- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.60 点 (2,627件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
駿台予備学校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「兵庫県」で絞り込みました
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については結構特別講習や教材などが別料金の体系となっており、思った以上にお金が掛かったように思う。
講師 現役の時は勉強の仕方と要領が悪く、時間をかけた割には結果が出ないという状態であったが、予備校のカリキュラムと講師陣との相性が良かったのか、毎日を楽しみながら過ごしていたように思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、高校の担任との情報交換を行っていたようである。予備校はJR三宮駅から5分程度に立地しているため全てにおいて恵まれた環境にある。
塾内の環境 自習室などの利用も可能で、予備校生は静かに勉強ができる環境である。
良いところや要望 本番に弱いという弱点は予備校でも補正できなかったようであるが、それなりの結果は出たと感じている。予備校での友達とも継続的に交流があるようなので、本人にとっては良かったのではないかと考えている。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとに料金を取るようになっており、多くの科目を必要とするようになると、やや高く感じる。
講師 英語の先生ですが、科目の勉強だけでなく、受験勉強への姿勢なども指導してくださり、やる気がでました。
カリキュラム 教材はカリキュラムは、長年の経験から完成されただけでなく、最新のデータも取り入れられており、非常に役に立つ。
塾の周りの環境 家から近いうえに、町の中心に立地しており、通塾にはとても便利である。
塾内の環境 電車の駅に近いうえに、繁華街の中にあるため、やや騒音が多く、落ち着かない雰囲気である。
良いところや要望 クラスリーダーが、自分の経験などを交えて、勉強の仕方などを指導してくれるのがとてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ現役生なのであるが、周囲には浪人生も多く、少し雰囲気がなじまないところがある。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり私の期待を込めた金額で高いと思いましたが、一般的な金額だろうと思います。
講師 塾の先生はとても若い先生で、良かったと思います。自分の子がついていけなくなり心が折れてしまったのが残念です。相談に乗ってもらうのが、なかなか難しかったです。
カリキュラム コースのカリキュラムはしっかりしているんじゃないかと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く便利な場所だと思います。近くに繁華街がありますが、特に問題はないかと思います。
塾内の環境 塾内は静かであると思います。自習室もあり環境は整っていると思います。
良いところや要望 大人数クラスなので、落ちこぼれる生徒にはなかなか目を向けられないのは仕方ないことだと思いましたが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子は挫折してしまい、最後まで通えたらよかったなと思います。行かなくなり辞めるまで時間がかかり、お金が無駄になったことが残念です。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校ということもあり、個人的な塾に比べるとやはり料金は高いように思った。また、長期休暇の講習費が高い。
講師 クラスリーダーから受験のことについて色々と聞けたので、自信を持って試験に臨めた。
カリキュラム よくまとめられたテキストで、これ一冊さえやっていれば大丈夫という安心感があった。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるため、通いやすく、また息抜きができる場所も近くにありよかった。
塾内の環境 自習室の数も多く、勉強したいときにいつでもできる環境が整っていた。
良いところや要望 講師の質はとてもよく、かなり成績の上がった科目がありました。その点はとてもよかったと思う。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高3だと少し高いと思います、他の予備校と比べると大差はありませんが、12コマの授業なので単価は高いと思います。講習も別料金かわかかるので、経済的な負担は大きいと思います。
講師 英語の授業が素晴らしかったです。特に英作文の授業は高校のそれとは大きく異なり、著書と授業とを併用することで、とても力がついたと思います。模試でもほとんど点がつかないことが多かった英作文でしたが、最後の方には、満点に近い得点を叩き出すことも多くなり、本当にいい授業だったと思います。また多読を推奨される授業だったので、授業中にも沢山の字数の読解をこなしました。そのおかげで、センター試験の読解問題はいつも得意分野でした。
