- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (417件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
志門塾の評判・口コミ
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はレベルの高い授業ということもあり、仕方ないのかなと思っております。
講師 お休みした際に、補習をマンツーマンで行っていただけ助かりました。
また、講師の先生方は分かりやすいと子どもは申しており
行かせて良かったと今は思っております。
カリキュラム レベルの高い授業に歯応えがあり
親としては有りがたいです。
塾の周りの環境 駅前にある為、危なくないかと心配しておりましたが、先生方もお見送りをしてくださる時があり
安心しております。
塾内の環境 駅前なので、騒音等気にしておりましたが
問題なく
静かで安心しております。
良いところや要望 近いので、自分で自転車で行ってくれるので助かります。
欠席したら補習もしてくださいますし
先生の授業も分かりやすく
有りがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席すると、映像授業で見直す事が出来、マンツーマンで補習もしていただけて
分かりやすく有りがたいです。
志門塾穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはかなり高めだが、他の塾よりはいい指導をしてくれると期待して入塾した。
講師 わかりやすい指導、話しやすい先生で馴染みやすい。体験授業を受けている際、入塾前から年賀状を出して下さったり感じのよい先生でした。
カリキュラム 特に大事な教科の英語と数学に力を入れていて、受験対策向きである。
塾の周りの環境 駐車場が狭いし、混み合うと道路が渋滞しやすい。
早めに着いていないと車を止める所がない。
塾内の環境 建物が古い。
靴を脱いで入るので面倒。
車の乗り降りが1箇所のみなので混み合う。
良いところや要望 塾専用の宝くじがあったり、子供が楽しめることもやってくれている。
志門塾中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くてイマイチです。
講師 先生の対応がよかったです。
ダジャレが面白い
授業の教え方がいい
カリキュラム 冬期講習で、復習をしてくれてよかったです。
1月からの定期考査対策で、成績が伸びてほしいです。
塾の周りの環境 周りの環境は、住宅地で静かな環境です。
道沿いにあるので、塾がわかりやすい。
塾内の環境 整理整頓された部屋
綺麗に掃除された部屋
明るい教室が良かったです。
良いところや要望 先生の人柄や、塾生の雰囲気がいい。
勉強するモチベーションが高い子が多い。
志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は解らないですが、これだけ綺麗で設備も整っているので、妥当だと思います。
施設利用料は自習室を利用することを考えれば妥当だと思います。
講師 本人の苦手な所、授業中の様子など定期的な懇談があり報告してくれます。また学習方法の相談にのってもらえる。
カリキュラム オプション等足りないものがないと思います。
ただ料金体制がとてもわかりぬくく説明がわかりぬくいと思いましま。
塾の周りの環境 周りはスーパー、ドラッグストア等があり夜でも明るく便利で安心して一人で通わせることができています。
塾内の環境 自習室の利用時間が他の塾より長く、建物がとても新しく綺麗です。
外観はガラス張りでお洒落で良いと思います。
良いところや要望 建物が新しく綺麗、ガラス張りでお洒落です。
生徒も気分展開に外が見れて息抜きができると思います。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は親から見て高い感じもするか,わきワイワイで成績が伴えば問題なし
講師 特段の問題ねなく普通の講師だとおもいますが,先生というより年上の先輩
カリキュラム 基本的に学校の字柚木陽に合わせて進行されており特段の問題もなく李影向です
塾の周りの環境 自宅から歩けるところで大変便利な換気用が整っており治安も明るく安全です
塾内の環境 お互い杞憂地の関係て問題なし 高校の園地用でマンネリ感あり
良いところや要望 もう少し対外交流の意味での模擬テストの器用かが必要と思われます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思う。毎月の授業だけでなく、補習もほぼ強制で別料金がかかったから。
講師 成績や勉強のやりかたなどの、相談に、とても親身になってくれた。
カリキュラム 点数が悪かったら、徹底的にわかるまで、何度もテストをしてくれた。
塾の周りの環境 交通量も少なく、子供たちが遊ぶような場所も近くになくて良かった。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気だった。自習室で、勉強もできたので、よい環境だった。
良いところや要望 塾からのこまめなメールがあったおかげで、子供が話忘れた用件等も、知ることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生ということもあって、ほぼ強制的に授業が毎週末、朝から夜まであって大変だったが、よい経験になった。
志門塾安八校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からすると料金は妥当な感じもするが、もう少し割安感があれば嬉しい
講師 疑問や質問等をした際に非常に丁寧にわかりやすく回答して下さって頂いております。
カリキュラム 各テストの前に集中的な対策を行なっており、しっかりした指導を行なって頂いている。
塾の周りの環境 近くに公共交通機関がない為、毎回送り迎えを行なっているのが大変。
塾内の環境 直接見た事はないが、子供に聞くと人数に対しての教室の広さが狭いと言ってました。
良いところや要望 塾からの連絡が遅く感じます。1?2日前には連絡が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休む時、親からの連絡が必要なのは非常に良いと思います。
