- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (247件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ニスコ進学スクールの評判・口コミ
「ニスコ進学スクール」「北海道札幌市」で絞り込みました
ニスコ進学スクール平岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると良心的な値段設定だとは思う 。
講師 テスト対策をしっかりしてもらえてよかったです 。
カリキュラム 学校別の対策をしっかりしてくれてよかったです 。
塾の周りの環境 終わるのが遅く、周りも暗いので治安があまりよくない 。
塾内の環境 古い建物だが、掃除等はよくされていて清潔だったと思う 。
良いところや要望 学校別のテスト対策をしっかりしてくれるのが良いところです 。
ニスコ進学スクール平岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が分かりやすいと言っているし、ニスコ内で優秀な先生と聞いてます
カリキュラム 中学校の授業に合わせて授業してくれるのでテスト対策が良い点。
塾内の環境 狭い教室に生徒が多いのがインフルエンザなど流行ると心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の延長のような感じがしますが、昔ながらの塾という感じが良い。
ニスコ進学スクール厚別南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はこんなもんかと思うが、諸費用を年度はじめに払うとき、スゴイ金額になる。
講師 同じ学年で同じ部活に入っている子がおおいので、分かってくれていて時間の調整をしてくれる。面談のとき、良いことも悪いこともちゃんと伝えてくれる。
カリキュラム 忙しい娘が、しっかり予習も復習もできているので進めやすい内容になっていると思う。
塾内の環境 テスト前に自習室を開放してくれるが正直、ちゃんとやっているか不安だった。講師に確認したところ、以前はうるさい人もいたらしいが、改善策を考えてくれたとのことで安心しました。
良いところや要望 同じ学校の子供が多いため、アットホームなかんじ。 学校が休みの時や早く終わるときは塾の時間も少し早めてもらえると助かるのですが。
その他気づいたこと、感じたこと テストの得点、順位もあがり、娘にはあっています。 何かあればマメに連絡もあるので大変よい。
ニスコ進学スクール平岡緑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高額であったが場所を考慮しての評価ほまずまず
講師 一応進学出来たのは評価出来る
塾の周りの環境 送り迎えするのには良い場所だと思いますが車を駐車出来るスペースが少なく感じました
良いところや要望 家の近くなので送り迎えがしやすく安心してこどもを夜まで預けておける
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせた効果はあったと思うので良い
ニスコ進学スクール平岡緑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思う。高いけど他のところと比べてもさほど変わらずしょうがない。
講師 わからないところは個別で教えてもらい、わかりやすかった性格も合っていたよう
カリキュラム 学校の予習復習になり、良かったと思う内容も子供達に合っていたように思う
塾の周りの環境 交通手段は車で通えるところにあったので便利だったようにかんじる
塾内の環境 友達と仲良く通えていたので楽しく通えて学べたようにかんじる。
良いところや要望 コミュニケーションも楽しくほどよくとれ、友達と学べる環境があればプラスになるとかんじる
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、駐車場や止めやすい場所があるとお迎えに行きやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール桑園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導や環境も大変良いと思いますが、料金も大変良く感じました。
講師 大変指導方法が子供にあっていたようでわかりやすいといっていました
カリキュラム 教材も大変使いやすいものですごく良かったと思いますが宿題が多いです
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離で立地も良く通いやすく大変良いと思います。
塾内の環境 教室も大変広いですが、生徒の数も多いみたいです。もう少し生徒の数を減らしてもいいと思います
良いところや要望 いつも大変一生懸命指導して頂き、むかしから比べるとすごく良く感じています
その他気づいたこと、感じたこと スポーツをやっているので、塾や学校の宿題があり両立がすごく大変だと思います
ニスコ進学スクール厚別南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと料金は高めだが、その分の価値は十分あると思われます。
講師 講師の対応も的確で、非常に良い印象であった。体制も整っていた。
カリキュラム カリキュラムや教材についても、きちんとしており、徹底されていた。
塾の周りの環境 駅からも非常に近い立地であり、通学にも非常に便利でよかったと思う。
塾内の環境 ビルの中にあり、環境もとても良い感じであり、広さも十分であった。
良いところや要望 塾の講師も教育されている感じがし、全体的にとても良い印象でした。
