- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (80件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県千葉市中央区・千葉市美浜区・市川市・習志野市・柏市、神奈川県川崎市麻生区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
市進予備校の評判・口コミ
「市進予備校」「千葉県」で絞り込みました
市進予備校海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入ってから成績が下がらず、志望校にも入学できた。こちらが当初狙った効果は得られたとみるべきであろう。
講師 あまり詳しくないが、子供が言うことによればわかりやすい指導をしてくれたようである。学校の授業についていくためのクラスだったから我々の要望には応えてくれていたといえる。
カリキュラム 補習クラスであり、難関校を目指すものではなかった。学生が躓きやすい個所を重点的にh周してくれた。
塾の周りの環境 行き帰りの道の途中には少々薄暗いところがあり、夜に通わせるには不安が残ったのは事実である。
塾内の環境 教室の整理整頓は比較的良くできていたようである。狭い部屋に机を詰め込むようなこともなく、学校と同じような環境で勉強できた。
良いところや要望 学生をあまり追い詰めず、わかるまで根気強く丁寧に指導していた感じがする。残り勉強に対してもよく対応してくれたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に入ることができたこと、中学校の授業に遅れることなくついていけたことは塾での指導のおかげだと思っている。
市進予備校千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。授業内容がハイレベルなため。ただ、授業内容を考えると納得がいく。
講師 先生が親身になって相談に乗ってくれる。レベルが高い授業である。
カリキュラム カリキュラムは、割とキツキツ。授業は早め。ついて行くのが精いっぱい。
塾の周りの環境 交通の便は良い。周りも明るく、人はたくさん通っているので良い。自動車も多く通る。
塾内の環境 雑音はない。自習室はあり、席数もあるため集中して勉強できる。
良いところや要望 とても広く、先生が優しい。 中も綺麗である。卒業生の進路先のことも調べることが出来るためよい、
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生に質問してちゃんと答えてくれたりと、勉強になる。宿題が多く出る。
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像に出すお金は高いなとおもうけど、あの距離あの人数で面倒みてくれるには見合ってると思う。
講師 教え方がわかりやすかった。
カリキュラム 先生というより進路指導の先生がめちゃくちゃ良かった。あの人のおかげで試験の受け方も受験方法も選べた
塾の周りの環境 駅近い!!帰りご飯食べられるし、辛い時はカラオケで30分とかできたしりさいこ!
塾内の環境 涼しいし、エアコン調整できるし、自習室静かだし、飲み物も買えるし、なんか最高
良いところや要望 進路指導のひとほんとにいい人だった。ついていきたい。あの人これからもがんばってほしい
市進予備校千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はありませんが、一般的な金額だと思います、とくに追加でお金がかかると言ったことはありませんでした。
講師 とくにはありませんが、普通に一般的な塾だと思います。コスト的にも普通レベルだと思います
カリキュラム マイペースで通えて、授業内容も普通にこなせるレベルだと思います、指導方法はビデオ式なのでとくにありません。
塾の周りの環境 治安的な問題については、リッチ的に駅前にあり、アクセス等の問題は無かったように感じます。
塾内の環境 特に問題はありませんでしたが、雰囲気的な事はよくわかりませんが問題なかったかんじだと思います。
良いところや要望 とくにかんぜんすることはありませんでしたが、最近のトレンドを取り入れたほうがおもしろいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、一般的な塾だと思います。立地についてもとくにもんだいはないように思います。
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高いと思いますが、立地や新しさを考えると妥当かも。
講師 成績の面では、まだはっきりと、効果が出ていないのでわからない。
カリキュラム 定期テストの前には、受講していない理科や社会の指導もしてくれるので、うれしい。
塾の周りの環境 駅には近くて便利だが、自転車置き場が離れているので、少し不便。
塾内の環境 教室はとても新しくきれいで、環境はかなり整備されていると思います。
良いところや要望 子供からは情報を得られないので、もっと保護者に、連絡があるといいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進予備校柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月々のお金と教材費・テスト代が別であったが、料金設定がわかりやすく、それなりに安かったと思う。
講師 授業が面白くて、わかりやすい先生が多かった。厳しい先生がいて、その先生の授業はわかりやすいが、窮屈で、授業にでるのが億劫だった。
カリキュラム テストがほぼ毎月あり、テスト慣れできたのがよかった。カンフェリーの先生が、よく面談をしてくれて、志望校決定や不安な点の解消などを手伝ってくれたのがよかった。
塾の周りの環境 駅からすぐで、予備校までの道も人通りが多く、危険な感じはまったく無い。また、近くにコンビニがあり、食事を買うのに困らなかった。
塾内の環境 周辺の塾の中でも、最大級の自習席の多さを誇っている。しかし、学校自体の縮小により、授業を受ける教室が少なく、近くの市進学院の教室を使うことがしばしばあった。
良いところや要望 生徒の人数に対して、講師の数やカンフェリーの数が足りていないように感じた。講師もカンフェリーも複数の校舎を移動するのが大変そうであった。講師はともかく、カンフェリーはひとつの校舎に常駐していると相談がしやすいと思った。
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消して安いとは思えないが、ほかの予備校・塾も同じ程度なので仕方がない
講師 授業内容は丁寧と思う
カリキュラム 復習に重点を置いているようで、授業の後のケアが何段階かに分かれていて丁寧
