高校受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (1,136件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
「高校受験ステップ(STEP)」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP相模原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ中学校の子どもたちが通っている塾に比べると割高だと思われます。特に中3になってからは、さまざまなオプションのコースも用意されており、複数に参加するとかなりの額になりますが、子どもの満足度は高いようなので、仕方ない出費と考えます。
講師 どの先生も子どもの相談にのってくださり、信頼できます。授業の内容も濃く、子どもも満足しています。時には厳しい言葉もかけてくださり、子どものやる気を引き出してくださるので、安心してお任せしています。
カリキュラム 発展的な内容を中心に学びたい生徒には、カリキュラムもテキストも充実しています。定期テスト対策は特にありませんが、学校の定期テスト対策を塾でやっていただく必要がそもそも無い子どもたちのための塾です。中3になってからは、ほぼ1日演習漬けのコースもあり、きついながらも充実度は高いようです。
塾の周りの環境 隣の駅まで電車で4分。徒歩も含めると片道30分近くかかるので、もっと近ければ何よりでしたが、近所にこのように難関校対策をしていただける塾がなかったので、仕方ありません。駅から塾までの道のりが7分ほどあり、やや駅から遠い点、近隣に居酒屋等多く、帰りの時間に飲酒した大人たちと同じルートを歩かなければならない点、すぐ隣で大規模工事を行っているため、安全面でやや不安があります。
塾内の環境 自習室があり、塾の授業がない日でも自由に使えるので、家での勉強に集中できない時などは、利用しています。またそういう時に先生が空いていれば質問もできるので、家で勉強するよりも、濃い内容の自主学習ができているようです。ただ、席に限りがあるようです。
良いところや要望 難関校を目指す生徒が集まるだけあって、学習の内容は申し分ありません。保護者のための面談やガイダンスも充実しており、満足できます。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣のほかの塾に比べて、新聞の折り込み広告の回数が圧倒的に少ないです。そのあたりも信用できるひとつの理由です。
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年の途中から入塾したので、仕方がないかもしれませんが、ほとんど手をつけてない教材があったので、勿体無いと正直感じています。
講師 学校の先生より、楽しくかつ分かりやすく教えてくださっていたそうです。
カリキュラム 学年の途中から入塾したので、自分が終わってないカリキュラムを個別に教えてくださったので助かりました。
塾の周りの環境 自宅から少し遠かったので、夜自転車で雨の日などの帰りが心配でした。
塾内の環境 特に、雑音、騒音等は、なかったように思われます。
良いところや要望 終了時間があっても、有り難いのですが、子供たちの質問に答えてくださるため、帰りの時間が大幅に遅れてしまいました。
高校受験ステップ(STEP)橋本スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、個別塾に比べたらだいぶ安いと思います。休みの間は夏期講習などの料金もかなりかかるので、お財布的には厳しいですが、もっと高額な所もたくさんありますし、妥当な金額だと思います。
講師 大学生などのアルバイト的な先生ではなく、ベテランの先生方なので、授業はとても分かりやすいです。また、とても褒めて伸ばして下さるので、うちの娘はステップの先生が大好きで、受験の時など本当に信頼しているようでした。
カリキュラム 小学生のうちは、早押しクイズやラリー方式で、子供が楽しみながら学べる授業もあり、やる気をうまく駆り立ててくれます。夏期講習など休みの間の講習内容も、しっかりと毎日宿題を出して下さり、中学で部活もあると本当にダラダラ遊んでいる暇もないくらい、講習期間中は忙しそうでした。年が明けて受験直前は毎週模試や日曜日も特訓授業があり、熱心に指導して下さいます。
塾内の環境 塾内はとてもキレイで清潔感があります。教室は少し狭いかな…と感じますが、駅近ということもあり、仕方ないのかなと思います。自習室もまぁまぁの席数でしょうか。自習室内に先生は居ませんが、カメラで監視されてるようで、ずっと携帯をしていたり、寝ていたりすると追い出されると聞きました。
良いところや要望 定期的な保護者会、授業参観、個人面談など、親への対応もしっかりしていて、信頼出来る塾です。授業中の携帯オフや、遅刻などには厳しいようです。
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないとは思いますが、資料の多さや、県内に大勢 塾生がいて、テストの順位など出るので、自分のレベルを把握するにはとても役立つと思います
