- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (546件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「兵庫県」で絞り込みました
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めな気がする。
料金、塾周りの環境以外では満足してるけど
子供が多い私にはちょっと厳しいです
講師 分からないところがあれば親身になって教えてくれ、分かりやすいと子供が言ってました。冗談も通じるので楽しそうでした
カリキュラム 子供の能力に合わせるけれど、無理だと思ってる進学校を目指す。それを目標に子供は頑張る。頑張りすぎず手を抜かず。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えが困る。
歩道も狭く、危ない感じ。人通りは多いので安心かな。
近くにマンションなどあるから
子供たちはちょっと騒ぎすぎで近所迷惑だと思う。
塾内の環境 塾内は自販機もあり、授業が始まる前は友達とおしゃべりするスペースもあり、楽しそうです。清潔感もあります。
良いところや要望 先生が冗談も言えて楽しく勉強が出来るので
飽きないのかな?あまり生徒に対して怒らないイメージがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っていたけれど
やっぱり友達と遊びたいと言い、塾をやめることになりました。私としても料金のことがあるし、学校だけの授業だけで成績が落ちるわけでもなかったので良かったのかな?と思ってます
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女、次女が通っていた月々の授業料よりも安く、夏期、冬期の授業料でも安く、家計的には助かっている。
講師 分からないところが気軽に聞けて、主体性を持って勉強できるところ
カリキュラム 夏合宿があり、各校が集まり、チーム制で勉強を競ったり、親からの励ましのメッセージをレクリエーションで渡すところ
塾の周りの環境 自転車で通塾でき、且つ街灯も多く、人通りも多く、遅くなっても安心できるところが良い
塾内の環境 道路沿いに面しているが、騒音などで注意力散漫になることもなく、授業に集中できる点が良い
良いところや要望 1人で勉強する仕方が分からない者にとっては、カリキュラムに沿った勉強の場を提供してくれるので、無駄がない。
その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容で躓いた者には居残りがあり、ある程度理解させるまで授業をしてくれるので、ありがたい。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団は値段も安いですが、成績の問題で個別なので高いですが、他の塾より少しお安いかと思います。
講師 成績は上がってませんが、前の塾よりやる気になってくれています。駅前で人通りも多く安心です。引っ越ししたので違う教室の希望をしたのですが無理でした。隣の駅まで通わせているので帰りが電車になってしまい不満ですが、基本的には良いと思います。
カリキュラム 特に成績も伸びていないのでよくわかりません。個別なのにワークをやっているので個人に合っているのかは疑問に思っています。
塾の周りの環境 治安も良い地域ですし、駅前なので明るく人通りも多いので安心です。
塾内の環境 衛生面を配慮して土足禁止の靴下必須です。体験の時に電話で何も言われてなかったので慌てて取りに帰りました。
良いところや要望 テスト前の対策や自習など料金外のところもチェックしてくれています。少しでも勉強する時間が増えたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんが、成績も伸びていないので、もう少しやる気を出させてくれたらと思います。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の中では安めの設定になっていると思う。ただ、いろんなオプションの講座を受けるとだんだん高くなる。
講師 中学三年生の夏休みに行われる3日間の合宿は、とても楽しく、そしてとても充実して勉強ができた。この合宿で自分の限界を超えて勉強する方法を学べた。おかげで学年トップの成績が取れるようになった。
カリキュラム 夏休みの合宿は充実していた。定期テスト対策講座をしてくれるので、試験の前はとても助かる。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐ。駐輪場はお金がかかる。 治安は尼崎なのでとてもいいとは言えないが、住み慣れている人には大丈夫な場所にある。
塾内の環境 自習室があるので、塾の授業の前後や塾がない日に行き勉強をすることができた。
良いところや要望 勉強する雰囲気の塾であるので、自分も勉強しようという気持ちになる。ただ、塾の始まり時間と終わり時間が遅いので、睡眠時間が削られる。
