- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.42 点 (158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
クラ・ゼミ【小・中学生】の評判・口コミ
「クラ・ゼミ【小・中学生】」「静岡県」で絞り込みました
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾に比べて、平均的な料金なので、特別不満はなかった。
講師 時間外でも教室を開放してもらえるなど、親身になってもらえた。
カリキュラム 受験前に、試験対策としてカリキュラムを組んでもらうなど、適宜指導してもらえた。
塾の周りの環境 車での送迎の際は、先生方が交通整理をしてくれており安全面に気を使っていた。
塾内の環境 教室の周りには、騒音になるようなものもなく集中して勉強ができる環境かと思います。
良いところや要望 子供がどのような状況で受講しているか、もう少しわかるようにしてほしい。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土曜日、平日コースを申し込みするとかなり高い金額になってしまう。
講師 入塾の時に希望高校に合格するようにサポートしていただける勢いを感じました。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習、普段の教材と配布されましたが、難しい難題が他の塾に比べ少ない気がしました。
塾の周りの環境 家の近くの塾でなかったので送迎が大変でした。 午前、午後となると余計に。
塾内の環境 建物は、綺麗でしたが、駐車場が雨の日などかなり混雑してました。
良いところや要望 あまり、塾の先生と子供、親ともに入塾後は個別のコミュニケーションがなかった。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そこそこ妥当だと思いますが、もう少しでも安くなれば幸いです。
講師 若い先生ですが、とても話しやすい感じの先生です。子供もいろいろな事を、相続しやすそうです。
塾の周りの環境 家からそう遠くなく、自転車でも通学することが可能で、友達の家がすぐ近くてとても安心できる。
塾内の環境 住宅地にあり、周りはとてもしずな環境にあると思います。教室は、狭くも広くもないちょうどいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 急用でやすみしても、次の週に連絡して通うことがわりかし自由に出来ます。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がやる気がおきるような声かけをしてくれていい。塾に通い出してから、勉強に向かう姿勢がよくなったように思う。
カリキュラム 自分の苦手なところを克服できるように、カリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 他の塾生さんが勉強するときには集中しているので、我が子もそういうものなのか!と、周りと同じように頑張っていると思う。
周りの生徒の勉強に向かう姿勢がいい影響を与えてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと クラゼミさんに入塾して、今はよかったと思います。まず、勉強をする気持ちがなかった我が子がしっかり座ってやっている事に感動。塾のない日も自宅で短時間ですが、集中してがんばるようになりました。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松馬郡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても同じくらいだと思います。兄弟割引や、お友達もあるので入塾しやすい
講師 テスト前には自習室で学習を見直してくれたり、テスト対策をしてくれたので、家で勉強するよりも塾に行って勉強する時間が増えた。
カリキュラム 夏休みや冬休みの長期休みの時期には、本人が苦手足している教科・苦手な文章問題などを重視してみてくれた。
塾の周りの環境 夜遅くても明るいので、お迎え時間が遅くても安心できる。送迎ができないときは、交通機関でも通えるので助かる
塾内の環境 みんなが勉強に集中しているので、良い環境だと思います。自習室も自由に使えるそうなので、テスト前や自習をする際にたすかる
良いところや要望 先生方が親身になってみてくださるので、成果が出ると子供のやる気も上がるのでありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や急用事に休んだ際の振替授業が、いつもの担当先生ではなく代わりの講師になってしまうのでコミュニケーションや質問、的確なアドバイスができているのかは、心配です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でやりたい科目やコマ数を選べるので安くしようと思えばかなり費用を抑えられると思う。
講師 テスト前には日曜日などに一日中勉強させてくれます。テスト対策に力を入れてくれます。
カリキュラム 映像授業なので合っている人とそうではない人がいると思います。教科も選べてやりたいものだけ出来ます。
塾の周りの環境 家から一番近いクラゼミなので通いやすいですが、女の子なので送迎が必要です。
塾内の環境 喋っている人もいるようですがそれなりに集中できる環境のようです。
良いところや要望 テスト対策を一生懸命してくれたり、テストの順位も一緒に確認してくれて反省をしてくれる所がいい。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なので、そんなに色々なく、高くは感じなかったので良かった。
講師 優しい穏やかな先生が多かったと思う。小学生相手だとその方がいい。
カリキュラム 教材はあんまり難しくないものから始めてもらえて子供もつまずかないでできた
塾の周りの環境 街中にあるので、送迎の時間はとても混む。バスで行ける人はよい
塾内の環境 新しい施設ではないが、比較的綺麗にしており、勉強には集中できそう