カリキュラム 駿台テキストは良問揃いでした。駿台のテキストの復習をよくするように、と指導されていたので、長期休みなどを利用して復習を重ねていたところ、秋以降偏差値として目で見えるほどに成績が伸びました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、ほとんど屋根があるので、雨にもあまり濡れずに駅から行くことができます。西宮北口駅が最寄りなので、梅田からもとてもアクセスしやすかったです。少し歩くと西宮ガーデンズがあるので、食事や買い物にも困りませんでした。
塾内の環境 環境の整った自習室があり、勉強にとても集中しやすかったです。入退室に時間制限があったり、見回りがあったりと、とても気配りのされた空間でした。家ではなかなか集中できませんでしたが、自習室ではとても集中することができました、
良いところや要望 自習室や食事スペースなど環境が整っていることは本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラスリーダーの存在は大きかったです。授業を受けやすい雰囲気を作ってくれたり、質問対応もしてくれたりととても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回当たりになおすと、高額です。休むと、映像でみることができますが、料金がかかります。
講師 是非受講したい先生だったので、内容もよく、熱心に受講できました。チュターや専門の進路指導の先生もいて、便りになりました。
カリキュラム 季節講習は希望のものを選ぶと、どんどん増えていきます。上限金額をきめて、収まるようにしないと、大変なことになります。期間は短いので、受けようとおもえば、いくらでもうけることはできます。
塾の周りの環境 駅からちかいので、通いやすい。周りに誘惑もありません。車の送迎もターミナル駅なのでしやすい。
塾内の環境 自習しつは、シーンとしていないので、おちつきません。朝からいる人もいますが。
良いところや要望 希望の先生を受講することができ、満足しています。1回の人数が多くて、一方的な授業のような感じです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なので高いのは当然かもしれませんが、実際それなりに質の高い内容が組み込まれていたので、まったく無駄ではなかったと思っています。
講師 一部の先生を除き、大変質の高い授業を提供してくださったことに感謝しています。自習室も静かで駿台のほうにはなにも文句はないです。
カリキュラム 少なくとも私が受けた授業のほとんどは大変質が高かったです。カリキュラムも全科目を網羅して、弱点の発見・克服に大変役に立ちました。
塾の周りの環境 騒音が気に障ることはなっかたけれども、近くに居酒屋やパチンコ屋があって夜遅くに帰るのに少し抵抗がありました。結局何もなかったのでよかったのですが。
塾内の環境 自習室が静かで大変勉強のしやすいところでした。その点が志望大学合格につながったといっても過言ではないかなと思います。
良いところや要望 面談もやりたい時に言えばしてくださったし、自習室も静かで、勉強に集中しやすい環境だったと思います。あえて言うならしゃべっている生徒さんや集中してなかった生徒さんが周りに迷惑をかけていないかにもう少し目を向けてもよかったのかなと思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めの入学金と授業料も高かったですがそれ以外に夏期講習代が別だったので結構かかりました
講師 先生方が熱心で経験と実績があり安心して任せられることができたので特に心配はなかった
カリキュラム 授業は志望校別に細かくクラス編成があったので子供のレベルにあった授業が受けられた
塾の周りの環境 駅からは近いのですが自宅からの通学距離はかなりありたいへんでした
塾内の環境 教室内はいつもきちんとそうじされていてきれいでした自習室もかなりの数の机も用意されていました
良いところや要望 授業講師以外担任がいて進学の相談やメンタルなどの相談もできて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 保護者にたいする保護者会なども定期的に開催されていていろんな受験情報がわかりました
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校にターゲットを絞った授業内容で、先生も熱心に指導してくれていたようです。
カリキュラム 志望校の受験科目を中心に授業が進められ、テストも頻繁にあったため自分の実力がよくわかり、よかったようです。
塾の周りの環境 最寄りの駅が三ノ宮駅で、立地的には決して良い環境ではありませんでしたが、校舎に入ってしまうと全くそのようなことは感じませんでした。
塾内の環境 周りは若干うるさい場所ではありますが、いったん校舎に入ってしまうと全く雑音も聞こえず、集中して勉強できる環境だったようです。
良いところや要望 保護者面談を何度も重ね、志望校やすべり止めのいろいろな情報をもらい助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校時代の同級生も何人か通っていたのですんなりと学校に溶け込め、違和感はなかったようです。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、相場通りとも思う。特別講習も相場通りと感じました。それよりも特別講習のコマ数を増やして欲しかった。日程が合わす、わざわざ他の教室で受講したこともあった。
