- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県」で絞り込みました
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思います。本人のやる気だと思いますがもう少し安価にして頂けると助かりますね
講師 講師の方が休みを返上してまでも生徒の面倒を見てくださったりした事で生徒の信頼もあり楽しく通えてたんだと思います。
カリキュラム 金額は別途料金を支払いましたが特別な日程を調整して作って頂き普段より勉強に携わる時間がふえたことです。
塾の周りの環境 駅前とゆう事で駐車場がなくお迎えの車で混雑してたんですがそれさえなければ通うにもっと便利だと思います。
塾内の環境 自習室を解放してくれたりしてるので自習室で勉強をするにはいい環境だったんではないかと思います。
良いところや要望 講師の方の移動をなるべく無くして欲しいですね。できれば中1を担当していたなら中3まで面倒を見てほしい
秀英予備校富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、塾に通うということはこれくらいかかるのではとおもっています。
講師 勉強に興味を持つようになり良かったと思う。悪いイメージはさほどない
カリキュラム カリキュラムや教材や季節講習がよかったかはあまりよくわからない。
塾の周りの環境 自働車で送っていたが周辺の渋滞は気になっていた。しょうがないとは思っている。
塾内の環境 塾内の環境はあまりよくわかりません。普通に整理整頓されてたのではないか
良いところや要望 塾に対して要望はとくにありません。とくにきにならなかったので。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとはいえませんが、中3になれば仕方ないくらいかと思います。年間の料金表を予めわたしてもらえるので、講習なと別料金のものは子供と相談しながら決めていました。
講師 わからない所は授業後にしっかりとフォローしてくれました。子供の苦手分野をわかってくださっていて、声をかけてくださる先生もいたようです。
カリキュラム 公立合格の目標を立てているならいいと思います。その時々必要な講習があり、明確なプランを立てられます。
塾の周りの環境 駅そばなので、交通の便はいいです。地域校は夜、帰りが遅いと車でのお迎えは必須です。
塾内の環境 自習室はいい雰囲気だと思います。ビルなので、事務所が明るくて良かったです。
良いところや要望 受験シーズンには情報をたくさんくれます。やはり長年の実績は大きいと思います。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほとんどの授業を受けていたので一定の授業をうけると料金が一定になっていた。
講師 物理の先生が最近のニュースについて面白く語り、飽きずに勉強することができた。
カリキュラム 色々な授業を受けることができ、科目ごとに参考プリントや、問題集をもらうことができた。
塾の周りの環境 隣にマクドナルドがあったので、昼や夕方のご飯時におおく利用していた。
塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強できていた。自販機もありよくりようしていた
良いところや要望 自習室でまいにち最終時間まで勉強をすることができた。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金表を予めわたしてもらえるので、わかりやすいです。受験生だった時は高額でしたが、仕方ないと思います。
講師 わからない問題には授業後にしっかりとフォローしてくれました。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムとテキストで学校の勉強に合わせてやってくれていました。
塾の周りの環境 街中なので明るいです。帰り時間はお迎え車が多いです。警備員さんが誘導してくれました。
塾内の環境 校舎にもよりますが、地域にある所は自習室という部屋はありませんが、スペースがあります。人が少なければゆっくりじっくり出来る雰囲気かと思います。
良いところや要望 講師の先生がとても熱心です。我が家の子供は学校の先生より塾の先生に聞いて勉強した方があっていたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校中島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めに感じる設定ですが、本人のやる気次第で塾を活用できるので良いと思います。
講師 熱心に相談に応じてくれます。集団指導ですが分からないところも教えてくれるようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。これから結果が出ると思います。
塾の周りの環境 自宅からやや遠いですが、交通の便は良いので不満はありません。
塾内の環境 幹線道路の前ですが、配慮されている様子で特に不満はありません。
良いところや要望 周りに友達がいるので、本人の意欲を刺激しているようで助かっています。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかし、学習塾に通う以上はやむを得ない値段だと思われる。
講師 講義だけでなく、テキストや課題で理解できなかった箇所は、質問をすれば、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 課題のボリュームはかなりあり、課題をこなすのは大変なようであったが、勉強慣れした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際には、渋滞するなど、送迎が大変だった。
塾内の環境 設備は整っており、勉強をする環境としては良い環境だっだと感じられる。
良いところや要望 能力に見あった適切なアドバイスがあると良い。子供は自分がどのレベルにいるかはなかなか判断できない。
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに従って勉強した結果が出ているため料金は高いとは感じない。
講師 テストの対策や内申点向上のためのアドバイスを行ってくれる。子供が取組み、その結果が良かったため、子供もやる気を持って塾に通っている。
