- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,917件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別相談と無料体験がついていた。キャンペーンにあわせて入塾するのがよいと、丁寧に教えてもらえた。
講師 面談時に室長が親身になって話を聞いてくれた。その後に、先生の希望を聞いてくれました。
カリキュラム 教材は学校教材を使用し、できなかった問題は塾のプリントを使用する。
塾の周りの環境 駅から近くてよい。エレベーターが若干せまいがつめれば6人は乗れます。
塾内の環境 環境は普通だと思う。下駄箱に靴を入れスリッパにはきかえます。スリッパは塾のカラーで清潔な感じがしました。
良いところや要望 チャイムもなり、けじめがある授業がよい。先生も明るくて活気がありとてもよい。
個別指導の明光義塾相模原中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的にこのくらいが妥当かと思いました。キャンペーン中で入会金がかからなかったのが良かったです。
講師 大学受験のための情報を具体的に聞けました。夏期講習のプランなどすぐに作成頂けたのも良かったです。
カリキュラム 入塾前に小テストが受講出来、苦手なところが分かったのが良かったです。
塾の周りの環境 学校帰りに自転車で通塾予定だったので、塾の目の前に置けることがよかっです。
塾内の環境 静かな環境で個別に座れるのが良かったです。広さも充分にあり席間にも余裕があります。
良いところや要望 希望校の情報や受験について、今後、話を聞けそうなところが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 塾との連絡がラインで取れるのが、便利で良かったです。返信も早く返してくれました。
個別指導の明光義塾三浦海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾(何件か検討した塾)よりも高い料金で、少し迷いがありました。予算よりもオーバーしたところは悪かった点。
講師 話しを丁寧にしてくれる。生徒へは肯定的な言い方で同意しつつ提案してくれる。雰囲気がよい。
カリキュラム 全体的に料金が高く感じるが、まだ入塾したばかりなので、これから通っていくうちに安いか相応という感じになっていくことを期待する。
塾の周りの環境 自宅と学校からの距離もちょうど良く、交通の便もよい。駐車スペースがない為、近くのコインパーキングが満車だと停めにくい点が少々不満。
塾内の環境 友達と同じ時間帯で通っていても、授業中は集中して取り組めているので、環境はとても良い。駅が近いので、多少は電車の音がするかと思ったけど、そんなに気にならなそうです。
良いところや要望 特に要望はありません。良いところは、子供がとても気にいっているので、その点はよかったです。
個別指導の明光義塾平塚本校教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導で料金比較した結果、比較的高めだった。毎月かかる事務経費がいつから入会しても、日割りにはならなかった。
講師 本人の学力に沿って教えていただいた。授業中やテスト時の姿勢など注意してもらった。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った内容で予習ができた。夏期講習が4回無料だった。
塾の周りの環境 家から近く治安もよかった。自転車で通える距離で、友達も通ってたことが安心できた。
塾内の環境 集中できる勉強環境が整っていた。夏は冷房が効いてて、とても過ごしやすかった。
良いところや要望 目標を決めてから、その逆算で計画してくれる点はとてもよかった。
個別指導の明光義塾武蔵新城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他塾と比べて安いところです。個別指導塾はどうしても高くなりがちで、月8回を目安にしておりました。
講師 安心して授業を受けることができます。
カリキュラム 苦手なところをとにかく教えてもらえるところですね。1学期の総復習には最適な環境です。
塾の周りの環境 駐輪場の料金を払ってくれる。なかなか、近隣には駐輪できる環境がないですから、助かります。
塾内の環境 自習室が活用できるところです。又、自習中に先生が空いていれば積極的に質問ができる環境もいいですね。
良いところや要望 今後もこのように同じ先生で続いていき、丁寧に教えてくれることを望んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団よりも高いのは承知しているがもう少し安ければ良いと思う
講師 勉強のやり方が分からないと面談の時に相談したら勉強法方を詳しく説明してくれた
カリキュラム 入塾前に学力テストをやっていただいて苦手な単元などを指摘してくれて自分に有ったカリキュラムを提案してくれた
