鉄緑会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.71 点 (276件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都渋谷区、京都府京都市下京区、大阪府大阪市北区、兵庫県西宮市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
鉄緑会の評判・口コミ
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の小規模校に変わらない手頃な料金で良い環境が揃うのは助かります。
講師 若い先生のようですが、きちんと生徒の個性を見ているようです。
カリキュラム 端的にわかりやすいテキストのようです。地味なテキストなのも子供は気に入ってます。
塾の周りの環境 駅直近で便利ですし、数分歩けば新宿駅で乗り入れも豊富な選択があります。
塾内の環境 うるさかったりする教室はないようで、一人一人勉強できるようです。
良いところや要望 年に一度保護者会がありますが、会場が不便でした。他には問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も特に連絡はないのでそこは不安になるかもしれません。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このレベルの塾で、講師のレベルも高いわりに、安いと思う。
講師 鉄緑出身講師なので、 レベルが高く。 しかし、講師のなかには いまいち教え方がうまくない人もいる。
カリキュラム 抜群。 テキストはよいが、 とにかく大量の宿題があるので、こなせるだけの能力が必要。
塾の周りの環境 代々木駅からは近いが、新宿駅から歩く。 治安は悪くはないが 良くもないので、子供に注意をするようにしている。
塾内の環境 本部校舎はきれいでよい。 高2以上になると、 雑居ビルの教室を使用するクラスもあるので、環境がよいとはいえない。
良いところや要望 講師は若いが、親身になってくれる先生が多い。 できるだけ親子ともに 先生とコミュニケーションを とるようにすると、気をかけてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の代講を 別日にとれるようにしてほしい。 進度が早いので、代講があればなおよし。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものだと考えるが、講師のレベル、やっている内容からはリーズナブルと思います。
講師 レベルの高い講師が多く、実体験が近いところで指導してもらえるところがよい。
カリキュラム 内容は難しく、ボリュームも相当なものだが、難関大学合格のためには、非常にすぐれたカリキュラムと考える。
塾の周りの環境 阪急梅田駅から近く、交通の便がよい。遅くまで自習しても安心できます。
塾内の環境 通っている生徒が全体的にレベルが高く、自習室でも生徒の集中力、緊迫感があり、良い環境だと思います。
良いところや要望 がんばる生徒にはしっかり応えてくれ、サポートも厚い。講師の年齢が近いことで、実体験を理解しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと がんばる生徒はしっかりサポートだが、やる気が低く成績が芳しくないい生徒のモチベーションを上げてくれるような塾ではなく、振り落とされる。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくという印象だが、大人数なので割高感が否めない。
講師 通り一遍の授業が面白くなかった。読んでいるだけの時間も多かった。
カリキュラム 教材は悪くないが、カリキュラムの内容は10年前と変わっていないような印象を受けた。
塾内の環境 整頓はされていましたが、無機的な感じがした。椅子が座りにくかった。
良いところや要望 今は通っていないので、何ともいえない。夏期講習や冬期講習など外部にも公開して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 模試は受けてみたいので、外部生も受験できるといいですね。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目受講していただ、高い。講師の技量が高いので、妥当な金額だが庶民には高い。
講師 質問をするとすぐに答えてくれる。専門の学科が決まっているスペシャリストの講師。回答が早いと待ち時間が無いので、ロスタイムが無く、学んだコマをしっかり終わらせて次に進むことができる。
カリキュラム 学ぶポイントがハッキリしているが、個人の学力に合わせて質問に回答してくれるため、置き去りにならない。ただし宿題は多い。
塾の周りの環境 新宿の南口方面は治安は良いほう。しかし新宿という場所柄、週末になると酔って人と出くわすことがある。また学校から塾は家とは逆方向なので、交通費が別にかかる。新宿は誘惑が多く、スターバックスやジャンクフード店によることがあった。
塾内の環境 フロア内は集中できる環境になっている。外の騒音は聞こえないし、学習するには問題ない。
良いところや要望 質問にすぐに、学習レベルに合わせた適切な例なども含み入れ説明してくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾にテストが必要だが、学力レベルを絞ることで適正な学習方法が実現できていると感じる
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額がそれなりにするので成果が伴わない場合は投資効果に疑問が残る
講師 実際に会ったことはないが、知能レベルは恐ろしく高い。
カリキュラム 問題の難易度がかなり高く 接して考えるだけでスキルが、上がりそう。
塾の周りの環境 代々木駅から徒歩2分程で繁華街とはいえ通いやすいと思う。クラスメイトもいるのでまあ、安心
塾内の環境 賢い子らが切磋琢磨しているので、気を抜ける環境ではないため勉強するにはいいと思う。
