- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県」で絞り込みました
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども言ったように、頭の良い子が多いので、出来ない子は自分なら訴えない限りは指導される事はないので、高いかなっと感じる。
講師 悪くも良いとも…最後の最後に時間外の時間を作って、対処してくれた事には感謝です。
カリキュラム あまり意味がなかったように思えます。正直秀英は頭の良い子が通う所なので、基礎の出来ていない子には難しいかと
塾の周りの環境 いつも車で送迎でした。みんなほぼそんな感じだったのですが、路上駐車だったので、 近所さんは迷惑だったかも??
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に教えてくださり、子供のやる気をあげてくれるような声かけをしてくれます。
カリキュラム 授業のスピードもちょうど良く、得に悪いところはありません。わからないところは、授業外に教えて頂ける日をもうけてあり助かります。
塾内の環境 換気にも気を使っていただいております
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、環境も良く こちらの塾にしてよかったです。授業もちょうどいいスピードで進んでいるようです。わからないところは授業外に時間をもうけていただいています。
秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがないのでわからないが、妥当な料金だと思う。
講師 個別に面談する機会設けてくれるので進路の相談して適切なアドバイスをいただいた。
カリキュラム 時期に合わせて講習などがあり、その教材が後の受験で役立った。
塾の周りの環境 駅の近くなので暗い場所もなく、交番もあるので安全な立地だと感じた。
塾内の環境 壁などに成績のランキングが張り出され、競争意識を高めるようにしていた。
良いところや要望 塾生の数も多いので、もっとデータを活用して受講の効果などを説明してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講習の内容によって他の校舎へ行かなければならないのは、やや不便に感じる。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾という事もあり若干高い気もしますが仕方ないと思ってました。
講師 熱心に指導してくれる教師が多く、子供の様子を細かに教えてくれてよかったです。
カリキュラム 教材は個人のレベルに合わせて選定してくれたので苦手を伸ばすことができました。
塾の周りの環境 交通手段は車が多いです。大きい道路に面しているが駐車場が少なかったです。
塾内の環境 教室は広いが、個別指導用に仕切られていたので問題ありませんでした。
良いところや要望 駐車場が少ないので終わる時間を見計らって迎えに行かなかければならないのが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校等で休まなければならないときも振替対応があったのでよかったです。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的大手なので、やっぱりそれなりに値段はかかってしまう。もう少し安いといい。
講師 先生は優しい人が多いみたいで、子供も嫌がらずに通うことができた。
カリキュラム 比較的大手なので、カリキュラムはしっかりしていて、安心できると感じた。
塾の周りの環境 こちらも街中にあるので、交通量が多くて送迎に時間がかかるのが困る。
塾内の環境 そんなに新しいとは思わないが、綺麗に整頓されていて掃除も行き届いている。
良いところや要望 大手なので安心感があり、安心して子供を任せられるのが一番と感じる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。保護者にとっては経済的負担となる。覚悟が必要。
講師 しっかり技術の身に付いた講師が多く、授業は問題ない。理解が深まった。
カリキュラム 季節講習などが充実していて、スパルタに近い方法で鍛えてくれる。経験としては悪くはない。
塾の周りの環境 新清水駅に近く、また、駐車場もあるので、送り迎え等はそれほど苦労しない。ただ、時間によって周辺道路が混雑することがある。
塾内の環境 校舎はとてもきれいで学習に集中できる環境がしっかりと整えられている。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く安くもなく、こんなかんじなのかなあとは思う。安い分には嬉しいが。
講師 先生が優しく、初めて入ったときもすぐになじむことができた。先生がよい。
カリキュラム 簡単な問題からやってくれたので、子供もわからないということが無くてよかった。
塾の周りの環境 基本的には送り迎えをしているが、夕方など道路がとてもこむのでなんとかしてほしい。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、掃除もきちんとされているので快適だと思う。
