わなかった。
担当者や他の従業員とコミュニケーションがうまく取れなかった。
担当者や他の従業員は講座を勧めるけど、契約したらその後は本人任せなのでうちの子どもは自己管理できず不向きだった。
あと、やかましい生徒が多い。うるさい。
カリキュラム 講座はある程度の種類がある。
自分にあるレベルの口座を選べばいいと思う。
講義のなかで理解できない部分を質問できる相手がいない。
不在ならラインで聞けっていうけどラインも時間が夜中は返信ないし、わからないところの説明が大変。
塾の周りの環境 駅から近い。
コンビニ近い。
雨の時は地下から行くと濡れるのは少ない。
塾内の環境 とにかく生徒でうるさいのが必ず居る。
注意するときもあるけど、一緒に騒ぐ従業員もいる。
良いところや要望 従業員で気の強い人がいた。
自分が正しいって感じで、こちらが対応をお願いしても『うちはちゃんとしています』っと言って意見を聞いてくれない。何を言っても私は正しいって主張が強かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校河内松原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座ごとに一括払いなので支払いはたかくかんじますね、
活用方法次第かもしれません。
講師 ビデオ講義だつたが、進行のしたかなど、教室でよく指導してくれたようで、よかったです
カリキュラム ビデオ講義だつたが、それを活用して見たいところは何回も見れたようです
塾の周りの環境 通学していた学校から近かったのでよかったです
家から遠いのは難点でしたが
塾内の環境 周りと話がしやすかったようです。
通塾も気分よく行けてたようでよかったです
良いところや要望 本人の都合にあわせた利用方法を
優先して考慮していぢいていたようで、
よかったです。
東進衛星予備校熊本大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先払いで、行ってもいかなくても料金がかわらないのが、良くもあり悪くもあり。
講師 先生はとても親切で優しい。
それに甘えて、塾に行かないし、
お金がもったいない。
カリキュラム 先生方はしっかりとしたカリキュラムを考えてくたさるが、ただただ、塾に行かない
塾の周りの環境 学校から直で行けるバスがない。
帰りも、帰り道というより、大回りして帰らないといけない
塾内の環境 一人づつ区切ってあり、集中出来るように
考えてあるとおもう。
良いところや要望 とにかく先生は優しく言い方なので、とても良いのですが、ただ子供が塾に行かないのです。
東進衛星予備校下関後田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまちまちですが、高額だと思います。
人それぞれカリキュラムによって金額が違うので。
講師 自習室でパソコンで自主的に勉強してたので、講師がその場で教える感じではなかったです。
カリキュラム 自分がほしい教科なり、カリキュラムなりを選んでしていました。
塾の周りの環境 学校のすぐそばだったので、学校帰りに寄って勉強してくるのが当たり前になっていたので、良かったです。
塾内の環境 中がすごく狭くて、先生と話すのも周りを気にして話さないといけないので、いまいちでした。
東進衛星予備校大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業でちょっと高い感じはしましたが、何度でも確認できるのでいい。
講師 大学生のチューターが多く身近に感じる、わかりやすいし頼りになる答えが返ってくる。
カリキュラム 講義内容も細かく提案されて自分に合うものが選ばれている。ちょうどいいものが探しやすい。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい、傘を開かなくても駅から行ける、程よく人通りもあるので危なくない。
塾内の環境 街の中にあるのでお祭りの時はうるさい。休みになったり早く終了することがあって仕方ないかな。
良いところや要望 ラインで連絡ができて気兼ねなく連絡できる。消毒等もしっかりできていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、周りの人が頑張っているので自分もと思える環境が良かった。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの集合塾もそうだと思いますが、毎月の月謝や講習費用は結構かかりました。
講師 丁寧に教えてくれたりアドバイス、励ましの声かけをしてくれたりしました。
カリキュラム 基礎的なものから発展的なものまで、カリキュラムを組んでくださいました。
塾の周りの環境 主要な駅から徒歩3分ほどで、とても通いやすいです。駐輪場があります。
塾内の環境 きれいにされています。自習室がいつでも使えるのでありがたいです。
良いところや要望 自分で受けたい教科や時間、コマ数を選べるので続けやすかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校和泉中央駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