カリキュラム 高校進学のために必要な知識やアドバイスを行ってくれる。テスト予想問題やテスト対策が充実している。テキストがたくさん配られる。
塾の周りの環境 大通りに面しているため特に問題は無い。自転車置き場も広く通いやすい。
塾内の環境 自習スペースなどがあり、勉強をサポートする環境が整っている。
良いところや要望 やはり結果が出ると子供もやる気が出てくる。その結果を出すための内容が充実しているため満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、勉強を楽しめる環境が整っている点が良い。また、テストで結果が出せることが良い。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとはいえません。子供のやる気に比例してどんどん増えてきます。悪いとは思いません。
講師 わからないところは授業後にしっかりとフォローしてくれました。
カリキュラム その時々に必要な講習があり、テキストも配布されていました。やりきれるのか不安になるほどではなく適量だと思います。
塾の周りの環境 街中なので、人通りはあります。お迎え時間はごった返しますが、警備員さんが誘導してくれました。
塾内の環境 明るい雰囲気で、いかにも塾という雰囲気です。ビルなのですべてを見たことはありません。
良いところや要望 時間外の電話が困りました。せめて、メッセージを伝えられるようにシステムをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば勉強するのが当たり前ですが、高校に入ってからは家に帰る前に自習室を使って帰ってくるようになりました。家ではなかなか疲れてやる気にならないので、上手に使えるようになりました。
秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわからないが、料金的にはさすがにやや高いと感じた。
講師 学習塾に初めて行ったので、最初は子供の方が慣れなかったようだが、徐々に慣れるにしたがって、細かく指導をしくれていることに、こどもが気付いたようで、その意味ではよかったと言える。また、今まで強制的に机に向かうということがあまりなかったが、学習塾で一定程度決まった時間に机に向かうようになったので、家でもそれができるようになった。授業は個別指導のため、本人に合わせたやり方でやってくれた。途中で志望校を変えたが、それにもきちんと対応してくれた。
カリキュラム 志望校に合わせた、かつ本人の能力を考慮したカリキュラムにしてくれたので、よかった。
塾の周りの環境 駅前なので、塾が終わる時間でも明るかったので、怖いことはなかったようだ。
塾内の環境 駅前でも、意外と静かで、集中できる環境のようだったので、問題は無し。
良いところや要望 この塾の個別指導があるところが気に入っている。先生から連絡もまめにあってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかにはこどもからあまり話を聞いていないので、とくにはない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は県内の塾とさほど変わらないと思いますが、個人的に学力が身についたことを実感していますので、満足しております。
講師 自分に合わせてくれる先生なので毎授業楽しく参加しております、わからない問題や数式にかんしても授業後にヒアリングしていただけるので学力が身についたことを実感します。
カリキュラム カリキュラムにそって指導するというより、個人に合わせた指導をして頂ける方針ですので、受講していて楽しいですし、とても分かりやすく応用問題や基礎問題に関しても学力が身についたことを実感します。
塾の周りの環境 交通の便は家からも近い距離ですので、徒歩でも5分ぐらいで行けるので、普段は徒歩で通っております。
塾内の環境 教室内はエアコンが常備されていて暑い時や寒い時にも適切な温度で授業ができるのでとてもいい環境課と思います。
良いところや要望 この塾の特徴は個人、個人の特徴に合わせた指導をして頂けるのでとても環境がいいですし、受講していて楽しいですし、学力が身についたことを実感いたします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生からのヒアリングがあるのでわからない問題や数式・問いや基礎など教えていただけるので質問しやすいですし、受講していて楽しいです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、説明会や面談でのお話は分かりやすかったです。
カリキュラム (宿題をする際)教材の答えの説明が少し足りない様に感じました。
塾内の環境 今のところは問題ありませんが、今後教室内の人数が増えて来ると集中できるかどうか、心配しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、本人のやる気が出る、続くような環境であって欲しいと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くありません。いろいろなカリキュラムがあり、中3になるといろいろ追加料金が発生します。
講師 どの先生もわかりやすく、授業も聞いていて楽しかったです。石上先生や奥村先生は親身になって相談にものってくれ勉強方法のアドバイスもくれます。
カリキュラム 春期講習は中3の先取りだったため、中3になった今、スムーズに授業に入れて良かった。夏期講習もわかりやすく、夏休み明けのテストがぐんとアップできた。
塾の周りの環境 駅からもセノバからも近く、交通の便は良いと思います。周りも商店街だから街灯もいっぱいあるので暗くなく歩きやすい。
塾内の環境 教室内はとても静かです。街中にあるとは思えません。設備も最新とは感じませんが、きれいです。
良いところや要望 定期的に保護者会があるので受験に対する現状をしる機会があり良かったです。テストもあるので自分の実力がどの辺りかしるきっかけがあり大変良いと思います。周りの子が勉強している姿をみることは良い刺激になったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に先生と話す時間が中々ないので慌ただしい中、質問等をしていたようです。もう少し時間に余裕があるといいと思う。
秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方が良いが、相場通りの金額である。先生の質を考えれば、割安といえる。
講師 学習館を付けるにはとても良い。周囲に酒を提供するお店が多い事が気にかかる。
カリキュラム 使用するテキストは特に難しくなく、市立中学に進学するにはちょうど良い。
塾の周りの環境 駅の近く、子供だけでも通いやすい。交番が近くにあり、安心できる。
塾内の環境 勉強を行うには全く問題ない。先生の待機場所は乱雑ではない。学校の職員室程度。
良いところや要望 先生たちが熱心である。子供たちも元気がよく、送迎の親たちに明るく挨拶してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 市内に多くの校舎を持ち、難関校にも合格している。他県と比べると我が県は学力が低いと思うので、大学受験を意識させる教育をもっとしてほしい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季のみのコースで料金は比較的安価だった。二学期以降のレギュラーコースに入るとそれなりにかかるが、結局入らなかった。
講師 高校受験に向けて学校ではあまり教えてくれないテクニックや重要な点を教えてくれた。
カリキュラム 県の実力テストの過去問と似た問題形式のテキストだったので取り組みやすかった。
塾の周りの環境 車の往来が激しいところなので危険はあるが、その分夜も人目があるので治安は悪くなかったと思う。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、静かです。受験に役立つ資料などが閲覧できるようになっている。
良いところや要望 地域の生徒がかなり集まるので塾側の情報が豊富なのは良い。受験に向けて頑張っている生徒が多いので刺激も受けられる。事務がやや怠慢。申し込んだのに連絡が来なくて問い合わせたりということが何度かあった。(模試の受験も含めて)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校南陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容を思えば良心的できだと思います。オプションが少し割高な感じもします。
講師 面談を通してやるべき事を確実にわかりやすく説明してくださる所などが良かったです。
カリキュラム 進学に対する情報が満載で進路を決めるにあたってとても役にたちました。
塾の周りの環境 大通りに面しているのですこし距離はありましたが危ない道を通る事も無く安心でした。
塾内の環境 教室無いはシンプルに整理整頓されており、重要な情報を壁などに貼ってありやる気をたたせる環境だと思います。
良いところや要望 進路についての実績がわかりやすくとても役に立ちました。先生方も子供の特徴を捕らえ、面談の態度などで改善方法を教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との関わりも大事にしていて電話で様子を教えてくださる事がありました。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じます。
講師 適切なアドバイスをいただいて本人の自信を後押ししてくれたようです。
カリキュラム 特に本人が困った様子はなかったので困ったことはありませんでした。
塾の周りの環境 週1回の塾でしたが車で送り迎えが多く近隣の道路はお迎え時間は渋滞で大変でした。塾側からもいつも案内のお知らせが届き警備員の配置も常にありました。
塾内の環境 集中して学習できる自習室が快適だといつも利用しています。学校帰りに寄って自宅より集中して学習できる感じだそうです。
良いところや要望 先生が短いスパンで代わってしまうので自分にあうと思う先生が異動してガッカリする事がよくありました。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いという印象です。祖母が払ってくれていたので続けられたというのが現状です。
講師 子供目線で指導してくれ、フレンドリーな感じと言っていたので良いのではないかと思った。
カリキュラム 教材は定期的に購入していましたが、結構高いので何とかしてほしいです。
塾の周りの環境 家から近いので、送迎は良かったのですが、駐車場が無いので道路脇に縦列停車していて迷惑をかけていたのでは。
塾内の環境 校内に入った事が無いので、あまりよく分からないのですが、子供が何も言ってないので良いのでは。
良いところや要望 家の子は勉強が好きでしたので、先生にいろいろと相談にのってもらっていたので有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと お金がない家には厳しいと思います。
秀英予備校富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのでお金がかかるのは当然ですが、一部の先生が授業の声が小さく不満。
カリキュラム タブレットを持たせて新しいきょうみが出て勉強するようになった。
塾の周りの環境 自宅から一番近いところでした、車で送り迎えでしたがこまりませんでし。
塾内の環境 教室には入ってないのですが、自習室もあり時間のあるときは利用してました。
良いところや要望 自宅によく電話で新しい内容紹介していただいた。良くも悪くも連絡いただいた。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、お金がかかりました。家は祖母が払ってくれていたので通えましたが、それが無ければ無理でした。
講師 良い先生は、子供の気持ちを考えて進路について親身になって相談に応じてくれる。
カリキュラム 子供が楽しいと言っていたので、季節講習は良いのではないかと思った。
塾の周りの環境 家から近かったので、送り迎えが便利だったが、混雑が目立った。
塾内の環境 実際に、塾内に入った事が無いのでよく分からないですが、子供が何も言ってないので良いのでは。
良いところや要望 季節講習や教材が高くて大変なので値下げを希望します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