志門塾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、料金は高めだと思います。指導は素晴らしいと思いますので、仕方ないとおもっていました
講師 いつも子どもが引き込まれる授業をしていただきました。わかるまでしっかり付き合ってくださいました。
カリキュラム きめ細かいカリキュラムで、教科書にそった内容から応用まで対応していました。ただテキストの問題の量が多くてやりきれませんでした。
塾の周りの環境 車で毎回送迎しておりました。夜、路駐をして待つのが毎回ヒヤヒヤしました。あまりギリギリになると子どもを待たせてしまうし、めったにありませんでしたが。
塾内の環境 いつも綺麗できちんと整頓された教室、建物だったと思います。交通量は多いので、外の音は聞こえていたようです。
良いところや要望 子どもがわからないところを、しっかり対応してくださるのがありがたいところです。とことん付き合ってくださいます。
志門塾スイトテラス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中では 塾が少ないため 選択の余地や比較の余地がなかったが とても高い
講師 実績のある塾なので 指導やアドバイスには定評があるとかんじた
カリキュラム 子どもがむりなくこなせるカリキュラムである 教材も適切であった
塾の周りの環境 通いやすい場所にある点が一番良かった 塾を選んだ理由が立地である
塾内の環境 適切な環境であるとおもう 利用している生徒のマナーもそれなりに良かった
良いところや要望 合格まで 適切なアドバイスや指導があると思う。 高校受験にはよいのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高い。高校に入ってから考えたら、この費用をもっとほかのことにあてられたのではと感じる。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場程度だと思う。他の環境がよかったので高いイメージはない。
講師 都度の実力を適正に把握し、今後の学習に生かすようなアドバイスがいただけた
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを考えてくれた。講習についても現在の実力を見て進めてくれた。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便がよく、治安もよくよかった。迎えもしやすかった。
塾内の環境 自習環境など、個人が集中しやすいような環境をつくっていただいた。
良いところや要望 話しかきいていないため詳細はわからないが、不自由はないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒も高い目標をもって通っていたように思うので、いい環境だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はまぁまぁ普通だとなっとくしています 夏季・冬季講習時の追加料金は正直苦しいです
講師 子供が高校生ということもあって講師について話すことはほぼありませんが 不満を口にしていないので良いと思う
カリキュラム 高校生のこどもが自発的に勉強する(塾へ通う)姿を鑑み十分だと思う
塾の周りの環境 大垣駅南口すぐ前なので迷い事もないし電車での通学にも便利なのがたすかってます
塾内の環境 高校生の子供から不満を聞くことがないので十分だと思っています
良いところや要望 高校生の子供が自発的に塾へ向かう姿を鑑み十分な施設だと思います
志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとの値段なので、1、2教科であれば普通の範囲の値段に思うが、3教科以上になると費用対効果が悪くなっているように感じる。
講師 一度に受けている生徒が少々多いように感じ、まとめて見ている中の1人になっており、詳しく見てもらえているかが少し心配になるので。
カリキュラム 量については十分な数をしてもらっているが、少し同じ内容の繰り返しが多いように感じる。
塾の周りの環境 家の近所にあり、徒歩で通うことができるため。途中通りの多めの道もあるが、小学生が不安を覚える距離でもないので。
塾内の環境 通っている生徒が多く、1つの教室でそれなりの人数で授業を行っているため。
良いところや要望 基礎的な学力を身につけるのにいい所だと考えます。計算問題を繰り返しとくことで計算力も身につくと思う反面、問題解決能力を伸ばすのは難しいとも思います。
志門塾本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して高いのは間違いないが、その価値はあるように感じる。
講師 長年の指導経験を活かし、わかりやすく効果的な授業が行われる。
カリキュラム 長期休暇(夏休み等)には季節講習(夏期講習等)が組まれ、面倒見が良い。
塾の周りの環境 周辺道路の交通量について、特に夜の交通量が少ないため、自家用車を利用した送迎を行いやすい。
塾内の環境 自習室が解放されており、やる気さえあれば毎日通って集中して学習することが可能。
良いところや要望 自習室は毎日23時まで解放されており、集中して学習できる環境が用意されている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の休耕期間中も、リモート授業や朝礼が行われ、面倒見の良さを感じた。
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 電気代などの公共料金があるのでなかなかのお値段でした。合宿や正月特訓は別料金なのでキツイ月もありました。
講師 なんでも相談に乗ってもらえて、塾に行くのが楽しいと言っていました。
カリキュラム 私立受験のためのクラスだったので、通っている学校とは違うカリキュラムでした。今になっては高校で役に立っています。
塾の周りの環境 駅前にありよい場所なのですが、駐車場がないので送り迎えは気を使いました
塾内の環境 自習室ではみんな真面目に学習をしているので、静かではかどったようです。
