お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「秋田県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場がわからないので、どちらともいえないが、いろいろと試したい場合は別途料金がかかる
講師 実際に授業をしている所をみてないので、何とも言えないが、疑問を感じるところもたたある。
カリキュラム よくわからない。いわれるがままにすすめてしまっているところがある。
塾の周りの環境 大通りの脇にあるため交通がふべん。
そして、せっちしてある駐車場もせまいので、送迎はなかなか大変である。
塾内の環境 実習室があり、よく利用している。授業の際は仕切りがあるものの、隣の声はわりときこえてきている。
入塾理由 お試しで通っていた他の塾が合わず、やめて様子をみていた頃、自宅に無料体験の案内をしに来てくれた。
定期テスト 苦手分野を重点的に繰り返しおしえてくれていたようです。
宿題 授業で出来なかったところや間違いやすいところを重点的にだしている、
家庭でのサポート 送り迎えや定期的に行われる、塾長さんとの面談に参加し子供と一緒に確認した。
良いところや要望 もうすこし、活気があってもいいのかなぁと思う。
塾長が変わってからは不信感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替授業をやってくれるので、よい。定期テスト等もある、
総合評価 なかなか完全個別指導がないので、その点ではすごく良いとおもう。
ナビ個別指導学院大館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より若干安いでしょうか。悪い点は特にありません。長男が通っていた時も無理にすすめられることもなかったと記憶しています。
講師 親身に教えてくれるので緊張せず通えています。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 入塾したばかりでまだわかりませんが、フリースペースを使えるのがありがたいです。長男を通わせていた時も悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 学校の近くなので便利です。駐車場が少しせまくて停めづらいですが、みんなうまく停めてます。
塾内の環境 いいと思います。少し空気が悪いと感じているようなので空気の入れ替えをしてほしいです。
良いところや要望 自由にフリースベースで勉強ができて教えてもらうこともできるのはとはても魅力的です。
ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材準備で結構かかります。2対1にしては高い気がしました。
講師 優しく仲良くやってくれましたが、講師によってムラがありました。学校での宿題を教えていただいた時に、合っていましたと渡されたものがほとんど間違っていたりと不信感を感じることもありました。
カリキュラム 教材は学校の進行に合わせて作られていましたが、量がすごく多く感じました。
塾の周りの環境 駐車スペースがごく、わずかしかないため送迎時不便でした。また、車の出し入れがとても不便です。
塾内の環境 個々の仕切りがあり、ボードがあるため
勉強の環境は良かったです。
良いところや要望 面談等ありますが、あまり意味がなかったです。
力を入れてくれるのは最初だけでした。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の料金なのかもしれないが、成績が上がらなかったので、高く感じてしまう。
講師 子供に塾がハードルが高かったので、講師の良し悪しはよくわからない。
カリキュラム 子供の学習習慣自体が整わなかったので、教材の良し悪しはよくわからない。
塾の周りの環境 時間帯によって駐車場の混雑が違うのはしょうがない。迎えの時に講師が車まで来て話をするので、重なると車を出しづらい。
塾内の環境 他の塾の環境がわからないので、評価の基準が不明。やや玄関が狭い印象はある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて休んだ時の振替の調整をしてもらうことができたのはよかった。
ナビ個別指導学院大館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでやはり安くは無いですね。
講師 うるさいイメージ。聞き取りやすいのかもしれないが、周りはそう思ってないかも。
カリキュラム ただの復習な気がしました。
ただ答えを教えているだけな気がしました。
塾の周りの環境 親の送り迎えが必要。
1人でいけるのなら問題無いが。親の時間も必要。
塾内の環境 周りの先生の雑音が酷かった。
集中しているのなら良いのだが子供なのでね。
良いところや要望 合う人は合うと思います。
うちの子供はだめでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾とほぼ同じでした。同じ料金を払っても講師の指導の量が子供によって違いました。声をかけれない子だとほとんど指導してもらえず。
講師 1人目の子の講師は大学入学に意欲を持たせてくれ、志望校に合格しましたが、2人目の子の講師は、変更がよくあり、指導は良かったので成績はやや向上したものの、大学進学に向けて意欲が高まることがなく目的の大学合格までには至らなかったから。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて選んでくれたと思うこともあり、そうでもないと感じることがあったりしました。
塾の周りの環境 駐車スペースが十分でないので、車での送迎が大変なことがありました。
塾内の環境 そんなに広くないので、隣の席が近い。まわりの声があっても集中する練習になるとは思いました。
良いところや要望 うちからは近いので通いやすかった。できればもう少し自習スペースが広いと良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の方針などについては特にありません。個別指導は講師と子の相性があるかもしれないし、子どもの学習意欲が低いと講師の指導もうまくはまらないと感じました。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなく。です。
欲を言えばもう少し安かったら助かります。
講師 親しみやすくわからないところは、聞きやすかったようで満足していました
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習はよくもなく悪くもなく普通でした。
塾の周りの環境 田舎なので親の送迎がいるのが大変でした。
駐車場も狭く不便です。
塾内の環境 雑談など聞こえてくるので、そういうのが苦手な子にはあっていないと思います
良いところや要望 冬場はかなり寒かったようなので暖房をもう少し考えて頂けるとよいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが勧誘がしつこいのがちょっと気になります。時間も夜遅くだったので困りました。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高い。家庭教師も高いが、なかなか庶民には手が出せない
講師 講師はよいかんじですが、担当ではない、毎回違う先生がつくようです。同じ人なら良いなと思いました
カリキュラム 教材などは、とても分かりやすく使いやすそうである。
どんな教材でも、本人のやる気が基本ではないだろうか?
