甲斐ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (300件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
「甲斐ゼミナール」「山梨県」で絞り込みました
甲斐ゼミナール韮崎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。
講師 親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。
カリキュラム 学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。
塾内の環境 中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。
良いところや要望 進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、親が管理していたのでよくわかりません。親は料金表が分かりやすくて良かったとおっしゃっていました。
講師 生徒思いな先生が多かった。先生を変更することができて良かった
カリキュラム 文だけでなく図もあって分かりやすかった。講習は静かな環境で良かった
塾の周りの環境 車で行けて通いやすかった。仕方ないと思うが、ただ駅から遠い。治安はいいところだと思う。
塾内の環境 車が通るが響いて聞こえた。塾内は綺麗で気持ちよく勉強することができました。
良いところや要望 教室内が綺麗なところに満足しています。そして玄関が他の塾より広い感じがしました。
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でやる授業と言うことを考えると高いかなと思います基礎しかやっていないので
講師 定期的に先生と話ができるので苦手な科目や得意な科目の対策の話ができる塾です
カリキュラム きほんてきにには基礎をやる教室なので学校の授業は対応できるとおもってまづ
塾の周りの環境 車で行くと5分くらいなのでりっちばしょはよいとおもいます 自転車でも7分 なのでよいでし
良いところや要望 定期的に塾の先生と面談があるため不得意得意の強化の対策ができて良いです
甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安い方だと思いますが、3か月分をまとめて支払うのが大変だと、友人が言っていました。
講師 他の生徒と話せずに困っていた娘にやさしく話しかけてくださいました。
カリキュラム 簡単すぎなくて、娘の学力よりもちょっと上の内容で良かったです。
塾の周りの環境 駅、図書館が近いので、塾が終わった後に1人で待っていられるのが良いです。
塾内の環境 教室は清潔感がありました。余計なものがなく、集中できると思います。
良いところや要望 床がきれいではなかったので、改善されるといいなと思いました。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ
講師 地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。
カリキュラム しゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた
塾の周りの環境 えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない
塾内の環境 せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった
良いところや要望 それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いとはおもいます。それにまして、各季にやる講座は、別料金なのでおやの負担がおおきい。
講師 受験のことについて教えてくれたが、すこしおおげさにきこえた。鼓舞するかんじがした。
カリキュラム 自主勉強のあと復習のかたちがよかった。基礎をもっとやってほしかった。
塾の周りの環境 室内は静かで良かった。ただ、親の送り迎えの際駐車場が狭く危険だった。
塾内の環境 室内は学校とはちがうので、生徒が問題集など置いていくことがないためか整理整頓されていた
良いところや要望 授業がわかりやすいようです。また面談などもあり、状況がよくわかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予習をしていかないと授業に、ついていけないため、自主的にやるようになるのがよい。
甲斐ゼミナール小笠原本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんな世の中なので安いとは言えませんが塾としては他と比べて少し高めですね。
講師 先生の教え方は悪くはなかったが、距離を感じることがあったため、結果的に普通だと思う。
カリキュラム 教材も甲斐ゼミナール独自のものを使っていてわかりやすかったが、これは人によって合う合わないがあるので評価しづらいです。
塾の周りの環境 交通はバスが通っていますがよくはないです。周りの店もシャッターばかりなのでよくはないです。治安は車通りが多く比較的安全だと思います。
塾内の環境 自習室の床が照明のせいかわかりませんが少し暗く変な色だったこと以外は教室内も綺麗でしたし、机なども比較的綺麗で特に不満な点はないと思います。
良いところや要望 高校受験の時に最終的にどこに行くことができるかなど三者懇談で話を聞いてくれたこと。
甲斐ゼミナール都留教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾としては平均的な金額だと思う。授業料以外に設備費用がかかります。
講師 先生が熱心であるが、子どもの反発が強く、折り合いが悪かった。手に負えない生徒は切り捨てる感じで、残念でした。
カリキュラム 子どもご塾の授業についていけないと話していたが、宿題をやってこない生徒は塾としても対応できないと言われ残念だった。
塾の周りの環境 駅まえで、車の通りも少なく安心。近くにお店もあるので、休みの日に塾で勉強して、休憩時間に食事を取りに行くことも可能。
塾内の環境 自習スペースは生徒が沢山いて、ザワザワしていたので、集中して学習ができなそうでした。
