- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (619件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
能力開発センターの評判・口コミ
「能力開発センター」「兵庫県」で絞り込みました
能力開発センター明石本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が増えればそれなりの費用がかかるが、一教科単位では妥当とおもう。
講師 授業を受けれなかったら補修が受けれる。宿題や予習をする癖がついたのが良かった。
カリキュラム 授業はレベルにあわせて指導してくれる。また教材のレベルも高く、分かるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前で便利だが、一人で電車で帰ってくるのが心配。塾を出た確認メールが届くのがよい。
塾内の環境 見ていないので回答できないが、部屋はきれいと思う。空調も適切とのこと。
良いところや要望 授業レベル、講師のレベル、受講生のレベルがちょうど良かった。もう少し受講生を集められれば良いとおもった。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾であるからやむを得ないが、授業料などの費用がかさんでくる。
講師 自宅では学習に身が入らなかったが、塾に通い始めて学習の習慣が身についた。
カリキュラム 適時適切なカリキュラムで指導されたので、効果的であったのでよかった。
塾の周りの環境 交通の便は比較的よいが、自宅から距離があるため、時間を要した。
塾内の環境 教室は、特段不満な点はない。学習できる環境であり、特に問題はない。
良いところや要望 定期的に志望校の合否などのめやすを教えてくれるなど面談が充実していた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満な点はなく、大変お世話になり、無事志望校に合格することができました。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが他の教室はもっと高いところもありトータル的には満足でした。
講師 特にありませんが、先生の指導がわかりやすかったと聞いています。
カリキュラム 本人の能力を見ながら適切な教育内容を指導いただいていたと思います。
塾の周りの環境 大きな道沿いなので車での送迎はしやすいですが駐車場がないので話があれば近くの有料駐車場にとめなければいけませんでした。
塾内の環境 自習室があって空き時間を利用して勉強がてきたのは良かったです。
良いところや要望 特に改善点はないと思いますが、駐車場スペースがあれはもっと良かったと思います。
能力開発センター宝殿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、それだけの価値があったと思いますので、納得しています。
講師 いい先生ばかりで、とても良かったです。わかるまでよく細かい指導をしていただきました。
カリキュラム 先生の教育が行き届いているのか指導力がある方が多かったです。
塾の周りの環境 周りが人どうりが多く治安が悪くないので、安全で安心していました。
塾内の環境 清潔で整理整頓ができており、信頼ができました。いい環境だったと思います。
良いところや要望 丁寧な指導と保護者への対応がしっかりしており、安心して任せられました。
その他気づいたこと、感じたこと いろんなタイプの先生がいて、相性が合う先生から指導を受けてかなり成績が上がりました。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾専任なのでしっかりしてます。ついていけないときもフォローもしっかりしてくれました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。駐車場はコインパーキングが隣にあります。遠方の子供さんは姫路駅まで送ってくれるようなことも噂で聞きました。
良いところや要望 面接をしっかりしてくれて、こちらの意向を汲み取ってくれようとする構えがあります。子供が先生の授業はわかりやすかった言っていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。強制ではないですが、参考書なども沢山買わされました。中3では、とても出来ないほどの量の問題集などが配られていました。あれも料金に入っていたと思うと……。
講師 大変わかりやすく、面白い授業だったようです。ただ、集団授業形式で、休み時間なども少ないため、大人しい子は、個人的な質問をしにくかったようです。
カリキュラム 基本的に予習が宿題です。自分で考えて解いてみて、授業でそれがクリアになり、知識になっていくという感じです。ノートにまとめるので、とても頭に残ります。ただ、宿題をするのに時間がかかります。
塾の周りの環境 親が車で送迎する場合、環境は良くないです。駐車場もなく、路上にも長くは停めにくい大通りです。自転車で行ける距離の子や、電車なら駅が近いですので良い環境と言えるかなと思います。
塾内の環境 教室やトイレは綺麗ですし、広さもあります。ぎゅうぎゅう詰めという感じもなく、良いと思います。親と先生が懇談する部屋も個室で、綺麗です。
良いところや要望 テスト前や、夏休みなどの短期講習では、学年の担当の先生から励ましの電話がありました。先生はとても親身で、親の言うことはなかなか聞かない子も、心を開いていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の大晦日からお正月にかけての徹夜講習が、充実していて、とても楽しかったようです。先生や仲間と合格祈願の初詣にも行っていました。そこからラスト、物凄く頑張れていました。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生も とても熱心に指導して下さいました。
