- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金なので、中学に入ってからは経済的に負担が多すぎた。先生を選べないので、良しあしが分かれる。
講師 先生によってばらつきがある。仲の良い生徒が限定されている先生の場合は困る。
カリキュラム 季節講習はテキストが専用になるので、クリア目標が明確でよい。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。周辺も明るく、自転車置き場もあるので良かった。
塾内の環境 綺麗で環境も良かった。塾長さんが女性で、細かいところも整頓されていて好印象だった。
良いところや要望 面談を積極的に行ってくれる点と、子供の学校での悩みなど聞いてくれた塾長さんには、本当に感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校のときの通塾だったので、勉強についての習慣がつけばと思いましたが、その部分はあまり活かされなかったかも。予定表日誌の提出が義務なのが良い点だが、週に何回も通う生徒でないとあまり効果が出辛いのではないか
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比べたことがないので料金についてはよく分からないのですが、内容と合った料金だと思います。
講師 中学生のとき不登校だったこともあり、勉強も周りの子より遅れていて不安だったのですが先生がとても優しくて授業もスムーズに進められるようにしていただきました。分からなかったらすぐに聞きやすい、話しやすい先生だったのでよかったです。
カリキュラム 自分に合った学習の進め方を考えてくださるので無理なく学習ができると思います。
塾の周りの環境 駅からだとちょっと遠いかなという感じです。道も狭いので車が通ったりするとすこし危ないと感じました。
塾内の環境 清潔感があってものも綺麗に整頓されているのでとても勉強する環境にぴったりです。
良いところや要望 教室が少し狭いので少しでも誰かが話していると耳にはいってしまうのでそこがなければ完璧だと思います。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は、他の教科もみてくれたり、回数を増やすことができるが、その分、増やした回数分の料金は発生するので、金額がすごいことになった。
講師 1教科だけだつたので、あまりよく分からないが、マンツーマンというのは、苦手克服に繋がったと思う
カリキュラム テスト前は、他の教科もみてくれたり、回数を増やすことができたが、よかったと思う。
塾の周りの環境 周りにも沢山塾があったので、同じ時間帯に多くの子供たちが歩いていたので、なんとなく安心安全だった
塾内の環境 大きな道路に面しているが、騒音はなかった。しつかりと、騒音対策はされていた
良いところや要望 マンツーマン指導なので、じつくりと見てくださり、苦手克服に繋がったと思う
個別指導の明光義塾原宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べると決して安くはないのですが、先生の教え方に満足しているので、仕方ないレベルと感じます。
講師 先生によってかなり指導方針に差があるように感じたけれど、全体的には良い先生が多いと思うから。
カリキュラム 学力に応じた指導をしていただけて、それに見合った教材だと思います。
塾の周りの環境 送り迎えするのに車の駐車スペースがあまりなく、近くのコンビニで待つようになってしまってます。
塾内の環境 教室内は、きちんと整理されていて、学習するには良い環境だと思います。
良いところや要望 学習内容について不満や要望はないのですが、送迎しやすいように配慮してもらえればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わってからも、先生に質問できるよう配慮してもらっているので、子供は疑問を解決し、勉強が楽しくできるようになってきてます。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会の費用が1コマ辺りだと、そんなに高い金額で無いはずなのに少なくとも12~24時間以上、組まないといけないので2ヶ月に分けて入金しました。個別のわりには安いのかもしれませんが、受験前とは言え、結構な出費でした。
講師 数学の先生は、年配の方で娘は、質問が聞きやすく説明が分かりやすかった様子です
カリキュラム いつもは、2科目 しかカリキュラムを組んでいないのですが冬季講習は、他の科目も組んで、結構な時間を組んだわりに成績が上がらなかったような気がします。ただ、時間外でも自習室で勉強をして分からない事を先生に質問出来た様なので、本人は満足して通っていました。
塾の周りの環境 バス停が目の前なので、通いやすかったのですが車で迎えに行くと停める場所は無いので少し離れた所で待ち合わせをしたりしていました。
塾内の環境 教室は、いつも清潔で土足ではなく、スリッパで入室をするのですが、床も布地でしたが綺麗でした。トイレで娘が携帯を落とした事もありましたが、すぐに水の中から素手で拾えたようです。
良いところや要望 時間外でも自習室で勉強をみてもらえる所が良かったのですが、講習会は、保護者の意見を主体で時間を組んで欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾原当麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の料金は普通だと思いますが、とにかく季節講習費が高いのにびっくりして辞めました
講師 質問してもよくわからない答えが返ってきた。良い先生とよくない先生のあたりはずれがある
カリキュラム 季節講習で個人個人にあったスケジュールを提案されるが、120コマごえをとるように言われびっくりしました