塾の周りの環境 夜遅い時間は心配だが、駅前なので人通りがあり、迎えに行くまでも少しの時間なら待たせられる
塾内の環境 新しいマンションの2階にあり、外は自動車の通りが激しいが、そうは気にならない
その他気づいたこと、感じたこと 市川市のなかでは結構名前が通っているので、もう少し様子を見たい
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、おそらくは一般的な講習と同程度だと思う。満足しています。
講師 冬期講習のみの参加だったので、すでに普段から通っている生徒と同じように学ぶことができるか不安であったが、その面も考慮していただいたようで満足しています。
カリキュラム 受験を目指してと言うわけではないが、普段の小学校生活では経験できない緊張感のある授業を受けることができたようで満足しています。
塾の周りの環境 JRや都営線の駅に近く、交通の便はとても良い。また、常に人通りが多いため、治安の面でも不安はなかった。ただし、付近の道路は狭く常に混んでいるため、自転車での通学には少し不安があった。
塾内の環境 新しいビルの中に入っており、きれいで衛生的な環境で、設備面でも不安はなかった。
良いところや要望 講習終了後にテストがあり、学習の成果を確認できたことは良かったところです。また、面談もあり、子供の受講態度を知ることができたのは良かった。
市進予備校津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科網羅していますが、リーズナブルなど思います。教材費などは別途数ヶ月まとめて支払いますが、料金面は満足しています。
講師 集団塾だが、子供の様子をよく把握しておられ、親へのフィードバックや提案も的確であると感じる
カリキュラム 5教科網羅しているが月々の料金はリーズナブルであると感じる。また夏季、冬季などの講習も適切な料金である。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。子供が行きなれている地域である。人通りも多く、夜遅くなってもあまり危ないと感じることはない
塾内の環境 新しくはないのですが、特に不便や不満はありません。自習室などもそれなりにあり、利用しやすいと思います
良いところや要望 集団塾ですが、先生方は子供様子をよく把握しておられ、親へのフィードバックや提案も亜満足しています。まだ集団、個人面談も定期的に設けられており、相談しやすい雰囲気があります。
市進予備校津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、カリキュラムとして明示されていました、ただし、夏期講習などの特別期間についての関係が、事前に明確な説明がなかったことは、考慮されることがよいと思います。
講師 きめ細かい提案実施、相談の実施を時間怪異を利用して行っていただきました。
カリキュラム 本人の希望に対して、実力の格差に対して、その到達を可能とする視点の提案と支援をいただきました。
塾の周りの環境 電車の駅に近く、人通りも多い、建物の形状から一フロアが狭いことから、エレベーターですぐ外の道路というレイアウトであることは、工夫が必要か。
塾内の環境 各部屋は、設備などの工夫はされており、多の予備校と比較して、遜色ある物とは思いません。
良いところや要望 近所に大型の有名予備校があるため、利用者が減少しているところではありますが、講義の日程は、利用者の選択余地がある形としていただきたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんと比較した事がないのでよくわかりませんが、この辺りでは高い方だと聞きました。
講師 若い先生が多いのでどうかとは思ったんですが、それはそれで子供達も親しみもあって、勉強に取り組みやすかったようです。やる気のある子は、どんどん伸ばしてくれるようです。
カリキュラム 市進オリジナルの教材を使用して進められますが、ノウハウが豊富なので、安心してお任せできます。
塾の周りの環境 京成(都営)とJRの駅の間にある新しいビルに入っているので、とても繁華な場所にあるので、人通りも多く、夜もそれほど心配はないです。
塾内の環境 新しめのビルに入っているので、防音がしっかりしており、いつ行っても静かです。子供達も集中出来ると思います。
良いところや要望 マメに電話を下さり、子供の様子などを伝えて下さるので、とても助かりました。
市進予備校千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クレジットカードが使えました。料金的には適正だったように思いました。
講師 テキストが充実していたと思います。通学に時間がかかりました。昼食はお弁当を持たせました。
カリキュラム テキストが充実していたと思います。通学に時間がかかりました。偏差値はあがりました。
塾の周りの環境 駅から近かった点が良かったです。JRで通学できました。お弁当を持たせたので飲食店はつ使ってません。
塾内の環境 塾内は活気あったと思います。小さい子も多かったです。民主党礼儀正しかったように思います?
良いところや要望 テキストが良かったです。充実していたと思います。学校情報もたくさんありました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中にわからないことも後で丁寧に指導されてました。先生方も熱心であったように思います。
市進予備校千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり気にしていなかった。子供が学びやすい環境であれば、金額の多寡は問題ではないと考える。
塾の周りの環境 交通の便が良かった
塾内の環境 教室とかは特に不満はない、子供も安心して通え、講義にも集中できたと言っていた。特に悪かったことはない。
良いところや要望 担当の先生が、子供の相談に親身になって答えてくれたことが大変良かったと思う。設備も充実していたと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 進学先の情報は先生自らがよく調査し、子供にもわかりやすく教えてくれ、父兄にも電話で連絡いただくなど感謝している。
市進予備校柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 雰囲気良く、分け隔てなく接してくれる
プライベートな相談も乗ってくれる
いい先生ばかりだった
質問してもとことん付き合ってくれる
カリキュラム にがてな分野を集中的にやってくれる
ひとクラスの人数も少なくて、質問もしやすい
苦手なのだけもできた気がする
塾の周りの環境 駅の目の前なので、人通りもある。夜でも安心して通える。デパートもあるので楽しみながら通える
おいしいものがたくさんある
お住まいの地域にある教室を選ぶ