講師 厳しいベテランの先生と優しい若手の先生がいて、わが子にとっては良かったようです
厳しい先生に怒られたくないと、がんばって宿題もやってました
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、天気の悪い時の送迎も短い時間なら駅前のロータリーに停めて待っていられるので良かったです
バス停もあるのでバスで行くこともできたので良かったです
高校受験ステップ(STEP)相模原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないのでわからないが比較的に高い方ではないように感じる。他のお母さんの意見から。
講師 子供のペースがのんびりでついていけない。学校の宿題と共に勉強するので寝不足になっている。
カリキュラム 成果がなかなか出ないが本人の実力もあるので続けているが疑問。 いろんな生徒がいるので難しいとおもいますが。
塾の周りの環境 自分で自転車で通わせているが帰りが遅く心配になる事がある。送り迎えが出来ない歓喜なので。
塾内の環境 あまりじようたいがわからないが本人から環境の事で話が出たことはない。 特になし
良いところや要望 本人が継続を希望しているので通わせていて多少なりに成績は良くなっている。 飛躍的に伸びてはいませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 部活、学校の勉強、塾と時間を上手に切り替えて出来ていなく負担が多く感じられる。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP相模原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ステップよりは高いと思います。
ですが、教材の多さ、講師の質を考慮すると、妥当だと思います。
講師 講師が3人いるのですが、どの先生もベテランの先生で、わかりやすさだったらどこの塾よりも負けないと思います。進度がとても早く、中3の1学期には中学範囲が全て終わりますが、それでもほとんどみんながついていける様子でした。
受験期でも受験期でなくても、生徒一人一人に真剣に向き合ってくれる、素晴らしい講師だと思います。
先生によっては、テストで間違えたところを全て解き直しするまで帰さない方もいますが、それをやらなければ私も絶対に合格できていなかったとおもうし、間違えた問題をそのままにすることなくじっくり考えることができますし、わからないところを先生に聞いたらわかるまで教えてくれます。あくまで自習時間ですので、居残るのが嫌ならば帰ってもいいのでしょうが…まあそんな人はこの塾には入らない方がいいでしょうね。
カリキュラム かなりレベルの高い塾ですので、内容も全て難関校対策です。
小学校~中1までで基礎をがっちり固めていき、中2から理社が追加されます。また、全ステップの教室で中2から行う「オープン模試」だけでなく、定期的に模試、単元別テストなどがあります。
中3の2学期頃になると、難関国私立のクラスと、難関公立のクラスに分かれます。難関国私立のクラスでは、学校範囲にとらわれない国私立の入試に対応した難しい問題を解けるように練習します。難関公立のクラスでは、神奈川県入試レベルの問題を、いかに点を落とさないかの練習します。
普通のステップ生が使う教材だけでなく、ハイステップ独自のテキストや、講師独自のテキストを使うなど、ステップとの差は明らかにあります。
塾の周りの環境 街中にあるめ、駐車場がないです。昔はステップの前に車の列ができていましたが、渋滞の元になってしまうため、そこで止めるのは禁止になりました。車で送迎している人は、近くにあるファミマの駐車場が広いため、みんなそこに止めていました。(本当はダメですが、先生たちも黙認だと思います。)
また、駐輪場も生徒の人数に対しては狭いので、先生たちが自転車を綺麗に並べているのですが、詰めすぎているため出しにくかったです。(笑)
口コミを見ていると「駅から遠い」と書いてる人がいましたが、だいぶ近いと思います。電車で来ている人もいましたし、歩いてみても5~10分あれば着きます。
塾内の環境 普通のステップだと、同じ学校の人がたくさん集まるため、同じ学校同士だけで仲良くしてしまうそうですが、ハイステップはいろんな学校から来ているため、学校にとらわれず、塾内でいろんな学校の人と仲良くなれます。
ラウンジでの声が教室まで聞こえることもありますが、そこまで気にはなりません。外と教室との防音は完璧です。外が工事などでうるさくても、中はすごく静かです。
良いところや要望 難しい問題を解くのが好きだ。という人や、レベルの高い高校に行きたい。という人にはうってつけの場所だと思います。親が「子供にいい高校に行ってもらいたいから」という理由で入れさせられるのではなく、自ら望むことが大切だと思います。
あとは自分の努力次第でどんな高校にも打ち勝てる、そんな塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私は小学生から通っていましたが、「昔から通っていたからついていけた」「途中から入ったらついていけない」と言うわけではないです。