塾の周りの環境 車を止める場所がありませんでした。自転車置き場はあります。車を前へとめたりすると近所からクレームがくるそうです
塾内の環境 周りの声がうるさかったり、やる気のない人の声とか聞こえてきてやる気がなくなるそうです
良いところや要望 個人個人の予定に合わせて変更できるのは良いと思います。学校の予定などでたまに変更していました
その他気づいたこと、感じたこと 受験に合格させるというより、とにかくたくさん授業コマをとらせて、また高校も続けようねなど、利益優先の雰囲気が伝わってきて、親子ともどもただただ疲れました
個別指導の明光義塾戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金っは個別なのでそれなりにはかかるとおもうが、自分に圧手入れあよいとかんがえる
講師 時間がたっているのであまりおぼえていない、あまり印象に残っていない
カリキュラム 結果的にそこそこの学校に行くことができているので色々な意味でよかった
塾の周りの環境 駅に近く、家からもそれほど遠くないので良いのではないかとおもっている
塾内の環境 建物の構造てきにもりっち条件的にもそういったもんだいは少ない気がする
良いところや要望 補修にしろ進学にしろ自分にあうカリキュラムで実行してくれる場所であればよいと思う
個別指導の明光義塾原宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しほかのじゅくと比べると高めでした。教材費も別料金でした
講師 講師の先生方が熱心で、その中でも塾長がとても親切で丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 偏差値が低かった息子のレベルにあわせたカリキュラムのおかげで希望の高校に受かるまでの偏差値まで上がることができました
塾の周りの環境 自転車で10分もかからないぐらいで、じてんしゃおきばもひろいのでよかった
塾内の環境 個別指導の塾なので、授業中は静かで集中して勉強ができるかんきょうでした
良いところや要望 ねんになんどかある塾長との3者面談があり、子供の成績や様子が聞けてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 出来の悪い子供でも、根気強く熱心に教えていただけたのがいい結果につながりました
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方が大変良く苦情を指摘する点はなく子供もあまり積極的でなかったのに自ら積極的に通学し性格的に前向きになり本当に良かった。
講師 人見知りの子供でしたが、根気良く丁寧な対応でスムーズに勉強していた。
カリキュラム 子供に合わせて先生がオリジナルのテキストで指導してくれ、子供のやる気をうまく引き出しながら状況を判断して成績が伸びるようにしてくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので交通の便はおよ非常に良く、治安の良い駅近辺で心配の必要なく安心できた。
塾内の環境 駅周辺は非常に静かな施設ばかりで、又百貨店が高級なショップ店も多く他の地区から買いものに、多くのひとが訪れるので衛生面は極めて良く全く心配していなかった。
良いところや要望 場所が安全で衛生も全く心配しなくて良い点。先生が子供の適正を良く見て旨く子供の能力を引き出してくれる点。勉強だけでなく本人のやる気うまく引き出してくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと 特に記載する事でない事かも知れませんが教育方針が子供自ら勉強をしたいと思う方向に導きながら勉強が好きになって、結果良い成績が出せたと思う。
個別指導の明光義塾平塚本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だが、対応や教室内の環境と比べると…と感じてしまう。
コスパという面、結果という面で見ると不満しかない。
講師 あまり熱意を感じなかった。
教え方も子どもに合っていなかったようだが、講師の変更は出来なかった。
カリキュラム 受験から逆算した計画的な受験指導とは感じられなかった。
3:1の授業で、学年もばらけていたので隣で違う科目の話もされているようで集中出来なかったようである。
塾の周りの環境 何もない。駅からも少し歩くので、雨の日は不便そうだった。
道路も広いので自転車通学する子には特に問題ないと思う。
塾内の環境 小学生がうるさく、受験前の緊張感もなかった。
自習の対応もこちらから質問しないとフォローされない。
良いところや要望 特になし。
強いていうなら、小学生たちの賑やかな雰囲気で楽しく通いたい子には向いていると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 環境的に自分でしっかり進められる、質問も自分から積極的に行ける子どもには向いていると感じる。
まず、そういう子は塾に行かないのだろうが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→問題を解いていてつまづいた時、講師の方が声をかけてくれてヒントをくれるそうです。その言葉を聞いて子供は理解し問題が解けるようなので子供には合っていると思います。
悪かった点→子供自身は特にないようです。親の私からだとほぼ3対1の授業のようなので短い時間で本当に身についているのか不安です。
カリキュラム 良かった点→個人なので融通がきくこと。子供の苦手な部分を集中的に教えていただける。
悪かった点→まだ通い始めたばかりだからかもしれませんが宿題が少なすぎる。計画的に自ら勉強できるタイプではないのでもう少し指導してもらいたい。
塾内の環境 良かった点→少し面倒ですがスリッパに履き替えるので塾内は清潔です。
