- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,217件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾武蔵砂川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見たり聞いたらしましたが、比較的良心的な感じがします。
講師 娘の弱点をすぐに見つけてくれて、とても分かりやすく解説していただけたようです。
娘は人見知りで、初対面の方に勉強を教えてもらうなんて考えられないようでしたが、楽しく授業を受けることが出来、すぐにここの塾に入会することを決めました。
カリキュラム 学校で使用している教科書に合わせた教材ということで、たとえ辞めるようなことがあったとしても無駄にならない。
塾の周りの環境 駅の目の前で人通りが多く、明るい立地で安心安全な場所だと思います。
塾内の環境 一人一人集中して勉強できる環境のように思いました。駅前ですか、電車の音も気になりません。
良いところや要望 受講教科以外でも質問出来るところと、自由に教室に行って勉強出来るところ。
個別指導の明光義塾恋ヶ窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のことは全く分からなかったので、料金がとても高く感じましたが、どこもそれほど変わらないのかなと思いました。
講師 一対一ほどつきっきりでなく、ほどよくみてくれて質問などもすぐに聞けて分かりやすい。
カリキュラム 相談して選べるところが良かった。季節講習などはまだ受けていない。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。駅から近く人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 雑音などはなく集中できているようなので自習にもよく使わせて頂いています。
良いところや要望 自習に行きやすくする工夫をしてくれていたり、質問などもでき、イベントなどもあり、通いやすい。
個別指導の明光義塾旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はわかりやすかったと思います。説明がきちんとあったので安心できました。
講師 まだ入ったばかりなのでわかりませんが、教わった先生は優しい方だそうです。
塾の周りの環境 自転車が置けるので便利です。車の通りも多くはないので安心です。
塾内の環境 入ったばかりなので詳しいことはわかりませんが、今のところ不満な点はないようです。
良いところや要望 入りやすい雰囲気で、塾に行くことがいやだと思わずにすみそうです。
個別指導の明光義塾御嶽山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった悪かったもない
講師 良かった
明るい女性が多い
悪かった
男性の先生は眠たそうな態度だった
カリキュラム 良かった
学校での補習テキスト利用
悪かった
これから出てくるかもしれないが今はない
塾の周りの環境 良かった
商店街にあるので駅から明るい道で行ける
塾内の環境 良かった
勉強に集中出来ていると思う
整理整頓されていて雑音は聞こえない
良いところや要望 子供は塾で勉強してきて満足しているが宿題を週末はさむ時は多めに出してもらいたい
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では、安い方かもしれません。長期休暇中は金額が上がりそうです。
講師 厳しくは無く、近い距離感で話しかけてくれるようなので、子供は嫌がらずに通っています。
カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムはよく分かりません。教科書に沿って教えてくれているようなので、次のテストの結果が出るのを待ちます。
塾の周りの環境 住宅地なので、駅からは遠いですが、自宅から近く、塾の裏側には、自転車をとめる場所もあり、我が家には便利です。
塾内の環境 授業中の様子は分かりません。塾内は、きれいになっていると思います。
良いところや要望 塾内に自習室があり、塾の無い日でも利用可能です。曜日振替も可能なので、融通が利きやすいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので仕方ないとは思うが、やはり高い。追加も出てくると、今後検討が必要になるかもしれない。
講師 講師の方がどのような方かわからないのですが、子供に対して勉強の取り組みからしっかり指導してもらえたら、と思います。
カリキュラム カリキュラム、教材についてもよくわからないのですが、無駄な教材を揃えなくても良いのがいいです。
塾の周りの環境 自宅からは遠いのですが、通学路にあるので通いやすいと思います。
場所も、大きい通り沿いなので安心して通わせることができます。
塾内の環境 塾内は整理整頓がされていて、周りの雑音も気にならなくて集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 追加授業に発生する金額についての説明を、きちんと連絡してくれる。