その他気づいたこと、感じたこと 車での送迎はしにくい。駐車場がない。親に送迎してもらう時は連絡してすぐに乗車できるようにしていないといけない雰囲気。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると安かった。ただ、夏期講習なども安いけど、時間などを考えると安いとは言いがたい。
講師 数学の先生がとても良く、子供にも合っていたようで、数学の成績は良くなった。
カリキュラム 成績が悪いと、授業以外で呼んでくれることもあったけど、子供のやる気は引き出してもらえなかった。
塾の周りの環境 駐車場があるので、車での送り迎えはしやすかった。家からは近く、便利ではあったし、周りにお店が多いので、遅くなっても明るくて安心だった。
塾内の環境 自習室がうるさかったり、暑い、寒いなどうちの子は行きたがらなかった。
良いところや要望 子供のやる気を引き出す。みたいな感じで、とても魅力的に感じたけど、うちの子には合わず、やる気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を私が見ることはなかったのですが、子供のやる気によって、宿題の量が違うかったようで、出来れば、しっかりと宿題をやらせて欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾伊丹鴻池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、やや高めかなと思いますか、躾や勉強に向かわせる姿勢などを考えると、妥当かと思います。
講師 最初はついていけない状況でしたが、先生の指導でやる気が大きく変わりました。
カリキュラム カリキュラムは学校より先のことをやり、テスト期間中の勉強、また受験に向けた合宿など、先進性があります。
塾の周りの環境 県道沿いであり、また近くにショッピングモールなどがあり、夜間でも明るく治安も良いです。
塾内の環境 複数の部屋があり、どの部屋もきちっと片付けされて、いつでも勉強できるよう環境整備されています。
良いところや要望 勉強中は静かにさせ、遅れている、ついて来ていない場合の補習など、痒いところに手が届くようなことに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を引き出すなど申し分ないのですが、その地区の一番高校をひたすら目指すなど、少し偏りが見られました。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較は出来ないから料金の妥当性は判断出来ない。それよりも子供たちの満足度が優先されると思う。
講師 わからない部分を把握してくれて、キチンと説明してくれるので理解が進むところ
カリキュラム 特に不満はないが比較することが出来ないので、特に良いということも言えない
塾の周りの環境 駅前から徒歩5分で、夜でも人通りが多いのでセキュリティの部分でも安心する
塾内の環境 特に新しい訳ではないですが生徒たちの意識が高く、静かな環境になっていて落ち着いて集中できる
良いところや要望 地域密着型の塾なので、志望校の選定や受験対策などを、もっと個別に詳しく行っていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 授業によっては子供たちに不人気なものがあるので、そのような声を講師の評価に反映してもらいたい
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いとは思うけれど、その分教材やプリントなど自宅学習もできるようにプリントなどくれます。
講師 先生は話もおもしろく、気さくに話せる感じです。勉強も熱心に教えていただけでとても感謝しています。
カリキュラム 夏の2泊3日の合宿は、朝から晩まで勉強づけで 今まで体験したことのない体験ができたようで自信につながったようです。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で10分くらいでいけるし、よく知っている道なので安心です。
塾内の環境 教室のほかに自習室もあり、常時開放してくれています。分からないところはすぐに先生に聞けるのでいいみたいです。
良いところや要望 志望校を決めるまでに、もっと面談などをしてほしいともう。集団の講演会のほうが回数が多いので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うようになって、メリハリのついた生活ができるようになったのと、塾のないヒも勉強をちゃんとするようになった
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問にも丁寧に お答え頂いて 子供のことにも親身になってくれる。安心して子供を通塾できると思いました。
カリキュラム 勉強についていけない子を ほったらかしにしない。子供1人1人に親身になって対応してくれて 出来ていない子には授業の後も指導して頂き 大変満足しました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて 自習室に空気清浄機もあり いい環境で通塾できます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒1人1人に寄り添って指導してくれて 授業に活気があり いつも楽しく授業をしてくれてます。
