- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (417件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
志門塾の評判・口コミ
志門塾GRAN の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習や冬期講習などの料金が少し高いと思い、負担に感じました。
講師 熱心に分かりやすく、個人的に指導して下さる先生がみえました。
カリキュラム 季節講習は時間的にみっちりスケジュールが組んであり納得しました。
塾の周りの環境 JR等駅から近い、バス停、駐車場完備等もあり立地は良かったです。
塾内の環境 自習用の個室が用意してあり、静かな環境が整備してあったと思います。
良いところや要望 トータルで考えますと、全体的には満足いく点が多かったと思います。
志門塾茜部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の料金と短期セミナーも通うと、やはり、相当な負担になりました。
講師 生徒の習得度に応じて、細かく学習に関するアドバイスをしてもらえたがよかったです。
カリキュラム ホテルを借り上げての短期セミナーなどは、とても効果的でした。
塾の周りの環境 立地上、自家用車でしか通えないので、迎えの車で駐車場が一杯になることが度々あった。
塾内の環境 比較的建物も新しく、教室も落ち着いた環境で、集中して学習することができました。
良いところや要望 短期セミナーでは、他校の生徒と合同で授業を受けるので、かなり刺激になり、効果がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入りたての頃はもう行きたくないと駄々をこねていましたが、短期セミナーに参加した頃から、態度が好転しました。
志門塾北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りにある進学塾のなかでは一番高額でした。きびしく評価も高かったので妥当だと思う。
講師 きびしく教えてくださったようですが本人にはあまり響かなかったようです。
カリキュラム 受験前だったのでしっかりとしたカリキュラムだったと思います。とても良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度だったのでとても通いやすかったです。夜でも安心でした。
塾内の環境 講師の方も非常に熱心で勉強に集中できる環境づくりはとても出来ていたと思います。
良いところや要望 特に不満もありません。本人がもう少し頑張れば良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことも気がついたこともありません。とても良い塾だと思います。
志門塾七郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやや高いとはいえ相応だと思います。きちんと勉強ができれば見合ったものにはなると思います。
講師 講師というより本人のモチベーションの問題が大きく、指導はきちんとしていただいていたようですが、だんたん行く気を失っていく状況になり講師の評価は何とも言えません。
カリキュラム 教材、カリキュラムはしっかりしたものだとは思いますが、本人に合ったものかどうかはよくわかりません。結果、学力の向上はあまり望めなかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は、立地上、自動車での送迎が多いです。近所の場合は、自転車、徒歩もありです。
塾内の環境 自習室では集中できるようです。ただし、本人の通う意思が弱く本人の問題により効果はあまりありませんでした。
良いところや要望 本人の問題により、可もなく、不可もなくという感じだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 課題は多めのようです。本人がついていけるのであれば特に問題ありません。
志門塾蘇原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘が他の塾に行っているのですか、比較すると料金は若干高く感じます。
講師 まだ夏期講習しか体験していませんが、丁寧に指導してもらっているようです。
カリキュラム 学校より難しい問題が多そうですが、学力向上に役立つと思います。
塾の周りの環境 自宅に近く交通の便もよく、周辺にはコンビニや一般個人宅もあり、街灯などで明るく安心です。
塾内の環境 建物も新しく立地条件も良好で、勉強に集中しやすい快適な環境だと思います。