悪かった点→駅から多少離れていて立地があまりよくない。駅直結の塾もあるので検討中は悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前、説明を聞きに子供と行きました。テスト結果を持参し見ていただいたのですが、出来なかったところを責めるのではなく、出来たところを褒めていただきました。そのことが子供はとても嬉しかったようです。またその後も心に響く言葉をいただき、子供がやる気になっているのが隣にいて分かりました。
また、他の塾を見学中、塾生が多いせいか個人のことをあまり把握していないような場面を目にしました。
こちらの塾なら個人を尊重し指導していただけるのではないかと期待し入塾しました。
個別指導の明光義塾三浦海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、少し高く感じましたがそれは仕方ないかなと思いました。時間も90分ときちんととってくれているので、短くて本当に勉強してきてるかと不安にならないですし、受けているサービス全般を考えると妥当だと思います。
講師 熱心な先生が多く子供も頼りにしていた。教室長や先生が色々そう相談に乗ってくれたので安心でした。
カリキュラム 細かい中身についてはお任せしたいた部分も多かったので把握しきれていませんが、新学年のときや夏休みの前などの面談では丁寧に説明してくれたので任せられました。
塾の周りの環境 駅近くなので塾が終わる時間でも人がいて、迎えの保護者も多いので特に心配になるようなことはありませんでした。
塾内の環境 キレイにしているなという印象です。子供からも教室内の環境がということで良くない話を聞いたことはありませんでした。
良いところや要望 子どもが前向きに通ってくれたのが親としては一番のことでした。中学1年の時は塾選びに悩みましたが、明光さんでよかったなと素直に感じられました。また子供と十分なコミュニケーションをとったうえで指導してくださっているのが伝わってくるのも安心でした。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めだと思いますが、他の個別塾に比べてもあまり変わらないので適正かなと思います。
講師 入塾前は不安でしたが、若い先生の方が教え方が上手く、積極的に子どもと仲良くなろうとしてくれ、質問しやすいようです。学力の高い先生が多いようで、子どもの成績も上がりました。
カリキュラム 塾内テストや学校のテストの結果をみて、どの教科のどんな復習が必要か提案してくれるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前で、夜遅くなっても安心でした。駐輪スペースがあるのも良かったですが、生徒が多くいる時間帯はとめられないこともあったようです。
塾内の環境 子どもは楽しいと言っていましたが、塾に遊びに行っているんじゃないかと感じることもありました。勉強が楽しいと思えたのは良かったと思います。
良いところや要望 志望校に合格できたので良かったです。校長先生はひとりひとりの性格や目的を把握してくれているようで、子どもは大好きだったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がたくさんいるようで、なかなか電話がつながらなかったり、振替や面談の日時が希望通りにならないことがありました。
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金というのか分からないけれど、沢山コマを入れてる人の方が入れてない人よりもいい先生だったりする。
講師 いつもは模範解答をみて解説しているので分かりにくい。
前に教材を、買った時に地理の教科書だけ後期に渡すと言われたので半年後ぐらいにそのことを聞くともう渡したといわれ私が無くしたことになった。そして、購入させられた。
カリキュラム 他の塾とだいたい同じだと思う。
学校の進むスピードをみて進めている。
私はこの点がよかったので入塾した。
塾の周りの環境 お店が多く人がよく通るから夜でも安全だと思う。
車は入りにくいと思う。
塾内の環境 個別なので周りが囲ってあってやりやすいと思う。
だが、雰囲気が入りにくいなと思った。
良いところや要望 特にない。総合評価も、0があったら0にしたいくらい。でも人によってはいいと思う人もいると思う。
例えば沢山コマをいれる人や小学生なんかはいいんじゃないかと思った。要望は、辞めたので特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾は全てそうかもしれないが塾を休むと振替ができるが電話で当日につたえると振替ができないからひどいとおもった。特に体調を、崩しやすい人は入塾を考えたほうがいいと思う。
適当な対応なので理解がしにくいので入る時はよく考えて入った方がよかったと思った。
これから入る人、迷ってる人はよく考えて選んだ方がいい。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習はそれなりに料金がかかりましたが、費用対効果は良いと思います。かなりのスケジュールでしたが、子供も納得して通っていました。
講師 子供のお気に入りの先生もおり、非常に熱心に教えてくれたようです。ただ、苦手な先生も居たようです。希望の先生も指名することも出来たので、非常に良かったと思います。
カリキュラム 子供の苦手部分を中心にプランを考えていただけたようで、学力は上がりました。効果的なプランだったようです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、大通り沿いで人通りも多く、ある程度安心させて通わせることができました。駐車場があればもっとよかったです。駐輪場はありました。