自習室を活用するように、子供に強く働きかけてほしい。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝に加えて、定期テスト前のテスト対策費を月々納めないといけません。(全員強制)他の塾だとまとめてテスト対策費として、テスト前に一括で納めるところもあるので、トータルで考えれば同じかなとは思います。また、入塾してみないと分からない、オンラインの利用料年間費がかかったり、受講していない教科のテキスト五教科分も全部買わされたりと、初期費用はかなりかかるイメージです。5週目がある場合は、休講ではなく、追加料金を払って授業を受けます。
講師 先生一人に対して生徒二人なので、良く見てもらえるようです。面談が定期的に行われ、先生の希望等も聞いてもらえます。
カリキュラム 基本的にはテキストを使った授業です。年間予定や、検定なども予定に入れてくれるので、全体を通して、今、何に力を入れて勉強するべきか、分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅前で、周りも塾だらけです。一階に駐輪場があるので、良かったです。
塾内の環境 狭いワンフロアですが、その分、生徒数も少ないので、静かに集中して勉強出来るようです。塾が開いてる時間帯は、予約など無しで自習が出来、欲を言うならば、日曜日も開いていたら、もっと良かったです。
良いところや要望 都合が悪い日には、振り替えが出来ます。授業料が無駄にならず、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談の機会が多いように感じます。その分、塾での子供の様子や、授業内容を把握出来、きめ細やかな塾長の対応に感謝しています。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
料金を明確に提示し、保護者の確認も取っている。
無理強いはしない。
請求書がきちんと郵送されてくる。
毎月コマ数、時間を変更出来るので授業が無駄にならない。
悪かった点
安くはない。
引き落とし口座が郵便局のみ
講師 良かった点
子どもに合うようなタイプの先生を選んでくれた。
分かりやすく熱心に教えてくれると子どもが喜んでいる。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 季節教材はまだ購入してないので不明。
良かった点
分かりやすいと言っている。
悪かった点
履修している科目以外も購入した(理科、社会)
が本当に使用するのかなと思う。
塾の周りの環境 良かった点
自宅から近く通いやすい。
大通りに面していて夜も人通りがあり、交番も近くにあるので安心。
悪かった点
特になし。
塾内の環境 良かった点
教室内が無音という訳ではないが集中して勉強出来ると喜んで通っている。
悪かった点
特になし
良いところや要望 良かった点
塾長の話が論理的。
きちんと根拠を持って話してくれるので信頼出来る。相談もしやすい。
他の先生たちも熱心で子どもも気に入っている。
黙っていても勉強しないので具体的に何をどうすればいいかを指示してほしいとお願いしてある。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は安くはないが
子どもが喜んで通っているので満足。
面談も希望すれば時間を取ってもらえるので、勉強や進路について今後も気軽に相談していこうと思う。
個別指導の明光義塾大鳥居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だか比較的価格も良心的。
テスト前や春休み夏休みなどの長期休みの講習も選択制で料金も予算内に設定できる。
塾内テストが2ヶ月に1回必須で費用がかかり
割り増しに感じる。
講師 曜日によって担当講師が違うのでなかなか希望の講師にみてもらえないが、他の講師の方もよく指導してくれている。
カリキュラム 悪い点
・教材費が高い。
・定期テストの回数が多く、必須の為検定費用もかかってしまう。
良い点
・講習などは期間や日程など固定されていなく、自分で選択して選べるので費用や時間的に調整できる点がよい。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い道路沿いで安心できる。
自宅からも通いやすい距離で通塾時間もちょうど良い。
塾内の環境 勉強スペースはしっかり区切られていて、集中出来るようだが大道路沿いなので車の騒音が気になる。
良いところや要望 授業のコマ数も増やすよう勧められることもなく
自分のペースで通えるので良い
個別指導の明光義塾西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでややお高い気もしますが、他の塾から見てリーズナブルでした
講師 面談した際にはまだ大学受験に対して不明な点が多く不安でしたが対応して頂いた室長様が娘に対し分かりやすく寄り添ってくれる姿勢がとても良かったので決めました
カリキュラム 個別対応は大丈夫そうですが映像授業がやや不安でした
カリキュラムもとても良いです
塾の周りの環境 駅近でとてもよいです、自転車で通ってますが塾のビルに駐輪場もあるのがとても安心です、
塾内の環境 中学受験組と高校受験組が多いので少し早めな時間だとやや賑やかな感じです。
自習室がなく、教室の一部で行うのでやや落ち着かないかもしれないです
