- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾愛川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的ですが、テキスト代や夏期講習、冬期講習などの別途料金が意外とかかります。高校受験に掛かる費用にしてはお高いような気がしました。
講師 個別指導なのでどこでどうつまづいているのか、どのように指導したら理解してくれるのか講師の先生方が共有できていてどの先生に聞いても同じような教え方をしてくれるので安心感が有ります。どれを信じていいのとか迷いがなくなります。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習、合宿、テストなどのカリキュラムが多くありました。テスト対策も基礎学習を中心に過去問題を解いたり分からない所は補習してくれました。
塾の周りの環境 ビルの2階にあり近くには小学校や銀行スーパーマーケットなどがあり、バス停も近くにあります。街灯も多く交番も教室から見える距離にあり安心して勉強できる環境です。
塾内の環境 個別指導なので隣りを気にせず勉強に集中できる環境です。設備も整っているんじゃないのかな?他の塾を見ていないので分かりませんが。
良いところや要望 個別指導なので他の生徒の勉強の到達具合が分からないので競争心がわかないところが難点です。しかし自分の分からない所は徹底的に教えてくれるので学力はアップしました。
その他気づいたこと、感じたこと 課題も多く出るので家庭学習も否応なしに習慣づけられ学校での成績も上がりました。親子で進路指導もしてくれるので安心して通うことが出来進路も納得いく結果が得られました。
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の為ではあるが、夏期講習や試験、検定などで予定以上に出費がかさむ
講師 色々とオプションをつけると塾代がかなり高くなってしまうから。
カリキュラム 教材自体は悪くはないが、本人のやる気に問題がある為、無駄な様な気がしてきた。
塾の周りの環境 鹿島田の駅前の為、道も明るく商店街があり、通学圏内だったから。
塾内の環境 個人面談などで行く事があり、子供達は皆挨拶もでき、静かに勉強している。
良いところや要望 講師や塾長などは熱心に指導してくれているが、本人が一番感じていない。
個別指導の明光義塾戸塚原宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います以前の塾は少人数制でしたが、カリキュラムについてこれない子は補修といわれてしまうので料金的には大変だったですがここは安心できます
講師 息子のレベルに合わせてわかりやすく指導していただいています
カリキュラム テストが近くなると混んできて追加授業がなかなな希望通りには入れなかったりしますが、息子はきちんと計画していただけて、成果が上がっています
塾の周りの環境 雨の日以外は自転車で通っていますが、夜遅いときはちょっと暗いので心配なところもあります
塾内の環境 教室内はきれいに整理整頓されていて勉強も集中できているみたいです
良いところや要望 息子が楽しく学んでいるのでとくにはありませんしいて言うならば時間帯がもう少し細かくできたらたすかります
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いように感じました。中学に入って3教科くらい通いたいとなると非常に大きな額になります。季節ごとの講習も何回でいくらという設定になっていて高額でした。しかし、高額な割には内容はそれほど濃くはありませんでしたので不満が残りました。
講師 みんな学生さんで、フレンドリーなのは良いのですが、講師としての威厳のようなものはありませんでした。また、教え方もその子に合ったスピードや内容になっているわけではなく、マニュアルに沿っているような感じで物足りなさを感じました。
カリキュラム 与えられた課題を早く終えてしまった場合、何か追加でやることが与えられるわけではなくて自習のような感じになっていました。うちの子は早く終えてしまいますので、時間が余ってしまい、退屈な時間が多いと感じたようです。内容自体には問題はないようですが、テキストに書いてある内容だけを学習するのなら、塾に行く必要はないように感じました。
塾の周りの環境 駅や公園からも近く、人通りも多いので立地は申し分ないと思います。大通り沿いで、深夜でも危なくはありませんので、環境に関しては問題ありません。
塾内の環境 それほどしっかりとした建物ではありませんでしたが、ドアを閉めるとかなり密閉性があるようで静かでした。自習用に設けられた席にいる子供たちも黙々と勉強していましたし、塾内はとてもキレイでした。