良いところや要望 選抜制なので圧倒な学力がある子が集まるので、進学実績も凄いのでよい相乗効果がある
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のやる気次第だがまだまだ成熟していないので、周りの環境も大事と感じさせられた。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じる。しかし最高の環境だと思っているので、致し方ないと思っている。
講師 反面、教師の個性もあり馴染まないこともある。
カリキュラム 合格のプランはしっかりしてそう。メソッドがしっかりしていて自信がうかがえる。
塾の周りの環境 新宿にほど近く、特に夜はいろいろな人が出歩いているので物騒。
塾内の環境 ビルは建てられて間もなくきれいなので、生徒はよい環境で勉強できると思う。
良いところや要望 都内の難関校から生徒が集まるので、それがよい刺激になる点がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックがしっかりしていないので、我が子は宿題をサボりがちに。しっかりチェックしてほしい。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くない感じがするがこれからどう上がっていくかがわからない。
カリキュラム すごく進むのが早くて宿題の量も多い。なかなか終わら図しんどい
塾の周りの環境 周りはコンビニくらいでほとんど何もない。駅も近いので特に危なく感じない
塾内の環境 みんな結構真剣に聞いているのでうるさいとかは感じない。割と集中できる。
良いところや要望 結構早めに予定のお知らせが届くので予定は立てやすい。変更も考慮してくれる。
鉄緑会西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 飛び抜けて高い訳ではなく、まぁリーズナブルな範囲だとおもう。
カリキュラム 正直、自分の子供にはレベルが高過ぎて、かろうじて落ちこぼれていないレベル。自信がある程度ないとシンドイと思う。
塾の周りの環境 駅からの距離はさほど遠くはないが、夜が遅くなる、且つ人通りが多い訳でもないので、やや心配。
塾内の環境 ただお勉強ができる子が多いので、学習環境は悪くないと思う。
良いところや要望 優秀なお子さんが多いので、学習意欲が高い子には切磋琢磨できる環境が整っていると思う。さもなくば、落ちこぼれるだけかと。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的の達成のためには、レベルの高い予備校であったため良かったから
講師 毎回、毎回、レベルの高い授業ができて満足していたようだったから
カリキュラム 難関校の志望者が集まり、カリキュラムも含めて安心感があったから
塾の周りの環境 やや繁華街が近く心配でもあったが、特に問題はなかったから。
塾内の環境 しっかりとした建物であったため、安心感がかんじられていたから
良いところや要望 無事に合格てきており、満足度は高いものとなったから、特に要望はない
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くはないが、授業のカリキュラムや教材、進度等を考えれば、一応許容範囲内である。
講師 教え方に慣れていて、授業は分かりやすい
カリキュラム カリキュラムや教材は、生徒の学習能力に合わせたものとなっていて、進度は早いが充実している
塾の周りの環境 代々木駅から近く、新宿駅も徒歩圏内なので、交通の便はよい。駅前なので治安の心配はあまりない。
塾内の環境 学習環境は整っている。BGMにクラシック音楽が流れているらしい。
良いところや要望 学力的に近い生徒が同じクラスになる編成なので、学習意欲をいじするのによい。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3までみると月謝はたの予備校と比べかなり良心的。ただ、大学受験時は複数予備校を使い分けるのが通例と聞くので非常に不安。
講師 教え方にむらがあるようだが、担当としてあたった講師お二人は大変真面目な方でラッキーでした。
カリキュラム 量が多いときいていたがそれほどでもなく適切。特に数学は、テキストだけでは完結せず、証明の書き方など鉄緑式の考え方を授業で聞いてはじめていみあるものになるのではと思う。
塾の周りの環境 学校終わりは遠いので分校に通っている。非常に便利。高校になるとまた大阪校舎になるので部活との両立は難しい。引っ越しも視野にいれている。
塾内の環境 かなり狭めらしい。ただ、早めに来たら自習スペースを使えたりそれなりに使い勝手は良いよう。
良いところや要望 授業の振り替えが制限がきつく不便。部活との両立のため遅れて授業参加しているが助かる。もっと自由になってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくスケジュールの自由度を高めてほしい。それ以外は満点。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 難易度の高い教材を使って講義しているのは良いが、カリキュラムの詳細な説明を終えないまま時間が過ぎることがあるようだ。その点で、補修や先取りとしての効果を発揮しきれていない。
塾内の環境 塾は一般に窓を塞いで外との音信交通を防ぐ傾向にあるが、ここでもそれは守られている。その点で集中できる環境づくりには配慮していると思う。ごく一般な対応をしているということである。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも塾はいくつもあり、子供にあった塾を見極めることが重要である。勉強は大人も子供も逃れたいような厳しさがあることから、子供の能力よりも少しだけ高いレベルに目標を設定し、その上で塾を選定することが望ましい。この塾はその一つのオプションに過ぎない。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校に通った事がなく比較ができないが、通っている時間に比べたら妥当かと思う
