- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (769件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府」で絞り込みました
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本音で言うと高い。子供が一人なら数年我慢すればよいか、この少子化なので同じ塾に通えば二人目半額とかしてほしい
講師 正直、妻に任せていたので内容はふめいです。終了時間が遅くなるので車で迎えには行きました。
カリキュラム 妻と子供が決めたので細かい状況が分かりません。カリキュラムや講師の事は良かったと聞いた覚えがあります。
塾の周りの環境 駅からちかい。周りに住居マンションや飲食店やスーパーがあり夜でも人通りがある。
良いところや要望 良かった点はやはり志望校を受験して入学できたことです。成績は良い方で無かったので良く頑張ってくれたと思います。
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算を下回っていて大変助かっています。
講師 こまめに電話で連絡をいただけます。若い方が多いようで子供も安心しています。
カリキュラム iPadを利用した英語学習を導入されており、生きた英語を学習できる点
塾の周りの環境 堀江という立地の良さ、これにつきます。繁華街ではないので、やや人通りが少ないですが、治安はいいです。
塾内の環境 外観しか見ていませんが、清潔感がありますし、自転車も整頓されています。
良いところや要望 まだまだこれからですが、いろいろ期待出来る点がいいと思います。
開成教育セミナー住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 伸び悩んだりしましたが、志望校に合格できたので良かったと思っています。
講師 成績上位者のクラスだったので、待遇は良かった気がします。ただ講義が理解できないと通塾が続けにくいと思いました。
カリキュラム 毎週チェックテストがあり、点数によっては居残りがありました。あと定期テスト対策も学校別で実施していました。
塾の周りの環境 国道に面していたが、少し道路から建物が離れていたのでうるさくはなかった。地下鉄の駅すぐの立地でした。
塾内の環境 自習室があり利用させてもらっていました。講師の方も時々様子を見にきていたそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 良い時より、成績がふるわなかった時に様子をみてもらえたのが子供には良かったみたいです。
開成教育セミナー水無瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾に比べては安いと思いますが、生徒数の少ない現在、塾の費用は高いと思います。正直、負担になっています。
講師 テキスト、テスト対策など、教材がしっかりしていると思います。ただ、先生によっては、進むのが早すぎる先生もいるようです。
カリキュラム 夏季講習の選択が問答無用でした。通常の授業にプラスアルファだと思っていたのが、通常の授業が無くなり、夏期講習のみというのは、選択の余裕がないと思います。
塾の周りの環境 住宅環境が良いところなので、環境については心配していません。ただ、田舎なので、他に比較する塾がなく、塾を選べない環境でもあります。
塾内の環境 塾の近辺も田舎なので、環境は良いです。小さな町なので、先生も塾も選べないのが欠点です。
良いところや要望 夏季講習をあくまで、一般的な補修で行うのはどうか。夏休みも通常の授業をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1年の数学の先生がわかりやすいと言っていました。英語が早いようです。英語は覚える範囲も多く、指導が難しいと思います。
開成教育セミナー狭山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。個別とはいってももう少し安くてもいいと思います。
講師 個別なので、自分のしたいこと、おしえてもらいたいことをすることができます。ここがわからない!とかを言うことができるので効率的にできます。
カリキュラム 先生によって教え方が違うし、先生は未熟なところは少々あるかもしれません。
塾の周りの環境 駅からは5分ぐらいでつくし、近くにコンビニもあるのでごはんを買ってから行くこともできますわ
塾内の環境 整理整頓はされています。コンビニが隣なのでたまにバイクの音など気になる時はありますが個別でしゃべっているので集中できないほどではありません。
良いところや要望 先生によってわかりやすさが違うのはあまりよくないと思います。高いお金を払ってわかりにくい先生に教えてもらうのは損だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに選べて受講できるので、必要なものだけにお金をかけられる。
講師 ついていけてなかった数学をフォローしてもらえて、何とか今でも学習できている。
カリキュラム 教科を選べて安い費用で通うことができた。高校の進度に合わせてフォローしてもらえた。
塾の周りの環境 駅前通りにあるので夜も人通りは多く、安心して通わせられた。高校にも近く便利だった。
塾内の環境 高校生向けの自習室と中学生以下が分けられていて、良かったと思う。