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので夜一番遅くの時間でも安心して通うことが出来る
塾内の環境 自習机も区切られていて落ち着いて勉強ができると思います。
良いところや要望 自分が選択した科目ではなくても自習に行ったときや授業前など教えていただけるとのことで少しでも苦手克服が出来ると良いなと思う
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求してみて、料金も周辺塾とはあまり変わらないと思った。塾代はどこの塾も高いと思う。
講師 分かりやすく指導してくれたと体験授業へ行って帰って来た子供の言葉で決めました。
カリキュラム 自分のペースで授業を受けられる事に魅力を感じ、集団塾ではなく、個別授業での選択になりました。
塾の周りの環境 駅から近いし、道路に面していて、明るいのでいいと思った。帰りも遅い時間の帰宅になるが、人通りはあるので、大丈夫だと思う。
塾内の環境 集中できる環境そうで、塾内も清潔さを感じたので、通わせてもいいかと思いました。
良いところや要望 受験対策の為に通うので合格出来るように指導して頂きたいです。自宅から近いのもあって、えらびました。
個別指導の明光義塾神木本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別となるとそれなりにかかり、月謝にいろいろプラスされると高く感じる
講師 初回での説明もわかりやすく今後の事をしっかり話ができたのが良かった
カリキュラム まだ入会したばかりで子供に合うか合わないかまだよくわからない
塾の周りの環境 バス停が近いので通学には便利だか交通量が多いので少し心配はある
塾内の環境 教室内は静かで仕切りもあり、周りが気にならない環境が良かった
良いところや要望 先生が優しく本人のペースで話をしてくれるので子供が嫌がらず通学できそうな雰囲気が良かった
個別指導の明光義塾星が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べると平均的だが、多くの科目が勉強できるのでよい
講師 子供たちの学校情報も入手しリアルタイムな学校の授業の情報も持っていてよかった。
カリキュラム 学校の授業内容に沿っていてよい。季節講習も特別な感じではなく普段の勉強の延長線上で学習できてよい
塾の周りの環境 家から近い。交通量の多い通りに面しているので、夜でも明るいが、事故が少し心配
塾内の環境 訪問が人が少ない時間帯だったこともあるが、皆静かに勉強していた。前の道は交通量が多いが、それほど騒音は気にならなかった。
良いところや要望 もっと宿題を出して管理してほしい。毎日宿題(予習復習)しているのか?など
個別指導の明光義塾藤沢本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ない部分もありますが、少し高いと思います。他の塾では5教科で○○円などあるので…
講師 基礎から教えてもらっていますが、とても解りやすく教えてくれているそうです。
カリキュラム 夏期講習が短期集中型ではなくて、3ヶ月内で追加補習していくことに少し不安はあります。
塾の周りの環境 モール内に入っている塾なので安心して通わせることができます。
塾内の環境 狭いし雑音があると感じましたが、子供は気にしていませんでした。
良いところや要望 もしかしたらあるかもしれませんが(説明がなかったので分かりません)自主学習ができるスペースがあればいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾愛川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりの金額です、季節講習もありちょっとびっくりしました
。
講師 塾長から講師に対して苦手なタイプなどを事前に聞いてくれたので配慮が行き届いています。今のところ問題ないです。
カリキュラム 定期的に学力診断テストを行い、生徒一人一人に合ったカリキュラムや教材を用意してくれ教材は豊富にあるようです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、人目も多く治安は良いと思います、車通りは多い、バスが通っているので通いやすい。
塾内の環境 賑やかなクラスと静かなクラスに曜日か時間を分けてくれているようです。気配りができていて安心です。いつも整っています。
良いところや要望 中学の勉強で出来ていない所を埋めつつ高校の勉強も進めてくれて嬉しいです。希望する大学は決まっていませんが相談にのってくれ助かります。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはりそれなりのお値段だと思います。
もう少し安いと、何教科もできそうですが。
講師 先生が丁寧で優しく、本人もわかりやすいと言っています。
個別と集団塾で迷いましたが、個別にしてよかったです!