良いところや要望 相談すると、先生方が熱心に聞いてくれて適切な指導もしてくれますので、その点は良いところだと思います。ただし、指導に関してはもう少し子供の学力に沿った内容にしてくれれば良いのにと思いました。基礎学力のついている子供にとってはスピードが遅く感じてしまうことが多いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の学習中全般で同じことが言えるかもしれませんが、学校の授業についていけなくて追いつきたいような子供には良さそうです。平均的かやや上の学力の子供の場合、伸びにくい環境に感じました。
個別指導の明光義塾富岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。集団塾に比べたら少し高めだと思いますが、週一から選べます。予算に合わせて週何回にするか考えれば料金も押さえられます。。
講師 個別といっても一対一では、ないので見てもらえない時間がさぼりぎみになるといったこともあり親としては、通わせてる意味がなくなってきた。ただ、見てもらえるてるときは、子どもに合ったスキルで教えてくださいました。
カリキュラム 親の意向に沿って進めてくれた。でも進学塾では、ないので、学力アップには繋がらない。国語をメインに指導してくれたので少しずつですが、読み取りができるようになっていた。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。車通りが多いので少し危ないけれど、人通りも多いので子どもだけで通わせても交通面だけ気を付ければ安心だと思います。
塾内の環境 教室内そんなに広くはないです。つくえとつくえの間には、仕切りがあります。なので、周りが気になることもなく集中しやすいです。
良いところや要望 親の要望をきいてくれます。毎月アンケートがあるので何かあれば書いて伝えられます。子どもに合った指導をしてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目で2万円後半なので、安いほうかなと思いました。ただオリジナルのノートや定期的に習熟度テスト代がかかります。あと、学校のテスト前には講習をと言われるので毎月が基本料金の時が少ないです。
講師 子供の話は聞けていないのでよくわかりませんが、宿題を忘れたりしたらきちんと怒ってくれて、しっかりやってもらっている印象です。
カリキュラム 塾独自のノートがあり、勉強の進め方を教えてくれます。小学生のときは適当にやっていたので、勉強する癖がついてくれるといいなと思っています。
塾の周りの環境 駅からまっすぐの道で分かりやすいですが、ビルの入り口が慣れないとわかりずらいです。夜はちょっと暗くて、わかっていないと見つけにくいです。部屋のドアが鉄の扉で中が見えません。
塾内の環境 個別指導なので仕切りがあり、集中して勉強できます。面談で行った時には静かでした。
良いところや要望 オリジナルのノートは勉強のやり方を導いてくれます。苦手な英語は単語のテストなどをしてもらえて良いです。
個別指導の明光義塾野比教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎです。普通に学校行って、学校だけで済ませられないのは何故なのかわかりません
講師 子供が面接に行って、通いたいと言っていたので、頼れる講師なんだと思います
カリキュラム 苦手な数学の成績が少し上がってきたと思います。講師と会うのかなと考えます
塾の周りの環境 終わり時間は迎えに行かないとちょっと心配になる環境です。帰り道は暗くて心配になります。
塾内の環境 外から見た感じではちょっと暗い印象です。
良いところや要望 子供が信頼できる関係を保てる講師がいるのは有り難いです。ただ親の価値観は理解していません。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し親の価値観を理解して、ただ成績を上げればいいとは思えません
個別指導の明光義塾北久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから、仕方ないとおもいます。お高い料金でした。そんなには支払えませんとおもいました。、
講師 塾長の先生のお話は説得力があったが、勉強のやる気ない息子には重荷だったとおもう。実際教えてくれた先生は悪くなかったが、息子は勉強のやる気はでなかった。
カリキュラム テスト前の塾長の言われるがまま予定を組むと、とてつもない大金を払う事になり、無理でした。、
塾の周りの環境 送り迎えには車の通りが激しく、駐車しにくかった。雨の日は渋滞あり厳しかった。
塾内の環境 机が囲まれていて、集中できると思いました。良かったとおもいます。
良いところや要望 やる気のある子には、その子のレベルにあわせて進められるのでよいのではないですか?