良いところや要望 先生がたは熱心であった。ある程度自己学習ができて、成績アップを目指している子どもなら、期待できそう。しかし、成績が悪く、勉強についていけない子どもに対しては対応が悪すぎる。家で勉強してこない子どもが悪いみたいな言い方をされました。
甲斐ゼミナール市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については自分自身あまり把握していませんでした。普通だったとおもいます
講師 特に覚えてないですが講師が真剣に生徒と接してわからり安く教えてくれていたとおもいます。
カリキュラム 受験内容に合わせてまた不得意科目などに対しても指導してくれていたとおもいます。
塾の周りの環境 自宅からは比較的近い場所にあったので親の送り迎えが楽だったと思います
塾内の環境 教室は生活道路に面していましたが比較的に車の通行量も少なく静かな環境でした。
良いところや要望 塾の特徴として生徒一人ひとりにも指導していてくれました。わかりやすかったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容につきましては子供自身が良く通っていましたから特に問題はありません
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払ってくれているので全くわかりません。親にも聞きましたが覚えていないそうですただ、直前ゼミは普通の塾代よりも高くつくと友達から聞いたような気がします
講師 国語の先生の教えはポイントをふまえていて理解しやすかった。他の講師の先生のことはあまり覚えてません
カリキュラム 入試直前ゼミのみ参加したのであまり分からないですが、各科目で先生の教え方が自分に合う教科とあわない教科があったので何とも言えません
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いと思います。また近くに県の図書館もあり帰りに寄って自習する環境もあるのでやる気のある生徒には良いと思います
塾内の環境 生徒は入試直前の授業を受けにきているので、雰囲気は真剣モードで静かに勉強していました教室も綺麗で集中力が高まる環境だったと思います。
良いところや要望 特に何もないです。最初にも記入しましたが、塾の始まる前や、帰りに県立図書館に寄れるので普段と違った環境で集中してやることができる環境があるのが良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の家で勉強するというのは私には中々難しかったのですが、塾に通うことで少しはやらなければいけないという感情が芽生えまた、周りが努力している姿をみて、自分を鼓舞して乗り切ることが出来た点が良かったです
甲斐ゼミナール昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3ヶ月分を一度に前払いするので大変です。教材費が別途がからないのが助かります。
講師 ひとりひとりの成績をよく知っていてくれます。楽しく学べる環境を作ってくれているので、楽しく通えています。
カリキュラム 公立、進学クラスと目標によってクラスを選択できるのが良いです。受験に役立つノウハウが豊富なの所が良いです。
塾の周りの環境 駐車場が広いので、送迎がしやすいです。街中にらあるので、治安がよいです。
塾内の環境 自習室があり、好きな時に勉強できるのが良いです。休憩スペースがあるので、お弁当やおやつが食べられるのも良いです。
良いところや要望 受験のノウハウが豊富なので、色々と参考になると思います。各教室で、特進クラスの季節の講習があると助かります。
甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方じゃないでしょうか。安い料金で自習室も使い放題ですし。進学のことを考えればいいです。
講師 分かりやすい先生もいる。しかし、ある教師は上のクラスの生徒に傲慢な態度で暴言を吐きます。例えばこの問題できなければ、論外だからとか間違えたら見せしめにされます
カリキュラム 高校合格のための完璧なカリキュラムて組まれています。
やっていて問題は楽しいです。
塾の周りの環境 田舎なので、車通りが少なくとても静かです。
近くに駅がありますが、電車の音も気になりません。日曜日講習などでは他教室の生徒がくるので、すし詰めのように、満杯になります。夏場は蒸し暑くしんどい。
塾内の環境 エアコンあるのか?というくらい暑い。熱中症で倒れる子もしばしば
甲斐ゼミナール富士川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容にあっており適切だと思います。空いてる時間に自由に使える時があり、お得感が良いと思います。
講師 わかり易く要領よく教えてくれるのと、堅苦しくない自然な雰囲気で授業をするところ。
カリキュラム 皆のレベルに合わせた教材であること、季節学習は堅苦しくなく集中ができる雰囲気がよかった。
塾の周りの環境 周りも明るいところにある。
塾内の環境 環境としては静かで、教室内も落ち着ける雰囲気にある。明るいし、広さも適度です。
良いところや要望 模擬テストの結果に応じて、もう少し指導等や授業の工夫があれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩たちの意見やアドバイスなんかも聞けるような雰囲気やそういう場を設けてもらえると良いと思います。
甲斐ゼミナール河口湖教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。
他の塾に比べると一目瞭然でした。頻繁にいろな集金がありかなり経済的な響きました
講師 講師の差別が目立つように感じました。しかし、寒い中でも毎時間きちんと外に立ち生徒を迎える姿勢は頭が下がりました
塾の周りの環境 コンビニがあり便利です。お弁当を買い( もしくはコンビニ内で食べる)1日塾の自習室利用ができ助かりました
良いところや要望 受験の取り組みの相談も親身になって頂き子供にとっても安心できたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 開塾の時間になると講師が外に出て迎えてくださり、寒い中でも暑い中でもきちんと迎えてくださり感謝でした
甲斐ゼミナール御坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2011年
-
- 4.00点
生徒情報
