適塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.83 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 群馬県高崎市・富岡市・安中市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
適塾の評判・口コミ
「適塾」「群馬県富岡市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
適塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないから比べようがないが、テスト前は5教科見てくださるので多少高くても仕方ないと思っている
講師 普通の教師。ベテラン。特に特徴もないところが良い。小学生から長くみてもらっている
カリキュラム 本人にとっては難しい内容も多いが取り組める範囲で取り組ませてもらっている
塾の周りの環境 駐車場が狭いが警察の隣なので治安は良いと思う。暗くなってから1人で帰宅することもあるため安心だと思っている
塾内の環境 少人数で静かにとり組めているよう。
入塾理由 近くにあり、小学生でも歩いて1人で通いやすかったから。体験もして気に入ったため。
定期テスト 5教科みてもらえるので本人も自信がつくようです。社会は山が当たったと嬉しそうでした。
宿題 難しいこともあるようだが頑張っている.
いつも宿題に追われている気がする.
家庭でのサポート 分からないところを補ったり、必要に応じてスマホで検索したりしていました。
良いところや要望 分かりやすいが、模試が多く面倒。部活などもまだまだ優先したいため。
総合評価 小学生から高校生までみてもらえるので助かると思っている。テスト前は毎日5教科が学習でき成績アップにつながるか。
適塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと感じています。学力があがった上に高校受験まで成功させてくれたので
講師 年齢の近い講師が多く子どもに寄り添った学習ができていたので。
塾の周りの環境 基本的に来るまでの送迎を行っていました。そのため便は普通だと考えます。基本的には近いところにあるので。
塾内の環境 特に環境に関しては子供からも良い悪いは聞いたことがありませんでした。
入塾理由 高校受験にあたり、子どもの学力を向上させるためには個別学習より、集団での学習があってると思ったから
定期テスト 基本的に定期的テスト対策というのはありません。しても本番でできなければ意味はないからです。
良いところや要望 もっともっと子どもに寄り添った学習が行えるようになると非常に良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれ以上のことは思い浮かびませんので以上とさせて頂きます。
総合評価 普通に評価するとすれば良い塾であると考えられます。他の人の意見はわかりませんが
適塾富岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明はそっけない感じだったが、いくつか検討したが、一番実力をつけられそうだった。
カリキュラム 他より夏期講習の内容が充実していたため、こちらの塾を選びました。
塾内の環境 建物は古いが、迎えには行きやすい場所かと思います。入室、退室時間がメールで届くのはとても良い
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めなのでわからないが、ある程度から伸ばすための力はつけられそうな感じ。
適塾富岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強が身に付く場所だったので後悔等はないです
講師 偏差値30なかった私が勉強をし続け47以上上がることができた
カリキュラム 勉強はその人に沿って深夜の23時まで教えてくれる。合宿などは勉強意外にもスポーツや面接指導など助かりました
塾の周りの環境 交通勉は送り迎えだった為終わった時間にカードをいれると親に届く仕組みで安心でしたまた夏期講習など昼食の際も近くにあったので良かったです
塾内の環境 友達もでき環境としては勉強会しやすかったので不満はありませんでした衛生面も綺麗にたも保たれていたので良かった
良いところや要望 低い偏差値からでも見捨てずに教えてくださったところは嬉しく思っていますし直してほしいところ等は一切ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べてよるおそくまで勉強をしたり宿題が多かったり大変なことはたくさんありましたが受験の時に堂々と試験に取り組めたり緊張することはありませんでした高校に入ってからも数学はいつもトップ立ったり国語も苦手でしたができるようになりました
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。