- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (546件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「兵庫県」で絞り込みました
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べてないのでなんとも言えませんが、4教科で週に2回、1回が160分ぐらいあるようなので安いかと思います。
講師 集団授業なのに生徒一人一人に目が行き届いている。授業を休んだ日はパソコンなどから授業の動画を見る事が出来、それをするように促してくれる。
カリキュラム 教科書を一年分購入したが、入塾時期が12月なので無駄になる分があるのではないかと心配でした。
塾の周りの環境 立地や治安については国道に面しており明るいので安心かと思います。
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境だと思います。塾での私語についても始めに説明があったようです。
良いところや要望 生徒に愛情を持ってサポートしてくれている感じがするのが良いと思いました。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数で考えると妥当だと思います。入会金が無料の時期ではなかったので少し残念です。
講師 授業はわかりやすく教えて頂いているようです。電話での対応もとても丁寧に感じました。
カリキュラム カリキュラムは無理なく、学校の授業に沿っているかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多いので、帰りが夜遅くなっても心配は少ないです。
塾内の環境 総合クラスは集中力のある子とない子が混在しているようで静かではないようです。
良いところや要望 これから勉強への意識がもっと高まり学校の成績に反映されるように子供ひとりひとりを理解して頂けるとありがたいです。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の費用は想定していた金額より少なかったので、下の子の通塾費用に充てれるよう今から準備したいと思う。
講師 良かった点
親身になってくれるところ
悪かった点
今はありません
カリキュラム 良い点
中学校のレベルに合わせた問題等を出してくれること
悪い点
今はありません
塾の周りの環境 良い点
文教地区で治安はいいこと
悪い点
とくにありません
塾内の環境 良い点
クラスの子もおり、教えてもらったりしていて助けてもらえている
悪い点
とくにありません
良いところや要望 学校レベルに合わせた指導を受けられること 自宅学習でわからないことを聞いて解決できること
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーン中だったこともありわりと格安で入塾できて良かった
講師 良い点は教科ごとに担当教師がいてやる気を引き出してくれる。悪い点はまだわからない。
カリキュラム 夏期講習から入塾したので、夏休みをダラダラせずに過ごせた。
悪い点はまだわからない。
塾の周りの環境 自転車で一人で行ける距離なので、家から近いのがよかった。悪い点は自転車置場が遠い。
塾内の環境 学力が同じぐらいの子と一緒のクラスにもなれて、切磋琢磨しながら集中できているようだ
良いところや要望 授業の前に簡単な復習テストがあり、成績ごとにクラスが別れているので、学力がだいたい同じぐらいの子と勉強できるからよかった
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 本人は仲間と楽しくやっているようです。
塾の周りの環境 塾に行くまでの道が暗いところがたくさんありますのでそういうところで不安を覚えます。
良いところや要望 要望としては、学校の成績の順位を一桁台にして欲しいとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安価な方だと思う。他の学習塾と比べてポイントを絞っているからだろう
講師 実際の授業を見たわけではないので子供の話しを聞くには、分かりやすいとのこと。
カリキュラム 志望校ごとのカリキュラムがあるらしく、それに合わせた授業を行っていると聞いた
塾の周りの環境 車・人通りも多く治安は問題ない。逆に交通事故には気をつけるべき
塾内の環境 あまり広くはない印象。ご時世的には感染のリスク回避をしているらしい
良いところや要望 志望校別のカリキュラムがあり、その目的であれば良い塾だと思う。志望校がなく成績アップだけを考えるのであれば他でもよい
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。他の学習塾との比較も難しい。地域の小さな学習塾としては問題ない
木村塾JR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入った時の説明に納得して通っているので料金設定も納得しているので普通だと思う。
講師 休んだ時の電話連絡など丁寧な対応だと思う。懇談の用紙が提出出来ていない時の確認がなく進路の相談が出来なかった。
カリキュラム 塾と子どもに任せているのでよくも悪くも評価できない。プリントがたくさんあり整理が大変。
塾の周りの環境 家から自転車で10分の距離で駅も近く、夜遅くなっても人通りもあり、コンビニなどたくさんあるので明るくて良い。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、検温、マスクの着用もしっかりと指導されている。
