河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都」で絞り込みました
河合塾町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。サポート料があるから仕方ないがもう少し安くしてもよいのではないか。
講師 まだ始めたばかりなのであまり分からないが、教師のレベルには差がらあると思う。
カリキュラム まだ始めたばかりであまりわからない。ただ受験にむけてのカリキュラムは大手だけありしっかりしているように思う。
塾の周りの環境 駅からは近い。交通の便も良い。まわりの環境も別に悪くないので通いやすいと思う。
塾内の環境 塾内はかなり綺麗。自習室がたくさんあり、他の生徒さんたちと切磋琢磨していくには良い環境。
良いところや要望 料金をさげてほしい。サポートはかなり良さそうだが、入塾への勧誘はかなりあった。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高額ではあるが、これで合格できるならしょうがないと割り切っている。
講師 上の子供が高校三年生の一年間通った結果、ほぼ志望校に合格できたので、下の子も期待して通わせているが、本人にやる気が出てきて成績も上がって来ているので期待している状況。
カリキュラム 無理の無い範囲で選択しており、本人も理解して先に進めているようなので期待している。
塾の周りの環境 新宿駅に近い立地なので治安などの条件はあまり良いとは言えないが通わせる事を躊躇するほどではない。
塾内の環境 環境は良いと聞いている。だが、自習室がかなり込み合うようで、そもそも生徒数に対して容量が足りていない様だ。
良いところや要望 自習室の容量が生徒数に対して足りていない事は、サービスとして決定的な欠陥なので、早い段階で改善してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと チューター制度を設けており、チューターの成功や失敗した体験を生で聞いて自分に活かせるのはとても良いと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など別料金で意外に総額では出費が多かったが、こんなもんだろうという感じであった。
講師 質問をしても親身に答えてくれて、生徒の立場に立って指導をしてくれた。
カリキュラム 1年間を通じてステップアップできるように構成されていて、着実にレベルアップができた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅を出てから歩いてすぐのところにあり、駅から直結していない分雨が降ると少々つらいが、立地としては良かった。
塾内の環境 自習室も席が多く確保されており、静かで自習するにも良い環境であった。
良いところや要望 担任がついて、進路指導など直前の対策ではかなり時間を割いて対応してくれて、親身になってくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと どこの予備校でもそうだが、浪人生に夏休みは不要なので、お盆以外は授業をするなどした方が良い。
河合塾町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる!
講師 特に言うことはない。大して成績は伸びていないし、講師の話なんか一度も聞いたことはない。
カリキュラム 季節ごとに講習はやっていた
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で通えるところにあった。通学はしやすかったのでは?
塾内の環境 自習室が狭かったのか、溢れてしまい近隣の飲食店を利用していたこともあったよう
良いところや要望 長男も世話になったのですが、授業料は高かったが、それなりの成果はあったよう
その他気づいたこと、感じたこと 特に言うことはありません。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストがらつかわないものがあったりするし、
夏期講習もコマで申し込みしても、受けられなかったりするし、料金が高い
講師 自習室などあっていい反面、建物が2つあり
移動しなくてはいかなかったり、上の階まで上がらないといけないなど、不便はあった
カリキュラム 集団授業なので、テストの点数だけでしかわからない部分が多い。うちは、点数がいつもよかったとのことで、特例で入ったコースよりも上のコースに移りました
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分もかからないが、池袋でもあまり治安の良くない公園の近くでした
塾内の環境 自習室など、ひとりひとりのスペースが狭いし、わざわざ建物移動するにも、徒歩で5分程度かかる
良いところや要望 これと言ってあまりないです。
その他気づいたこと、感じたこと 聞きたいことがあり、受付しても担当者がいないとわからないなど、情報共有ができていない
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはない料金ですが、長い指導の歴史と新しいことを取り入れることを感じることができ親も高校生の時に通っていて結果を出すことが出来たので値段に関しては不満はないです。
講師 教えることに慣れていてポイントもわかりやすく教えて頂けた。
センター対策等もしっかりしていただけた
カリキュラム 受験科目、内容に応じた指導で徐々に学力が上昇していくのが感じられました。
塾の周りの環境 駅からの距離も遠くなく、人通りもあるので安心して通わせることができた
塾内の環境 自習室など学習スペースがあり家でやるよりも集中できた事、わからない時は聞ける環境が良かったです
良いところや要望 もう少し進捗状況を詳しく教えて頂けると安心出来たかと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい!
浪人生なのもありますがとにかく高く感じます。
教科を減らすのもなんだし結局払っています。
講師 まだ結果がでていないため指導の成果はわかりません。
またあまり家で会話がないためどのような指導なのかは詳しくは知りません。
塾の周りの環境 電車通塾です。
新宿という土地柄誘惑も多く東横に立ち寄ったりしているようなのでやはり地元で通わせればよかったと思ってます。
良いところや要望 親にとっていいところは特にないのではないでしょうか?