良いところや要望 本人が前向きにすすんで勉強し、新しいことを習うのが楽しいようでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の信頼が厚く、塾をやめた後でも会いに行きたいらしく、高校でよい成績をとったら見せに行くといっています。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。 年明けごろには、親の方も金銭感覚がおかしくなり、また勧められた講習はすべて取らないと・・・との使命感に似た感覚に陥ります
講師 駅から近く、公共交通機関を利用しての通塾は非常に便利ではあるが、車での送迎となると駐車ところか、停車もできないので、送迎が困難。 駅前という立地条件から、飲み屋街の中にあり、週末の夜など、酔っぱらいが多数うろついている。
カリキュラム 教材はとても良いものだとは思いますが、すべてが活かし切れているかどうかは不明。
塾の周りの環境 駐車場が全くないので、自家用車での送迎が困難。 居酒屋が軒を連ねている場所にある。
塾内の環境 交通量の多い道に面しているので、クラクション、騒音がとてもうるさい。
良いところや要望 中学の教室は、入塾テストが行われるため、同レベルの子のしかいない教室で学べるので、とても刺激になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 高額。 ただ、結果も付いてくるので、受験後は、この塾に高いお金を払った意味があったな~なんて思えます(笑) 親も、納得できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って高いと感じた。 自習室を活用するには映像授業を取る必要があり、自習室のみの料金設定はなかった。
講師 シフト制なのか子どもが相談したい時に会えないことはあったが、いつ出勤か確認してきっちりと約束してくれた
カリキュラム 授業を取らずに自習室を活用していたので、不明ですが子どものレベルには難しい内容だと言っていた。
塾の周りの環境 車で送る時に駐車場がなく、乗り降りするのに遠くまで行って止めなくてはならず不便だった
塾内の環境 きっちりと整理されており、館内は掃除が行き届いてどこも綺麗にしてあった
良いところや要望 相談すれば親身になって相談にのってくれたり、保護者からの電話対応もとても丁寧で安心していた。
その他気づいたこと、感じたこと 聞いたことはしっかりとアドバイスしてもらえるが、もう少し講師側から子どもにアクションを起こしてほしかった
志門塾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めじゃないでしょうか。他と比べたことがありませんが。施設費とかが高かったかな。
講師 子供の、進学の参考になりました。話しやすかったようです?
カリキュラム 懇談とかがマメにあり、子供の、様子がわかりました。いろいろな受験対策があり、どれを選択するか、迷いました。
塾の周りの環境 学校や駅から近く行きやすい。お店もあり、食事や休憩を取りやすい。
塾内の環境 自習室があり、講義の間の時間も無駄にせず、よかった。空調はよかった。
良いところや要望 講師の先生と話があうこと、塾の先生と適宜懇談ができて、子供の様子が分かること。子供の相談にのってもらえる塾であること。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振替をきちんとやって貰えるのはよかった。また、塾に行けない時が続くと電話で様子を尋ねてくれる。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制でした
塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りがあります。みんな自転車や親の送迎で通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週決まった日の決まった時間の授業なので都合がつかないと休まざるを得ず、補習はDVDというのはどうかと思う。
志門塾担任制 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生になると、通常の講習のほかに特訓や特別講習が多々あり、年間100万円近くかかる。
講師 子供のやる気を上げる施策や言葉かけなどの工夫がたくさんあって、自主的に勉強するようになる。
カリキュラム 学校の授業の先取りをしてくれるため、学校の授業が復習の扱いになる。その結果、学校生活に余裕ができて、イキイキと通学する。
塾の周りの環境 駅前にあり、大型ショッピングセンターが近いので、通うのに楽だし、車の送り迎えにも便利。
塾内の環境 自習室があり、自由に使えるので、テスト前など集中して勉強したいときに利用しやすい。
良いところや要望 勉強に関して、親が心配することが少なくなる。また、わからないところを講師の方が分かりやすく教えてくれるので、子供の理解が早い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達のやる気を高めるイベントがたくさんあって、子供達もそれを楽しみにしている。結果的に、勉強することに対する拒否感がなくなって、自ら勉強するようになる。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の時は、とにかくあらゆる項目で お金が湯水のように出ていき、それにならされていたので そう高く感じませんが、高いのは高いです。
講師 コロナの影響で、学年の始まりは良くわからなかったが、だんだん慣れてきたところです。
カリキュラム 成績下位で、なんとか合格入学できた学校なので、良いも悪いもなく 与えられるものに 遅れず必死で付いて行くだけです。
塾の周りの環境 市の中心部だけあって、駅も 交番も近く、周りの環境に関しては 全く心配していないです。
塾内の環境 教室も自習室も、コロナ対策もしっかりしてあって、勉強には特に問題となるものは見当たりません。
良いところや要望 もう高校にもなれば、本人次第なので 御家族はバックアップ(お金の工面)をしっかりとって塾の方も言っていて、特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと もう、細かいことは気にせず 塾の先生方に お任せして、こちらはチェックと バックアップですね。塾に対して どうのこうのはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