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 情熱的な授業でやる気が出ると言っています。聞きやすい雰囲気作りもしてくれてるようですが…まだまだ自分から質問できないようです。自習室などの活用なども教えてもらえるといいとおもいました。
カリキュラム 生徒数が少なめなのでわかりやすいようです。英語のテキストは難しいのですが娘のレベルに合わせた進め方なようでよかったです。
塾内の環境 駐車場も広く土足じゃないところが清潔で良いとおもいました。換気ももしてくれてるみたいで安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習はついていけないかもと言っていましたが、だんだん慣れたみたいで授業も分かりやすいようで安心しました。
ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一生懸命で、褒めてもらえるのでヤル気に繋がっているようです。
カリキュラム テストに向けての補習もあり、良いと思います。英単語テストでは出来るまで帰れなかったりしますが、子どものヤル気に繋がっているようです。
塾内の環境 人数も多くなさすぎず良いと思います。
出来れば長期休暇の講習は夜ではなく、日中が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が一生懸命なので、子どもにとっても良いと思います。成績に反映されると言うこと無しです。
ニスコ進学スクール平岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが先生の教え方が分かりやすいといい、尊敬しているようでした。
カリキュラム 夏期講習 冬期講習でお世話になり他の塾から移ることを決めました。テキストも程よい量で取り組みやすかったです。
塾内の環境 自習スペースが狭い。
夏は暑かった。
スリッパがあるが子どもは裸足で冬は足が寒いらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 立地環境は改善できないことですが、交通量は多目で自転車で通わせるのは心配でした。子どもにとっては先生が一番気になるので相性を優先し、入ることにしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール栄町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心な先生たちで、授業も学校の先生よりわかりやすいようです。
カリキュラム 週末などに対策講座も設けて頂いており、熱心さが伝わっております。
塾内の環境 学校近くの地下鉄駅に近い場所だったら通わせやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学年トップ集団が通っているので、安心して勉強させられます。
また、本人も楽しく通っています!
とても良い塾に出会えたと思います。
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。へたな通信教育を受けて自宅で勉強するよりも、わからないところも解決でき、周り学ぶ友がいるところも良い影響を受けていると思います。
カリキュラム 定期的にテストもあり、振替講習も受講できるところご有り難く思っています。値段的にも高すぎるわけでもなく適正な価格だと感じる
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で20分ほどになりますが、夏場は自転車で通います。冬場は車で送迎が必要かと思いますが近隣にはスーパーもあり、お迎えに行く時にも時間が潰せるので良いと思います。
塾内の環境 教室は広くはありませんが少人数ですので、特に問題はないかと思います。
良いところや要望 今後の成績の変化に期待をしています
その他気づいたこと、感じたこと 短期講習の日程が、スキーのスクールと重なってしまい困っていましたが短期講習も振替できるということで、良かったです
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所では集団な為か安い方だと思います。3月と9月は半期毎のテキスト代やテスト代の支払いがあり、高いです。
講師 熱心な講師がいて結構熱心です。場所も駅前で終わりが遅くても人通りが多く明るくて通わせやすいです。
カリキュラム マメテストが多く、理解の確認がマメにできました。一定の点数未満のお子さんには居残りがあったり再テストがあるようで力をつけるまで指導してくれました。
塾の周りの環境 国道に面していて、遅い帰りでも人通りがあり、街頭で明るくあまり心配はなかったです。
塾内の環境 授業は先生が熱心で厳しいので、騒いだりする子はあまりいません。
良いところや要望 自習室も開放してくれて、授業していない先生が対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団な為、予定の変更は基本できません。振替も難しいです。先ずは相談してから。
ニスコ進学スクール桑園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教材費、授業料とも高いと思います。高いですが、内容にあった価格だと思います。
講師 指導内容は良かったのですが、宿題が多く部活との両立が厳しかった。
カリキュラム 教材は、分かりやすくみやすかったです。カリキュラム通り進めて頂いていたと思いますが、詰め込みすぎかなと思いました。
塾の周りの環境 治安はよいと思いますが、車で迎えに行くと停めるところがないため少し困ります。
塾内の環境 教室は少し狭く感じましたが、設備は充実していて雑音もあまりなくよい環境だと思います。
良いところや要望 家で勉強するより環境がよく、集中できわからないところがあれば丁寧に教えて頂けるところがよいです。