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時は混んでおり困難がある。
もう少し広い駐車場があれば良いと思いました。
塾内の環境 もう少し広い教室でマンツーマン指導なら、とてもよいと思った。
整理整頓はされている。
隣の人との距離が近い。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レギュラーの講義については、他社と比べると比較的授業料が安いと思う。
講師 知識はあるかもしれないが、指導力にやや欠ける点があると思う。
カリキュラム 講習は回数や内容も充実はしているが、結局は回数を増やすだけ、料金もかかるため、受講するには限度がある。
塾の周りの環境 家からは近いものの、大通りから少し離れ、夜間は暗いため、治安に不安がある。
塾内の環境 建物が安っぽく、古いため、外の雑音が気になるし、教室が人数のわりに狭い。
良いところや要望 急な都合で、授業が受けられなくなっても、比較的簡単に授業が代替えで受ける事ができる。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直に高いと感じた。でも、中3の受験期だと考えると、仕方ないというか、妥当だともいえる。
一教科いくらではなく、総合的に指導してもらえたのでよかった。
講師 個人に合った指導をしてくれる。
やりたい教科を伝えると、テキストではなく、レベルに応じた問題を用意してくれた。
何より、子どもと話があい、自分の意思をきちんと伝えられていたように感じた。
カリキュラム 通った期間が半年と短期だったため、季節講習などの詳しいことはわからない。
塾の周りの環境 最寄駅までが遠く、子どもが1人で通えなかった。親の送迎が必須だったこと。
塾内の環境 ほぼ、個別指導だったようで、子ども自身が周りの雑音に左右されることなく学習できていたようだ。
良いところや要望 入退室がメールで配信されるので、安心感がある。
コミュニケーションのツールがラインなので、いつでもやりとりできる。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対して、講師の紹介が特になかった。子供に聞いて初めて、同じ講師ではなく2、3人が指導にあたっていることを知った。事前に説明があれば良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、夏期講習などの負担はキツかったです。
講師 塾の進学の考えと学校の考えが異なって、子どもが悩む事になってしまった。講師の先生が皆若くて友達のようになってしまったのが残念だった。
カリキュラム 教材はあまり使わなかったのに買わなければいけなかったし、季節の講習会が少し高かった。
塾の周りの環境 駅から近いが、病院も近いため夜歩くのは少し危ない所でした。駐車スペースは少し少なく、雨の日は大変でした。
塾内の環境 教室の広さに対しての人数は適正だと思います。生徒2人に対して先生1人なので、勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 休みの連絡など塾のアプリで出来たし、きちんと振り替えをやってくれるこで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生を自分で選べないので、たまに合わない先生がいて、勉強に支障をきたしたようです。
ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に、もう少し料金が安い塾もあるようだが、この塾は、自分の都合で休まないといけないときでも、曜日変更して補講してくれるようです。
講師 日によって講師が変わることがあるが、どの講師もわかりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 入塾より前の単元も、わからないところを季節講習で補ってくれる。
塾の周りの環境 駐車場があるので、早く迎えに行くときは、駐車出来るので良い。
塾内の環境 親が塾内に入って申し込みしていても、気にならなかったようなので、集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 講師の皆さんがとても接しやすいので、雰囲気の良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2人1組の個別授業だが、あまり多くの人数が入れない部屋なので、知り合いに会いたくない子供に良いと思います。
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾も同じくらいみたいでしたが、長期休みの講習が何コマ以上と言われ、結構金銭的に負担でした。
講師 仕方ないことだとは思いますが、入塾してすぐ担当の先生が異動で変わり、さらに数ヵ月で次の先生が産休に入るとのことでまた変わったことが不安でした。 次の先生は最後まで担当していただきました。
カリキュラム コマ数や講習が多いと感じましたが、うちの子にとっては家ではほとんどやらないのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駐車できるスペースも少なく、出入口が狭かったです。 歩行者も結構いたので危ないと思いました。
塾内の環境 大通り沿いにある割りに車の音が気にならなかった。 塾内も綺麗でした。
良いところや要望 行く予定だった時間をずらせたり、すぐに対応してもらった所がよかった
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく安くもなかったですが、結果的に学力が向上したので大変満足致しました。
講師 若い先生しか居ない活気が溢れる雰囲気がある通いやすい塾だと思いました。
カリキュラム 差別する事なく一つ一つ親切にわかりやすくしっかりと授業をして下さいました。
塾の周りの環境 家からも通いやすくて治安が良い恵まれた環境だと思います。なので一人で徒歩でも通えました。