カリキュラム 今のところ、満足しているので。よかったと思います。悪い点はとくにないです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で、国道沿いにあるので明るく治安はよいと思います。
塾内の環境 個別なので、一人ずつ囲いがあるテーブルで子供も集中できそうです。教室も綺麗で清潔感があります。
良いところや要望 休みの振り替えが.当日でもできたらよいと思いました!2日前までに連絡との事なので
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した塾の中では安いほうだった。
入会金がないのは良かった。
講師 良かった点は、わからないことをわかるまで丁寧に教えてくれること。
悪かった点は、少し聞き取りにくいことがあること。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのであまりわかりませんが、成績表アップのための家庭学習を充実させるための家庭学習見守り制度がある。
塾の周りの環境 交通量が多いため、バイクや自転車での通塾が心配。
人通りが多いので、暗くなっても安心して通える。
塾内の環境 塾内がきれい。
交通量が多い場所ではあるが、騒音は気にならない。
悪い点は今のところない。
良いところや要望 アプリでの入退室打刻が保護者、生徒共に利用できること。
講師付き自習室があるようなので、利用してみたい。
個別指導の明光義塾鶴見末吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝代の他に、毎月かかる管理費、教材費が高いような気がする。
講師 若い先生が多く子供が親しみやすいが、曜日によって先生が決まっているので希望の先生が選べなくて残念だった
カリキュラム 苦手な算数を四年生から復習する内容のカリキュラムにアレンジしてもらえたので良かった
塾の周りの環境 家から自力で通塾出来るが、大きな道路が近いので自転車通塾がやや心配
塾内の環境 塾内は、明るく清潔で良かった。子供の私語がやや気になった。また、面談のスペースで話していると周りに聞こえてしまうのがやや不満。
良いところや要望 先生が若くて優しいところが子供に親しみがあり良い。要望としては、当日の休塾の振替費用を以前のように無料に戻してほしい。
個別指導の明光義塾海老名上郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
毎日宿題を持っていき、分からない点は先生が教えてくださるようで助かっています。毎日通っているのでコスパがいいと思います。
悪い点
入会金は高いかなと思いました。
講師 良い点
子供に合わせて接している点が良い。優しく丁寧。無理強いをしなさそうな点。
悪い点
特にありません。
カリキュラム 良い点
カウンセリングが毎月あるところが良い。
苦手科目と先取り学習両方取り組んでいる点が良い。
悪い点
特にありません。
塾の周りの環境 良い点
道路沿いにあり分かりやすい。駐車場も狭すぎずいつも空いているので苦労したことはありません。
悪い点
駐輪場と駐車場の仕切りがないので自転車が倒れてこないか心配になる時がある。駐車場からでるときに看板で右方向が見えにくい。
塾内の環境 良い点
道路沿いに建物がありますがとくに騒音など気になった点はありません。勉強する机の周りは半個室で仕切りがあるので勉強に集中できそうで良い。
悪い点
特にありません。
良いところや要望 自宅から近い点。駅からも徒歩15分以内。先生が親身。塾で宿題をやってくる点。楽しいと行って通ってくれるのが本当に嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な算数で少しでも楽しく勉強ができるよう、また基礎学力を上げるために通っていますが先生のご尽力でいつも楽しく通っているので、本当に嬉しく思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:入塾して間もないため、料金についての不明点などを講師に問い合わせをした際、丁寧に回答いただけた。
悪かった点:料金が他の塾より割と安いという評判を聞いてましたが、お高めだと思います。個別塾の中では安いのかもしれませんが、我が家にとっては正直苦しさを感じています。
講師 良かった点:塾長より、綱島教室は頭のいい講師が多いとお聞きし、安心して子供を任せられると思いました。また、子供本人が「ここが一番いい」と思ったことが決め手で入塾しましたので、本人がやる気を持って通塾しているように感じています。
悪かった点:今のところ特にありません。
カリキュラム 良かった点:講師と本人で面談を行い、目標を明確にし、そこからカリキュラム、教材、季節講習の回数などを決めていくため、本人が納得した内容で学習に取り組める。
悪かった点:今のところ特にありません。
塾の周りの環境 良かった点:人通りが割と多い立地なので、遅い時間でも大きな心配はしなくても良さそうでした。