ただ納得もしているし、毎日通っているので素は取れていると思う。
講師 通信なので、お試しした後に選べるので、通信でも飽きることなくすすめている
カリキュラム 入塾時にこのレベルに達するまでこの講義というふうに説明されたので、わかりやすかった
塾の周りの環境 家からは近く、駅近ではあるが自転車でいける距離であり、スーパーも近く便利。
専用の自転車置き場があればなお良し。
学校からは遠いが、バスで1本で行けるので行きやすい。
塾内の環境 映像授業を受けられる教室と自習室があるがほぼパソコン教室で自習している。
飲食が気軽にできるスペースがあればなおいいのだが。
良いところや要望 個別に仕切られた休憩室があれば、コロナも安心で、ゆっくり休憩もできると思う。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前も講義を進めて行かなければ目標達成ができないので子供には厳しい。
自分でなかなか調節が難しいみたいなのでチューターさんから細かくチェックしてもらえればいいと思う。
東進衛星予備校茂原駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すろことがなかったので、料金が高いか安いかはわからなかったです
講師 個別授業ということもあり、親身に教えてくれていたと言うことです
カリキュラム 子供の苦手な教科、内容を分析されており、細かいフォローがあった
塾の周りの環境 駅前ということで、家からも近く、ちょうどよかったと思います。
塾内の環境 生徒さんが多く、多少ざわついているような印象を受けたと記憶しています
良いところや要望 授業のマス枠の都合もあったかと思いますが、授業のスケジュールがこちらの希望に合わなかったことがあります
その他気づいたこと、感じたこと やはり、スケジュールの関係で夜遅くなったりするところが気になりました
東進衛星予備校岡山駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間でなく、入学、夏、年末と何度も分かれて、都度、請求される感じ
講師 責任者が明確に、アドバイス及び指導をくれる。講師は話がしやすいらしい。
カリキュラム VIDEO学習と復習、テストのチェックなど、大学への目標に明確な指導があること
塾の周りの環境 駅前で、雰囲気やガラが悪く、自転車の置き場も少ないし、食べ物屋か遠い。ただし、駅には近い
塾内の環境 自習室があり、分からない時に、聞くことができる。講師が数人、待機してます
良いところや要望 学長が、はっきりとモノをいい。どこのレベルまでは行けると言ってくれる
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は、比較的に良く聞いてくれ、話しやすいと思う
東進衛星予備校阪急川西能勢口駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安かった。3校ほど面談しに行きました。
講師 教え方を余りわかってないと思う。連絡も少なく勉強してるか親はわからなかった。
カリキュラム 東進は全て全国共通で色々研究された教材を使用されてるので、良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、環境は良くない。しかし周辺はなんでもあるので便利でした。
塾内の環境 コロナ禍で教室が規制されてて余り使用できなかった。あと隣りが事務所で雑音がうるさい。
良いところや要望 志望校に行けなかったのが残念です。ずっと期待させて全く点数が良くなかった。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。教材システムはよいが
担任制でその費用も払っているわりには
納得できる対応ではない。
講師 担任制で親身に相談に乗ってくれるとおもったが
期待以下。金額高い割に見合った指導はしてくれない。教材やシステムはよい。
カリキュラム 教材は繰り返し勉強できるシステムと
講座があり金額高いが内容は良いと思う
塾の周りの環境 私鉄から近いが自宅からは遠いので自転車で通っている。専用の駐輪場ないので不便。
塾内の環境 教室はせまい。冷房のあたりが悪く、席によっては暑い寒いが差があると子どもが言っていた。
良いところや要望 毎月文書で塾での勉強履歴が送付されるが、
担任からのメッセージは毎回一緒で
不満
その他気づいたこと、感じたこと 担任制でもっと親身になってくれると期待したが
期待はずれ。料金は高いので尚更不満。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額ですが、現役で合格できるのであれは費用は惜しくないです。
カリキュラム カリキュラムも教材も子どもに任せてますのでいいかは私にはわかりませんが。進学実践をみて、地方の子も都会の子と同じ教材を使えて同じ内容の授業を受けれるのは大変魅力的です。子どもも授業が楽しいといってますので大丈夫だと思います。
