- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大分県大分市・別府市・中津市に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)の評判・口コミ
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安いのかもしれないが行かないときがおおかったので割高
講師 やさしく、的確に指導してくれた、お時間に遅れると薗分の時間をしてくれた
カリキュラム よくわからないがよかったのではないかと思われる、詳しく説明をいれてくれたり
塾の周りの環境 駅から遠かったので送迎が大変だったし学校からも遠かったのでやめてしまった
塾内の環境 道のそばだったがしずかだったので防音がよくされていたのだとおもう
良いところや要望 それがわかるまえにやめてしまったのでごめんなさいかけません。でも親切でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生から頑張れと声をかけていただいて励みになったようでした。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、成績ののびや結果を考えると満足しています。他にも塾はたくさんありますが、特に高いわけでもなく、一般的だとおもいます。
講師 大きな学習塾とは違い、細かなところまでみてもらえてよかったです。当初、受験しても無理かと思っていた成績でしたが、普段の指導に加え、先生達の熱意ある励ましに背中を押されたのが、頑張ることができ、よい結果を残すことができました。
カリキュラム 自分のわからないところを重点的にこなしていけるところがよかったとおもいます。通常の学校の勉強のフォローを望む場合、受験の場合とそれぞれのシーンにあわせて対応してもらえるのがよかったです。
塾の周りの環境 駅からもちかく、交通の便は最適です。ただ、街中ゆえに女の子ですので、遅い時間に終わった時はやはり心配で迎えに行くことの方が多かったです。
塾内の環境 大きくはありませんが、逆にアットホームな感じがして、いろいろと相談することがしやすそうでした。掃除も行き届き、よいとおもいます。
良いところや要望 受験を考えて入学したわけではありませんが、結果として、まわりの影響や先生の後押しがあって受験をし、結果を残すことができました。あのとき入学をきめてなかったら、いまの学校ではなかったと思います。学力アップはもちろんですが、通学していくうちにいろいろな情報を先生たちが子供にあわせてアドバイスしてくれたのが本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もわからないことを聴きに行ける体制がしっかりととられているのがよかったです。また、時々見回りでいらっしゃる校長先生のはげましは本当にうれしかったようです。お守りがわりにいっしょに写真をとって、待ち受けにしていたくらいです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ良心的だったと思う。長期休暇中の講習も強制参加ではなかった。
講師 授業後にも先生に質問したら丁寧に教えてくれた。一日授業があるときには弁当が出て嬉しかった。
カリキュラム 一対一での授業も全体で受ける授業もどちらも行ってくれた。長期休暇にはいつも特別講習を開いてくれた。
塾の周りの環境 近くに店が多く、駐輪場も目の前にあり、屋上には駐車場ととても便が良かった。
塾内の環境 街の中なので時々車などの騒音がした。隣に保育園があったので、子供の声も聞こえることはあったがいずれも勉強できないほどではなかった。
良いところや要望 一対一の面談があるなど、先生との会話が多いのがいい点だった。
その他気づいたこと、感じたこと 人が多すぎたり、部屋の冷房が効きすぎたりしていることはあった。
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 校長、英語担当者は感じがとてもよいが、中学生担当なので小学生はみてもらえない。
理数系の先生は、人気がある。
女性の文系の先生の授業は、わかりやすい。
塾の周りの環境 富士見通り沿いで、近くに、コンビニもあり、明星小学校の、横なので帰りに行けてとても良い。自習に毎日食べ通うお子さんも、いらっしゃいます。
ただ、月曜日が休みなので、月曜日は、行けません。
良いところや要望 エレベーター完備。とても、清潔感があり、自習室、休憩室、自動販売機がある。
速読も、受けれる。
自習に、毎日、行ける。
有料の、個人の、自習机を借りる事ができる。
駐車場も、たくさんある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