講師 ・生徒同士が同じ学校・クラスであることが多いため、教室内の雰囲気が明るく活気がある。・自習室の活用度も高く、講師達も授業の合間など、まめな声かけをして、 自習のサポートをしている。
カリキュラム ・学習習熟度によっての適切なクラス分けがされている為、クラスでの学習についていけない子が出るということは少ない。
塾の周りの環境 ・駅・バス停等からは離れているため保護者の来るまでの送り迎えが中心となる。中学生以降は自分で自転車でくる生徒もいる。道路に面しているので、入塾の時間帯は多少車が混雑するが、担当の講師が外でお迎え・見送りをするので、安全面は確保されているように思う。
塾内の環境 ・あまり広くない。一つ一つが仕切られているため集中できるように配慮されている。廊下とはドアで完全に区切られているため、雑音はあまり気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと ・各教室に一人はベテランで、指導力だけではなく、進路指導や生徒とのコミュニケーション管理能力の高い講師が配属されている。全体的なサポート体制は確保されているように思う。・夏期講習、冬期講習の受講を求める姿勢がやや強行であり、望まない生徒にとっては断るのが大変である。
甲斐ゼミナール山梨市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に入会したことがないので比較的できないが妥当な価格だと思った
講師 丁寧で解りやすいと思います。自信が持てるようになってきたと思います
カリキュラム 自分のペースに合っていて良いと思います。このままで良いと思う
塾の周りの環境 駅前には交番もあるしコンビニもあるので安心して通うことができます。近くに万力公園もあるのでゆっくりできます
塾内の環境 静かな環境で学習するにはとても適していると思います。椅子も座りやすい
入塾理由 高校受験の志望校は偏差値が高いので得意教科を伸ばして苦手教科を克服したいと思った
良いところや要望 先生の教え方はものすごい良いと思います。要望はこのまま移動しないで欲しいです
総合評価 教え方も上手だし、学習方法も良いと思います。
甲斐ゼミナール山梨北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家は値段にも納得したがやや高いという話も聞いたことがある。特待生制度があるので助かった人もいると聞いた。
講師 前期入試のサポートが手厚く、特色適性検査という試験や面接練習を何度もやってくれたことが安心につながった。
カリキュラム 高校入試対策の模試では多くの県内の生徒が受けるので信用できる。冬期講習は進度に合わせて色々な授業を選べるのでよかった。
塾の周りの環境 先生が魅力的だとよくいっていた。特に国語の講師の教え方がわかりやすかったらしい。重要事項をまとめた紙をもらって、入試本番も確認できるようにしてくれていた。
塾内の環境 甲府駅前とアクセスが良く、それでも静かだった。生徒も静かだった。また成績優秀者の名前が張り出されたり、学習時間が多い人の掲示があるので競争心が湧く。
入塾理由 息子の志望校への合格実績が県内一であること。また、息子の友人も多く通っていたこと。
定期テスト 通っていた塾のある場所と住んでいる地域が違っていたが、塾のある場所の過去問で傾向を確認できた。
宿題 教科やクラスによるが数学は出されていた。難易度は簡単ではなかったが、高校入試対策になった。学校の課題と並行してできる範疇だったと思う。
家庭でのサポート 最寄り駅まで車で送迎していた。また夏期講習、冬期講習の案内が来たとき相談をよくした。
良いところや要望 山梨県内では小さい子供から浪人生まで幅広くやっており、特に高校入試合格実績が良い点。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試に関しては県内一だが、大学入試では他の塾や予備校が強い点が気になるので
総合評価 息子も県内トップレベルの高校に受かり、とても感謝している。現在は使用していないが、去年東京大学理科三類合格者を出したと聞いた。
甲斐ゼミナール山梨市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については教科数に応じた課金スタイルであり、近隣の学習塾と比べ同程度だと思います
講師 子ども一人一人の理解度に応じて個別の課題を与え分かるまで丁寧に指導してくれる
カリキュラム 教室独自の教材を含め、子どもの学習進度に合わせて適切な内容であった
塾の周りの環境 駅前という立地環境であり、人通りも多く安心して子供を通わせることができます
塾内の環境 教室は大通りから少し奥まったところに配置されており騒音も少なく集中して勉強できる
良いところや要望 季節ごとに集中講座が組まれていて、短期集中で学力が向上しています
甲斐ゼミナール山梨北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料 教材 特別講習など料金は高めに設定されているので負担が大きい
講師 相談に乗ってくれる 授業の進行の仕方も特に問題ないとのことです
カリキュラム 教材や授業の進行の仕方も特に問題ないとのことです わかりやすいです
塾の周りの環境 電車に乗って通っているが、駅から近く通りも広いので特に問題ない
塾内の環境 人数があまり多くないので集中して授業に臨める 特に問題はないようです
良いところや要望 たまに連絡がしっかりと伝わらなく 休みなのに行ってしまったことがある
甲斐ゼミナール山梨本部教室 南 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はまあまあな金額なのですが、季節ごとの講習が高い気がする
講師 授業中はもちろん、自習室利用の時も分るまで教えてくれるので良かったです
カリキュラム 季節ごとの講習が高いと感じるのですが、子供が通いたがるので仕方なく行かせています。確かに力はつくとは思います。
塾の周りの環境 住宅街なので、夜は暗くて迎えに行く間心配になるし、駐車場もないので近場で路駐になる
塾内の環境 あまり中に入る事はないが、塾は勉強できると言っているので、環境はいいのではと思う
良いところや要望 先生は大変面倒見が良いので、子供がとても信頼している。塾に行くことを全く嫌がらない
その他気づいたこと、感じたこと 自習室利用が多いので、毎日の様に通っている事を考えると料金は安いと感じる
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。