授業以外の時間でも 質問しやすい雰囲気で、分からないことは すぐ聞けたようです。
担当の先生以外の方も よく教えて下さったそうです。
カリキュラム それぞれのコース別に 授業が組まれていて、安心して通塾させることができました。
問題プリントなど とても良かったと思います。ただ プリントの解説が、もう少し詳しく書いてあると 良かったかなと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く 立地的にはいいのですが ただ 交通量が多いのに 駐車場とかがなく 送迎時には 本当に困りました。
警備員の方も大変そうでした。
能力開発センター加古川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いだったので高額でした。
月額換算するとそんなに高すぎることもなく学習塾の平均だと思います。
講師 すごく親身になってくれる先生もいる反面、どことなく距離を感じる先生もいました。先生を自分の武器にできるかどうかは自分の取り組み姿勢だと思います。頑張ってる姿はちゃんと見てくださっています。
カリキュラム 私は土曜特訓生でしたが、週に一回であっても繰り返し行うことで入試の出題方式や傾向にかなり慣れることができました。入試本番も緊張せず取り組めるようになっていたカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニがあるので軽食を買って行く人も多いです。
工事中で自転車置場は遠くなっていましたが、私は徒歩だったので関係ありませんでした。
工事以外はうるさくないですしそれもそんなに響くわけじゃなかったので十分だと思います。
塾内の環境 特に狭くもなく広くもなくといった感じでした。
目立ってうるさい子などいなかったし、学力でクラス分けもされているので、闘争心や競争心を煽られますし、集中して取り組める環境だったと思います。テストの成績次第でクラスも上がれるので負けず嫌いな子には伸びる環境ですね。
良いところや要望 特にありません。
私が怠けてしまった結果であり、塾を最大限利用できなかったことが悔やまれます。
きちんと課題に取り組み、授業を聞けば、いい先生もいますし十分伸びると思います。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。他の高校受験向けの塾と比べても高い。コストパフォーマンスが悪い。
講師 初めは丁寧に対応して下さっていたが、生徒数が増えるにつれ段々フォローされなくなり、最後はフォローがなくなった。
カリキュラム 完全予習型なので、宿題が大変だった。
当然ではあるが、授業での解説は一部分のみ。テキストの解説が詳しくないので親のフォローが必要。
塾の周りの環境 お迎え時の駐車スペースがない。警備員がいるが、ちゃんと仕事していないので意味がない。駅からは歩いて行ける距離なので、電車での通塾は問題ないと思う。
塾内の環境 自習室は集中して勉強できたようだ。
講習会に勉強する習慣のない子が参加して雰囲気が悪かった時は、「怖い子がいる」と言って通塾を嫌がったこともあった。
良いところや要望 勉強する習慣はついたと思う。塾で先にやるので、学校での勉強が復習になった。
その他気づいたこと、感じたこと 講習会は強制ではないが、参加しない人は多量の宿題を課せられていた。合宿に参加しない旨を伝えても、何度も勧誘されて困った。
能力開発センター加古川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目にもよる
夏休み特訓、正月特訓、直前特訓等受ければそれぞれお金がかかる
うちの子は、直前特訓だけ受けさせた
講師 面談の時に実力以上の高校受験をすすめられ、学校の先生がすすめるワンランク下の高校を受験することになった。合格したが講師からは不満の声だけで、おめでとう とは言ってもらえなかった
カリキュラム 自分の必要な科目だけ選ぶことが出来て、ムダなお金を払うことはなかった
不要な科目の受講をすすめられたりはしなかった
塾の周りの環境 駅から近く車のアクセスも簡単で 駅から近いのに静かな良い環境だと思う
女子でも安心して一人でも行ける
塾内の環境 東進ハイスクールみたいコンピューターにむかって勉強するのではなく 講師対生徒のような授業もおこなわれている
成績順にクラス編成されるので落ちこぼれない
名物先生がいて 面白い
良いところや要望 家から近く、安心して通うことができた
講師の先生に申し込んだら 特定の日以外でも面談してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 塾内外のテストの成績等も冊子で公開されたり、父母懇談会などが頻繁にあったり 満足しました
二人の息子も 希望校ではなかったが公立高校に上位入学出来ました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター東加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 高校受験のため、冬季講習からお世話になりました。
受験を熟知されてるので、安心してお任せしました。
塾の周りの環境 東加古川駅前にあります。
駐車場がないので、塾の面談等に少し困りました。
良いところや要望 個人塾に通っていたのですが、自分の実力がどのくらいかを知るために通いはじめました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