中3から入って来て普通についていける人もいました。
中2あたりから入る人が多かったかもしれないです。
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、それなりの授業をしてくれる。
テスト前でもお金が変わらないのに、カリキュラムすごい増やしてくれる
講師 人に合わせてプリントを作ってくれる
気さくで話しかけやすい
めっちゃ面白い
カリキュラム 五教科まんべんなく一週間に組み込んでくれる
人数少ないから、授業が一週間に10時間ある
塾の周りの環境 大通りにあるって事もあって、救急車や、たまに爆音車
が来るがそれ以外は、問題ない
塾内の環境 めっちゃ綺麗
ただ、蚊取り線香をたいているが蚊取り線香の上に蚊が止まってる
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基準は分かりませんが、決してお安いと言うことはありません。ただ、年間を通して追加料金が殆ど発生しないので年初に提示された金額で大体収まります。
講師 子供をよくみてくれると感じていた先生方が異動になったり保護者と面談する先生が変わったり、と親身になってくれているようにあまり思えない。
カリキュラム 教材は学校の授業内容に沿った、しっかりとした内容のテキストを用意しており、それをしっかり学習すれば良い程です。
塾の周りの環境 細い割には交通量が多く、歩道もしっかり確保されていないような道路を通るか、長く傾斜のきつい坂道を通るかの道を通ります。駐輪場は生徒数に対して狭く、ギチギチに停めざるを得ないのでとても出しにくく、一台倒れるとドミノ倒しのように多くの自転車が倒れ損傷します。車で送迎するにも駐車場は無く、とても不便です。
塾内の環境 机と机の間隔が狭くきついです。また、室内は暖房が強効きすぎていて汗をかくほど暑いです。
良いところや要望 上位の成績を取る生徒のみではなく、全員に目を配って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 検定試験の補修など、手厚くみていただけてとてもありがたいです。塾での大きな試験では掘り下げた面談等を行い、成績向上のお手伝いをして欲しいです。
高校受験ステップ(STEP)古淵スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり金額的には高いと思いますがこれはしょうがないと思います
講師 講師が良いので何でも聞ける環境である。同じ中学校の生徒がいないので勉強に集中できる。
カリキュラム 同じ学校の生徒がいないので勉強に集中できるし講師がとても良い。
塾の周りの環境 交通の便があまり良くないので車での送り迎えが必要なところが難点である。
塾内の環境 勉強に集中できる環境らしいのでとてもふいんきは良いのではないかと思います
良いところや要望 今のところ同じ中学校の生徒がいないので勉強に集中できる環境である。成績も上がってきているので今のところ不満はないです。
高校受験ステップ(STEP)橋本スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はでリーズナブルだと思います。テスト前には週3ですが、それ以外にも補習をしてくれます。
講師 出来ないと追試があり、帰りか遅くなる。パスカードがあり、入退室の状況がわかる。
カリキュラム 公立の高校受験を目的になっている為、私立の高校受験を考えている人には向いていません。
塾の周りの環境 駅から近いので周りは明るいので安心です。自転車で通っていますが、駐輪場が塾専用が無い為市の駐輪場を使います。が2時間まで無料の為お金がかかります。
塾内の環境 新しく出来た施設の為、とても綺麗です。2階の為、階段はちょっと怖いです。
良いところや要望 いろいろ丁寧に説明していただいて、分かりやすいと思います。新しくので基本的に施設は良いと思います。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP相模原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い。通っている本人が塾をふんだんに活用すれば、納得のできる料金かもしれない。
講師 授業中に無駄話が多く、効率的に授業が進まない子どもが言っている。連絡ミスも多い。
カリキュラム 公立高校の受験で難関校に課せられる特色検査の対策が充実している。情報量も豊富
塾の周りの環境 駅から遠い。夜遅いと周囲の居酒屋等の客と一緒に駅までの道を歩くことになり、からまれたりすることもあるらしい。
塾内の環境 教室外のラウンジからの声がまる聞こえで、気が散ることがあるらしい。
良いところや要望 県立高校の受験に特化した塾なので、各県立高校の情報が多く、特定の学校に合格させるためのノウハウも持っている。
その他気づいたこと、感じたこと その日の授業で習った内容のテストで合格点をもらえないと、居残りで直しを行う。遅くなるが、内用がしっかり定着するのではないかと期待できる。