悪かった点:塾の周りに他の塾も多いため、帰りの時間が重なると少々治安が悪くなるときがありました。生徒たちに気を付けて帰るようにお声掛けする大人がもう少しいても良いと思います。
塾内の環境 良かった点:教室内はやや狭いが整理整頓され、集中できる環境は整っているように見受けられました。
悪かった点:教室に入ったら、先ず手を洗うことになっており、洗面所(小さい台所?)で手洗いするのですが、水回りをもう少し綺麗にした方が良いと思いました。
良いところや要望 質の高い講師が多いように感じられます。また、子供と親身になって取り組んで頂いているように思います。
要望としては、強いて言いますと、季節講習の時間帯について、もう少し生徒の皆さんと公平に打合わせいただけますと有難いです。早い者勝ちなのは仕方ないと承知しておりますが、空いている時間帯が殆ど一日の最後のコマしか残ってないという状態でしたので、今後、より良い打合わせ方法を考案していただけますと幸いです。
個別指導の明光義塾秦野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが安くもない。諸経費が高くは感じるが仕方がないのかともおもう。
講師 説明がわかりやすい、話し方が落ち着いてて質問がしやすい。理解出来るように話してくれる。
カリキュラム テスト前の講習日の変更を適切に対応してくれるため安心できる。教材は多めなので少し大変そうだが頑張っている。
塾の周りの環境 駅に近いので治安は良いと思う。明るいしコンビニもあり便利です。
塾内の環境 目立つような汚さは感じていない、騒ぐ人もなく落ち着いて取り組めている。
良いところや要望 塾長がちゃんとされている。感じが良い。受験の事をいろいろ教えて欲しいと思う。
個別指導の明光義塾さがみ野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、勉強内容とのバランスとしては、妥当かと。高いところはクオリティが高いし、逆もまたしかり。
講師 講師はフレンドリーで、親身になって、勉強を良く教えてくれています。
カリキュラム 教材は、理解しやすいように、工夫されています。夏季講習もあります。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はとても良いです。車も多いので、そこは要注意。
塾内の環境 塾内では、勉強に集中してやっています。整理整頓もされています。
良いところや要望 真面目に頑張って勉強しているので、この努力が報われることを願っています。
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり集団よりは高いです。
でも毎日自習していいし、質問もできるので、納得しています。
講師 とても優しく、学習意欲を引き出してくれて、勉強をしなかった子が積極的に通っています。
カリキュラム 学校の教材やテキストをやってくれます。宿題もやっていいそうです。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で、立地がいい場所なので、遅くても心配ないのが良かったです。
悪かった点はないです。
塾内の環境 整理整頓はされてると思いますが、個別でも仕切りだけなので、隣の声は聞こえます。
良いところや要望 毎日自習ができ、いつでも質問ができる先生がいるのがいいです。
21時までしか自習ができないので、あと1時間遅くまでできるといいです。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か塾を探した中でも1番安く、お得な内容だったと思います。
講師 AO入試での大学合格をめざして小論文と面接、提出する書類の書き方を教えていただきました。実際にAO入試で合格された先生に教えて貰っていたため、リアルな体験談や注意点などを聞くことができ、授業も非常に分かりやすかったです。また、書類や面接などは授業時間外にも練習をさせていただくことが出来ました。
カリキュラム 購入した教材を余すことなく受験までに学びきることが出来ました。また、備え付けの教材からプリントして授業で使用することもあり、幅広いテーマの少論文を練習することが出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便も立地も良かったです。駐輪場も広いので自転車で通うことも出来ます。
塾内の環境 塾で勉強をする上で雑音や身の回りの環境などで特に気になることは無く、集中して取り組むことが出来ていました。
良いところや要望 毎回記入する振り返りノートで自分の苦手を把握し、理解した内容も忘れずに記録することが出来る所が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験本番が近づくにつれ不安もありましたが、先生たちが親身に相談に乗ってくださり、安心して本番に臨むことが出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