良いところや要望 娘の塾と比較すると料金はやや高いのに授業数がやや少ないのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が若いですが親切な対応でした。優しそうな印象を受けましたが、厳しさはどうなのかが気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い高いと聞いていましたが、前通っていた塾と比べても、さほど高いとは感じません。
講師 生徒の登校、下校に合わせて玄関に立ってくれて安心して通わせられます。説明も大変丁寧で、信頼して任せられると思い通塾を決めました。
カリキュラム 夏期講習は、お盆講習などに別料金かかります。
お盆の講習は、自分の苦手な科目を選んで受講できるのがいいと思います。
しっかりとしたカリキュラムで、テキストも字が割と大きめで見やすいそうです。
塾の周りの環境 駐車場も広く送迎しやすいです。
出入口が3つあるので、車が混み合うことも路上駐車になることもありません。
塾内の環境 授業中や自習室は静かで勉強しやすく、教室もきれいです。
お昼を挟む時は持参したお弁当が食べられるので助かっています。
良いところや要望 やっぱり岐阜でも大手なので、先生もカリキュラムもしっかりしていて、信頼できます。
志門塾中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾を資料請求で比較するとやや高いという最初の印象ですが、自習室を平日や祝日なども開放して下さり勉強しやすいですし、学校の期末テスト前などの対策もしっかり資料を渡して下さるし、英語、数学だけでなく、理科、社会国語などもしっかり教えてもらえて、充実しているなあと思い、授業料も納得できます。
講師 先生が、子供たちを、とても大切に思っていて下さるのが体験授業やお話をさせてもらってわかりました。子供も、もちろん勉強を頑張ってやっていけそうと言うので入塾しました。勉強はもちろんですが人間的に先生たちが信頼できると考えています。
カリキュラム 教材はさすがです。しっかりした内容ですが子供は、理科の元素の仕組みのお話しを聞いて、すごく楽しかったと言っていて、固い教材内容だけでなく、勉強を好きになる授業をしていただけて嬉しいです。
宿題は多いみたいで、苦戦して頑張ってます。
塾の周りの環境 授業は夜になるため車で送迎していますが、駐車場も広くて、たくさんの生徒さんの親御さんもしっかりされており、車のマナーも良いです。昼の自習で塾に行かせる時は自宅からもそれほど遠くないので、安全に気を付けて自転車で行かせてます。治安もいいです。
塾内の環境 コロナ禍なのでアルコールも、もちろん入口においてあり、生徒さんも、みなさん、されてます。塾内もきれいに整頓されていると思います。塾内は清潔感があります。
良いところや要望 子供も、塾長の先生が好きで信頼しているので、塾長先生などが転勤でかわって、新しい塾長先生になるなど、寂しい思いはさせてほしくないです。せっかく、入塾したばかりで、子供が高校受験めざして先生と一緒にやっていこう思っているので、その気持ちを大切にしたいです。ないと思いますが、あと2年間は
同じ塾長先生たちでお願いします。
志門塾七郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いだと思います。施設使用料金は固定制度で一番高いと思います。
講師 懇親会で生徒の能力や伸ばせるところや指導方法は丁寧に教えてくれる
カリキュラム 学校の教科書より1ランク上位の教科書を選らんでいただき、上を目指して指導されている。
塾の周りの環境 周りは畑があるため農薬や虫の影響について心配。特に自転車で通うとき
塾内の環境 自習室はしっかり整備されている。先生達も指導してくれる。自習する時間に対してポイントがもらえる。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり良い塾はそれなりに金額もかかりますし、家計の負担も増えます。子供が希望の大学に進学するためなら仕方ないのかなと思いますが。
講師 部活動と勉強の両立で大変な子供の進路相談などを親身に乗ってくれていた。
カリキュラム 子供の成績レベルにあったカリキュラムの選択をすすめていただいた。夏期講習や冬期講習、正月特訓など受験に勝つための徹底したプログラムが子供の受験におおいに役立ったと思う。
塾の周りの環境 通学に利用する駅の最寄りにあり、夜遅くなっても明るく人通りも多かったので安心して通わせられた。
塾内の環境 教室はとてもきれいに管理されていました。自習室もとても静かで、子供もよく利用していました。
良いところや要望 本来なら自分の力で予習復習ができれば良いのですが、なかなかそういう訳にはいかず、塾の力をお借りしました。部活動との両立ができたのも塾のおかげだと思ってます。