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通う時、すでに友人ご行っている集団塾には行きにくいからと、個別指導を選んだが、我が子には合わなかった。
個別指導の明光義塾平塚本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は週一コマだけしか授業を取っていなかったのでとても安かったです。その値段で自習室を毎日のように使わせてもらっていたのでかなり安く感じてました。
講師 暇をしている先生がほぼいたので、自習していた時には質問にすぐ行けた。授業は1vs3での授業なので90分のうち30分程度しか面倒は見てもらえない。比較的優しい先生ばかりだった。
カリキュラム 学校の勉強を塾でもやっていました。なので教材なども学校で使っていたものをそのまま使う感じでした。
塾の周りの環境 平塚駅から歩いて10分ほどと割と近かったので学校帰りに自習する場としてよく使っていました。ただ塾の周りは何もないです。
塾内の環境 教室内は小学生もいるので、割とうるさい時が多かったです。先生も注意はしてますがあまり効果はないです。
良いところや要望 自習室は6席くらいしかないですが自習している人はほとんどいないのでほぼほぼ使えます。しかも先生に質問がすぐできるので自習が得意な人は良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまり一般の大学受験には向いていないと思いました。
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり 前なので 覚えていないけど 自転車駐輪場を利用してる場合は 駐輪場の券を 見せると その分の料金が 貰えたようで
講師 越して来る前に通っていたから 引き続き行かせたが 駅が近い 教室によって やり方が 違うので困った
カリキュラム 中間 期末テストの時期になると 強制的に最低4日いれられる 頼んでいないのに 料金が発生する
塾の周りの環境 駅近くで 最終時間だったので 呼びこみが多い カラオケ屋 など
塾内の環境 ハッキリ言って 塾長が変わって新しい人は ニタニタしてて いやだったから覚えていない
良いところや要望 自由に 曜日 時間帯が選べる 変更も 空いている時間帯なら 平気だった 塾が空いてる 時間なら 何時間でも自習して良い 質問などは 無料 先生が 着くと料金が発生する
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いほうでしたが、もっと安いとよりよかったです。
講師 引っ込み思案の子の話を引き出してくれ、親身になって指導してくださいました。
カリキュラム 子供にあった教材を勧めてくださいました。受験近くではプラスの教材も用意してくれました。
塾の周りの環境 自宅から一人で行くことができ、駅そばなので明るく人通りも多く安心でした。
塾内の環境 ビル自体は古かったですが、教室内なきちんと整頓されていました。
良いところや要望 引っ込み思案の子でも話を引き出してくれ、問題点を一緒に考えてくださった点が良かったと思います。
個別指導の明光義塾武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなしの金額なのでは。個別なので多少高いのはしょうがない
講師 可もなく不可もなしの、塾というものを経験してみたかった子供が選んだ塾でした。
カリキュラム 受験をするには向いていないけど、学校の授業の定着にはいいのかも
塾の周りの環境 駅から近いので駐輪場がなくて、毎回駐輪代を先生からもらっていました
塾内の環境 静かな環境で勉強できたようです。が、活気がもう少し欲しかった
良いところや要望 先生の積極性がもっと欲しい。子供がより高い目標を持てるようなアプローチを
その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気がもっとあったら、親しみやすい気がしました。個別だから、しょうがないところもあるのかも?
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり割高にはなる。教室維持費なるものを取られるのは納得がいかない。
講師 講師はバラツキがあり、担任制ではないので、子供の性質と合わないと集中できない。
カリキュラム 進学塾というよりは、補習塾なので、結果が成績に反映してくるまで時間がかかる。
塾の周りの環境 最寄りの地下鉄の駅から近くて、場所もわかりやすいので、満足。
塾内の環境 若干狭いので、机と机との間がもう少し広くてもいいかなと思う。
良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり、学習の様子を教えてくれるが、実際のところは、定期テスト対策等の追加講習の申し込みの説明の為と言える。実際、定期授業だけではなかなか成績の向上は望めない。
個別指導の明光義塾南加瀬日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導だけあって授業料はやや高め。その分質のいい授業を受けることができる
講師 普段から優しくしてもらい、中には仲良く食事を共にしてもらった教師もいた
カリキュラム 自分のレベルに見あった教材が揃っていたので、楽しく安心して勉強することができた
塾の周りの環境 もよりのバス停からとほ1~2分程度のところにあり、また大通りに面しているため、運行本数が充実していて、交通の便については悪くない
塾内の環境 通い始めた頃は真新しい建物であったため、環境としては美しく落ち着いた環境であったと言える
良いところや要望 教師全員(とまではいかないが)地域の中学校に見あった指導をしてくれる
個別指導の明光義塾平塚駅南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業の質や先生のレベルに比べて、授業時間も短いですし、宿題の管理もされていませんし