子供がしっかり勉強できればいいと思っていますが結局塾だけではどうしようもないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でもないのにこの価格帯で人が集まるのがすごいと思います。
友達が言ってるから、というお決まりの文句で行かせました。
河合塾吉祥寺現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、妥当な額だったと思う。成果につながる指導が受けられたという点でも妥当な額だった。
講師 他の塾と比べて、わかりやすく、熱心だった。頻繁に個別相談をしてもらえて、子供も安心して学習できた。
カリキュラム 子供が、完全に理解するまで、何度も教えてもらえて、数多くの類題を行うことができたことは良かった。
塾の周りの環境 学者に向かう姿勢が、同じ方向を向いた生徒が多く通っていたため、バレることなく続けられた。
塾内の環境 自習室もたくさんあり、時間に束縛されずに、勉強に向かえる施設だった。
良いところや要望 希望する科目が、希望する時間帯にないこともあり、スケジュールを組むのに多少苦労したので、柔軟なスケジュールを組んで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと これまでの回答で全て記載したので、それ以外のことは、特にない。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などの料金が高く、全体的にはコスパには多少不満がある。、
講師 色々、アドバイスをしていただいており、授業も楽しく受講出来ている。
カリキュラム 期待通りのカリキュラムで、可もなく不可もなくという感じではあるが、みなさん、不満なく受講されており、娘のモチベーションもあがっているので満足している。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から、地下鉄で乗り換えせずに通えている。ただ、終わりが遅い時は、車で迎えにいくことがあるが、駐車スペースがないのは不満。
塾内の環境 自主学習をする環境としては、不満がない訳ではないが、校舎も新しく清潔感があり、満足している。
良いところや要望 開始時刻と終了時刻を少し前倒しにしていただきたいということ以外は、特に不満はない。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の授業料とさほど変わりないが、塾の立地条件と知名度で決めた。
講師 急な発熱など体調が崩れで出席できなかったなど、個別に電話など色々と連絡して貰えるなど、アフターケアがしっかりしていた。
カリキュラム 特にないが、志望校に絞った問題などの授業がなされ、教材も傾向と対策がなされていた。
塾の周りの環境 駅から徒歩で数分の立地条件で、防犯上、人通りが多く、明るい場所にあったので安心。
塾内の環境 同じ学校の多くの生徒が利用しており、他の高校生も受験に関して色々情報交換出来たと思う。
良いところや要望 急な予定が入り受講できない旨の連絡をしたとき、塾からの事務連絡とかマメに連絡してくれるなどアフターケアがとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムはしっかりしているのでさほど心配無くおまかせできた。
河合塾町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
夏期講習、直前講習などもあり、料金が理由でいくつかスキップしたほどだ
講師 どこまで本気なのか、よく分からない。
カリキュラム 一般的なテキスト。
もう少し工夫が有っても良いと思うが。指導の幅を感じない。
塾の周りの環境 帰り道、立ち寄り、誘惑が多いような立地。
ただし他に選択肢がない気もする。
塾内の環境 完全個室ではなかったようです。
自習室も十分だったかは、疑問。
良いところや要望 それでも一流の学習塾に属するのでしょう。
本人のために良い選択だったのかは、不明。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の事務の方、人により対応、意見がまちまちでまとまりが弱い。
河合塾町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出なかったからです。本人の問題でしょうが、浪人でした。
講師 エピソードというよりも結果が出なかったから。成績もだが、学習意欲を高めてもらえたとは思えない。
カリキュラム 成績が伸びない中で、具体的な提案がもらえなかった。そこまで構っていられない、ということだと思います。
塾の周りの環境 学校からも近く、駅からの道も明るくわかりやすかった。食事ができる店にも近かった。
塾内の環境 積極的に自習室を使うことはなかったので、魅力がなかったんだと思います。
良いところや要望 都心ではなく、逆方向にあるので高校在学中は通いやすかったです。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので料金設定も良心的でしたがやはり受験前は特別授業をたくさん取ったのでかなりの金額になりました。
講師 医学部進学コースの先生は現役の東大の先生などとてもレベルが高く教え方もとても上手でわかりやすかったそうです。
カリキュラム さすが大手だけあって必要なカリキュラムが揃っていてオンライン授業や対面授業も豊富でした。
塾の周りの環境 新宿にあるのでもちろん便利はいいのですが、周りは繁華街で通学の途中は嫌になった時もあったようです。
塾内の環境 時習室が遅くまで開いていて授業がない時も通って勉強できて良かったです。ただ月曜日が休みで、その日は近所の図書館も休館日なので休みは別の日にしてもらえたらもっと良かったですね。
良いところや要望 講師陣のレベルが大変高くて今の医学部の先生とは段違いだと驚いていました。授業もわかりやすく時にはユーモアも交えて本当に楽しかったそうです。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅から近い