木村塾JR立花駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めに受け付けてくださった先生の熱意が伝わり、この塾なら通わせたいと思いました。
一度学力テストを受けさせて頂いただけなのに、娘の性格や傾向をとてもよく把握されてました。
娘も授業の活気のある雰囲気に惹かれたようです。
カリキュラム まだ通い出したばかりなのでわかりませんが、学校の授業に自信を持てるので先取りが魅力です。
苦手なところを克服するために補習もしてくださるので大変ありがたいです。
塾内の環境 受け付けの方が元気が良いと思います。
生徒さんも元気に挨拶している姿が見受けられました。
その他気づいたこと、感じたこと 元気で活気の良い、という雰囲気です。
今後の期待を込めて今のところ星5つです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い出したところなのでよくわからないが、先生はやる気があって指導も熱心にしてくれそうではあると期待しています。
カリキュラム 夏の合宿があり勉強を沢山出来そうなところ
中学三年生は5教科必須で見てもらえるところが良かったです。
塾内の環境 交通の便が良くない。車で送迎が必要
夜の帰りも少し道が暗いので少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も気に入ってやる気になっているので、期待しています。希望の高校に入れる様に指導していただけると期待しています。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬の講習などで高額になる月もありますが、妥当だと思います
講師 熱心で、面白くて、相談にも乗ってくれるので関わりやすいし塾に通うのが楽しかったです。
カリキュラム 学校の定期テストは十分対応できる上、先取り学習なので余裕が出来た分の勉強で、応用力もつきました。
塾の周りの環境 マンションの下なので声が少し近所迷惑になることや、道路沿いで少し危ないというのはありますが、送迎などはしやすいと思います。
塾内の環境 先生がとても明るいので、自然と明るい雰囲気になっていました。
良いところや要望 授業がとてもわかりやすく、面倒をちゃんと見てくださる先生が多かったです
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導に熱心な講師の方が多く、個々の生徒に対して丁寧に教えて頂いているようです。
カリキュラム まだ最近始めたばかりですので、あいにく現時点では評価はできません。ご了承ください。
塾内の環境 少し覗かせて頂いただけなので全体の環境は分かりませんが、整理整頓されており、自習室があるのが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見が良いと謳われていますが、本当によく声掛けをして頂いていて、子どものやる気を引き出してくださっています。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は打倒だと思います。季節講習が別途料金がかかります。また教材費も別途料金がかかります。
講師 先生が厳しすぎて毎授業に小テストがあった。その小テストで目標点に達しない場合は居残りで帰りが遅くなりました。また毎授業も時間が長く子供の集中力が切れてしまいます
カリキュラム 季節講習も強制で全員参加。テスト前にはなは土日も勉強会があり毎回1日中でした。なので家でのテスト勉強ができません。勉強会は、テスト勉というより過去問をひたすら解くというかんじでした。
塾の周りの環境 道路沿いにあるため危ないです。家からは近いので自転車で通っていました
塾内の環境 集団授業なので集中はできないです。質問もしにくいです。教室内はきれいです勉強はしゆすいです。
良いところや要望 公立高校でもレベルが、高いところを目指して教える塾だと思います。そのレベルにあっている子供にはいい塾だとは思いますが、うちの子にはあいませんでした。授業時間も長いうえに居残りもあるのでかえりが遅くなります。そのも不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前の特訓は過去問をするのではなく子供のわからないところの主に教えてほしいです。学校から帰ってからの勉強になるので休みの日は、できるだけ家でのテスト勉強にあててほしいです。せめて2、3時間のばして授業にしてほしです。(テスト前の土日)
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安めだと思います。夏期講習など、ほかの塾に比べてやはり安めだと思いました。
講師 成績順にクラスが決まる。わかりやすく指導して欲しがったが、グループなのでわかりにくい。