講師 何度も学習相談に細かくのっていただき、子供からも相談しやすい環境で良かった。
カリキュラム 子供のレベルに応じた内容で、夏期講習などはより高いコースに入れるようにテストを複数回受けさせていただいた。
塾の周りの環境 専用の無料駐輪場があり重宝した。電車通塾の生徒は駅まで1分の距離なので通塾に便利だった。
塾内の環境 塾の営業が昼からの日もあり、自習室を朝から利用できないこともあった。授業の無い時間帯でも自習室は、開けて欲しかった。
良いところや要望 先ほども書いたが特別講習のコマ数を増やして欲しかった。日程が合わずわざわざ他の教室で受講したこともあった。
その他気づいたこと、感じたこと HPの内容を充実してください。特別講習の教室案内やスケジュールを分かりやすく、また検索し安くしてください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、適切な水準だと思います。成績優秀者に対しての優待制度は本人の士気も上がり、良い制度だと思います。
講師 志望校の試験の傾向に合わせたカリキュラム特化なっており、効率良く対策が出来ている。
カリキュラム 志望校の試験対策について、傾向を良く分析しており、効率良く対策が出来ている。
塾の周りの環境 高校も阪急沿線にあり、通いやすい環境にある。著名な進学校が近くにあり、そうした学校から通って来る生徒が多いため、レベルが非常に高い。
塾内の環境 校舎はきれいで、衛生面も心配がない。生徒のレベルが高く、良い刺激にもなっている。
良いところや要望 講師も生徒も質が高く、本人にとって非常に良い刺激になっています。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月々の支払いでははく受ける授業日数、内容できまります。私の子供たちの場合は、各時期の講習はありません。(他の学年はあったと思います。)なので、比較的安い印象を受けました。後、入学金に対しては、プレ授業(お試し)を受講し、入学金が安くなる期間中に申し込んだのでこれも安く済みました。
講師 高校3年生になり、目標にする大学も決まっているので、合格に向けて進むのみで講師の評価、指導内容については細かく聞くことはないのでエピソードはありません。(子供に細かく聞く時期は過ぎたと思っています)
カリキュラム 先ほどの質問に続き、授業科目しかわからないので書けません。(子供が感じる塾の評価を聞くのみで具体的にはいえません)
塾の周りの環境 交通の便は駅を降りてすぐ(3分くらい)なので 抜群に良いと思いました。
塾内の環境 塾内の環境はよく、入塾して目の前に受付があり、どんな人が入ってきたのかそく確認ができるのは良いと思いました。そばには簡素ながら相談スペースもあり、その横には各大学の案内冊子や過去問などがきちんと並び、目標に向かっていく準備はできているなと感じました。
良いところや要望 良かった点、悪かった点は分かりませんが、当の子供は文句を言わず通っているので今のところ不満はないです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達も、他の予備校より安いといっているからと、駿台にしました。ただ、別料金の季節講習は、取りたいものを全部取ると、結構すごい金額になり…。無料の小テストなどはよいと思いました。
講師 自分に合った夏季講習でとったほうがいい講座の指摘など、細かい指導がされていた、良かったです。
カリキュラム 授業内容や、季節講習は、志望校に特化しているものが多く、特に季節講習では、志望校や苦手分野で補強したほうがよいので、この講座を取っておいたほうがいいのではないかといった細やかな指導があってよかった。
塾の周りの環境 駅近で、主要駅なので、通いやすく、晩遅くなっても安心です。駅近なので、飲食店やコンビニも多く便利です。
塾内の環境 個別に仕切られている自習室や、自習に使える空き教室の案内など、自習しやすくよかったようです。
良いところや要望 白を基調とした明るい教室は、清潔感と落ち着きがあり、よかったとおもいます。一学期に一回の保護者会や講演もためになりました。ただ、教室に目一杯の机がおかれているため、移動が不便で窮屈なところは、改善すべきと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 声かけがよく、自然に自習室で勉強して帰るようになったりし、よかったとお思います。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 流石駿台、一流講師が揃っています。ただし一番上のクラスでないと一流講師の授業は受講できません。
よく理系の駿台と言われますが、文系の講師も素晴らしいです。
塾の周りの環境 駅前で通うのにとても便利です。近くに阪急ガーデンズやコンビニも沢山あるので食事にも困りません。夜遅くなっても駅までの道は明るいしすぐなので電車でかよえまづ。
良いところや要望 講師の他にクラスリーダーがいて様々な質問に答えてくれます。クラスリーダーは勉強の質問はもちろん、他にもクラブ活動との両立やセンター試験の向けての勉強方法などどんな事にも相談に乗ってくれますよ。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親に払ってもらった額を卒業後に検討するととても高額だった。しかし、それに見合う授業、テキストはあるので妥当だとは思います。
