- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (67件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
多摩英数進学教室の評判・口コミ
「多摩英数進学教室」「神奈川県」で絞り込みました
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 上の学年の保護者の方におすすめしていただきました。
公立高校を目指すのに、とても親身になってご指導下さるそうです。
まだ通い始めたばかりですが、先生、スタッフの方々が優しく、とてもいい雰囲気の塾だなと感じております。
いい塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
カリキュラム まだ、始めたばかりでよくわかりません。
受験コースでないため、ゆったりしたカリキュラムな感じがいたします。我が子には、あっているかと思います。
塾内の環境 スタッフの方々も親身で、とても良い環境だと思います。
自主勉強をさせていただけるスペースもあるので、活用させていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、はじめたばかりですが、子供も張り切って通わせていただき、良い塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三の一年間は、季節講習や受験前の特訓が必須となり、それなりの出費でした
講師 良い先生とそうでもない先生との差がある。当たりはずれがあるかも。
カリキュラム 季節講習が必須で子どものやる気を乱さない工夫があると思います
塾の周りの環境 駅から近く暗い場所もないので安全面で心配はなかったです。治安も良いと思います。
塾内の環境 椅子が固く長い時間座って勉強していると体が痛くなることがあったらしいです
良いところや要望 親に対する説明会が頻繁にあり、受験事情がよくわかって助かりました
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わかりやすい料金設定ではあると思います。集団の塾としては妥当な料金だと思います。
講師 荷物置き場の机を与える。子供のいうことを信用しない。
カリキュラム テスト中に話しかけてきたり時計を見たから帰れと言われたり集中出来る授業ではない。
塾の周りの環境 周りにスーパーやコンビニがあり人通りが多く 明るい。交番も近くにあり安心。
塾内の環境 人通りは多いがビルの2階なので特にうるさいとおもうことはなかった。
良いところや要望 子供の個性をきちんと見て欲しいです。成績の良い子の意見は正しくそうでなければ信用してもらえない。だからといって勉強の相談ものってもらえない。がっかりでした。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく授業を受けているみたいです。
「あの先生、教え方わかんない。」等、一度も聞いた事がありません。
嫌々通っていないので、子供にはあっているのだと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、補習とか毎週スケジュールを組んでいて、テスト等周りのながれについていけていないと、個別に対応して頂いているみたいです。
塾内の環境 挨拶で始まり、挨拶で終わる。
通い始めて、塾の雰囲気も嫌と一度も言わないので、良い環境かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時代、個別指導の塾が多い中、息子は個別が苦手なタイプでした。
引越ししてきたばかりで、情報も知り合いからのみで、なかなか腰を上げない息子をどーやって通わせようと、時間だけが過ぎました。誰かと一緒に行かないと不安で、私も通わせなくてはと焦るばかり。ダメもとで春季講習を受けさせて、初日は付添、塾前で友達に会うと私は用無しになりました。
集団授業での指導がうちの息子にはあっていたと思います。
多摩英数進学教室栗平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方へ質問しやすい雰囲気があるようです。
先生へ話しかけやすく、大人しい子ですが自分から質問をしているようです。
カリキュラム どの科目も、単元ごとに分かりやすくまとめられています。
小テストも頻繁に行われる為、常に覚えられるように努力できるカリキュラムだと思います。
塾内の環境 塾内の環境は、建物自体は少し古い感じはありますが、スッキリ整頓され学習するのには全く問題がありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体の雰囲気や講師の方々が、とても良い意味でアットホームな雰囲気です。
初めて通塾する子供でも、すぐに馴染めた様子です。大人し目な子供でも質問しやすい環境があるので、受験まで安心して通わせられそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
多摩英数進学教室栗平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な指導が良い。
短期講習の前後には、
分からない箇所を個別に指導してくれてるところが良い。
カリキュラム 学校行事なども把握してくれて良い。
体育祭や修学旅行
試験期間は学校別に対応してくれるところが良い。
塾内の環境 本屋さんの上にあるので
静かな環境が良い。
コンパクトで講師の目がよく届くところが良いが、自習スペースや軽食をとれる場所がもう少しあるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、
クラス分けをして
切磋琢磨して学習できるのが良い。
多摩英数進学教室中野島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾より年間の料金が明確に示されるので安心。それ以上にかかる費用は、中3だけ特別講座がありましたが、それ以外は料金表でわかるようになっていて、そこは安心です。
講師 先生は、明るく気さくな先生ばかりでした。当たり前といえば当たり前ですが、教科知識も豊富でしたし、進学情報も豊富にお持ちでした。
カリキュラム 公立高校進学希望者が多いため、それに合わせたカリキュラムなのだと感じます。テスト対策をしっかりするため、内申をしっかり上げることに力を入れていました。内申が確定したら、一気に受験モードに入りました。
塾の周りの環境 中野島で一番車通りが多いところなので、そこだけが心配でした。あまり寄り道できるところもないのですが、コンビニには寄り道していたようです。
塾内の環境 机・イスが小さいと感じました。中3にもなれば、子供の体も大きくなるので、そこは改善してくれるといいと思います。
良いところや要望 勉強の仕方、今後の展望などずいぶん本人と話をしてくれたようで、ためになったようです。塾の先生に刺激されて、とても勉強するようになりました。勉強習慣をつける、わからないところを解決する、塾をしっかり利用しつくせば、いい結果がついてくるのではないでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