高校受験ステップ(STEP)古淵スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。引き落としなので、払っている感覚がなかったが、後から請求をみて驚いた。
講師 同じレベルの友達と競い合いながら勉強していて、やる気がおきた。先生は優しくて親切で良かった。
カリキュラム 11月中旬に入塾したので、配布された教材を全部終えることができなかった。その教材の中から、自分に足りないところを選択して取り組んだ。教材は難易度別になっていて、自分のレベルが分かってよかった。
塾の周りの環境 自転車で20分のところで、冬は寒いし、暗いしで、大変だった。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理されていた。自習室もあって、塾のない時などは利用した。
良いところや要望 3か月間 模試を受けるために入塾したので、よくわかりません。特に要望などはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが一度もやめたいとか行きたがらないことがなかったので、楽しかったのだと思います。先生との相性も良かったみたいです。
高校受験ステップ(STEP)渕野辺スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学講座で、大部屋での授業のため、リーズナブルな方だと思われる。
講師 ステップへはまだ通い始めたばかりのため、講師についてはよくわからない。
カリキュラム 他の塾へ通ったことがなく、比較できないため、よくわからない。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前の大通りにあるため、通塾も安心できます。
塾内の環境 きれいに掃除されており、勉強する雰囲気としては良好だと思われる。
良いところや要望 他の塾と比較できないため、よいところや要望については何とも言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比較できないため、その他気づいたことや感じたことは特にありません。
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップが確実に望める割に低料金だったと感じる。個別指導程高額ではなくお手頃。
講師 面談もしていませんし、保護者会に参加したこともないので、どんな方かわからない。
カリキュラム 本人に任せていたので、カリキュラムは把握できていません。できるまで帰れないようでしたが。
塾の周りの環境 ローカル線の駅近なので静かでガチャガチャした感じもなく良かった。徒歩・自転車で通える距離にあった。
塾内の環境 集団指導ですが、しずかに受講できる環境だったようだ。大通りにも面していないので雑音は気にならない様子。
良いところや要望 出来るまで帰れない指導は、しっかり身について良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生の嫌がらせがひどくて途中でやめました。成績によってクラス分けされるので、うちの子が上のクラスに上がったとたん嫌がらせが始まりました。それを注意したり配慮したりと統括できない塾講師にも失望しました。
高校受験ステップ(STEP)東林間スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、熱心な講師陣と教材のことを考えると高くもないと思う。
講師 熱心に指導をしていただいており、特に不満や要望はありません。
カリキュラム 学校の試験にあわせたテストなどを実施しており、成績の向上につながる。
塾の周りの環境 家から近いことを除くと、設備などは古く良いとは言えないが、問題はない。
塾内の環境 最近閉店になったが、1階がパチンコ屋だったので、自習室に階下の音が聞こえていた。
良いところや要望 様々な情報を伝えてもらっており、とても感謝しています。講師陣も熱心でわかりやすいそうです。
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないのでわからないのですが、相当だと思います。
講師 途中から入会したため、テキストがすぐにいただけずコピーを利用していたり、宿題がわからず、短い提出期間でやらなければならなかったことがあった。後から入会した生徒へもう少し配慮をいただきたかったです。
カリキュラム カリキュラムは、学科によってできる学科と不得意な学科があったのですが、低いランクのクラスになりました。低いランクで手厚く見ていただけることを期待しましたが、内容が異なるというだけで、高いランクに引き上げるということではなかったようで、残念でした。
塾の周りの環境 立地は家から近く、往復も危ないところはなかったので、遅い時間になってそそれほど心配せずにすみました。先生方が始業時間前に自転車置き場で自転車を並べて迎えてくださっていたのが印象的でした。
塾内の環境 環境は整備されていたと思います。どの教室を利用するのかがよくわからなかったようです。