ニスコ進学スクール発寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数での料金設定ではなく、全教科を教えてくれたので、全体的に考えてると、割安だったと思う
講師 家から近く、部活帰りにも通いやすかった。周りに通ってる友達が多かった。
カリキュラム 苦手分野などを徹底して分析して、対応をしてくれた。テスト前対策や、自習室などの利用もできた。
塾の周りの環境 家から近く、部活帰りにも通いやすかった。駅から近くて、通り沿いなので、治安もよかった。
塾内の環境 個別ではなく、集団型の塾なので、本人にあっていたと思う。自習室などをテスト前に利用もできたので、良かった
良いところや要望 先生が、他の教室と併用して来てる日は、電話連絡が取れない時があり、本部に連絡する事になる。それが、少し面倒だった
その他気づいたこと、感じたこと 特に、強い不満などはなく、最後まで任せられたので、よかったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。教科数によるので平均的だと思います。
講師 本人に合わせた指導で良いと思います。うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているのも良い点です
カリキュラム 教材は、学校の授業内容に合わせくれているので、良いと思います。
塾の周りの環境 家から近く、コンビニも近くあるので夜でも明るいのが良いです。
塾内の環境 ほぼ、個別指導で本人のレベルに合わせた指導なのが良いです。授業中も静かで良いと思います
良いところや要望 先日、風邪で塾を休んだのですが、後日にコマを調整してくれたので親切だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているので、良いと思います
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になるに当たり、周りの子達はこんな風に勉強に取り組んでいるんだよというのを肌で感じて欲しく、春期講習に無料で通わせていただきました。少し刺激にはなったようでしたが、継続となると負担は大きく我家には四人の子供が居ることと主人が過去に塾講や家庭教師をしていたのもあって、断念しました。
講師 始めての塾通いで緊張していたみたいなのですが、気さくに声をかけてくださったみたいで、幾分、緊張が和らいだみたいです。
カリキュラム 春休みに受講しましたが、しっかり復習させてもらえたようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面したスーパーの一角にあり、夜遅くなっても人通りが多く怖くなかったみたいです。また、家から近かったことも通いやすくて良かったです。
塾内の環境 大きな道路に面した位置にあるのもあって、大型トラック等が通った時など若干の振動は気になったみたいです。
良いところや要望 通っていた期間が短いため、明確な良し悪しがわからないのが正直なところですが、個人で勉強するより、塾の時間帯、家庭では例え宿題でもしっかり勉強時間を取れることは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はもちろん、親も塾に通っているから何か安心みたいにならないようにしっかり取り組めれば成績を伸ばすことが出来るんだろうなと思います
ニスコ進学スクール平岡中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾に比べたら安いが、すごく安いわけではない。冬休み夏休みのオプション講座があり、そこでお金が追加でかかる。
講師 講師が学生のアルバイトではない、いわゆるプロの人たちであることが良い
カリキュラム カリキュラム、教材が他の塾と比べて突出してよいとは言えないし、悪いとも言えない。必要にして十分のレベル
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、閑静な立地の中にあるのでよい。近くに広い駐車場のあるスーパーがある。
良いところや要望 講師がプロフェッショナルの集団であることが最大の強みかと思う。
ニスコ進学スクール桑園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごくやすかったので料金は申し分ない
カリキュラム 教科書とあっていないためわかりづらい。テスト対策の前に基礎をやってほしいが身にならない。
塾の周りの環境 学校から近いし、家からも近いので通いやすかった。人通りも多いので治安も悪くない。
塾内の環境 教室的には仕切られていて集中はしやすいが、広い教室にぽつんと1人のときもあり逆にやりづらい
良いところや要望 子供のやる気を出させて学ぶ大切さや楽しさを教えるのが学習塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師の方々の教育をなさった方が良いかと思います。子供はそれぞれいろんなタイプがあることをわかっていない。
ニスコ進学スクール山の手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前のところがやっぱりやや高かったのでそれと比べると安いかと
塾の周りの環境 家と近いのが最大の利点です。実際のところ、歩いたら1-2分の距離にあるので良いです
塾内の環境 中にまで実際に入ったのは妻ですが、外から見る限り環境は悪くないです
良いところや要望 特別にはないですが、嫌がらずに行っているのが一番のことだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、対応は普通以上にまあまあいいほうだと思っています、
お住まいの地域にある教室を選ぶ