どんちゃか幼児教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.64 点 (49件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
どんちゃか幼児教室の評判・口コミ
「どんちゃか幼児教室」「東京都東京23区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
どんちゃか幼児教室自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だとは思うが結局結果対比で見てしまう。どこかではないが結果にコミットして欲しい
講師 先生方が熱心であめとむちがちゃんとできていて良いと思います。
カリキュラム こどもが自分からやりたくやるように工夫されていると思う。そして褒めることをしてくれるのが良い
塾内の環境 必要最低限は整っているので安心。トイレが外にあるのはちょっと不便
良いところや要望 もっと子供一人一人を見てフィードバックして欲しい。そして結果にコミットして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 自由が丘校はみんなが楽しくでき、厳しくもあり良いとコロだと思います
どんちゃか幼児教室自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の習い事と比較すると、かなり高く負担であった。講習やゼミを取るとさらに負担が大きくなる
講師 いつも子供たちの良いところ見つけて声かけをしてくれるところです。元気の良い明るい先生
カリキュラム 教材はクラスのメンバーの苦手なところを抽出して対応してくれた。
塾の周りの環境 電車の本数は多いが、教室の近くは、車が多く通る道路で道も狭く危ない
良いところや要望 コロナの影響で、教室での見学が出来ない期間が長く続いたがzoomで見学出来て良かった
どんちゃか幼児教室池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないが安くもない、と思います。満足しているので、料金に対しての不満もとくにありません。
講師 一対1で、向き合ってくれるところ。とても熱心に向き合っているのが伝わりました。とても優しく、分かりやすく伝える講師です
カリキュラム 分かりやすく、子どもがワクワクしそうなカリキュラムでした。絵や字がかわいかった。
塾の周りの環境 駅からちかく、とてもべんりでした。分かりやすい立地なので困ったことがありません
塾内の環境 充実していました。とくに悪いところはありません。きれいなお教室で子供もよろこんでいます。
良いところや要望 先生が向き合ってくれるのは助かります。尾屋が教えるよりプロが教えた方がこどもも分かりやすいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。学校や幼稚園ではないので、あまりあれこれ考える立場じゃないです
どんちゃか幼児教室自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてとてもリーズナブルだと思う。その割にはきちんとしているので気に入っている。
講師 良い先生もいるが、教え方や子供への接し方が合わない先生もいる。
カリキュラム 子供が気に入っている毎月貰え楽しみながら勉強できる教材もあるが、少し安っぽい教材もある。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周りにお店も充実しており、帰りに少し遊ばせたりランチをしたり買い物をしたりもできる。
塾内の環境 教室はいつも綺麗で片付けられているので気持ちよく授業を受けることができる。
良いところや要望 休んだ時に振り替え授業を確実に受けられるように、教室側も管理してほしい。
どんちゃか幼児教室二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額。合格に向けて指導してくれるので仕方がないが、それでも高額だった。
講師 子どもの個性を認めてくれる講師がいた。保護者の不安や悩みを気軽に聞いてくれる講師もいた。
カリキュラム 全て子どもの発達より早いカリキュラムだったが、予習になっていたと思うので良かった。
塾の周りの環境 二子玉川とあって、治安も悪がなく、親子にとっていい刺激を受けられていた。
塾内の環境 少し古めのビルの一角だったので清潔感にかける部分があった。教室も乱雑に物が置かれている箇所があった。
良いところや要望 子どもの個性を認めてくれる方もいたが、中には無理矢理やらせようとする人もいた。また、とにかく大声で話す男性スタッフばかりで耳障りだった。
どんちゃか幼児教室池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満があるわけではありません。キャンペーン等の授業料半額等がクラス変更で引き継がれないのが気になりました。
講師 指導方法や内容は良いが、授業中の気配り、どの子がどこに座っているか等はあまり良くない。
カリキュラム 授業期間、夏期講習の時期に世間一般の感覚とのずれを感じ、帰省するタイミングを考慮しにくい。
塾の周りの環境 片道1時間程度かかるので幼稚園終了後に向かうとぎりぎりになってしまう。
塾内の環境 イベント会場を借りているので、落ち着いて授業できるような環境に感じない。
良いところや要望 受験対策としての授業内容、進め方、その他情報を入手できることに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 母体が神奈川であるため、城東地区にはあまり力を入れていないように感じました。
どんちゃか幼児教室二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 くださる教材や内容に合った料金だと思いました。お受験クラスはもう少し特別な教材があると嬉しかったでふ
講師 親子共に大変親切にしていただき良い経験になりました。また機会があれば通いたいくらいです
カリキュラム 子供が開かないように、運動や食の時間、絵本などの読み聞かせの後は音楽に合わせて動くプログラムになっていたり、私自身も子供への接し方の勉強に、なりました
塾の周りの環境 治安はもちろん、通い慣れている土地柄もあり、スクールの後に遊んだり食事を取れる場所が豊富にあるので、通いやすい環境できた
塾内の環境 綺麗にされており、たまに落ちているゴミも先生がすぐに拾って下さいったり、テーブルが汚れるとすぐに拭いてくださるなどの気配りが嬉しかったです。
良いところや要望 みなさん親切にしてくださるので、親子共に楽しく通わせてもらいました。これからも、変わらぬご指導をしていただきたいなと思います。
どんちゃか幼児教室池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3-4回通えるし、おもちゃも付いてくるのでとても安い
講師 些細なことでも気づいてくれる。また、子どもだけではなく、大人にもどのようにしたらどうなるのかなど教えてくれる。
カリキュラム 月終わりに教材をくれるが、布のおもちゃなので自宅でも安心して使える。また、レッスン中も紙や布などいろんな素材のものに触れ合える。
塾の周りの環境 池袋の西武百貨店別館なので、天候に左右されることがない。レッスン後、池袋百貨店の授乳室にもすぐに行けるし、大人もレストランでお食事できるのでらく
塾内の環境 池袋百貨店の別館で、別館がさまざまな受講の場となっている。そのため、西武百貨店にお買い物に来ているお客様と同じエレベーターに乗ることもないし、静か
良いところや要望 小さいうちから通えるため、人見知りもなく、お友達もできよかった。
どんちゃか幼児教室自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均より料金は高く感じましたが、それだけの内容、結果を伴う内容だと納得している。
講師 テキパキ授業をすすめながらも、一人一人に気を配っているように感じました。ここは子供第一に考えているように思う。
カリキュラム 様々な教材を用意してくれている。子供が飽きないようなカリキュラムが組まれているように思います。
塾の周りの環境 駅からは近く商店街もがあって活気があるので、安全な感じはします。通っていてとくに不便不都合を感じたことはないです。
塾内の環境 子どもが手を挟まない様に配慮がされている。教室の掃除も常にされており清潔感があります。遊具なども整理整頓されています。
良いところや要望 教室だけでなく家庭での子供への接し方、問題の取り組みなど、保護者へのアドバイスがあり大変良かった。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。