講師 本人任せなので親が講師と話しをする機会がほとんどなく評価が難しいから
カリキュラム 同じように、高校3年の男の子が親に教材の話しなどすることがなく評価が難しい
塾の周りの環境 地図で見る限り治安が悪いようには思えないから。沢山の生徒が通っており帰りが同じ時間に帰るので安心
塾内の環境 手続きは全て自分でやったので親は一度も塾に行ったことがなく、子どもも教室の話しなど家ではしない
良いところや要望 目標が一つなので、目標に向かってどうしたら良いか指示が明確でわかりやすいよう。担任が決まっているので相談などしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 切磋琢磨できる環境であり、クラスでの順位などきちんと出るのでがんばっていける
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 あれだけの講師陣が揃っており、レベルの高い授業を行って頂いており、感謝。
講師 講師陣のレベルが高く、親身になって相談にのってくれているようで。
カリキュラム 上位校合格を目的としたレベルの高いカリキュラム、テキストで授業がすすむ。
塾の周りの環境 山手線の駅近くで利便性はいいが、周辺の治安面でやや不安がある。
塾内の環境 自習室がしっかり整っているようで、その面ではいいが、騒々しさが気になるようだ。
良いところや要望 講師も生徒もレベルが高く、高い目標でせってるので、高め合えるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ないが、レベルが高すぎてついていけなくなるのではと不安になる。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数によりますが、今は英語と数学の2科目だけなので、それほど高くはなりません。他の塾よりは少し安い気もします。
講師 教科ごとに先生が沢山いらっしゃいますが、これまで当たった先生はどの先生もわかりやすく、いい授業だったようです。
カリキュラム テキストはよく研究されているような内容で充実しています。鉄壁という英単語帳が優れものです。
塾の周りの環境 駅からは近く便利ですが、通学路とは違う路線なので通うのが大変です。都内に1校しかないので、近くの校舎を選べないのが不便です。
塾内の環境 一般的な水準の校舎だと思います。不都合は特に無いと言っています。
良いところや要望 他校の優秀な生徒さんがたくさん来ているようです。レベルの高い授業で、刺激を受けそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業開始が17:30と早めなので、部活があると遅れてしまいます。18時以降のスタートよかったです。
鉄緑会京都教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安くは無いようですが、成績を取るためにはやむを得ないかな、と。
講師 息子から特段講師について悪い話しは聞いていないので、4点にしました。
カリキュラム 難しい授業のようです。宿題もしっかりやらないと追いつけなくなります。
塾の周りの環境 京都駅にほど近く便利な場所です。治安も悪く無く安心して通えます。
塾内の環境 教室を直接見たことが無いので、実際のところは良く分かりません。
良いところや要望 レベルの高い生徒が集まっており、進学実績に偽りないと言ったところ。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が年3回しか出来無いのは、やや厳しいと感じる。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講義の内容や講師の質に照らせば、相応といえるレベルである。
講師 非常にわかりやすい講義で、学習意欲を維持しやすい
カリキュラム 適度な教材の量で負担が大きくなく、順にステップアップするので躓きも少ない
塾の周りの環境 代々木駅前にあり、交通の便はよく、周囲には飲食店も多いので、利用しやすい
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、クラシック音楽がBGMとして流れている。
良いところや要望 受講者の学力レベルが一定以上あることが前提となっており、学習環境としてはよい。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較してリーズナブルな設定。その分、細やかなケアは、期待出来ない。
講師 あたりはずれに左右される。
カリキュラム 教材は、過去の実績が示す通り、良いものだ。量が多いので、消化不良に陥り易い。
塾の周りの環境 可もなく不可もなし。利便性が高いが、反面授業時間がのびて、帰りが遅くなるケースが多い。
塾内の環境 設備に問題は無く、学習環境は良い。本人次第で変わる。本当にやる気がないとダメ。
良いところや要望 出来る人が多く集まるので、乗り遅れた場合は、モチベーションの維持が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 在籍している中高と、授業内容などの進行スピードが違うので、しっかりとしたスケジュール管理が出来ないとダメ。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望大学合格に最も必要だった数学の底上げと安定した高得点化を狙える学習法が身についたので満足しています。
講師 勉強そのものよりも学習意欲を本人の性格に合わせ的確に引き出して貰えるのが大変良い。
カリキュラム 特に悪いところは見当たらないと言った感じで、痒いところに手が届く気がしています。
塾の周りの環境 学校からのアクセスが大変良く、帰宅時が遅くなっても安心な感じです。
塾内の環境 切磋琢磨している雰囲気がありながらも一致団結して臨む雰囲気も持っていますね。
良いところや要望 弱点を補うだけでなく安定した高得点化が望める学習法が身につくところが良いですね。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。