良いところや要望 室長先生はじめ、先生方がとても面倒見がよいです
受験に対し不安な娘に対し寄り添って導いてくれてます
おかげで受験校が決まりそうです
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても良いのですが、合格実績(合格高校)が低めでやや気になりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾若葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはそこまで高くない。ただ初月に二か月分と教材費を払うため、少し驚く金額になる。
講師 良い点は明るくて優しそうで質問しやすそうということ。悪いところは少し先生と生徒の距離感が近いように思える。
カリキュラム 入ったばかりでまだわからないが、子供的にはわかりやすくていいと言っている
塾の周りの環境 夜は人通りが少ない、車通りも少ない、それでも大きな道沿いなので安心はしている。
塾内の環境 適度に静か、適度にさわがしい。換気のため窓を開けているので、車の音もかなりする。
良いところや要望 特にない。今どん底の成績である子供のやる気などを引き出し、なんとか人並みにして欲しいとは思う。
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいこのくらいかな?と思っていたので平均的だと思います。
季節講習などこれからかかりそうですが…。
講師 とてもわかりやすく教えていただいてます。
まだ2回しか通っていなく悪い点は特にありません。
カリキュラム まだ通ったばかりでこれから季節講習など受験に向けたものも出来たらいいなと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので安心な場所。
自転車や歩行者もよく通るので気をつけながら通るなら大丈夫だと思います。
塾内の環境 講師と生徒の会話が明るくいい雰囲気に聞こえていい環境だと思います。
良いところや要望 これからもわからないところなど聞きやすく受け答え出来るように指導していただけたらいいなと思います。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、高いので、週2回勧められたが、経済的に無理だったので、週1回にした。
講師 体験授業して、安心して子供が、勉強できそうだったので、良かった。
カリキュラム 英語の個別を取ったので、英検も受けれると聞き、英検に向けての勉強もしてくれると言われて、良かった。英検のテストも、オンラインで受けれるのを知った。わからないところを聞けれるのはいいと思う。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる所で、良かったが、駅そばなので、飲み屋や、スナックみたいな所があり、変な人がいないか、帰りが、少し心配な所がある。
塾内の環境 塾は、こじんまりしてて、自習室もあり、勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 良いところは、子供が、体験してみて、わからないことを先生に聞けそうな感じだったので、良かったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で、学校の課題や宿題もしてよいと言われたので、家でやるよりも、はかどりそうなので、いいと思った。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾が安かったので、最初は少し高いかなと思ったが、何箇所か別の塾も検討した結果、もっと高い塾も多いので、自習も使えての金額は妥当だと思う
講師 しっかりと個人の苦手な箇所などを把握して、対策してくれている
カリキュラム 子供を通して教材の申込みが来るので、実際の見本が見れないので、客観的に本人に合っているかが見れない。季節講習はまだこれから。
塾の周りの環境 駅からは近いが、住宅街なので、少し進むと夜は暗いので、行き帰り、特に帰りは心配。
塾内の環境 小学生がいる時間はやや騒がしいが、パーテーションがあって、周りの視線などは気にならないようなので、慣れれば集中出来ると思う
良いところや要望 席が空いていれば、いつでも自習が出来るので、これからどんどん活用してもらいたい。
まだ入塾したばかりで、自ら自習してから帰る所まで行き着いていないので、塾からも勧めてもらえると良い
個別指導の明光義塾国立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オリジナル教材は購入したくなかつた。他塾より安い方だと思うが、3人に対して1人の先生になった際
どのくらいみてもらえるか不安。
講師 的確な指導ができている。
まだ、1人しか体験できてないが、数人お試ししてから、先生の相性を確認してから、担当先生をきめれるのがよい。
カリキュラム 中高一貫なので
明光オリジナル教材は購入したくなかった。使いきれるならよいが、使用しかなれないものを購入するのは購入したくなかった。無理なカリキュラムを営業されないのでよい。
塾の周りの環境 雨の日は駅前なのでバス利用もでき通いやすい。駅前なので安全で安心して通わせることがでる。