志門塾本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合った金額であるとは思うが、他の塾と比較すれば高額であるため。
講師 熱心な指導と分かりやすい解説があり、学校休校期間中もzoomを利用した授業が行われた点
カリキュラム 内容はよいと思うが、生徒によっては量が多く消化できないと感じたため。
塾の周りの環境 交通量の多い大きな通り沿いではなく、特に夜間は静かな環境であるため。
塾内の環境 ほぼ年中休みなく自習室を開放しており、集中して勉強できる環境であったため。
良いところや要望 熱心な指導と充実した教材でついていければいい塾だとは思うが、ついていくのに精いっぱいで苦しむ生徒もいるように感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高く、負担になっている。特に、中3になると受験対策で更に料金が上がるし、夏休みは大垣校まで行かなくてはならず、電車代、昼代、又は親の送迎で負担が増える
講師 あまり関わる事がないので詳しくは分からないが、懇談がある時は今の子供の勉強状況をよく分かってくれている。少しでも成績が伸びるよう一生懸命やってくれている感じがした。子供が分からない所を聞きやすいのもいいと思う。
カリキュラム あまり見てないのでよく分からないが、それなりの結果がでている事
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。隣がコンビニなので、昼を挟む時は便利。送迎時、結構混むので、大通りからの出入りがしにくい。
塾内の環境 自習室では集中して勉強しているようなので、環境的にはいいと思う
良いところや要望 テスト対策をしっかりやってくれる。親と塾とのコミュニケーションはほぼないので、塾での子供の状況は分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講があるのはいいのですが、映像を見るだけなので、子供は行きたがりません。
志門塾茜部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないですが、他に比べてもそれほど変わりは無いと思います。適切な料金です。
講師 期待したほど成績が上がっていない。子供に合っているかどうかわからない。
カリキュラム 思ったほど子供の成績が上がっていないので、子どもに合っているかどうかわからない。
塾の周りの環境 自宅から比較的近くで自転車で行ける距離なので、安心している。
塾内の環境 教室の大きさも自習室の大きさも適切だと思う。特に悪い所は無い。
良いところや要望 先生が始まりと終わりに入口で生徒を迎え送る姿を見て、しっかりしていると感じたい。
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほぼ平均だったと思います。がそれ以上の内容を対応して頂いたと思います。
講師 熱心にご指導いただき、無事に希望校へ進学が出来て大変有り難く思っています。
カリキュラム 子供がもてあそばず、かつへこたれる事なくレベルにあった指導で皆喜んでます。
塾の周りの環境 自宅から少し離れて且つJRにも多少不便で送迎が多少苦労しました
塾内の環境 受講生の人数が少なめなのでほぼ個別指導のような密にならない体制を取って頂きました。
良いところや要望 少人数制のような丁寧な対応で細かいところまで気にして頂きました。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。学年が上がるごとにどんどん高くなっていきます。
講師 子どもたちが塾の先生をとても慕っていて、楽しく通わせていただいているため。
カリキュラム 良い教材だと思うが、料金が高すぎる。あんなにたくさん必要か分からない。
塾の周りの環境 駅の近くで立地はとても良いと思う。車での送迎もしやすくて良い。
塾内の環境 とても綺麗で、勉強に集中できそうです。コロナのため、人数が制限されてしまったのか残念。
良いところや要望 定期的に懇談や説明会があり、子どもたちのことがよく分かるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急事態宣言の時も、いち早くリモート授業になって良かった。子どもたちのことを親身になって考えてくださる。
志門塾本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が他の塾より高いが、時間外にテストをしたりわからないところを教えてもらえたり、きちんと指導してもらえるので、納得ではある。
講師 熱心に教えてもらえる。厳しいので子供が緊張感を持って取り組める。
カリキュラム 教材をやりっぱなしではなく、教材に対してのテストをしていただけ、テストの間違えたところなどきちんと教えてもらえる。