良いところや要望 のほほんとした雰囲気で小学生が通っている分にはいいと感じた。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なので、そこまで金額は高くなく、通いやすい値段だったと感じる。
講師 小学生から初めての塾だったので先生方にとても親切にしていただいた。
カリキュラム 簡単なテストが入る前にあったので、こどものレベルに合わせてくれた。
塾の周りの環境 少し街中からはずれてはいるが、それでも夕方の送迎時にはとても混む。
塾内の環境 こじんまりとしたたたずまいだが、アットホームな感じがして良かった。
良いところや要望 先生が嫌いだと子供は勉強が嫌になってしまうので、その点は恵まれていた。
クラ・ゼミ【小・中学生】藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの値段だったのでは。費用対効果を考えたら妥当な金額だったと思いますよ。
講師 もう少し過程を大事にして欲しいと思いました。子供だけでなく親とのコミニュケーションも足りなかったですね。
カリキュラム 全ての保護者が満足できるカリキュラムはないと思います。万人向けのカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 家から近くいう点では良かったと思いますが、塾の時間帯が遅かったので、子供に負担が大きかったと思います。
塾内の環境 建物大きさのを考えると、生徒の数は多すぎたと思います。もう少し少なくても良かったのでは。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。夏期、冬季講習等を含めた総額は、はっきりと事前に通達するべきだと思う。
講師 熱心な講師の方が多い。悪い点は特にない。
カリキュラム 適切なカリキュラムで、多すぎず少な過ぎずであったと思う。
塾の周りの環境 家から近く、車での送迎がしやすかった。交通整理を講師がしてくれるので、助かった。
塾内の環境 整理整頓されており、落ち着いて勉強に集中することが出来た。各志望校の合格目標点数などが、張り出され意欲に繋がり良いと思った。
良いところや要望 メールや電話など、返事をすぐに返してくださるので、よかったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ【小・中学生】藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、たかめなのかなという感想です。 テキスト代や、施設使用料などがかかり、重なると高くなります。
講師 講師は、とても質が良いと思います。 新人の先生も、しっかりわかりやすく指導してくれて、選ばれた先生だと思いました。
カリキュラム カリキュラムは、きちんと組まれていて良かったです。 テキストから、よくテストに出たと聞きました。
塾の周りの環境 駅にほどよく近く、駐車場、駐輪場が完備されている。 とても良いと思いました。
塾内の環境 人数が多く、自習室はあまり落ち着かないのではないのかと思いました。自習室も、好きな時に使えないです。
良いところや要望 先生の質が良く、子供も気に入ってました。 いつも明るい声をかけてくれて、こどものことをよく見ていてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がなく、いつでも行きたい時に行けないのが残念でした。 自習室を作って欲しいと思いました。
クラ・ゼミ【小・中学生】藤枝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので比較はできないが、当初は平均的な値段なのかな、と思っておりましたが、中学3年の夏季講習が始まった時から、コマ数が増えたり受験対策テストが実施されるなどにより料金が倍近くまで高くなりました。負担が一気に増えました。当家個別の感想ですが、夏期講習をうけたりコマ数が増えましたが成績はそれには比例してupしていないので、高すぎる、という気持ちを持っています。
講師 なかなか数学の成績がよくならず、塾に相談したところ、30分ほどではありますが、補習を行ってくれることになりました。柔軟に相談にのってくれることに関しては感謝しています。ただ他の塾もそうなのかもですが、中学3年になり通う回数も増えたりなどで、急激におよび高額な授業料になったのはちょっと、どうなのですか、と感じています。
カリキュラム 教材はそれなりわかりやすい(身の丈に合った)レベルの感じを受けています。しかしながら統一テスト直前に行う事前対策テストの結果が統一テスト間際にならないとわからないため、本人の弱点の対策が十分にとる時間がない、など、この日程で良いのですか、と感じるところもあります。
塾の周りの環境 当方は塾から遠地のため自動車での送り迎えになります。駐車場がせまく、また他の方も自動車の送り迎えが多いので、いつも路上での送り迎えになります。幸い大きな通りに面してるので、路上で送り迎えしていますが、帰りは路上で待機するので、近所に迷惑をかけていないか非常に気になっています。
塾内の環境 建屋が狭く、当然教室も人数の割には狭い状況です。また駐車場もせまいため、いつの路上での送り迎えになります。もう少し、人数にみあった建屋(教室)にしてもらえればよいのに、とは思っています。
良いところや要望 良いところでもあり悪いところでもあるような気もしますが、他の塾よりは甘い(やさしい)のではないかと感じています。当方、厳しいすぎるとすぐにやる気をなくしてしまうので、歯がゆいところはありますがなんとか塾を続けられているのはありがたい、と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ですが塾側の事情で遠地の場所(隣の市)の塾に通っています。そのため、カリキュラムが通っている中学校のペースにあっていません。多少の配慮をお願いしているのですが、やはり対応はなかなか難しいようです。最終目標の受験テストには影響がないかもですが、中間テスト期末テストに対しては不便を感じます。内申点には影響があるかもです。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比較すると高めの設定ですが、その分最新の傾向や情報も入りやすい。 兄弟割もあり、多少安くなるのも嬉しいポイント。 コマ数がもう少し割安だと良いかなと。
