適塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.78 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 群馬県高崎市・富岡市・安中市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
適塾の評判・口コミ
適塾吉井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ、講習とかめんどうみがよかったです
ただ夜の10時までだと少し送迎がめんどうでした
講師 プリントが多く用意されていて、家でもとりくんでいました。
内容もしっかりしてました
カリキュラム スケジュールが決まっていて便利でした
紙でスケジュール表が毎月出ました。
塾の周りの環境 車での送迎が駐車場が狭く大変でした
大体6台ほど止められる場所がありました。
近くに自販機もあり長い期間の講習などでは、とても便利でした。
入塾理由 友達が多く通っていて行きたいと言われたから
また、料金が安かったから
定期テスト 二週間前には自習するみたいなのはありました
自習室があったのですがまあまあひろかったです。
総合評価 先生一人一人の面倒見がいいです。
また、近くの中学の人が多く孤立する心配がないとおもえます。
適塾吉井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般では安い方に入るのであるが、家の家計的には少々高いかもしれないです。夏休みや冬休みの講習があるのですが、すこし高くなるためしっかりと受講してもらいました。
講師 飽きずにしっかり受けてくれたので、お陰様で希望校の
高校に受かりました。
カリキュラム わからない所など、個別に対応してくださったので助かりました。
塾の周りの環境 中学校に近い場所なため顔見知りや友達が多く、地域に根付いた感じの塾だったので学校帰りにもそのまま行けるところで良かったです。
塾内の環境 個別対応日と合同講義非があって個別の時にはわからない所を教えてれるためとても助かりました。スペースも広くコロナ対策もされていました。
入塾理由 高校を受験するに当たり、通いやすさと本人のやる気をメインに教室に通い始めました。特に学校での顔見知りがいたので紹介で入りました。
定期テスト テスト前に集中講義をしてくださり対応してもらいました。中学校に近い場所なため、同じ学校の生徒もいたので学校に対応したテスト対策をしてくださいました。
宿題 塾での宿題は適量出され、部活でもできなくない量でした。時々量が多い日もありました。
家庭でのサポート 塾への送迎は夜が多かったので行っていました。コロナ対策のネット講義でWi-Fiにつなげる作業をしました。
良いところや要望 とても親身になって教えて下さりました。コロナだったため、ネットの講義にしたりすばやくおこなってくれたのでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夜間までやっていたので迎えがたまに大変でしたが、人気があったので良いところでした。
総合評価 中学校のテストから受験まで幅広く手助けしてくださったので総合的に良かったです。
適塾富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代などが高い。もう少し価格を下げられないものなのか思う。
講師 穏やかで優しい先生。ベテランのようにみえる。授業も分かりやすいようで、良かった。
カリキュラム テスト前は5教科の復習をしてくださる。毎日塾に通うとは大変だとともう。なるべく一度済ませたいと思う。
塾の周りの環境 警察署や図書館の近くであり、静か。
駐車場は狭いだめ、路駐になっている子ど多い。
自宅から近いのが何より。歩いて5分。
塾内の環境 よくわかりません。親は塾の中に入ったことはない。部屋の様子はわからない。
入塾理由 自宅から近く、小学生でも歩いて行けたこと。
面談で先生が穏やかそうな人であったこと。
高校受験を見据えて早めに入塾した。
定期テスト 毎日の授業でした。理科や社会もやってくださる。ヤマがはれるのか、テキストで行った問題が翌日のテストで出たことがあり、とても気分が良いようだ。
良いところや要望 とくになし。授業も分かりやすく、体験があって良い。
総合評価 先生が優しく、宿題もまずまず。
高校受験時に希望する学校へ入学するため頑張って欲しい。三者面談などはこれからです。
適塾の詳細情報
塾、予備校名 |
適塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。