塾内の環境 自習室と授業フロアが別なので
静かだからよい。おしゃべりしてる様子はなかったので静かな環境だと思う。
良いところや要望 塾長が親身になってくれてよい。
振替制度があり、通いやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なら妥当な金額でしょうか。春期講習の途中からだったので値段は気になりませんでしたが、夏期講習はもっと高額になるのでしょうね。
講師 入塾したばかりで分かりませんが、学校の授業よりは分かりやすいと言っています。
カリキュラム 春期講習から入塾しましたが、希望する単元を選んで受講できて良かったです。通常は英語だけ受講しますが、季節講習はその他科目も選べるため、数学の先取り学習が出来て本人の不安解消になったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい、目の前にスーパーの駐輪場があるので心配は少ないです。
塾内の環境 個別ブースになっているため、集中できるようです。同じ学校の友達が少ない塾を希望していたのですが、この教室環境なら気にならないとのことです。
良いところや要望 英語のアプリ教材がとても良いです。その場で自分の発音も採点され、高得点が出るまで何度も試しているようです。きっといつの間にかフレーズが記憶され、発音もヒヤリング力もアップするのでしょう。
個別指導の明光義塾三ツ藤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他の塾よりも料金は高めだと思います。
割り切りが大切。
講師 子供の話だと、同じ教科でも、教える内容を理解している講師と理解していない講師がいる、との事でした。
カリキュラム 自分で確認できない、英検のスピーキングの為に受講しましたが、その前に文法などの勉強をするとの事。
合格できればどちらでもいいのですが、本当に試験に間に合うのか不安。
教材は、自分の使いやすいものを選んで、との事でしたので、その点は良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いのが良かった。
車も停めやすい場所なので、雨の日などの送り迎えにも便利。
塾内の環境 自習できる個別スペースがたくさんあるので、その点は良かったです。
ただ、間隔は狭いので、会話している声はすべて筒抜けです。
良いところや要望 話し声が筒抜けなので、無駄なおしゃべりはできない環境だと思います。
講師の指名をしたいけれど、まだ入塾したばかりなので、暫く様子をみてみます。
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので価格はある程度覚悟している。教材費が含まれていたので明確でよかった。
講師 個別指導なので教科ごとに 講師が異なると思うが、 体験の際に付いてもらった先生の感じは良かった。教える実力はあってもある程度の外見上のイメージは信頼関係を早く築くためには重要だと思う。
カリキュラム まだ本格的に受講していないので詳しいことは不明。教材費が別途のところが多い中、金額に含まれていたのは好印象。面接では子供の力に応じた進め方をしている旨を説明されたので、その点を期待している。
塾の周りの環境 仙川駅近くの商店街の中で、ごみごみしており駐輪場もなく、環境としてはかなり悪い。夜、商店街では(塾をでたすぐ角)感じは悪い。
塾内の環境 勉強に集中するという観点では良い意味で淡白な感じで好印象。必要最低限の整理整頓はされている様子。
良いところや要望 実力のベースアップ、志望校に合格できるよう最も効率良いサポートを望む。
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1人対生徒3人にしては、少し高い気がする。
あと、毎月5週目は別料金です。
講師 子供が楽しく通塾できているので、良い講師の方々なのだと思う。
カリキュラム 受講教科以外の教科も宿題を出してくれるので、良い。
まんべんなく勉強できる。
塾の周りの環境 自転車を置く場所が近くにないところ。
少し遠い自転車置き場に置いて、歩いていっている。
塾内の環境 明るく、きれい。
スリッパに履き替えるので、室内は清潔だと思う。
良いところや要望 体調不良などの急な振り替えも、対応してくれる点が良かったです。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分塾としては安い方であると思う。4月からベースが値上がりしている。
講師 教え方についていろいろな先生がいるが、自分にあう先生を変えてくれるのでよかった。塾連絡用のアプリがあり、すぐに連絡できることがよい。
カリキュラム 教材は特に決まっていないので、こちらで好きなものを持っていっておこなう。比較的自由である。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は良いと思う。比較的静かな環境。
塾内の環境 一人一人に机があって、先生が教えに移動するスタイルなので、自分で問題を解いているときは集中できる。
良いところや要望 こちらの要望は言える環境なので、塾に相談できるところは良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