塾内の環境 いつ塾にお邪魔してもとてもキレイにされていました。受験前は少し生徒が多かったようですが、環境としてはとても良かったと思います。
良いところや要望 高校受験の為の面接練習もしてくれたようです。非常に面倒見は良いです。塾の雰囲気と子供との相性があるので、ピリッとした雰囲気を希望するのであれば、集団塾の方が良いかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾野比教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそこそこですが、個人的には高くないと感じます。個別で最初は高いと思っていましたが、そこは相談をして決めることが出来るので安心でした。
講師 いろんな話を子供としてくれました。時に厳しく接して頂き、悩みなども聞いて頂けたそうです。
カリキュラム 個別なのでその子に合わせてなのですが主に学校進度で苦手をなくしながら進めて頂けました。
塾の周りの環境 コンビニや薬局が周りにあります。少しくらいですが、問題なく通えました。
塾内の環境 自習スペースや質問も自由に聞くことが出来てよかったです。自宅とは違う環境で静かにできたのがよかったと思います。
良いところや要望 立地はあまりいいとは言えませんが、教室内の雰囲気や講師や教室長の熱意をとても感じます。毎年、高校合格の成績がいいのが強みだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅まで遠くはないですが気になる人はいるでしょう。
第一志望にも受かり、ありがとうございました。また通えたらと思います。
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすくて良いそうです。我が子の表情からも、我が子にあっている様子がうかがえます。
カリキュラム 個々にあった学習プランですすめてくれるところや、わかった内容を講師へ説明して学習した内容の定着をはかるところも良い思います。1対3の受講です。我が子は丁度良い人数と言っているので問題ないですが、親としては1対1や1対2の選択もあれば良いと思いました。
塾内の環境 駅から近く、周辺にはスーパーやコンビニがあり、バス通りが建物の目の前にあるので、周辺は明るく、立地は良いと思います。自転車置き場がないので、あれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子にあった良い塾が見つかり、よかったと思います。あとは成績アップに期待します。
個別指導の明光義塾神木本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が勉強したくなるような指導方法を提案してくれた。
どうしたて間違えたのかを具体的に説明して子供を納得させてくれた。
カリキュラム テスト結果をみて、改めてやるべき事を確認して冬季講習会で克服できるように組んでくれた。
転塾でテキスト等また購入するのかと思っていたが、使えるものは使います。足りないものだけ購入してください。と言ってくれたのはここだけだった。
塾内の環境 生徒さんが沢山在籍しているが、無駄話している子等は全く観られず、生徒さんも先生も真剣に取り組んでいるようすで安心した。
教室内もとても明るく、整理整頓されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれるのは流石だなと感じた。
振替が出来るのが安心した。
個別指導の明光義塾根岸駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段だと思います。ただ、ノートが高いです。自分で用意することができたら安く済むのに。
講師 子どもの成績はあまり変わらない。学習態度も変化がないからです。
カリキュラム 子どものリクエストによって教えてくれる教材が変わるから、これでいいのかわるいのか判断できない。
塾の周りの環境 すぐ駅の近くですし、周辺の環境が単純です。何よりも学校から自宅までの帰り道ですので、通うのに便利です。
塾内の環境 ありふれた環境だと思います。どこの塾もこのような感じだと思います。だから特別にいいか悪いかがわからない。
良いところや要望 今のところ、先生の対応がよかったです。子どもの様子を聞きたければ、答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。子どもが楽しく、いやがらずに通うからいいです。
個別指導の明光義塾平塚旭教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、少し高めですが、個別なので仕方ないかなと思うくらいでした。
講師 気さくな先生が多く、相談事も乗ってくれた。個別に成績、苦手なところを教えてくれたところが良かった。
カリキュラム 教科の中で、苦手な単元を重点におき、定期テストで出来なかった単元を再度やるなど、個別に教えてくれたところが良かった。
塾の周りの環境 個別なので、教科内の出来ない単元を重点におき、定期テストなどで、点数の悪い教科を増やしたり出来た。受験対策テストで、志望校のレベルに達しない教科をに重点をおいて個別にカリキュラムを組めたところも良かった。
塾内の環境 整理整頓もされ、自習室も窓に向かい(外の景色は見えない)気の散る事もなく、プラズマイスター空気清浄機も数台置いてあり、環境は良かった
良いところや要望 保護者にも、定期面談もあり、生徒の話もよく聞いてくれて満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生を合わなければ変えてくれることも出来ますが、気に入った先生が、転勤や退職されてしまうことが多々あったのが残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