- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (20件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
国大Qゼミ 高等部の評判・口コミ
「国大Qゼミ 高等部」「小学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
国大Qゼミ 高等部横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費自体はある程度は仕方がないと思っていますが、季節ごとの特別講習が結構します
講師 内容まで細かに見学する機会はなかったですが、個別指導を謳っているだけあって、苦手分野、得意分野に対してどうかかわっていくかというアドバイスをいただけているようです。
カリキュラム 学校の授業のカリキュラムを早めに終わらせて、受験対策にフォーカスしていただいている点が本人にとってもモチベーションになっているようです。
塾の周りの環境 横浜駅というターミナル駅から徒歩3分という立地であり、道も明るいです。また公共交通機関のアクセスだけではなく車での送り迎えにも非常に便利です。
塾内の環境 雑音がないのは当たり前ですが(すみません、ここは推測です)、施設内に自習室が備わっているようで、授業がない日でも有効活用させてもらっているようです。
入塾理由 駅からのアクセスが良かったことと、他の口コミを参考にしたことが決め手だったかと思います。
定期テスト 申し訳ないですが、定期テストに関しての情報を持ち合わせておりません。
宿題 宿題の量に関しては具体的な情報はありませんが、特に学業、塾での授業の妨げになるような量ではなかったかと認識しております。
家庭でのサポート オンラインでの授業の際は、なるべく音のないようにし、食事の時間をずらすなどのサポートしてきました。内容に関しては、できる範囲で宿題のサポート、特に問題の考え方に関してのサポートを行ってきました。
良いところや要望 要望に関しては特にありません。本人も意識をもって授業に取り組んでいます。
総合評価 個別指導という点でほかの塾とは差別化があるかと思います。当初の目的であった苦手強化の克服という点に関しても十分に成果があったようです。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