良いところや要望 熱心に指導して頂いている。体調やクラブ活動に合わせての配慮もある。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設充実費や、長期休暇中の講習は、高いと思う。毎月の費用は、それほどでもないけれど、年間を通すと、かなりの負担になる。
講師 とても、親切丁寧な指導をしてくれる。子供たちとの距離が近く、いい関係を築けている。
カリキュラム たくさんのテキスト教材があって、反復学習が、しっかりできるので、身につきやすい。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、周りの環境がいいので、安心して通わせることができる。
塾内の環境 自分のことに、しっかり集中して学習できるように工夫されていて、いい環境だと思っている。
良いところや要望 しっかり指導してくれるのは、いいけれど、時間をオーバーするのは、やめて欲しい。子供を、下の名前で呼び捨てにするのは、あまり好ましくない。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの希望を、しっかりと聞いて、対応してくれるので、安心して通わせることができる。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な価格帯だったと思います。他の塾はもっと高いイメージがあります。
講師 人によるが普通だと思う。特記事項がないというのが正確な表現。
カリキュラム こまめにいろんな企画があったと記憶している。楽しみながらやる感じでした。
塾の周りの環境 特に問題はありませんが大きな幹線道路沿いということもありわかりやすいものの少し車が怖い
塾内の環境 教室はきれいにされていたと思います。なんら問題はありませんでした。
良いところや要望 楽しみながら勉強できる良い塾だったと思います。英語がもう少しよかったら習ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 尼崎にはすごく根付いていると思います。ただ謳い文句が尼崎の高校進学を自慢されてもイメージ湧きませんし行かせたくないです
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思われます。夏期講習では割高感がありますが自習室を使わせてもらえるのでしょうがないのかなと思います
カリキュラム 塾に通いだしてそれなりに成績が向上しているし、理解できることが増えたようなので
塾の周りの環境 やや塾が遠いため、天候不良の際には送り迎えが必要となる。夜になると人通りが無くなる。
塾内の環境 近くに別館があり、状況に応じて使い分けがされているようなので良いと思われます
良いところや要望 成績に合わせたクラス分けがなされているので、良いことだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安いとも言えず、高いとも言えない。 特徴がないかんじです
講師 入学時の説明会では特に準備することはないと子どもに説明していたが、ついていけずに子どもが泣いていた
カリキュラム 学校の教材とのレベル差があまりなく、学校のレベルに合わせた教材
塾の周りの環境 商店街の中にあり、車が入ってくることがないので、交通事故の心配が少ない
良いところや要望 希望すれば居残りで勉強でき、その際には先生もついてくれるので良心的
その他気づいたこと、感じたこと 結局、先生と子どもの相性によるところが大きいと思うので、それ次第
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季夏季講習等が高い兄妹2人で通っていたのでかなり負担が大きかった
講師 若い講師が多く、お友達感覚で軽いノリになることがおおかった。
カリキュラム もし、通常授業の他に夏季等を受講しつ場合の料金が高い。辛い。
塾の周りの環境 自転車か車てです駐輪場があれば助かります駅前なので、ひと通りが多い
塾内の環境 あまり授業をしているところを見た事が無かったのですが、混み合っていた
良いところや要望 欠席した後の遅れた授業はなんらかの形ぇ補填してほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと 本人達が喜んで通っていたので、満足しています。希望の中学にも、入れました
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の講習料金に加えて、施設利用料金がかかるためその分の費用も考えておく必要があります。
講師 熱心にていねいに教えてもらえいろいろな勉強の相談にものってもらえます。
カリキュラム 教材は高校受験まで確実にレベルアップ出来るように作成されてあり信頼出来る物です。
塾の周りの環境 阪急武庫之荘駅から非常に近くて自転車でも通いやすいところで便利です。
塾内の環境 教室は生徒の人数に対して充分な広さがあり、自習室も自由に使えます。
良いところや要望 先々の予定が、どうしても近づいてからになってしまうので家庭の予定がたてにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んでも振替は出来ないので、できるだけ休まないようにしないといけない。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 施設充実費や、長期休暇中の講義は、高いけれど、まあまあかなあと思う。
講師 とても親身になって、丁寧に指導してくれるし、細かい注文にもこたえてくれる。
カリキュラム たくさんの教材があって、何度も何度も反復学習ができ、しっかりみについていく。
塾の周りの環境 静かな住宅街の中にあり、周りの環境はとても良いので、安心して通わせることができる。