良いところや要望 新しくてきれいだった。高いレベルの授業もあると良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 雨の日はお迎えの車で道路が渋滞してちょっと困る。駐車場スペースがあると嬉しかった。
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団性のじゅくでりょうきんはたかめだとおもいます、こうしゅうもおおく。辛く厳しくたくて継続がきびしくなりました。
講師 勉強をする習慣はついたとおもいます。ただうちの子はできがあまりよくなくて、のみこみがよくないから、個別指導にかえました
カリキュラム 呑み込めないのに進む授業基礎学力もおぼつかないのに、講習が、時間的にも、体力的にも負担になってるきがしてやめました
塾内の環境 静かな環境だとおもいます。大人の出入りはかならず、先生がこえをかけてくるし、ちゅうりんじょうでもかならずこえをかけてくれるひとがいます
良いところや要望 個別ではなかったですが、勉強する環境を整えてくれたことに感謝しています、もう少し少人数できめ細かい指導がいいかな
開成教育セミナー北花田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝と夏季、冬季費用など月謝の内容明細が不明確。もっと内容明細を明確にして欲しい。
講師 新しく入った生徒と今まで居てた生徒と別のグループになってしまっている。
カリキュラム 授業、カリキュラムに大きな不満はないが、普段の勉強方法なども教えて欲しい。
塾の周りの環境 特に不満はないが、雨の日など車で迎えに行く際に不便だった。駐車場が欲しい。
塾内の環境 教室環境に不満は無いが、自習室にいれる時間は自由にして欲しい。
良いところや要望 授業に不満は無いが、塾内の雰囲気を大事に運営して欲しい。仲良し軍団ではダメですが。
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で補習授業は別途料金もなくよかったです。夏期 冬期講習も高くなく良心的でした。
講師 とても熱心な先生かたで授業後も生徒の質問やたわいもない話につきあってくれていました。
カリキュラム 公立中高一貫校コースだったのでその学校の出題問題をよく理解研究なさっていてよかったです。
塾の周りの環境 駅前だったので安心で近くが飲食店もおおかたのでちょっとしたお昼ご飯も安全に行動できました。
塾内の環境 教室内は土足厳禁できれいでしたに自習室もあり静かでついたてもあるので集中できました。
良いところや要望 中高一貫コースで念入りに調べて授業をしてくれていたのでよかったです。保護者面談期間もありますがその期間以外も相談にのってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格してからは退塾しましたが今でも先生に会いに行ったり現受験生に勉強の仕方や学校の様子を語りに行ったりとつながりがあります。
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては子供がそこそこできるので期待をして金をかけるが毎月の授業料と別に夏期講習代など別料金を取られるのが痛い
講師 開成は天王寺や北野のトップを狙う所でなく高津などの2番手の高校を狙うところ
カリキュラム 先生の教え方があまり上手でなく興味を持たなかった他と比べた時
塾の周りの環境 生野区ではあまり治安が良いとは言えず駅からはすぐだが毎日の交通費はあまりかけられない
塾内の環境 競争心に火がつかない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何らかの口実をもうけてお金を要求してくる印象を受ける。その点が大いに不満である
講師 勉強する雰囲気ができていなかった。
カリキュラム 教材は全校統一なので個々のレベルにあったものではなかった。授業の内容はわかりにくい
塾の周りの環境 治安が良いとして有名な地域にあるので、立地条件としてはとても良いといえる
塾内の環境 教材が乱雑に置かれており、段ボールも無造作に置かれており整理整頓がなされていない
良いところや要望 とにかく、勉強をする雰囲気つくりをしていただきたい。授業中も集中できない
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの他の塾に比べれば授業料が、かなり高い金額だとおもいます。
講師 もともと偏差値が低かったのが大分たかくしていただいたのでよかったです。
カリキュラム いえで集中出来ないときなど塾の部屋を使わせて頂いたのがよかったです。
塾の周りの環境 塾に着けばメールでお知らせが来るのであんしんで良かったです。
塾内の環境 自転車置き場から塾まで距離があるので近くにあれば良いと思います。
良いところや要望 自転車置き場が遠いので近くにおけるよう、改善すれば良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと その他きずいたことは有りません。自転車置き場の事ぐらいです。
開成教育セミナー住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初に電話くれた方に、色々質問しても、少々お待ち下さいの連続でした。一回で、話の通じる先生から、お電話いただきたかったです。入塾する時の対応は、良かったです。
カリキュラム 基礎問題は、解るみたいですが、難しい所もあるみたいなので、わからない問題も早く理解出来るようになって欲しいです。
塾内の環境 大通り沿いなので、少し安心です。入室、退室のメールもくるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も嫌がらずに行っているので、今のところ良かったと思っています。