講師 宿題を追加でやりたい、欲しいと言っても、言われても困る~と聞こえるところで、他の先生と話していた。子供のやる気を削ぐ先生でした。中学受験を8月終わりに志望校を決めましたが、過去問だけは用意してもらったが、回答や解説がなく、その対応すらしてもらえなかった。テキストを複数買っても、やりきらないし、宿題は出しっ放しで管理をしない。
カリキュラム 中学受験の志望校を決めても、過去問だけは手に入れてもらったが、回答も解説もなく、対策になっていない。 学校と同じ教科書しか対応していない。文部省認定教科書の内容を網羅していない
塾の周りの環境 家からも駅からも近かくて、唯一立地だけは良かったです 夕飯も近くで買うことができて便利です
塾内の環境 自習室と授業を受ける場所が完全に分かれていないので、自習中は集中できないのではないでしょうか?食事をとる場所も分かれていないし狭いです
その他気づいたこと、感じたこと いい加減ですし、個別指導と言いながら、個別の受験対策すら満足にできていません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾たまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高いと感じました。苦手な科目だけをしぼって受講するのであればおすすめです。成績は上がります
講師 ちょっとしたコツ、を教えてもらったら苦手だった数学がわかりやすく、数学嫌いが克服できました。
カリキュラム 練習問題を繰り返しやる事でパターンを頭の中につめこんで勉強してました
塾の周りの環境 割と駅に近い場所にありましたので、指導人通りも多く安心でした。近くにコンビニもあり、軽食も買えました。
塾内の環境 こじんまりとした教室でしが、塾長が穏やかで、良い先生。自習室も利用しやすかった。
良いところや要望 科目によっては教え方があまりよくない先生もいましたが、全体的には勉強に集中出来る環境が整っていい塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない時も自主的に自習室に通ってました。聞きたい事も聞けばいつでも聞いてくれる雰囲気が良い。
個別指導の明光義塾宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても形になって見えるものではないので、ましてや補講目的なので、割高感が否めません
講師 まじめな講師ばっかりだったと思います。ただ、なんだかどなたもマニュアルどおりのようなかんじでした
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせてくれていたと思います。進学目的というよりは補講でしたので、ちゃんとそれに合わせてくれました
塾の周りの環境 もともとしずかな住宅街ですので、環境的には申し分ないと思います
塾内の環境 ちょっと住宅密集地ということもあって、手狭だったという印象です。
良いところや要望 テキストがしっかりしているところが一番良かった点ではないでしょうか
個別指導の明光義塾南加瀬日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方も話しやすい質問しやすい環境を整えてくれたようで、子供も親しみを持っていました。考えてるのかポーッとしてるのか、見極めていた様に感じました。
カリキュラム 個々の目標に向かって、どう進めるべきかをきちんと相談しながら考えてもらいました。子供をしっかりと見てくれていたと強く感じました。
良いところや要望 突然の中学受験にも、きちんと対応してくれました。個々の目標に向かって頑張らせるというか、ヤル気を出させるのが上手いと思いました。短期集中になってしまいましたが、満足のいく結果も得られ、通わせて良かったと思っています。
個別指導の明光義塾湘南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な料金だとは思いましたが夏期講習、冬期講習などになるとコマ数が多く金額がとても高額になった
講師 若い先生が多く不安があったが娘には勉強のこと以外にも学校生活のことや大学についてなど色々なことを聞きやすくて良かった。
カリキュラム 個別指導なので自分の苦手な所やわからないことを集中して学ぶことが出来た。
塾の周りの環境 駅前だったので人通りも多く、遅くなったときでも帰り道も明るかった。
塾内の環境 自習室が広がり机の数が増え、自習に行く回数も増え教室内の環境は良かった。
良いところや要望 講師と子供の距離が近いことが良い点でもあり不安な点でもありました。娘には近いことがとても楽しく幅広く教えてもらえることがあったようですが賛否あるところだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾を嫌がることは一度もなく娘にはとても合う塾だったと思います。
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです
中学生にしては、他と比べたら安いのかも
長い休みに入ったときにまた、別料金が、発生するのが怖い
教材費とかも紹介とかで安くなったりすればありがたかった
講師
若い先生なので、子供は親しみやすいようで通いやすいみたいです
カリキュラム 個人にあったものを考えてくれて勉強のしかたはわかったきがする
先生も親身にはなってくれています
まだ成績に影響はないので先がたのしみ
塾の周りの環境 夜なので暗くて送り迎えは必至でした
なので近場のこの塾をえらびました
近所の、子供も何人か通っているのでそこは安心していますが、もっと寒くなったときにどうなるか心配
塾内の環境 あまり清潔ではない
大勢ひとはいても、一人用の席なのは周りの目を気にしなくていいのでそこはいいみたい
もっと設備もあたらしくしてもらいたい
良いところや要望
個別で、この料金だと安いほうだと思うので
まだ様子をみようとはおもってます
全国的に自分の子供の状況がわかった料金相談できるのは心強い
その他気づいたこと、感じたこと もっと清潔だとうれしい
授業にメリハリをもって、もっと飽きないように集中できるようにしてほしい
最初は楽しかったみたいだけどだんだんと慣れて疲れてきてる気がします
お住まいの地域にある教室を選ぶ