塾の周りの環境 周りが、会社が多く、車通りが少ないため、迎えの時に、車がとめやすい。家から近いので通いやすい。
塾内の環境 私語厳禁で集中できる。周りの子も勉強熱心なので、ついていけるよう頑張れる。
良いところや要望 他の塾で通塾ではない日に、宿題や自主勉強をzoomで指導してもらえるというところがあるようなので、そういうシステムを導入してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、はじめたばかりで、分かりませんが、本人は授業が楽しいと話ているので、やる気で頑張ってもらいたいです。
塾の周りの環境 駐車場が生徒数の割に狭いので、広くなったり舗装されるなど、よくなるとよい。
塾内の環境 始まったばかりなので、詳しくは分からないが、集中してやれていると思います。
良いところや要望 塾を今まで行かせたことがなかったが、本人はやる気で行ってくれているので、とても忙しそうですが、親として応援してあげたいです、
志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると金額は高いが、施設環境やテキストなどを踏まえると見合った金額と思う。
講師 子どもの学習に対し、かなり真面目である。
わからない部分だけ説明があり時間の効率がよい。
カリキュラム 慣れるまでのシステムがわかりにくいが、丁寧に説明してくれる。季節講習については、通常講習に入りやすい内容のようです。
塾の周りの環境 交通量の多い通りだが、店舗が併設されているため夜も明るく人通りはある。車での送迎がしやすい。夕方は混みやすい。
塾内の環境 全体的に明るい内装である。教室や施設内は清潔感があり、整っている。人が多くても静かに集中できそうな雰囲気である。
良いところや要望 施設は新しく清潔感のある建物である。内装は落ち着いた雰囲気で安心できる。立地がよく送迎も便利である。
志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと感じますが子供が行きたいという意思を尊重しやる気があるのでその金額でも納得しています。
講師 まだ通いはじめたばかりでよく分かりませんが授業は分かりやすくあっという間に時間が過ぎるそうです。
カリキュラム 教材は分かりやすくよくできた感じがします。講習はまだ1日しか通っていませんがとても分かりやすいそうです。
一回ごとに小テストがあるのも確認になっていいと思います。
塾の周りの環境 家から近く分かりやすい場所にあると思います。すぐ、隣に薬局もあるので周りはあかるくて雰囲気はいいです。
塾内の環境 自習室にはよく行きますがとても集中できるそうです。好きな場所で勉強できるので自分にあったスタイルで勉強できるのが良いと思います。
良いところや要望 とても通いやすい環境が気に入っています。
先生の話し方も良いそうです。
志門塾蘇原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はなかなか高額ですが、それに見合った充実さがあると思います。
講師 わからないことについての教え方がとても上手で、またやる気にさせるのも上手だと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくはわかりませんが、個人の目標別にきちんとカリキュラムを作成しているように感じました。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くで夜でも明るく治安については良いと思います。教室内部は外部の音も気にならなく勉強できる環境だと思います。
塾内の環境 新設されたばかりでとても清潔な感じです。雑音などもなく勉強に集中できると思います。
良いところや要望 まだ新設されたばかりの校舎なので、かなり力を入れているように感じます。生徒数が増えても今のような親身の指導をして頂けたらと思います。
志門塾七郷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めかと感じますが、授業の日数が増やしていただけると助かります。
講師 時には、厳しくて優しく指導をしてくださるので感謝しております。悪い点はとくにありません。
カリキュラム 定期テスト前対策は、自習室で長時間勉強できるので良かったです。授業時に小テストがあるのは、効率よく覚えることが出来ました。
塾の周りの環境 塾の場所はいいですが、交通量が多い場所なので、特に気を付けて送迎をしております。
塾内の環境 教室内は、きれいに掃除がされているし、冷暖房完備で、勉強がはかどる環境だと思います。
良いところや要望 自習室が長時間利用できて、先生が熱心に指導してくださるところは、助かります。授業日数が増やしもらえるともっと嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