塾内の環境 教室は隅々まで掃除が行き渡った清潔な環境で先生達も不潔感はなく良かったです。
良いところや要望 一人一人の親切な個別指導があって詰め込み教育ではなく細かいわかりやすい授業が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 時には体調不良でお休みしても時間をしっかりと作ってくれて大変助かりました。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他がわからないので高いなとは思いますがまあこんなものかなと感じています。週何回かによって料金が変わります。料金は先払いで休んでも返金はないです。
講師 子どもに聞いてもあまり話さないのでよくわかりませんが、あまり若い人はいないようです。塾長は女性で話しやすいし、親身になって対応してくれるのでいいです。
カリキュラム 一年生から学校に行けなくなったのでわからないところからあらたに教えてもらっています。夏期講習などもありますが、受けていません。特に必ずやって下さいとかは言われません。無理なく対応してくれています。
塾の周りの環境 子どもが自転車に乗れないので家からそんなに遠くはないのですが、車で送迎しています。車通りの多い所ですが、駐車場が停めやすいので楽です。
塾内の環境 学校に行っていない日の3時半に受講しているのであまり生徒はいないので集中できるようです。自習室はありますが、全然使っていません。
良いところや要望 急用や体調不良でその日の連絡でも快く対応してもらえます。その時にメールやチャットで連絡できるアプリがあるので便利です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思うが、もう少し安いとありがたいです。
テスト前の3コマももう少し安いと助かります
講師 講師の方皆さん話しやすく、わからない部分も聞きやすいです。熱心に教えて下さってるのが伝わってきます。
塾の周りの環境 雪のせいもあるが駐車場が狭いです。その他は特に問題ないです。
塾内の環境 程よくざわざわしていて勉強しやすく、先生にも気軽に質問出来そうな雰囲気。
良いところや要望 理科や社会がすごく苦手なので普段授業として教えてくれるとありがたい。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、とても良心的であると思いました。2人に対して一人で教えてくれるが、十分なないようである。
講師 人柄が素敵です。
フランクに対応して下さり、ゆとりもあり、子供が楽しく通えています。
カリキュラム テキストがあるのがいいです。
習っていない科目も、テキストのみ購入することも可能で助かります。
時々テストもあり、身になりそうです。
塾の周りの環境 学校から近いことや、駐車場があることか利点です。車通りも少なく、かつある程度広い道路にめんしており 送迎も楽です。
塾内の環境 清潔で明るく、広い環境です。
不真面目な方がうるさく過ごしていることもあり、気になります。
良いところや要望 話を聞いてくれる環境。
親切。
積極的に教えて下さる。
きれいな部屋で、広さもあり、明るい環境で安心できる。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに金額が高くなっていくので、小学生を通わせるのは贅沢なような気がしています。
カリキュラム 小学生なので、受験に対応したカリキュラムなどでは無く、苦手な所や聞き逃したところの補足をしてもらっているような感じです。
塾の周りの環境 五叉路の先にあるので車の出入りが面倒です。駐車場も広くは無いのでお迎えは少し時間をずらして行っています。
塾内の環境 他と比べたことがないので3点にしました。少し早めに行って自習室で勉強する時もあります。
良いところや要望 先生方はとてもフレンドリーで、子供は先生のこと大好きなようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通ってますが、実際学力が上がっているようには感じません。
ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してみたが、個別なので料金は妥当だと思う。授業料の他にテキスト代と管理費が毎月かかる。
講師 とても解り易く教えていただき、分からなかったところも理解できたようだ。授業後にその日にやったことを説明してくれた。
カリキュラム 夏期講習もあり復習が出来るのでいいと思う。
定期テスト対策で理科や社会も受けてみたいと思っている。
塾の周りの環境 駐車場はありますが、もう少し広いと助かります。
冬場だと雪が降ると狭くなってしまうので大変かも。
塾内の環境 他の塾にも入塾の説明を聞きに行ったが、ナビが1番雰囲気が良く通いやすいと思った。
良いところや要望 部活や用事があって変更したい場合、授業の日時の変更がもう少し出来たらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入って間もないですが子供も嫌がらずに通っています。成績が上がることを期待しております。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2での授業で、他塾よりも価格が良心的だった。テキストなども、強制的に購入させるのではなく、子供にあったテキストの選択をして頂けました。
講師 丁寧に説明して頂けました。本人が即決したので、今後の授業に期待が持てた
カリキュラム 入試対策の仕方などを短時間で丁寧に説明して頂けたので、本人にやる気が出た。
塾の周りの環境 自宅から通えるのでよかった。駐車スペースが少ないので、今後の送迎に少し不安があります。
塾内の環境 先生が気さくに声がけをしてくれるのでよかった。
自習に取り組める環境があってよかった。
良いところや要望 1回の体験で入塾したいという気持ちにさせて頂けてよかった。自習スペースが確保されているので、自宅でなかなか取り組みにくい時に使用させて頂きたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