講師 相談もできる環境で、個別でないのに個々に合わせたカリキュラムを用いてくれるため。
カリキュラム 個々に合わせて親と相談し、今後のカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 治安はあまり良くないが、通塾しやすい立地。 基本的に親が迎えに行くので、あまり問題はない。
塾内の環境 仲の良い子同士は、席をあえて離してくれるため教室での私語が少なく、集中できている様子。
良いところや要望 防犯上、塾への到着・帰宅の際にメールやLINEでの通知があると嬉しい。(以前の塾にはあり) ホールにエアコンを付けて欲しい。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松三方原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団だけど、高い。
講師 いい先生と悪い先生の差がある。親切な先生は、とても教え方もうまい
カリキュラム 教材は苦手なとこに合わせてやってくれるので、とてもよいと思う
塾内の環境 以前はトイレが汚かったが、立て直しをしてキレイになったのでよい
良いところや要望 用事があるときは別の日に振替することができるので、いいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の良し悪しがありすぎる、どこまでできているのか、きちんと説明して欲しい
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松馬郡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の学力に合わせた指導ができており、せんせいも優しく指導してくれるので、子供も安心感があるみたいです。
カリキュラム 教材は教科書に準拠していて、基礎的な事項を身に付けるにはもってこいだから。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、いっぱいで車が入れず、送迎時に不便を感じることがある。
塾内の環境 建物自体が老朽化している印象はあるが、余分な物はないので、すっきりしている。
良いところや要望 個別指導なので、個人のペースや理解どに応じて指導を受けられるのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の成績は塾に行く行かないかは関係なく、本人のやる気次第だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松三方原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明でとても分かりやすく受験について教えていただきました。また、勉強方法もこれからどうしたら良いかアドバイスしていただきました。
カリキュラム わからないことをいつでも聞ける体制ができていて子供が先生と接することができて良いです。
塾内の環境 建物も明るく綺麗で、駐車場スペースも余裕があるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと クラ、ゼミのクチコミなどをみて選び、夏期講習から通いはじめました。評判通り良かったです。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾よりは安いが、設備代などの追加も多かった。タブレットも自分のものが使えたら安く済んだ
講師 各々にあったプログラムを組んでくれたのと、面談も定期的にあり子供の苦手なところが分かりやすかった
カリキュラム 他と比べたことがないので、よく分かりませんが特に不満もないので
塾の周りの環境 自宅から一番近く、自転車でも通える距離だけど駐車場の使い勝手が悪い
塾内の環境 子供から不満を聞いたことはない
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いですが、今はこのくらいが妥当なのかなと思います。
講師 人見知りが激しい子供が、担当の先生が気に入ったため、いい講師なのかと思いました
カリキュラム 子供の成長に合わせてくれているようです
塾の周りの環境 交通量が少し多いですが、そのぶん治安はいいのかなと思います。
塾内の環境 教室は狭いのかなと思いますが、そのぶん、各自集中できるのかなと思いました
良いところや要望 子供が嫌がることなく行けているのはいいのかなと思います
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松馬郡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手な部分を積極的に見つけていこうという姿勢が感じられます。
分かりやすい教え方らしく、子供が勉強するのが楽しいと言うようになりました。
カリキュラム 休みの間の宿題をもっと増やして欲しいです。
苦手な算数の宿題も、どんどん出して欲しいです。
塾内の環境 物がそんなにないので、きれいに整理整頓されて、スッキリしている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子供が楽しく通っているので、選んで良かったと思っています。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く安くもなくといった感じなので、ちょうどいいと感じた。安ければなおいい。
講師 どの先生もやさしく、はじめての子供に対しても親身になって教えてくれた。
カリキュラム 教材もそんなに難しいものではなく、最初は簡単なものからレベルを上げてくれた
塾の周りの環境 道路がそんなに広くなく、交通量も多いので、送り迎えは大変だと感じた。
塾内の環境 比較的きれいにしているが、建物自体の老朽化は否めない。立て直すとよい。
良いところや要望 先生の優しさに特に満足している。こどもは先生次第でやる気がかわるので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