良いところや要望 家で通信教材を受講していましたが、受験前に入塾しました。やはり自宅で自分で勉強するのはかなり意志が強くないと無理だと感じました。また、倍率など、最新の情報を得られることが一番魅力に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選定で、塾の先生にアドバイスをいただきましたが、あまり参考にしすぎるのもよくないと思いました。
高校受験ステップ(STEP)橋本スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のお値段はこんなものかなという印象のみです。明細をネットでみないと、急に高い金額が引き落としされていて、びっくりしたことが何度もありました。
講師 先生がひたすら話すタイプの塾とのことで、生徒が積極的に発言する雰囲気ではなかったと娘が言っていたことを覚えています。
カリキュラム この塾は途中で転校によりやめてしまったので、高校受験でお世話になった感覚がないのです。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、当時住んでいたマンションからも歩いて行ける距離でした。ただ、自転車をおける環境ではなかったので少し遠い子は親の車送迎やバス通学になっていたことと思います。
塾内の環境 きれいに片付いていた記憶があります。入口には合格実績がきれいに貼られておりました。
良いところや要望 神奈川県では最大手なので、塾生も多く、過去データも豊富で、本番にどのくらいとれば合格するのかの目安が分かりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。ステップということで、兄が通っていたハイステップと違って、上位難関校を目指すというよりは高校に入学することを目標にした生徒もいたので、物足りない生徒もいたかもしれません。
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はあらかじめ分かりやすく提示されている。学年が上がるごとに、必須履修が増え、それ応じ料金も必然的にアップする。履修科目は個人によって選択できる自由さがあるとよいと個人的に思う。
講師 授業の中で、時折雑学やクイズ等も交え、授業を楽しく進めてくれて嫌がらず塾には通うことができた。
カリキュラム 学校の定期テスト前には、対策授業を実施、長期休暇の講習では高校受験に必要な基礎知識の確認等授業内容など、その時々に対応していた。
塾の周りの環境 駅から近い。自宅近くで自分で自転車で通える立地で選んだが駐輪場で自転車のいたずら等あった。
塾内の環境 必要最低限の掲示物等で簡素な教室で、勉強には適した環境であると思う。
良いところや要望 高校受験に対してトータルで指導・指南してもらえるという信頼感はある。一方で高校受験合格を目的とした指導・学習なので創造的な思考や全人的な価値観を尊重する考えの家庭には合わないかも。
高校受験ステップ(STEP)相模原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は子供の結果にもよりますが成績がすごく上がるなら高額ではないと感じます
講師 毎日の宿題が多かったことは子供のやる気を十分に引き出していたのではないかと今思うと感じます
カリキュラム 教材が子供に合っていたのか不明ですが色々と勉強をしていたので取り組みやすい教材では?
塾の周りの環境 バス通りではありますがバスの本数も少なく人の多い大通りではありますが夜はとても暗くNG
塾内の環境 コンビニなどが近くにありどちらかといえば好きではない所です。もう少し住宅街でも良いのではと考えます
良いところや要望 もう少し料金体系を見直すのと先生が途中で変更になってしまうのはどうかなと感じます
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎだったと思います。季節ごとに追加料金が発生してどんどん支払いが増えていきました。もう少し安くしてください。
講師 様々な情報を提示してくれて様々な高校の様子を伝えてもらいました。同じ目標を持つ仲間と勉強できました。
カリキュラム カリキュラムはよかったです。教材は多すぎたお思います。季節講習は良いのですが受講料がこの度かかるので大変でした。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるのて自転車で通うのが大変でした。駐車場が少ないので悪天候の際は迎えが大変でした。
塾内の環境 自習室もあり落ち着いて勉強できる環境だったと思います。ただ家から遠いので自習室だけを使いには行きにくかったです。
良いところや要望 順位をつけて仲間で切磋琢磨していく手法はよかったと思います。定期的に面談もあり親身になって相談してもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校合格を目指すことが大事になっていて子供本人が望む進路から外れていたかもしれません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。