塾内の環境 咳をしている人がいても隔離したり対処していない
良いところや要望 もうちょっとフォローを手集めにして欲しい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通った塾の中で割と低料金だったのに驚いた。
1クラスの人数が多いからなのか?講師の質はいいので満足している。
講師 授業がわかりやすい。テンポも良い。休むと映像を見せてくれるので遅れがなくて良い。
カリキュラム 大学受験を見据えてとるべき科目を提示してくれた。
講習も通常授業と講師が同じなのがありがたかった。
塾の周りの環境 繁華街なので周りの誘惑が大きい。
駐車スペースはない。
大きな駅なので交通の便はとても良い
塾内の環境 塾全体が新しくとても綺麗。
静かで環境はとても良い。自習室は狭いが教室に入る前に受付の人がいてきちんと管理されている。
良いところや要望 ネットで授業のある日がわかるので便利。
電話をした場合でも塾に電話が繋がらないと言うことがないのでストレスがない。夜遅くまで電話が繋がる。
チューターが気にかけてくれるので子供の進捗度合いがわかりやすい。
河合塾自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な予備校の金額で、極端に高くもなく安くもなくですが、受験全科目を受講すると大変高額になる事は間違いありません
講師 一斉授業であるにも関わらず担当講師が教室を回りながら、わからない項目に気づいてくれた事や授業が丁寧でとてもわかりやすいと子供が言っていた
カリキュラム 取りこぼしのないカリキュラムなので安心感がある事。季節講習は通年の授業に連動している事が多い為取らざるを得ない。この点に関してはどこの予備校も変わらないとは思いますが都合が合わない場合でも欠席しにくいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩4~分程。但し駅までの道のりは人通りも多いので、夜間でも安心感はあります。
塾内の環境 新築されたばかりの校舎なのでとてもきれいです。線路脇にありますが、騒音は全く感じません。
良いところや要望 チューターの話し方が怖いようです。ただ、間違った事は言っていないので、それもありかなとは思いますが、子供は萎縮しています
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講すればするほどかかるのは覚悟していますが、長く通っている人へ割引や、沢山受講する人への割合なども欲しい
講師 授業は良いと思う。
人気の講師の授業が教室いっぱいになって、息苦しさがあった。
チューターに色々と相談出来るのは良い。
カリキュラム 難関校はそれぞれ講座があり助かった
授業料はそれなりにかかった
塾の周りの環境 駅からも遠くなく便利ですが、周りに安めの飲食店が少ないようで、自習室の席をキープした状態で近くで簡単に昼食を済ませるのに困った
塾内の環境 自習室の温度調節がしてもらえなくて、席によって暑かったり寒かったりだった
良いところや要望 池袋校を欠席してもタイミングが合えば同じ講習を新宿校で振替出来たのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 最初、文系志望なのにチューターは理系、
変更してもらうことは可能ですが、言い辛いこともある。
自分の志望校の先輩であることが一番望ましいように思った。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な金額だったとは思いますが、一般の家庭には高額です。教育内容は良かったと思います
講師 講師の他に担当の先生がいて気軽に色々な事を相談できた様です
カリキュラム 良かったのだと思います。第一志望にはわずかに及びませんでしたが成績は上がりました
塾の周りの環境 駅から近く、公園、大学が近くにあり環境は良かったと思います。校舎も新しく綺麗でした
塾内の環境 校舎が新しく自習室も完備されて綺麗でした。屋上にテラスがあり明るく良い雰囲気でした
良いところや要望 当時はコロナの前だったので、季節ごとに保護者会なども開催されて、私も参加しました。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生として利用したので、本人に任せており、特に親として書くことはないです。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で母親と調整はしている姿は見ていましたので、コマ数を増やしたいけれどあっという間に金額が嵩むという話はよく聞いていました
塾の周りの環境 駅前のため自転車にて行けるので近く、また駅前なので明るく人目が多く安心できる場所ではある
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には子供が行きたいというところに行って学習しているので本人的にもやりやすいところに通っているかとは思います。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の予備校の値段がわからないので比較出来ず、どちらともいえないにしました。
講師 集団塾だが個別に的確な指導をしてくれる講師もいたから頑張っていた
カリキュラム 学習内容については詳しくはわからないですが、偏差値が上がったということは本人に合っていたのだと思い良いにしました
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りでも家からでもかよいやすかったので良いとしました
塾内の環境 本人から特に不満や悪いことは聞かなかったので良いとしました。
良いところや要望 高校1年、高校2年と勉強もせず、目標は高かったので心配しましたが、本人のやる気を引き出して合格まで導いてくださった良い塾だと思います
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。