塾内の環境 しっかりとした設備の中で、自分のことに集中して学習ができる雰囲気だ。
良いところや要望 丁寧な指導はいいけれど、授業時間が延びてしまうのは、困る。きちんと時間を守ってほしい。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関しては安いと感じることは無く、特に夏期講習は負担が大きかったです
講師 真剣にに生徒の立場になって進路のことを考えて取り組んでいるのかわからなかったことが多かったからです。
カリキュラム カリキュラム通りに勉強しても合格できるのか不安がずっとあり続けたので。
塾の周りの環境 繁華街に塾があって、駅から近くてコンビニもあってすごく便利で環境は良かったです。
塾内の環境 教室は狭くて空調設備も整ってなかったので集中して勉強できる環境ではなかったです。
良いところや要望 コミュニケーションを良く図ってくれたのは良かったですが、もっとモチベーションを上げて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が思ったより上がらなかった時にカリキュラムの設定に不安がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 施設充実費や、教材費など、結構高額だし、休暇中の講習が、とても高い。
講師 熱心で、しっかり、こちらの希望に沿って指導してくれていると思う。
カリキュラム 非常に、たくさんのテキストがあって、勉強量が、とにかく増える。
塾の周りの環境 住宅街にあって、周りに変な場所等がないので、安心して通わせることができる。
塾内の環境 比較的、きちんと整備されていて、学習に集中できる環境だと思っている。
良いところや要望 とても親切丁寧な指導は、いいけれど、料金を、もう少し、なんとかして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 良い結果が、得られるように、とにかくしっかり指導をして欲しい。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金的には、安かったように思います。通わせやすい料金で、コスパは良かった。
講師 優しい先生ばかりで、親近感はありました。生徒には人気だったようです。
カリキュラム 教材や授業内容は、平均レベルだったようなので、いろいろな成績の子どもたちが通いやすいようだ。
塾の周りの環境 自転車で通えたので、本人としては、とても楽で良かったようでした。
塾内の環境 新しくできたばかりだったので、環境も良く、きれいだった。まわりも静かで、良かった。
良いところや要望 もう少し、いろいろなレベルのクラスがあれば、良かったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 優しく対応してくれて、気持ちよく、勉強に取り組んでいました。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が安い
夏期講習も他と比べて安く一講座ごとに設定が分けられわかりやすい
講師 説明がきちんとされている
生徒をあまり把握できていない
カリキュラム 復習もきちんとされている
グループに分かれてやる気かでる
悪かった点は特にありません
塾の周りの環境 家から少し距離がありバスがない
車がよく通るので自転車あぶない
駐輪場がせまく自転車であふれかえっている
塾内の環境 部屋はきちんとされている
集中できないほどではないが一階の音がうるさい
良いところや要望 わからない所をわからないままではなく 授業が終わった後に聞きに行きやすい環境にしてほしい
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高いわけではなくリーズナブルで複数学ぶことができるのでありがたいです。
講師 体験申し込み後の面談では木村塾の様子がわかる学習のノートを実際に見せていただけたり、合宿での様子のDVDを観せていただいたり。子どもの成長を感じられるカリキュラムで子どもたちに合った学習環境を考えていただけるそんな予感しかありません。
カリキュラム 夏期講習も途中からの参加でしたがテストの点数を褒めていただけたことで自信もついたようで本人もやる気スイッチが入りました。
塾の周りの環境 やはり雨でも徒歩で通える範囲にあったことが一番です。国道沿いにあり暗がりも少ないため夜でも不安なく通える気がします。
塾内の環境 国道沿いなので騒音や振動はゼロではないと感じますが外にも先生が立っておられて周辺にも配慮されてるのは感じました。
良いところや要望 毎月保護者宛に習熟度などのお便りをいただけるようで楽しみにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 気にはなっていましたがまさか息子が通うことになるとは思いませんでした。でも資料申し込みから体験・面談・入塾まで非常にスムーズでありがたい限りです。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわかりませんが、高すぎることはないように感じます。
講師 自分ペースでプリント問題を解いていくものとは違い、先生が教えてくれるというのが新鮮で良いと子供が話しています。
カリキュラム 夏期講習と通常授業は同じ教材の為、別に費用がかかることがなくて良かったと思います。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなのでうるさくないか心配。
塾内の環境 同学年でも多い場合クラス分けをして人数設定をして頂けるとの事です。
良いところや要望 先生の教え方で子供はやる気を増します。
よいご指導お願い致します!
お住まいの地域にある教室を選ぶ