カリキュラム うけてないのでわかりません。費用は、わりとやすく、地元では有名です。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあり、駅からも、遠く少し不便です。地元の子たちが行くので、みなさん自転車で通います。
塾内の環境 成績でクラス分けはしてますが、やはり、クラスの中でも差が激しい。どの辺りを基準に教えてるのか分からず、成績も伸びなかった。
良いところや要望 特にないです、今年は合格ら率も悪く、ひょうばんはイマイチでした。この辺りは難しくなっているせいでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は楽しいと通っています。
初めの頃は、電話を入れても折り返し頂け無いことが有りました。
カリキュラム 学校の授業の予習になるので学校の授業はスムーズに入れる様です。
塾内の環境 冷暖房完備です。
教室は狭いですが、先生の目が行き届いて良いと思います。だからといって隣の子とべらべら喋る事もないです。目が悪いので丁度良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 違う学校の友達も出来て、楽しく通えているし、入塾して良かったと思います。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾にしてはいいと思います。教材もしっかりしているので安心できる料金です。
講師 始めは先生方みなさん優しくて、子供が甘えるのかと心配していましたが、わかりやすく、理解できるまでしっかりと指導してくれていていいと思います。
カリキュラム 学年、学校の進み方にあわせてしっかりと理解できるまで指導してくれています。
塾の周りの環境 家から近く、子供だけでもとても通いやすくて安心しています。道路も大きな所に面していて明るいのでいいです
塾内の環境 教室はきちんと分かれていて、自習室もあり、教室はいつもきれいで清潔ですので十分です。
良いところや要望 熟は子供が理解できるまでしっかりと指導してくれていて満足しています。保護者面談が多いような感じかします。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が気に入って通っていたので、他塾と比べたことがなく、高いか安いかを気にしたことは在りませんでした。
講師 先生がしっかりされていて、自分から勉強するのが好きではないわが子に「自習室においで」と声をかけてくださいました。
カリキュラム その子の目指す学校を一緒に考えてくれたり、本人の希望を聞いてくれたりして、それにあわせてどのような勉強をするべきか教えてくれました
塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、自転車置き場が少し離れていました。塾の前にはとめれません。
塾内の環境 ビルが古く、エレベーターに乗ると揺れる感じが怖かったです。ただ、教室内は清潔にされていました。
良いところや要望 先生が熱心で、時折お電話いただいたり、面談もこまめにあったので、親としても安心して子どもを任せられました。不安なことがあれば、いつでも連絡くださいといってくださり、連絡すると親身になって対応してくださいました。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高い。色々勧めてくる割には高すぎて手が出せない。もう少し安くなったらいいな
講師 あまり先生のなまえはおぼえていません。でも私にとって数学が好きになるきっかけを作ってくれました
カリキュラム 変な総合という科目はいらないと思っていたけど、それによって団結はできた。
塾の周りの環境 めっちゃ行きやすい場所にあった。自転車で行けるし、友達とも通いやすい場所にあった
塾内の環境 自習室が多くなって、2号館とかもできて静かに勉強する環境はあった
良いところや要望 特にあんまり覚えてないけど、まぁいい塾やったし、本気で成績をあげようとしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけど、高校に行っても頑張れているのはキムラ塾のおかげでもある
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿や、模試、夏期講習など、参加が前提であり、とても高いと感じた。
講師 講師の先生は優しく、分かりやすく教えてくださるので、成績も上がった。
カリキュラム 無理のないカリキュラムで部活とも両立出来たので、大変良かったと思う。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く、近所の友達もたくさん通っていたので、心配することはなかった。
塾内の環境 自習室はいつでも使えたし、テスト前は自習室で勉強するほうが集中できたと思う。
良いところや要望 講師の先生がたくさんの情報を持っておられるとは思うが学校の先生とは、随分違った。
その他気づいたこと、感じたこと お金に余裕がないと、塾には通わせられないと思います。もう少し、安くなれば、とてもいい塾だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