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなく、家計を切り詰めて支出していたので大変だった。
講師 他の塾に行っている友達とあまり変わらず。良くも悪くもなかった。
カリキュラム 塾の先生によって志望校選択が違う気がして、結局は自分で決めた。
塾の周りの環境 普通だと思う。夜遅い時は少し心配した。
塾内の環境 わりとみんなそれぞれ静かに迷惑をかけないようにやっていたと思う。
良いところや要望 わりとそれぞれのレベルに会った授業だったので、ついていけたと思う。
開成教育セミナー阿倍野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても、そこまで差はなく一般的なお値段です。
兄弟割引など特典もあって比較的良心的だと思います。
講師 高学年になって勉強が苦手になりつつあった子供に思い切って体験授業を受けさせてみましたが、
講師の先生方の教え方がとてもわかりやすく、面白い!習いたい!と当日に反応が返ってきました。
優しくておもしろい先生が多いようです。
塾の周りの環境 人通りの多い非常に大きな道路に面しており、
そういった意味で目立っており安心です。
道路の横にある割には騒音も気にならず、
いい環境だと思います。
塾内の環境 塾内は、クラスごとに教室が別れており、長テーブルではなく、個々の机と椅子があります。
先生との距離も近く感じられ窓の外などは見れないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 少人数制で取り組んで下さり、授業の中で先生に当てられる回数も多いようです。
ほどよい緊張感のなか、楽しく授業を受けられているよつで頼もしく思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年毎に上がって行きます。通常コースは他の塾より安いのではないでしょうか?
全体的に安いと思います。
カリキュラム 大阪市内では唯一だと思いますが、咲くやこの花中学コースがあります。こちらのコースから咲くやこの花中学合格者はたくさん出ています。
元々、野田校から咲くやこの花中学コースが出来たらしく特に合格者が多いです。
咲くやこの花中学コースのカリキュラムは独特で作文中心ですが、国語・算数でもそれなりの成績を求められますので、それに合わせた勉強方法を教えていただけます。
塾内の環境 自習室では生徒本人にやる気がなければあまり意味がないと思います。
やる気のある生徒には先生方も合間合間にわからない事を教えてくださるので、やる気がわくようです、
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人にあまり対応できてない。生徒になめられている感じがする。回りが騒がしくしててもあまり注意をしない。
塾の周りの環境 成績がいい子供に対しては必要いじょうに丁寧だが少し成績の悪い子供に対して見下してるような教えても無駄と思ってるような。
塾内の環境 先生どうしが、なあなあになってる感じ。ゴミもちらかってるときもあるし子供たちにもっと厳しく親身に教えてほしかった。
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 不安な父兄にも丁寧に色々と教えてくれました。
授業は、面白くて楽しいそうで、でもキッチリと覚えないといけないことはしっかり教えてくれると子供は話しています。
塾内の環境 自習室の乱れは、塾の乱れと思い、管理をしっかりしているとのことです。
友達同士は席につけない、喋ってはいけないなどルールがしっかりあるようです。
親として安心するなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習が無料で受講でき、授業内容や雰囲気をしっかり見て、体験してから入塾できたので安心でした。
保護者の不安な内容などもしっかりと話を聴いてくれました。
開成教育セミナー西田辺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、平均的か、少し安いのではないかと思います。どこも同じだと思いますが、学年が上がるにつれて、それなりのお値段にはなります。
塾の周りの環境 御堂筋線の西田辺駅から歩いて西側へ5分くらいの場所にあります。大通り〔南港通り〕に面していて、夜遅くなっても明るい場所です。向かいにローソン、近くにファミマもあります。
塾内の環境 休憩するスペースがあり、そこでお弁当を食べたりできたと思います。建物もきれいで、清潔感はあります。先生への質問なども、しやすい雰囲気だったと思います。生徒の数も結構多いと思います。
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な先生が多く、子供も塾に行くのを苦にしていない様子。特に塾長先生が電話をくれたり、きめ細やかな指導をして下さっていると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、長堀通りに面しているので、親が車を出して送り迎えするのにも便利そうです。駐輪場もあり、ちゃんとシールで管理されています。
塾内の環境 教室はまだ新しく綺麗。いつも整理整頓されている印象を受けます。
自習室もあり、定期テスト前にはしっかり勉強に通えると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