良いところや要望 いい先生をこれからも集めてほしい。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はお試し的に利用しやすい料金であったが、ひと科目の単価もそこそこして、ある程度学ぼうとするとそれなりの金額になってしまった。もう少し割安がありと良かった
講師 興味のある事などから話題を探してくれ、塾へ行こうと言う気をひいてくれた
カリキュラム 学力に合ったカリキュラムで対応してくれたと思われる
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも車で15分くらいのところで、通いやすかった。
塾内の環境 自習室もあり、ある程度自由に通えて自習ができた。人数も適当な範囲での教室だったと思う
良いところや要望 大手だけあり、通う人数が多く、競争心ができたのではないかと思う。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム内容に相応かと思っています。何より子供が継続したいと言っているので良しとしています。
カリキュラム カリキュラムは高校の試験に合わせた内容で進めてくれるようです。
塾の周りの環境 JR、私鉄の駅に近いので通うには便利です。ただ駐車場スペースがちょっと狭い。少ない。
良いところや要望 送り向かいの保護者がかなりいるので駐車場をもう少し確保していただきたい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの学習塾と比較すると高い気がします。まあ相応の内容かと。
講師 わからないところは個別に教えてくれて、コミュニケーションを積極的に取ってくれるため質問しやすい。
カリキュラム 授業の内容と教材がリンクしているので予習復習が念入りに行える。
塾の周りの環境 商店街と立地状況も良好で、夜間でも人手が多く明るいので安心している
塾内の環境 塾内は自習室が完備されており、空調関係の設備も整っているので集中して学習できる
良いところや要望 同じ学区はもちろんのこと他校との触れ合いの場でもあり、学習以外の学びもできるので。
その他気づいたこと、感じたこと 主要道路に塾が接しているため、塾の時間終わりなどは渋滞が発生してしまうのが近隣住民には申し訳ない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、仕方ないとはいえ、かなり高額になり、負担は大きなものです。
講師 大手なのに、一人ひとりに対応してくれます。こまめに保護者へのメールなどもくれます。
カリキュラム 苦手教科をしっかり履修できるシステムになっていてよかったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、バスもよく通り、駅に近いです。近所には店舗もあり、買い物しながら子供を待てる。
塾内の環境 大きな建物なので、教室数が多く、自習室もあり、先生たちがしっかりと、静かに学習するようしつけてくれていてありがたいです。
良いところや要望 休んだ日はビデオに撮影してくれた授業を後日みることができるなど、親切さは他にない予備校だとおもいます。
秀英予備校南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めに感じます。もう少し分かりやすくリーズナブルな料金であったらと思います
講師 親身になって話を聞いてくれますが、講師の入れ替りが多いような気がします
カリキュラム 定期テスト対策用のプリントなど用意してくれて対策がしやすかった
塾の周りの環境 交通手段は、自転車や車での送迎が多いです。車通りが多いところにあるので危ないと感じる
塾内の環境 建物自体はさほど大きくもなく、必然と教室も狭く感じます。換気も気になります
良いところや要望 コミニュケーションはしっかりとれているところがよいと思います。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習を利用したので、授業料は無料。テキスト代だけだった。
講師 数学で。教科書には載っていない、計算を簡単にするコツを教えてくれた。
カリキュラム 塾で作成している問題集が良かった。定期テストで似た問題が出た。
塾の周りの環境 自宅から近いので、天気が悪くても通いやすくてよかった。送迎用の駐車場がもっと広くあるといい。
塾内の環境 後者も教室も綺麗だった。夏場はエアコンの効きがよく、勉強がはかどった。
良いところや要望 高校受験のノウハウや情報に長けていて、受験の準備や、志望校の決定に役に立つ。
その他気づいたこと、感じたこと 無料講座だけ受けるつもりの講習生だと、有料の塾独自の統一テストや、有料のオプション講座を積極的に進められる。
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当であるが、テストのたびに費用がかかるためトータルで出費が多い。。
講師 若い先生が多く、こまかく熱心に指導してくれる。自習室の環境がいい。
カリキュラム 夏季講習で、集中的に指導をしてくれたおかげで、成績が伸びた。
