- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (409件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「佐賀県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果があったのかは、今のところ何とも言えないが、一括で払うにはギョッとする金額だった。
カリキュラム 通い始める時期が遅かったので仕方ないが、高校も補習があって帰宅が遅いのに、進捗状況を月ごとに出されるのが辛い。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で5分ほどで、自宅からも徒歩で10分ほどの商業施設の一角にあるので、昼食なども便利。
塾内の環境 出入口前はゲームセンターだが、防音はバッチリだと思う。ただ、ロッカーが記名されているため、私が使えるロッカーはなく、全体的に不足していると思う。
入塾理由 部活を引退してもなかなか受験へのギアが上がらず、高校だけで合格することは難しくと判断したため。
定期テスト 通っている予備校では、定期テスト対策は、おこなわれていない。
良いところや要望 他にも教室があるためか、室長がなかなかつかまらず、相談がしづらい。
総合評価 早くから始めておけばもっと成果が感じられたのでしょうが、今はまだ何とも言えない状況で、期待を込めての4です。
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業なのに高額。良い点は、自主学習にも使わせていただけるので、学校の宿題も終わらせる事ができるので助かります。
講師 学校の授業より説明が分かりやすく、質問をする必要がない。授業内容については悪いところはないです。
カリキュラム カリキュラムの内容を決める時、受講生では詳しい内容が分からないので決めかね
どうしても塾側の言う通りになってしまう。
塾の周りの環境 学校から近く、駐車場も心配しなくてよいので、自分でも行けるし送迎もしやすい。悪い点は、しいて言えばショッピング施設内なので、出入りを人に見られる。
塾内の環境 整理整頓されており、静かできれい。
隣とも離れているし、ヘッドホンをつけるので他の人の物音は気にならない。
良いところや要望 相談する方は気さくで話しやすい。
進路や大学受験についての的確なアドバイスをいただき、受験への不安を少しでも減らして、大学受験に挑めるようサポートをお願いしたいです。
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。この先、大学受験でどんな結果になるかによって評価が変わるでしょう。
講師 予想していたよりも生徒へ親身に接して、勉強の相談にのってもらえる。全国の展開されているため、田舎の何も知らない学生へ受験の現実を教えてくれることも貴重な体験になっている、と思う。
カリキュラム 大学受験にまだ至っていないので、この辺りの評価はまだ出来ない。そのためこの点数としました。
塾の周りの環境 駅に近いショッピングセンターの中にあるため、人が多い。その分日中は安全だと思う。田舎なので夜は暗いが。
塾内の環境 綺麗です。出来たばかりだからかも知れません。また防音がしっかりしており、静かです。
良いところや要望 映像授業なので個人のスケジュールに都合がつけやすいことでしょうか。あとは、職員の方々が熱心であること。
その他気づいたこと、感じたこと 新しく出来た教室だからか、早めに実績を出したいと思われているように感じます。その点は、むしろありがたく思います。
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めの料金ですが子供のやる気次第で安く感じるかもしれません。
講師 映像授業なので講師の事は分からないが、一流の先生ばかりみたいで子供は喜んでいます。
カリキュラム 自分に必要な講座が自由に取れるので良いと思うが、自分で出来る勉強はなるべくなら自分でして欲しい。
塾の周りの環境 フレスポの中にあるので行きやすい。
家からも近いから良い。
塾内の環境 いつもきれいに掃除されていて気持ちよく勉強ができると子供が言っている。
良いところや要望 それ以外は凄く良い塾と思います!
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