講師 英語の先生は毎回大量のプリントと宿題を出してくる先生で全てこなすのがとても大変でしたが、頑張ってついていった結果、英語はとても大きな得点源となった。
カリキュラム 平常授業の復習のような講座も多く慎重に選ぶ必要があると感じた。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車バスなど交通機関が充実しており治安もとても良かった。ただ、たまに選挙の演説が近くであり自習室ではうるさくて集中できなかった。
塾内の環境 基本的には静かだが、近くで選挙演説があるとうるさかった。自習室がいっぱいでほかの教室に回ることもあった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。他の予備校と比べると同じ位の料金設定だと思います。
一括入金を最初にしたので、その後の支払いはほとんど無かったと思います。
講師 若い女性でした。とても熱心に細やかな指導をされていました。結局その人の人間性が出ます。満足しています。本人も気軽に相談に行っていました。
カリキュラム 普通です。最初にコース選択可能です。途中での本人次第希望による変更も可能なので良いです。
数多くのきめ細かいコース設定があります。
塾の周りの環境 繁華街にありますが、利点は駅近、コンビニ近い等便利です。
警備員さんが時間帯により校舎前に立っています。
繁華街なのでその点では少し安心です。
塾内の環境 綺麗にされていました。
警備員も時間帯により配置されていました。
カウンター越しに気軽に話せる様子。
現役生と浪人生の校舎が別々になっています。
良いところや要望 担任が良かった!場所も繁華街で最初は心配しましたが、通学に大変便利でした。
自習室も充実しています。
自習室にも警備員さんがいました。
その他気づいたこと、感じたこと 規模が大きく、目が行き届かない点もあるのかも知れないが、本人次第でそれが良い所もある。受験の時の資料提供は信用出来大変役立ちました。
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな??
複数とれは割引制度があると嬉しいかな。
でも模試は無料で受けれるし、その無料の模試を学校で受け重複する場合は返金してくれる。
塾内の環境 自習室が入退出時間が決まっていて、バタバタと絶えず動きがないから勉強に集中できる。
その時間に入れるように時間を調整して通塾するので、
自習だと適当になりがちな時間管理がしっかり出来て良い。
良いところや要望 クラスリーダーがメッセージをくれます。
年齢が近い受験経験者からのメッセージなので
嬉しいようです。
季節講習のテキストを早めにいただけるので、
予習に余裕をもてる。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと高いかと思っていたが、普通だと思う。それだけの授業料と時間を費やしても価値があるかどうかは、もう少し通ってみないと何とも言えないが、施設も教材も充実していての料金、納得出来る。
講師 子どもの話を聞く限りでは、経験豊富な講師が揃っており、余談も交えながら、その時その時やるべき事をアドバイスしてくれる。いわゆる頭の良すぎる講師は説明が簡略化されるので、基礎部分の欠けた生徒は、掴みにくいようだ。
カリキュラム 細かいカリキュラムが組まれており、選択の幅も広い。先輩からどの授業が力を入れるべきか、外す方が良いかアドバイス貰って、必須のもの、独自の勉強したいもの、それを区別するのが良いかと思います。
塾の周りの環境 都会てはあるが、まだ塾のある辺りは治安も良いほうだと思われる。子どもの行動を保護者が確認出来るシステムを考えている。
塾内の環境 1人1人のデスクが広い。これは誰もが他の塾や学校と比べても驚くほど。こどもにとって、教科書、ノート、補助教材をのびのび広げて学習出来るのは嬉しいようである。
良いところや要望 息子の志望校、学部に行くには駿台神戸校しかない!というくらい、誰もが口を揃えて勧めてくれる。苦手な科目なのに、講義を終えた息子が、授業面白かったと話してくれる所をみると、行かせて良かったと思う。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。
予備校はお金がかかると思って入学すると良心的な金額だと思います。
ただやっぱり後々かかる講習金額がはっきりしてない分 不安は感じると思います。
講師 講師の授業は分かりやすいと聞いてます。
担任制度もとってあり相談しやすい環境が整ってると思います。
カリキュラム まだ受講したばかりなのでカリキュラムとしての実感を感じてないのが正直な気持ちなんですがやや充実度が少ない気がします。
塾の周りの環境 繁華街にたっているので環境としては良さは感じません。ただ通学するには便利なのである程度仕方ないと思います。
塾内の環境 自習室は集中できるみたいです。
机の数も十分あるようで場所取りの負担がないのでいいみたいです。
教室から隣のビルに移動するのが気分転換にもなり頭の切り替えにいいみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外