塾の周りの環境 浜松の中心地区にあり、治安が良く安心して通学できる環境である。
塾内の環境 建物は多少古い。照明が暗い感じがする。室内は清潔で好印象である 。
良いところや要望 携帯アプリケーションを使って連絡が来るため非常にべんりである。
秀英予備校磐田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。入学手数料も高いので、初めの月に現金での振り込みが大変だった。振り込みも振り込み用紙が届いて1週間以内になっていたので、大変だった。
塾の周りの環境 家から近いので、通うにはとても便利です。駐車場が狭いので、雨の日は止めるのが大変です。
塾内の環境 教室は学校と同じくらいの大きさだから勉強しやすい。建物はきれいな方だと思います。
良いところや要望 基本的にメールでのやり取りなのは気が楽です。初めの2?3ヶ月は振り込み用紙での振り込みが大変。カードがつかえればまだよいが。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の雰囲気はよいと子どもが言っていた。楽しく塾に通って欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直に申して高いと感じました。講習がたくさんありそんたびに料金が発生する。
講師 うちの子どもの出来は良くなかったが、とても熱心に教えて頂いた記憶が残っている。
カリキュラム 定期的に保護者会を開催してくれて、親身に操舵におうじてくれて進学について参考になった。
塾の周りの環境 交通手段ははっきり申してなかった。毎回車で送迎。駐車場が整備されてにで助かった。
塾内の環境 いつでも利用可能で勉強に集中できる自習室があり、とてもよかったそうです。
良いところや要望 天候にかかわらず、送迎に時の駐車場のガードマンがとても親切でした。
秀英予備校中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回の利用でしたので、妥当な料金だと思います。問題ありません。
講師 せいせきが伸びたわけでもありませんが、学習する習慣はついたと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していましたが、警備員の誘導などありました。
塾内の環境 自動車等の騒音については感じられませんでしたので、問題ありません。
良いところや要望 熱心に指導していただいたので特にありません。友達と通えてよかったと思います。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金になると思います。兄弟ですと負担になるかな?
講師 個人レッスンでしたので分かりやすく教えていただけて本人も良かったです
カリキュラム テキストも分かりやすくて、それなり本人も頑張っていました。時間帯も良かったです
塾の周りの環境 駐車場もしっかりある。すぐ裏にあるので安心できた。送り迎えはやはり車両になります
塾内の環境 個人レッスンでしたので特に問題はなかったようです。普通の環境だと思います。
良いところや要望 時間通りに始まり、普通に終わるので対応は特に問題なし。要望も特になし
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も丁寧に教えていただけるので、本人も頑張っていました。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は高めだと思います。テスト代、テキスト代、講習代、等思いの外かかります。
講師 やる気のない子にはなかなか厳しいです。 厳しい講師と優しい講師の差がはげしい
カリキュラム 宿題等がかなり多く出ます。多少理解していなくても進むのが早いためついていけないこともあり。
塾の周りの環境 駐車場がないため、車で迎えに行く際は路肩にとめなければならない
塾内の環境 塾内は明るく清潔できれいな感じでした。生徒数の割には教室が狭いかなと思いました
良いところや要望 親子面談で、今の状況を細かく教えていただけます。理解が遅い子にとってはややスピーディーに進んでしまっているかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 遅くまでよく見てもらえたのはありがたかったです
秀英予備校焼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏期講習の参加でしたが、回答の解説が少なかったのと、講師の対応があまり良くなかった
カリキュラム 科目事のバラツキが大きく大人数での授業のため、細かいケアがなかなかできなかった。
塾の周りの環境 行ける手段が少なく、自転車でも子供の足では大変で、仕事で遅くなるとなかなか帰れない事が多かったです。
塾内の環境 親の代からの建物なので、古さを感じました。周りにはお店が多く、先に寄られると行かなくなる心配があった。
良いところや要望 近くに無いのが難点で、今の住んでいる所も子供の数の割りに学習する機会が少ないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