塾内の環境 特に何も言ってないのでストレスもなく勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 自分のペースで勉強できるので、自ら勉強できる子にはいい予備校です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんので、とても良い予備校だと思います。地方の子にはいい予備校です。
東進衛星予備校寝屋川市駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切、丁寧に対応してもらい、進学後の将来についてもアドバイス頂いた。
カリキュラム 教材はレベルに合わせたものを指示いただきたすかりました。カリキュラムも、無理なくこなせるものでした。
塾の周りの環境 自宅より、通学しやすく、コンビニもあるので、利便せいが高かったです。また、自転車も使用しやすいでした。
塾内の環境 教室は、適度の大きさで良好でした。自習室も良好でした。便利でした。
良いところや要望 塾の先生も親切で、助かりますました。
東進衛星予備校小野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師については映像を見て学習するスタイルのため、よくわからない。担任は色々とアドバイスや相談に乗ってくれる。
カリキュラム 自分の学びたい科目だけを選択して受講できるので無駄がないようです。
塾の周りの環境 駅前にあり、周りに遊ぶ場所もないので集中して勉強が出来る環境です。
塾内の環境 建物自体は小さいのですが、受講、自習出来る環境は整っているようです。
良いところや要望 息子が望んでいるので、通わせていますが、料金がやはり高すぎます。息子が望んでいなければ、絶対に申し込んでいません。
その他気づいたこと、感じたこと 面談ややる気アップのイベントで日曜日の晩に集めるのはやめていただきたい。翌日、朝から学校があるし、集められる本人の身になって考えてほしい。あまり意味のないイベントの開催は控えるか希望者のみ参加にしていただきたい。親の面談も希望者のみでいいと思います。
東進衛星予備校北見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金が月払いではなく年払いなので途中で辞めたとしてもほとんど返金はない。一括払いだと結構な負担になる。
講師 自分で映像授業を受けるかたちになるので、とくに講師に教えてもらうというのはないのだと思う。
カリキュラム 英語と数学をメインに授業をうけているが、難しいらしくなかなか進まない。まだ成績にも結び付いていない。
塾の周りの環境 立地は駅前にあるのでなかなか良いと思う。JR駅やバスセンター、バス停も近くにあるので通いやすい。駅前には交番もあるので治安もよいのではと思う。
塾内の環境 特に雑音が気になって勉強に集中できないとは聞いたことがないので。
良いところや要望 映像授業なので部活のない日や休みの日に積極的に進めるなどができるので、部活と塾の両立はしやすい。強制力がないので本人のやる気がないとなかなか厳しい。
東進衛星予備校淡路洲本栄町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとおもいました。料金に見合う指導だったか
テキスト料金などはあると思いますが
指導の仕方に見合う料金だったかと思いました。
講師 塾の担当者がの良いアドバイスをくれなかった。
実力が伸びてないのに志望校大丈夫と適切な事を言ってくれなかった
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など実施されていたと思うがもっと一人一人しっかりと指導してほしかったです。
塾の周りの環境 治安は良く家から近くでした。駐車場があればもっとよかったです。
塾内の環境 人数が密接していて、変な癖のある人がいて勉強に集中できない時が多々あったときいている。
良いところや要望 親も含めての懇談もあったがあまり意味がなかったような
いいことばっりいうがもっと受験に向けての問題点、攻略法をしっかり指導して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当者に子供に対する受験合格させたい熱意がぬるい気がしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校西那須野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 西那須野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒329-2726 栃木県那須塩原市扇町1-28 西那須野ステーションビル 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 西那須野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)